OPを語りたい

  • 1二次元好きの匿名さん23/04/09(日) 17:37:46

    ここのシーン、スレッタ目線から見てエアリアルが怖く見える?のが気になるんだよね…

  • 2二次元好きの匿名さん23/04/09(日) 17:38:37

    ガンダムは暴力マシーンだってことを痛感させられる暗示かねぇ…

  • 3二次元好きの匿名さん23/04/09(日) 17:39:32

    グエルがいる場所どこだ?
    地球?

  • 4二次元好きの匿名さん23/04/09(日) 17:40:11

    なんか泣ける

  • 5二次元好きの匿名さん23/04/09(日) 17:40:22

    グエル地球行きかな?
    これは

  • 6二次元好きの匿名さん23/04/09(日) 17:40:51

    ミカエリス新装備つけてる?

  • 7二次元好きの匿名さん23/04/09(日) 17:41:37

    地球組のぬいぐるみたちはキーアイテムになるのかな

  • 8二次元好きの匿名さん23/04/09(日) 17:41:38

    グエルの前髪が降りてて唖然としたよ……大丈夫か

  • 9二次元好きの匿名さん23/04/09(日) 17:42:02

    グエルが美人すぎる、、、

  • 10二次元好きの匿名さん23/04/09(日) 17:42:03

    やっとエリクトでてきてくれた!

  • 11二次元好きの匿名さん23/04/09(日) 17:42:20

    グエルエランシャディクら御三家組が暗い顔をしながらも
    ちゃんと前に進み出すカットがあるのなんか良いな…

  • 12二次元好きの匿名さん23/04/09(日) 17:42:47

    感想スレにあったけど
    雰囲気が4号の方のエランに似た子が映った
    決闘委員会のラウンジにセセリアとロウジしかいない状況が映ったのがその二人しか残らなさそう
    この二つの意見見てビビったわ
    特に決闘委員会の方、二人以外居なくなる可能性怖すぎる

  • 13二次元好きの匿名さん23/04/09(日) 17:42:50
  • 14二次元好きの匿名さん23/04/09(日) 17:42:50

    >>>ダリルバルデ登場確定<<<

  • 15二次元好きの匿名さん23/04/09(日) 17:43:05

    俯いてたグエルがサビで立ち上がっておおっ!ってなったけどすげーとぼとぼ歩いてて草…草…

  • 16二次元好きの匿名さん23/04/09(日) 17:43:08

    歌詞めっちゃ男性的な口調でちょっとびっくりした

  • 17二次元好きの匿名さん23/04/09(日) 17:43:41

    いたんだ

  • 18二次元好きの匿名さん23/04/09(日) 17:43:42

    >>2

    祝福のfullムービーだと元気に走ってて青空だから、だいぶ違うよね。エアリアルに近寄るスレッタも少し不安げで足取りもふらついてる。

    人生相談するぐらいの家族だったのが、人殺しマシンということを自覚させられてどう向き合えばいいのかと怖がってしまうんだろうか

  • 19二次元好きの匿名さん23/04/09(日) 17:43:47

    グエル先輩が儚い未亡人のオーラ出しててあかん

  • 20二次元好きの匿名さん23/04/09(日) 17:43:58

    ここメンバーが出揃ってない時期の敵組織

  • 21二次元好きの匿名さん23/04/09(日) 17:44:07

    サビーネたちの歩いてるシーンかっこよくて好き

  • 22二次元好きの匿名さん23/04/09(日) 17:44:23

    ソフィノレアも最終的にどうなるにしろちゃんと掘り下げられそうな雰囲気

  • 23二次元好きの匿名さん23/04/09(日) 17:45:04

    4号も完全に移り変わった感じで寂しかった

  • 24二次元好きの匿名さん23/04/09(日) 17:45:12

    シュバルゼッテは後から追加のパターンかな

  • 25二次元好きの匿名さん23/04/09(日) 17:45:18

    エランの水面?鏡写し?のシーン、4号映ってて良かったわ

  • 26二次元好きの匿名さん23/04/09(日) 17:45:31

    >>12

    エランは強化人士でシャディクはテロリストだし

    グエルは言わずもがなラウダも精神が暴走気味だから

    最終的に死ぬか退学するなりして決闘委員会がセセロウ以外誰も居なくなるオチは普通にありそうなんだよなぁ…

  • 27二次元好きの匿名さん23/04/09(日) 17:45:32

    ここ好き

  • 28二次元好きの匿名さん23/04/09(日) 17:46:00

    グエル🥲

  • 29二次元好きの匿名さん23/04/09(日) 17:46:11

    >>23

    むしろ水面で4号5号分かれてたシーンっぽいのがあるし、一瞬出てくるフラグに見えたが

  • 30二次元好きの匿名さん23/04/09(日) 17:46:58

    >>13

    スレッタかわいいなおい

  • 31二次元好きの匿名さん23/04/09(日) 17:47:10

    曇り空と晴れ空、瓦礫と自然で対比になってるの良いよね

  • 32二次元好きの匿名さん23/04/09(日) 17:47:41

    スレッタとミオリネがラストまで合わなそうなのが不穏

  • 33二次元好きの匿名さん23/04/09(日) 17:47:43

    遂にOPで正式に2人扱いになってる決闘委員会で笑っちゃった

  • 34二次元好きの匿名さん23/04/09(日) 17:47:50

    グエル作業服だか何かの制服だか着てる?どこのだろ

  • 35二次元好きの匿名さん23/04/09(日) 17:47:50

    4号と5号のシーンのエフェクト エリクトの影のキラキラと同じだからパーメット関連?

  • 36二次元好きの匿名さん23/04/09(日) 17:48:09

    >>29

    まじ?4号が目を閉じてて5号が目を開けたからうわーって思った

  • 37二次元好きの匿名さん23/04/09(日) 17:48:40

    >>28

    御三家が三者三様で散々な事になってるけどいつ公になるんだろ

  • 38二次元好きの匿名さん23/04/09(日) 17:48:59

    >>20

    ここにリボンズをひとつまみw

  • 39二次元好きの匿名さん23/04/09(日) 17:49:12

    >>23

    消えた演出ではなく鏡越し?っぽい半身だし

    どちらかというと5号の中にいるのか?って感じ

  • 40二次元好きの匿名さん23/04/09(日) 17:49:47

    足を閉じた左右対象のポーズでビット使役するエアリアル完全にボスキャラのそれなんすよ…

  • 41二次元好きの匿名さん23/04/09(日) 17:49:59

    >>29

    パーメット関連で5号経由で一瞬出てくる感じに見える

  • 42二次元好きの匿名さん23/04/09(日) 17:50:16

    4号再登場も期待大かもしれんが
    身体はあるかは…な感じかもなぁ

  • 43二次元好きの匿名さん23/04/09(日) 17:51:13

    歌詞の「お別れする」のシーンがエランとミオリネなんだよなあ
    お別れすんなよな・・・

  • 44二次元好きの匿名さん23/04/09(日) 17:51:24

    エアリアルが中身エリクト説という前提の上でだけど
    もしかしたら今後ファラクトの中身に4号がインストールされる可能性ある?

  • 45二次元好きの匿名さん23/04/09(日) 17:52:05

    御三家のヒロイン臭が凄すぎね?

  • 46二次元好きの匿名さん23/04/09(日) 17:52:56

    このレスは削除されています

  • 47二次元好きの匿名さん23/04/09(日) 17:52:58

    グエルくんなんというかこう…えっちでしたね…

  • 48二次元好きの匿名さん23/04/09(日) 17:53:19

    他作品で申し訳ないけど、OP映像呪術廻戦後期OP感あって好きだわ

  • 49二次元好きの匿名さん23/04/09(日) 17:54:08

    ダリルバルデは大張作画

  • 50二次元好きの匿名さん23/04/09(日) 17:54:19

    どうしてミオリネさんとスレッタがいないんです…?

  • 51二次元好きの匿名さん23/04/09(日) 17:55:10

    ミオリネ学園に戻ってこれるのか心配
    このままクワイエットゼロの炉心部にぶち込まれたりしない?

  • 52二次元好きの匿名さん23/04/09(日) 17:55:49

    このレスは削除されています

  • 53二次元好きの匿名さん23/04/09(日) 17:56:04

    >>1

    というかスレッタが外にいるのにエアリアルが起動してんのが怖い

  • 54二次元好きの匿名さん23/04/09(日) 17:56:21

    ちょっと序盤の沈んでるミオリネ不安

  • 55二次元好きの匿名さん23/04/09(日) 17:57:07

    ダリルバルデ登場するの嬉しい

  • 56二次元好きの匿名さん23/04/09(日) 17:57:49

    ラウダの後を付いて行かない二人が印象的だった

  • 57二次元好きの匿名さん23/04/09(日) 17:58:04

    ラストのエリクト親子の後にちらっと写ってたのはノートレットさんとミオリネで良いのかな?

  • 58二次元好きの匿名さん23/04/09(日) 17:59:11

    輝く指輪に銀の髪!
    そしてもちもちのおてて

  • 59二次元好きの匿名さん23/04/09(日) 17:59:26

    OPもEDもミオリネが怪しい空間にいるのと待ちの姿勢だから、最終的にラスボス機体に飲み込まれたヒロイン状態になりそうで不安

  • 60二次元好きの匿名さん23/04/09(日) 18:01:35

    >>58

    お義母さん!

    ミオリネさんを俺にください!

  • 61二次元好きの匿名さん23/04/09(日) 18:04:31

    >>58

    ノートレットさんと幼ミオミオだと思うけど

    ワンチャン成長後ミオリネさんだったらどうしよう…

  • 62二次元好きの匿名さん23/04/09(日) 18:06:03

    戦闘シーンはエアリアルVSウルソーンで御三家MSはそれぞれカッコよく出てきただけだったので共闘あるか?と一瞬思ったけどOP全体的にメインキャラバラバラなんだよなー…悲しい

  • 63二次元好きの匿名さん23/04/09(日) 18:06:26

    >>58

    これがノートレットだとしたら、髪と肌の白さと気軽に生腕を露出してしまうところは母親譲りってことだなぁ

  • 64二次元好きの匿名さん23/04/09(日) 18:14:05

    グエルに全部意識を持ってかれて他が頭に入ってこなかった…お前どこにいるんだよ…
    とりあえずダリルバルデいたみたいでよかった
    後で録画リピートするわ

  • 65二次元好きの匿名さん23/04/09(日) 18:14:31

    >>58

    ノートレットさん絶対に美人だ

  • 66二次元好きの匿名さん23/04/09(日) 18:22:35

    ミオリネ、おまえもそっちに行くのか・・・?

  • 67二次元好きの匿名さん23/04/09(日) 18:43:25

    >>34

    バイト服のベスト無しバージョンだよ

  • 68二次元好きの匿名さん23/04/09(日) 18:45:13

    >>56

    光あるところにとどまる2人と闇の方へ進むラウダに見える

  • 69二次元好きの匿名さん23/04/09(日) 18:47:22

    御三家MSまだ出番あるみたいで良かったけどどのタイミングで出てくるんだろう

  • 70二次元好きの匿名さん23/04/09(日) 18:56:19

    エリクトとエルノラのシーンの後にミオリネとノートレットのシーンなんで
    スレッタ=エリクトあるんじゃないかと思ってきた
    問題は年齢だけど

  • 71二次元好きの匿名さん23/04/09(日) 19:01:20

    >>66

    これクワイエット・ゼロにミオリネ組み込まれてスレッタブチ切れ決別ルートある?

    ミオリネが入っている結晶側に、4号がいるとか


    クワイエット・ゼロがなにかわからないから妄想でしかないけど

  • 72二次元好きの匿名さん23/04/09(日) 19:04:46

    とりあえずOP的に流石にこれ以上キャラは増えないっぽいな

  • 73二次元好きの匿名さん23/04/09(日) 19:07:17

    グエル砂浜歩いてた気がするけど地球にいるのかな

  • 74二次元好きの匿名さん23/04/09(日) 19:13:23

    シュバルゼッテおらんかったし1期同様カットが変わるのはありそう

  • 75二次元好きの匿名さん23/04/09(日) 19:21:34

    >>73

    背景に山があったからコロニーではないと思う

  • 76二次元好きの匿名さん23/04/09(日) 19:25:44

    >>56

    ラウダが学生という立場だけではなくなることを表現しているような気もする

    フェルペトはついてこれないからな…

  • 77二次元好きの匿名さん23/04/09(日) 19:29:37

    >>20

    頼むから、お前ら二人だけでも生き延びて結婚でもして老衰で死んでくれ。

  • 78二次元好きの匿名さん23/04/09(日) 19:33:38

    1期も地球のエアリアルみたいなのあったから背景はあんまり信用できないのがなぁ

  • 79二次元好きの匿名さん23/04/09(日) 19:38:00

    >>20

    真ん中に踊り子さんのステージがあるように見える

  • 80二次元好きの匿名さん23/04/09(日) 19:46:28

    >>20

    割と最終的にはここに御三方が揃うんじゃないかって思ってる

  • 81二次元好きの匿名さん23/04/09(日) 19:47:05

    1期も新キャラカット生えてきたし
    キャラが増えるかどうかはともかく
    追加はされるんだろうなーと

  • 82二次元好きの匿名さん23/04/09(日) 19:48:42

    ウル&ソーンvsエアリアルのとこの作画が良すぎる
    あそこ地味に敵側に新製品いるし使い捨てのアーシアンガンダムかね

  • 83二次元好きの匿名さん23/04/09(日) 19:50:28

    XのビットMSみたいな感じもする

  • 84二次元好きの匿名さん23/04/09(日) 19:53:59

    ここのさあ…サビの音ハメしながらの四天王登場!みたいなやつやられたら
    俺は御三家共闘諦めきれないよ…

  • 85二次元好きの匿名さん23/04/09(日) 19:54:21

    OPめちゃくちゃ作画良いな

  • 86二次元好きの匿名さん23/04/09(日) 19:57:13

    >>45

    この野郎共、揃いも揃って色気がありすぎる

  • 87二次元好きの匿名さん23/04/09(日) 20:08:21

    >>60

    ちゃんと決闘申し込んだか?タヌキはいつでもやめなさい出来るぞ

  • 88二次元好きの匿名さん23/04/09(日) 20:13:46

    御三家念入りに曇らされてて草
    劇的ビフォーアフターじゃねえか

  • 89二次元好きの匿名さん23/04/09(日) 20:20:16

    >>45

    3人ともまつ毛長くて綺麗よな

  • 90二次元好きの匿名さん23/04/09(日) 20:20:42

    当然の報いかもしれないが
    ここシャディクに十字架が迫ってる…

  • 91二次元好きの匿名さん23/04/09(日) 20:25:42

    メインビジュアル公開の時サブキャラは出番あるのかなって心配されてたけど皆ちゃんとオープニングから映っててよかった

  • 92二次元好きの匿名さん23/04/09(日) 20:26:50

    昨日の夜中原曲聞いたときと全然印象が違うと思ったらCメロ(?)がイントロで使われてるんだな

  • 93二次元好きの匿名さん23/04/09(日) 20:38:07

    全く目が見えないエナオ
    半分だけ映るサビーナ

  • 94二次元好きの匿名さん23/04/09(日) 20:39:51

    オープニングをひたすらリピる日々がまた始まる・・

  • 95二次元好きの匿名さん23/04/09(日) 20:54:39

    私たち、主人公コンビの頼れる両親です!

  • 96二次元好きの匿名さん23/04/09(日) 20:55:53

    >>95

    共謀関係にあってメイン2人の親とはいえやけにツーショットが多いんだよなこの二人

    それ以外にもつながりがあるのか?

  • 97二次元好きの匿名さん23/04/09(日) 20:56:20

    >>93

    メイジーちゃん笑ってない、珍しい!

  • 98二次元好きの匿名さん23/04/09(日) 20:56:55

    >>90

    もはや迫り来る十字架を自分から見てるまであるな…

  • 99二次元好きの匿名さん23/04/09(日) 21:03:13

    >>96

    片や妻を亡くし片や夫を亡くしてる的な

  • 100二次元好きの匿名さん23/04/09(日) 21:08:44

    >>74

    デミバーディングも居ないし

  • 101二次元好きの匿名さん23/04/09(日) 21:17:12

    >>84

    この妙に収まりの良い構図で敵対するわけないんだよなあ(願望)

  • 102二次元好きの匿名さん23/04/09(日) 21:20:46

    やっぱり子供世代が大人世代の呪いと戦うのかな

  • 103二次元好きの匿名さん23/04/09(日) 21:52:42

    ・進んだ
    スレッタ(終始進んでる)、グエル(しばらく座り込んだ後立ち上がって進んだ)、プロスペラ(進んだ)
    ソフィ&ノレア(線路上を歩いてる)、ラウダ(進んでる)、ガールズ(全員同じ方向へ)

    ・留まる
    シャディク(ほぼ影の中にいる)、デリング(その場で振り返る)、地球寮(寮内会議)
    フェルシー(そっぽ向いてる)、ペトラ(ラウダを見ている)、セセリア&ロウジ(座ったまま)

    ・両方
    ミオリネ(前を向いたまま後ろに遠ざかる、光の粒の子供と同じポーズ、立っている時は動かない)
    エラン(本人は動かないが乗っているものは(下方に?)動いている、4→5号に切り替わる描写)

  • 104二次元好きの匿名さん23/04/09(日) 22:04:49

    水の星へ愛をこめてみたいに話が進むにつれキャラが曇っていくOPはたくさん見てきたから
    逆に話が進むにつれみんなが笑顔を見せるとか前向きになれるOPが見たい

  • 105二次元好きの匿名さん23/04/09(日) 22:13:49

    このレスは削除されています

  • 106二次元好きの匿名さん23/04/09(日) 22:14:48

    ウル、ソーンのシーンで映ってたこれって新商品(仮)で良いのかな
    だとするとおおかたの予想通り地球系の機体ということなのだろうか

  • 107二次元好きの匿名さん23/04/09(日) 22:17:08

    既出かもしれんが、これまで出て来てたエリクトの亡霊っぽい奴とか、プロローグ時点エリクトよりも数段成長してる気がするんだけど気のせいor作画のブレ?

  • 108二次元好きの匿名さん23/04/09(日) 22:20:17

    今回のOP映像でキャラ差し替えたり追加したりできるシーンってあるとすれば最後の止め絵ラッシュぐらいだよな

  • 109二次元好きの匿名さん23/04/09(日) 22:20:25

    >>107

    等身が全然違うから作画のブレはないだろう。

    成長してる意図で描かれてるのでは。

  • 110二次元好きの匿名さん23/04/09(日) 22:21:59

    >>107

    ミオリネと同じポーズなの一体化しそうで恐いな

  • 111二次元好きの匿名さん23/04/09(日) 22:35:10

    >>108

    御三家の止め絵はさすがにグエル後ろ姿のままな訳ないだろし差し替わると思う

    あとオリジナルエランは引きこもってないでOPくらい出なさい

  • 112二次元好きの匿名さん23/04/09(日) 22:50:24

    エアリアルからのスレッタの顔、歯を見せる笑いかたしてるのが良い
    そのまま真剣な表情になってるけど

  • 113二次元好きの匿名さん23/04/09(日) 22:54:57

    >>108

    決闘委員会ラウンジもガラガラだったし差し込むことも出来る

  • 114二次元好きの匿名さん23/04/09(日) 23:05:27

    エルノラの髪飾りプロローグまでの白い部分が丸のやつではなくスレッタも使用している四角のやつになってるな

  • 115二次元好きの匿名さん23/04/10(月) 00:50:06

    プロスペラの仮面は彼女が立つときには必要だという考察があったがこのシーン見る限りその説は修正が必要かもしれないな
    あの仮面に機能があるとしたらなんなのだろうな

  • 116二次元好きの匿名さん23/04/10(月) 00:59:18

    >>76

    でも兄貴は日のある方(光)へ向かって進んでるんだよな

  • 117二次元好きの匿名さん23/04/10(月) 01:52:44

    >>115

    目的のために感情を抑える自己暗示的なものかもしれない

    それか仮面に本当にそういう作用を出す機能が付いてるとか

  • 118二次元好きの匿名さん23/04/10(月) 01:57:08

    >>114

    エルノラとスレッタのヘアバンドは別物かもって結構言われていたんで同じものですよって分かりやすくしたのかな

  • 119二次元好きの匿名さん23/04/10(月) 01:58:46

    エリクトとエルノラのシーンはフォールクヴァングじゃなくてひょっとして地球か?

  • 120二次元好きの匿名さん23/04/10(月) 12:29:31

    デミバーディングとシュバルゼッテらしき機体は今のところいないと見ていいのか?

  • 121二次元好きの匿名さん23/04/10(月) 12:42:16

    >>116

    「光に向かって進んでいく」のか「一人でどこか遠くへ歩いていく」のか判断に悩む後ろ姿

  • 122二次元好きの匿名さん23/04/10(月) 12:43:54

    ルブリスも追加されたしシュバルゼッテもその内追加されそう

  • 123二次元好きの匿名さん23/04/10(月) 12:45:36

    >>121

    向かってる光も夕日だしいい方向へ向かっているとも言い切れない

    その後の御三家集合絵でも一人背を向けているし

  • 124二次元好きの匿名さん23/04/10(月) 12:51:30

    >>123

    夕陽の方向に向かって行ってもじきに夜が来るからな…

  • 125二次元好きの匿名さん23/04/10(月) 14:49:15

    朝日なら日が昇る前に当たりが明るいもんなぁと思いつつ
    加古川(仮)だとしたら山のある方は北か東だから
    この太陽は東から登ってるかもと思ってしまうカンサイシアン

  • 126二次元好きの匿名さん23/04/10(月) 15:03:04

    >>124

    ボブとして逃げだしてもガンダムの方が来るってことか

  • 127二次元好きの匿名さん23/04/10(月) 16:25:42

    一期で行動的だったミオリネがOPでは殆ど動かず待ちの姿勢みたいな状態で
    スレッタが走ったり戦ったり滅茶苦茶動くのなんか印象的だな

  • 128二次元好きの匿名さん23/04/10(月) 17:09:38

    ミオリネとノートレットと思われるシーン、指輪してるんで結婚指輪の概念がない世界でないとわかってちょっとホッとした。デリング指輪してないんだもん
    ヴィムもしてないけどあそこんちは逃げられたからだろうし

  • 129二次元好きの匿名さん23/04/10(月) 17:17:04

    >>127

    ゆりかごの星で「決闘に勝った人間がデリングの一人娘と結婚することになった」ことを

    「扉が開いた」って言ってるし

    最初からプロスペラの目的はミオリネの何かなのかね

  • 130二次元好きの匿名さん23/04/10(月) 17:19:23

    >>124

    夕日の近くには水星が見える

  • 131二次元好きの匿名さん23/04/10(月) 18:40:54

    >>127

    1期OP映像でも割とスレッタに引っ張られてる感はあった気がするけどねミオリネは

  • 132二次元好きの匿名さん23/04/10(月) 18:54:37

    twitterからの受け売りだけど
    エリクト、エルノラとミオリネ、ノートレットの映像はそれぞれ父親視点なんじゃないかって

  • 133二次元好きの匿名さん23/04/10(月) 19:03:52

    セセリアとロウジ、本編より距離あると思って見直したら、13話フェルシーとレネぐらい離れてる。
    癒し枠としてコンビのまま完走してもらいたいのだけど。。

  • 134二次元好きの匿名さん23/04/10(月) 19:33:38

    >>132

    レンブラン家はミオリネ視点じゃないか?

    >>58に写る右手は視点者のものに見える

    直後にトマトを持ってるミオリネの映像にもなってるし

    デリングが膝あたりにミオリネをのせている場合でも頭すら見えないほど小さい歳でもないだろう

  • 135二次元好きの匿名さん23/04/10(月) 19:46:05

    ここまで誰も言ってないけど、ようつべの動画の38秒あたりのソフィノレのシーンが切なくて好き
     
    ソフィの年相応の生意気な笑顔のあとに来る廃線を遠くに向かって歩く二人が
    幸せな未来に向かうルートを最初から持たせてもらえなかった少年兵の悲哀感じる

  • 136二次元好きの匿名さん23/04/10(月) 20:54:20

    >>123

    エランはともかく今の状況でグエルがシャディクと同じ方向に行くのは無理がある

    フラグ立ってるしこの二人は多分戦うことになりそう

  • 137二次元好きの匿名さん23/04/10(月) 21:01:30

    >>130

    夕日(太陽→ソル→ディランザ・ソル→ヴィム)にしろ水星(スレッタ)にしろ届く見込みもないものに向かってるように見えるのが……

  • 138二次元好きの匿名さん23/04/10(月) 21:09:27

    ダリルバルデが出てるからグエルは心配してない
    今は本筋に絡んでないけど後々絡ませる言うてるし
    エランはちょっと分からんが4号も意味あるんだろう
    5号がどう転ぶのかさっぱりなんで
    シャディクの足元に十字架が迫ってるの好き

  • 139二次元好きの匿名さん23/04/10(月) 23:03:37

    >>95

    腕のGUNDを掴んでるようにも見えるなこのプロスペラ

  • 140二次元好きの匿名さん23/04/10(月) 23:07:12

    このシーンの画面左上にある赤い光点の数々は一体何だ?
    青基調なのにここだけ赤い

  • 141二次元好きの匿名さん23/04/11(火) 00:12:19

    後ろ手組んでるティル先輩かわいくて好き

  • 142二次元好きの匿名さん23/04/11(火) 00:21:34

    アリヤその椅子でもその座り方なのか…

  • 143二次元好きの匿名さん23/04/11(火) 03:57:48

    >>141

    いいよね…

  • 144二次元好きの匿名さん23/04/11(火) 04:12:06

    >>116

    このカット見て思ったけどグエルのいる場所の特定ってもう出来てたりするのかね?横の施設がどこかの学園なのかそれとも前に見える山岳からして地球(加古川)なのか気になるところ。まあ色んな場所が映るからただのイメージ映像と言われても納得するけど

  • 145二次元好きの匿名さん23/04/11(火) 12:42:00

    >>56

    ペトラはラウダを見ているがフェルシーは見てないのは何か意味があるのだろうか

  • 146二次元好きの匿名さん23/04/11(火) 17:51:20

    すげえ気になるOPだわさ。

  • 147二次元好きの匿名さん23/04/11(火) 19:25:08

    歌詞の方についてはあまりレスはないのかな?
    とりあえず逃げたら〜が肯定的に使われてたのには安心した

  • 148二次元好きの匿名さん23/04/11(火) 21:48:17

    >>128

    若干スレチかもしれないがプロローグのエルノラとナディムもつけてなかったね

    あとプロスペラも

  • 149二次元好きの匿名さん23/04/11(火) 22:06:15

    祝福みたいに水星準拠のMV出るのか気になる

  • 150二次元好きの匿名さん23/04/11(火) 22:07:44

    >>149

    歌詞はかなり作品によせてもらってる感じあるよねslashも

  • 151二次元好きの匿名さん23/04/11(火) 22:09:43

    >>144

    風が吹いてるように見えるから

    やはり地球なのでは?というのを見たな

    髪のなびき方と手前がかすかに砂埃があるようにみえる

  • 152二次元好きの匿名さん23/04/11(火) 22:32:37

    >>73

    背景に写ってるの航空機のハンガーと管制塔っぽいし、プラントには必要ない施設だから

    おそらく地球のどこぞの地方空港跡とかそんなんじゃなかろうか

  • 153二次元好きの匿名さん23/04/11(火) 22:51:37

    線路を歩くシーンはスタンド・バイ・ミーのオマージュなのかな

  • 154二次元好きの匿名さん23/04/12(水) 01:02:14

    歌詞のお前と僕は誰なのだろうか
    お前=僕で視点が途中で切り替わってる?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています