黒博物館ゴーストアンドレディが劇団四季でミュージカル化!!!

  • 1二次元好きの匿名さん23/04/10(月) 17:15:53

    マジで!???

  • 2二次元好きの匿名さん23/04/10(月) 17:16:09
     
  • 3二次元好きの匿名さん23/04/10(月) 17:16:45
  • 4二次元好きの匿名さん23/04/10(月) 17:25:28

    和日郎漫画は演劇っぽいケレン味は確かにあるからな…

  • 5二次元好きの匿名さん23/04/10(月) 17:35:46

    ええええええええええええええ!!!!劇団四季で!?やべぇ絶対見たい

  • 6二次元好きの匿名さん23/04/10(月) 17:44:30

    めちゃくちゃ嬉しい、絶対ミュージカルファンにも刺さると思うから成功して欲しいな...

  • 7二次元好きの匿名さん23/04/10(月) 17:49:01

    フローのクソデカ生霊を演出モリモリで見せてほしい

  • 8二次元好きの匿名さん23/04/10(月) 18:03:48

    イリュージョンの担当者さんの名前があるから演出めっちゃ期待できるな、楽しみ

  • 9二次元好きの匿名さん23/04/10(月) 18:06:30

    Twitterで知ってスレ立てようとしたらもう立ってて安心した
    やっぱあにまんなら藤田作品関連はシュバるよな

  • 10二次元好きの匿名さん23/04/10(月) 18:12:19

    関東で好評だったら大阪の方まで来てほしい!!!!
    これは絶対に生で見たい舞台だ

  • 11二次元好きの匿名さん23/04/10(月) 18:18:34

    ミュージカルオタクだけどエリザやオペラ座好きなファンを狙い撃ちしに来たなと感じる

  • 12二次元好きの匿名さん23/04/10(月) 18:24:56

    これは刺さる人多そう
    原作知らなくても主役がナイチンゲールと幽霊って聞けばえっ?ってなるだろうし

  • 13二次元好きの匿名さん23/04/10(月) 18:25:39

    悲劇の役者になり損ねた男がこんな形で舞台に立つことになるとは

  • 14二次元好きの匿名さん23/04/10(月) 18:30:26

    >>13

    あ~そう考えるとエモい…

  • 15二次元好きの匿名さん23/04/10(月) 18:32:33

    演出家ノートルダムの人なら良さそう
    やっぱミュージカルだから曲気になるな

  • 16二次元好きの匿名さん23/04/10(月) 18:43:44

    髪の毛を質に入れてでも見に行かなきゃ!

  • 17二次元好きの匿名さん23/04/10(月) 18:43:54

    どうやら初ミュージカルは劇団四季に捧げる事になりそうだな…

  • 18二次元好きの匿名さん23/04/10(月) 18:46:33

    お前らのせいでチケット取りにくくなるじゃねえか!
    俺にとらせろ!

  • 19二次元好きの匿名さん23/04/10(月) 18:50:19

    これは…関東まで遠征しようかめっちゃ悩むな…

  • 20二次元好きの匿名さん23/04/10(月) 19:00:49

    >>19

    巡演の予定はあるらしいから続報を待て

    https://hochi.news/articles/20230410-OHT1T51133.html?page=1

  • 21二次元好きの匿名さん23/04/10(月) 19:05:05

    >>18

    『君はわたしからチケットを奪い観劇の機会を台無しにしてくれた』

    『よって我らの名誉の章典にしたがい君にわたしを殺 害する機会を与えよう』

    『わたしは今ここで君に決闘を申し込む!』ぜ


    チケットはおれが取らせてもらう!

  • 22二次元好きの匿名さん23/04/10(月) 19:09:30

    劇団四季も藤田作品も大好きだからこんな組み合わせ嬉しすぎる
    絶対見に行くぞ!

  • 23二次元好きの匿名さん23/04/10(月) 19:19:28

    劇団四季のツイート見てゴースト&レディ?へー 黒博物館とタイトル被ってるじゃんってリンク踏んだらガチで藤田先生のやつでビックリした

  • 24二次元好きの匿名さん23/04/10(月) 19:53:04

    えっ!?すごい
    これは見たい

  • 25二次元好きの匿名さん23/04/10(月) 20:15:07
  • 26二次元好きの匿名さん23/04/10(月) 20:15:27
  • 27二次元好きの匿名さん23/04/10(月) 20:39:03

    楽曲がどんなのになるか気になる~~~~!!!

  • 28二次元好きの匿名さん23/04/10(月) 20:54:41

    嬉しすぎたのでとりあえず藤田作品読んでない家族に黒博物館シリーズ勧めてきた

  • 29二次元好きの匿名さん23/04/10(月) 20:57:29

    見に行く!絶対行く!
    そしてグッズ出て欲しい…ランタンとか何かの

  • 30二次元好きの匿名さん23/04/10(月) 21:01:40

    来年の5月か…先が長いな…

  • 31二次元好きの匿名さん23/04/10(月) 23:36:33

    舞台向いてそうな作品だし楽しみだね

  • 32二次元好きの匿名さん23/04/10(月) 23:45:26

    〈名誉の章典〉の口上が舞台で聴けるのか…

  • 33二次元好きの匿名さん23/04/10(月) 23:46:00

    >>13

    そう考えるとすごいドラマチックな顛末だ…

  • 34二次元好きの匿名さん23/04/10(月) 23:58:32

    グレイの口上、特にラストのはめっちゃよく通る声で高らかに宣言してほしい

  • 35二次元好きの匿名さん23/04/10(月) 23:58:59

    今知ったけどまさか劇団四季が黒博物館やるとは…
    バネ足や三日月も舞台映えしそうだしいつかシリーズで観てみてぇなぁ

  • 36二次元好きの匿名さん23/04/11(火) 00:13:01

    >>34

    いいよね

  • 37二次元好きの匿名さん23/04/11(火) 07:09:02

    言われてみればめっちゃ舞台映えするわな
    学芸員さんも良いキャスティングしてくれるんだよなぁ?

  • 38二次元好きの匿名さん23/04/11(火) 08:51:41

    今更知ったぞマジか
    四季も黒博物館も好きだから楽しみだ

  • 39二次元好きの匿名さん23/04/11(火) 08:53:43

    >>36

    舞台に上がれず光に焦がれて死んで影になった男が最後の最後にスポットライトの下でこの口上を告げて一礼して閉幕するのが最高なんだ…

  • 40二次元好きの匿名さん23/04/11(火) 08:55:55

    三日月よ怪物と踊れは今ネタバラシで面白い所だけど尺やらテーマ的にこういうの難しそうだし題材的にも一番映えるのはゴースト&レディだなとなる

  • 41二次元好きの匿名さん23/04/11(火) 09:06:29

    >>36

    劇中でずっとシェイクスピアの悲劇からセリフを引用してたグレイだけど

    最後は喜劇である『夏の夜の夢』から、大団円を導いた妖精パックのセリフを引いてお辞儀して終わるのがいいよね…

  • 42二次元好きの匿名さん23/04/11(火) 09:13:19

    何かすげぇ都合のいいスーパースペック料理人出てきて
    めちゃくちゃ仕事してる…まぁ漫画ならこれくらいのお助けキャラ捏造しないと難しいよなぁと思ってたら史実の人物だったときの驚愕

  • 43二次元好きの匿名さん23/04/11(火) 09:18:21

    ナイチンゲールが亡くなったのが夏の日(8月)なのと劇中でグレイが天国への旅立ちを見送りに来たのにもかかってるんだよな夏の夜の夢
    〆が本当に上手い

  • 44二次元好きの匿名さん23/04/11(火) 09:20:06

    伝奇×伝記ものとしては個人的に最高傑作の一つだから期待してしまうな

  • 45二次元好きの匿名さん23/04/11(火) 09:22:47

    >>40

    怪物〜はエルシィの前提が全部ひっくり返ったのは思い切ったなと

    でも確かにずっと女剣士は身体使われただけってのが気になってたから妥当なネタバラシではある

  • 46二次元好きの匿名さん23/04/11(火) 09:24:51

    >>42

    ソワイエはマジで超人というか偉人だと思う

    連載当時はそんな国内でも知名度なかった気がするなぁ 丁寧に調べてるなと感じた

  • 47二次元好きの匿名さん23/04/11(火) 09:33:33

    黒人の紳士のククリナイフ二刀流サイレントキリング好き

  • 48二次元好きの匿名さん23/04/11(火) 09:59:10

    『この愛は、絶望を知らない。』ってキャッチコピー良いな

  • 49二次元好きの匿名さん23/04/11(火) 10:53:12

    >>47

    いいですよね「侵略者の武器は遅い」

  • 50二次元好きの匿名さん23/04/11(火) 11:50:28

    やったぜ

  • 51二次元好きの匿名さん23/04/11(火) 12:02:52

    >>42

    ナイチンゲール到着のときの機転も利かせて口上役やってたしこのフロッグイーター強いよね

  • 52二次元好きの匿名さん23/04/11(火) 12:12:10

    少し前に読んだけど上下巻と思えないくらい内容が濃かった
    作者が史実のナイチンゲールはむしろクリミア後が本番って言っててビビった

  • 53二次元好きの匿名さん23/04/11(火) 12:38:50

    >>52

    グレイ離れすることで「あのナイチンゲール」になるわけだからねぇ

    具体的には盟友を過労死させるまでこき使い自分もボロボロになるまで走り回った人

  • 54二次元好きの匿名さん23/04/11(火) 15:01:53

    決闘代理の口上がすげぇカッコいいんだよねこれ
    今やってるのも嫌いじゃないけどその辺のケレン味が弱いなとも思う

  • 55二次元好きの匿名さん23/04/11(火) 15:10:11

    ソワイエもだけど従軍記者のおっさんもいいキャラしてたね
    あと登場時なんかの敵キャラにしか見えなかった衛生委員会が軒並み優秀でビビった

  • 56二次元好きの匿名さん23/04/11(火) 15:13:06

    病院を設備から整え直す(看護師の就労環境を正してモチベーションを上げる、カーテンや給仕のシステムを作り変える)とか、統計でデータを出して相手を説得するとか、病院食の味を改善することで食への意識を変えるとかあの時代のシステム改革の描写が面白かった

  • 57二次元好きの匿名さん23/04/11(火) 15:17:53

    >>55

    ホォォォォォォォル…貴様私の兵を何だと思っておるのだ…

    の人もいいよね

  • 58二次元好きの匿名さん23/04/11(火) 16:33:41

    >>57

    ラグラン男爵か

    その腕をもってこいの逸話と言い藤田老人キャラ補正が乗ってなんか異様な凄みがあったな

    フローを助けて語らったあとでデオンに殺られちゃったの、死亡自体は史実のとおりとはいえ悲しかった

  • 59二次元好きの匿名さん23/04/11(火) 16:35:19

    サザランド博士いいよね
    優秀故にフローの狂気の歯車に飲まれちゃった一人ではあるけど

  • 60二次元好きの匿名さん23/04/11(火) 17:00:53

    デオンは全藤田ボスキャラの中で一番エロいと思う
    付いてるみたいだけど

  • 61二次元好きの匿名さん23/04/11(火) 17:02:38

    >>55

    サザランド博士とロバート・ローリンソン建築士はえらく漫画的なデフォルメの効いたビジュアルにしたなぁと思ってたらわりと史実通りの見た目だったのも笑った

  • 62二次元好きの匿名さん23/04/11(火) 18:34:22

    満喫で読んだことはあるけど
    これは今逃すと品薄になりそうだし急がんとまずいと思ってとりあえず一作目と二作目買ってきた
    三作目も読んだら買うぞー!

  • 63二次元好きの匿名さん23/04/11(火) 18:49:08

    史実ベースだから当たり前っちゃ当たり前だがフローのパーティメンバーがソワイエやサザランド博士初めとしてやべぇのばっかりだ
    ラグランや女王まで味方につけるし

  • 64二次元好きの匿名さん23/04/11(火) 18:51:31

    漫画をどう舞台化するのかめっちゃ楽しみだわ

  • 65二次元好きの匿名さん23/04/11(火) 21:39:20

    めっちゃ楽しみ
    スプリンガルドもやって欲しいな

  • 66二次元好きの匿名さん23/04/11(火) 22:17:50

    >>65

    あっちはやるとしたらアニメだろうねぇ

    二次元の嘘を多用してるから三次元だとキツい

  • 67二次元好きの匿名さん23/04/12(水) 09:32:19
  • 68二次元好きの匿名さん23/04/12(水) 09:32:30
  • 69二次元好きの匿名さん23/04/12(水) 10:53:08

    ううむ、劇団四季なんてチケット取った事無いんだけど大体何か月前から予約販売始まるの?

  • 70二次元好きの匿名さん23/04/12(水) 12:29:39

    劇場のどこかにグレイが漂っているんじゃないかと期待しちゃう

  • 71二次元好きの匿名さん23/04/12(水) 13:01:41

    >>67

    フロー眼力鋭くてめちゃくちゃカッコイイ…

  • 72二次元好きの匿名さん23/04/12(水) 13:07:46

    >>69

    2024年の1月発売予定

  • 73二次元好きの匿名さん23/04/12(水) 14:54:08

    宝塚とか他の会社だと公演期間2ヶ月くらいで舞台ファンしかチケット取れないとかあるけど四季なら期間長いから1枚は取れそう

  • 74二次元好きの匿名さん23/04/12(水) 16:18:18

    >>70

    現れなくたってこのスレの熱量なら大成功間違い無しなんじゃなかろうか…

  • 75二次元好きの匿名さん23/04/12(水) 16:23:33

    >>65

    スプリンガルド海外で映画化して欲しい

    アキャキャ笑い難しいだろうけど

  • 76二次元好きの匿名さん23/04/12(水) 20:29:58

    決闘代理の口上がクソカッコイイから楽しみだ

  • 77二次元好きの匿名さん23/04/12(水) 21:10:01

    これはみたいよなぁ!
    劇団四季って名前しか聞いた事ないけど、きっと凄い劇団なんだろ!
    じゃあ楽しみしかないよなぁ!

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています