ラフムと妖精國の妖精達は

  • 1二次元好きの匿名さん21/11/23(火) 13:11:35

    どっちがマシだと思う?

  • 2二次元好きの匿名さん21/11/23(火) 13:12:02

    悪辣さの方向性が違うからなんとも…

  • 3二次元好きの匿名さん21/11/23(火) 13:13:07

    人間の悪辣さの凝縮体と考えなしのバカだからベクトルが違う気がする

  • 4二次元好きの匿名さん21/11/23(火) 13:13:20

    妖精には一割の真作があるから妖精

  • 5二次元好きの匿名さん21/11/23(火) 13:14:10

    ラフムは完全に敵対種族だから付き合い方でなんとかなりそうな妖精のがマシ
    ボブだけでお釣りくるレベル

  • 6二次元好きの匿名さん21/11/23(火) 13:15:08

    >>5

    ゴブリンのうち二人はチェンジリングで外界出身の妖精だよ

    だから罪がない

  • 7二次元好きの匿名さん21/11/23(火) 13:16:36

    ロンディニウムの妖精達はぐう聖だからどちらかと言われたら妖精?

  • 8二次元好きの匿名さん21/11/23(火) 13:17:31

    ラフムはそもそも相対した時点で殺し以外の目的がないのでそういう意味では妖精

  • 9二次元好きの匿名さん21/11/23(火) 13:18:14

    (白旗ふりふり)

  • 10二次元好きの匿名さん21/11/23(火) 13:18:27

    マヴの作り上げた国のように妖精と人が寄り添いあえる国の可能性も存在するから妖精

  • 11二次元好きの匿名さん21/11/23(火) 13:18:43

    >>5

    ボブじゃねえマイクだった

    洋画っぽい名前で覚えてたせいでごっちゃになってた

  • 12二次元好きの匿名さん21/11/23(火) 13:19:22

    マヴもはじまりの罪がない妖精だから厳密には妖精國出身じゃない

  • 13二次元好きの匿名さん21/11/23(火) 13:25:09

    きっかけさえなければ普通に共存できるからな人間と妖精
    ラフムは上で言われてるようにお互い殲滅以外の選択肢がないからどうしようもない

  • 14二次元好きの匿名さん21/11/23(火) 13:32:38

    マイクとかグロスターみたく共存の可能性もあるから妖精
    ラフムは絶対に共存できない存在だから無理

  • 15二次元好きの匿名さん21/11/23(火) 13:34:06

    >>14

    あ、でも白旗の……みたく元の記憶が残っているならワンチャン……って思ったけどそれはお母様が許してくれなさそうだしあれは特例中の特例だしなぁ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています