- 1二次元好きの匿名さん23/04/09(日) 14:33:56
- 2二次元好きの匿名さん23/04/09(日) 14:36:28
手塚治虫短編集はちょくちょく直接的なセッッッッッのシーンがあるから
なんでこんなもん置いてあるんだと困惑しつつお世話になりました
あとなんか高校の図書室に置いてあったザ暗殺術 - 3二次元好きの匿名さん23/04/09(日) 14:46:22
「傭兵ピエール」は面白かったけど初っ端レイプだしクリムゾン展開もあるし…
「死刑の理由」も当たり前だけどエグい犯罪内容そのまま出してて中学生が読めるところに置いてていいのかとは思ったな。裁判資料がベースだから散文の極みではあるんだけど - 4二次元好きの匿名さん23/04/09(日) 14:59:05
はだしのゲンは今にして思うと左翼色の強い学校だったのかなと
- 5二次元好きの匿名さん23/04/09(日) 15:01:28
BL小説
何か卒業した先輩が寄贈だか置いていったやつらしい - 6二次元好きの匿名さん23/04/09(日) 15:03:00
ホラーじゃないけど王様ゲームとかのバンバン人が死ぬ系を小学校の図書室においてたの今にして思えばすごいなって
- 7二次元好きの匿名さん23/04/09(日) 15:03:10
魔術書
魔女になろう!みたいな緩いのからガチの魔術道具の説明が載ってある辞書みたいなのとバラエティ豊富だった
天使図鑑とかもあった
別にキリスト教の学校とかではない - 8二次元好きの匿名さん23/04/09(日) 15:03:35
- 9二次元好きの匿名さん23/04/09(日) 15:04:06
人間昆虫記
- 10二次元好きの匿名さん23/04/09(日) 15:05:56
中学の時、何も知らずに菊池秀行系のエロいの借りてびっくりした記憶があるな
- 11二次元好きの匿名さん23/04/09(日) 15:08:07
- 12二次元好きの匿名さん23/04/09(日) 15:08:07
絵とはいえ女性の裸がもろに書かれた性教育の本
クラス一のオープンスケベ男子以外触ってるのすら見たことなかった - 13二次元好きの匿名さん23/04/09(日) 15:13:14
- 14二次元好きの匿名さん23/04/09(日) 16:10:47
うちの高校にも黒魔術の本あったの思い出した
- 15二次元好きの匿名さん23/04/09(日) 17:55:01
残酷な神が支配する
怖かった
名作だとは思うが何で置いてあったんだよマジで - 16二次元好きの匿名さん23/04/09(日) 17:58:07
高校の図書館に文豪ストレイドッグスと金色のガッシュがあった記憶がある
寄贈品なのか教職員に漫画好きな人がいたのかは知らない - 17二次元好きの匿名さん23/04/09(日) 20:45:16
中学の図書館に3年ℤ組銀八先生が全巻あった
そして銀魂は一巻もなかった - 18二次元好きの匿名さん23/04/10(月) 00:59:31
タイトル忘れたけどホラー短編集の内の1話にかなりリアルめの夫婦の営みがあって中学生の自分はビビった
- 19二次元好きの匿名さん23/04/10(月) 01:17:59
ほとんどの棚が学習漫画とか古典文学を漫画化したやつとかに占められていたうちの小学校の漫画コーナーの中で異彩を放っていたおたんこナース
- 20二次元好きの匿名さん23/04/10(月) 01:19:58
今思い出したけど何故か高校の時閃ハサがあったな
誰かの趣味だったんだろうか - 21二次元好きの匿名さん23/04/10(月) 01:21:48
中学の時アメリカの児童虐待のカウンセラーが主人公の本
子どもの性的虐待も書かれてて申し訳ないけどお世話になりまくった
おやはもちろん犬の相手させられたとか凄かった - 22二次元好きの匿名さん23/04/10(月) 01:22:14