- 1二次元好きの匿名さん23/04/09(日) 15:57:30
- 2二次元好きの匿名さん23/04/09(日) 15:59:23
アルファポリスで出版された作品そこそこ好きだったよ
- 3二次元好きの匿名さん23/04/09(日) 16:04:40
作家との契約で色々やらかしたね
- 4二次元好きの匿名さん23/04/09(日) 16:10:44
どうなったかと言われれば変わらず有力出版社の一角だよ
- 5二次元好きの匿名さん23/04/09(日) 16:11:19
- 6二次元好きの匿名さん23/04/09(日) 16:27:55
アニメも漫画も収益化も全部アルファポリスが最前線だったんだよなぁ
- 7二次元好きの匿名さん23/04/09(日) 16:28:41
女性向けは強いイメージ
- 8二次元好きの匿名さん23/04/09(日) 16:34:03
やらかしで好感度は低い
- 9二次元好きの匿名さん23/04/09(日) 16:43:30
ゲートとか月が導く異世界道中
- 10二次元好きの匿名さん23/04/09(日) 16:46:24
ダイジェストとかいう糞
- 11二次元好きの匿名さん23/04/09(日) 16:47:55
何やらかしたん?調べてもでてこん
- 12二次元好きの匿名さん23/04/09(日) 16:57:48
- 13二次元好きの匿名さん23/04/09(日) 17:26:52
なろう追い出されたのは当然だと思うが、会社の方向性は悪くなかったんだよね。
先端突っ走って躓きまくってる印象。その反省点をいかしてカクヨムが続いてる。
月が導く異世界道中のブラウザゲーとかマジで投入が早すぎた or アニメ化が遅すぎたわ。
- 14二次元好きの匿名さん23/04/09(日) 17:38:13
商売としては悪くないけど人心的には嫌われる感じなん?
- 15二次元好きの匿名さん23/04/09(日) 17:48:18
- 16二次元好きの匿名さん23/04/09(日) 17:54:32
カクヨムより先に収益化やってたの凄いよな
カクヨムが収益化やってて未だに頂点取れてないのアルファポリスが引きずってるせいまである - 17二次元好きの匿名さん23/04/09(日) 17:59:57
- 18二次元好きの匿名さん23/04/09(日) 19:05:19
最終的に契約した作品は全部失くなっちゃったし作者たちも消えたからヘイトすごい集めたのよ
- 19二次元好きの匿名さん23/04/09(日) 20:24:28
魔拳のデイドリーマー好きだったんだけどダイジェスト化されちゃってたな……
- 20二次元好きの匿名さん23/04/09(日) 20:26:45
蛙さんも月が導くもリモンスターも全部アルファポリスに行ってしまった
リモンスターはまだ外伝だけなろうに残ってるけども - 21二次元好きの匿名さん23/04/09(日) 21:02:22
あの時のダイジェストラッシュはマジで他人の袴で相撲を取るって言葉はこのためにあるなって思った
- 22二次元好きの匿名さん23/04/09(日) 21:20:44
実際、書籍化ラッシュ初期はアマチュアからの採用だからって扱い雑だったりする編集いたって噂あったしなぁ
- 23二次元好きの匿名さん23/04/10(月) 00:06:59
蛙さんの作者は契約終わったから帰ってきてたね
- 24二次元好きの匿名さん23/04/10(月) 00:45:50
勇者互助組合 交流型掲示板もなんか話数が少なくなってるなと思ってたけどアルファポリスからの出版だったからなのか…
- 25二次元好きの匿名さん23/04/10(月) 00:47:43
ダイジェストダメよって規約どっから出たのかと思ったけどアルファポリスだったのか
- 26二次元好きの匿名さん23/04/10(月) 01:32:06
アルファポリスが追い出されたあとってのがよく知られてないのよね
作品消すしサイトにいったからってその作品観れるわけでもなかったし