俺はすごく簡単な消費者

  • 1二次元好きの匿名さん21/11/23(火) 16:03:26

    ダイパリメイクでなんやかんやポケモン再燃したのでアルセウス購入を決意

  • 2二次元好きの匿名さん21/11/23(火) 16:04:31

    普通はそうよ

  • 3二次元好きの匿名さん21/11/23(火) 16:05:01

    せっかくだから剣盾もいっとこう

  • 4二次元好きの匿名さん21/11/23(火) 16:05:07

    >>1

    楽しみよな

  • 5二次元好きの匿名さん21/11/23(火) 16:05:16

    どっちも買ってどっちも楽しめたなら何の問題もないからね

  • 6二次元好きの匿名さん21/11/23(火) 16:05:22

    ナカマはっけーん!
    周りがどうこう言おうと楽しいものは楽しいのだわ

  • 7二次元好きの匿名さん21/11/23(火) 16:05:30

    >>3

    もう持っとる、それに飽きて今回のリメイク買って再燃した

  • 8二次元好きの匿名さん21/11/23(火) 16:08:13

    いい事やな

  • 9二次元好きの匿名さん21/11/23(火) 16:09:34

    いいだろ?しかもシンオウの過去なんだぜ?

  • 10二次元好きの匿名さん21/11/23(火) 16:11:10

    周りって何の話?

  • 11二次元好きの匿名さん21/11/23(火) 17:16:38

    >>1

    ちょろくてもいいと思うぞ

    ゲームは楽しんだもの勝ちだからな

  • 12二次元好きの匿名さん21/11/23(火) 17:17:34

    >>1

    俺なんてソードも買っちゃったよ

  • 13二次元好きの匿名さん21/11/23(火) 17:19:20

    俺の周りもBDSPで十何年ぶりぐらいに戻ってきてくれたぜ

  • 14二次元好きの匿名さん21/11/23(火) 20:25:49

    自分が楽しめてるならその感情は大事にしてほしい

  • 15二次元好きの匿名さん21/11/23(火) 20:28:53

    アルセウス発売までってBDSPをやり込みできる上に熱が冷めにくそうな程よい期間が空いてるからね

  • 16二次元好きの匿名さん21/11/23(火) 20:30:10

    今年の小学生はBDSPかアルセウスのどっちをサンタさんに頼むか悩んでそう

  • 17二次元好きの匿名さん21/11/23(火) 20:30:17

    >>12

    俺はシールド買った(色違いザシアン狙い)

  • 18二次元好きの匿名さん21/11/23(火) 20:30:21

    ぶっちゃけ面白いよなダイパリメイク

  • 19二次元好きの匿名さん21/11/23(火) 20:31:15

    結局自分がその作品を楽しめればそれで十分だしな

  • 20二次元好きの匿名さん21/11/23(火) 20:31:27

    ミュウ欲しさにピカブイ買うか迷ってる

  • 21二次元好きの匿名さん21/11/23(火) 20:32:18

    >>20

    カタログチケット2枚だからついでに買ったぞ俺

  • 22二次元好きの匿名さん21/11/23(火) 20:32:22

    >>18

    オブジェクトに妙に引っかかるし進行不可に戦々恐々ではあるがなんだかんだ面白くはあるわ

    グラに関しても画面効果のおかげでミニチュアっぽくていい雰囲気してるんだ

  • 23二次元好きの匿名さん21/11/23(火) 20:33:32

    変に熱くなってるやつらもここを見て反省してほしいね

  • 24二次元好きの匿名さん21/11/23(火) 20:34:34

    >>23

    いつだって勝手に争ってるから言及せずにほっとくのが正解なんだ

  • 25二次元好きの匿名さん21/11/23(火) 20:35:00

    俺は偏屈な消費者
    出来があんまり良さそうではないと感じながらもアルセウスの予習にBDSPを買う

  • 26二次元好きの匿名さん21/11/23(火) 20:35:10

    >>21

    好きなタイトルはパッケージをコレクションしときたい派だから、カタログチケット買ってないんよなぁ

  • 27二次元好きの匿名さん21/11/23(火) 20:35:49

    テンション上がってくるよな

  • 28二次元好きの匿名さん21/11/23(火) 20:43:45

    平和なポケモンスレ…
    ここにあったのか

  • 29二次元好きの匿名さん21/11/23(火) 20:57:01

    >>25

    それでもいいと思うぞ

    感じ方は人それぞれだから

  • 30二次元好きの匿名さん21/11/23(火) 21:13:07

    このレスは削除されています

  • 31二次元好きの匿名さん21/11/23(火) 21:30:23

    このレスは削除されています

  • 32二次元好きの匿名さん21/11/23(火) 21:35:16

    >>31

    今…お前…何って言った?ファイナルソードのRTAを行う名誉を冒涜したのか?

  • 33二次元好きの匿名さん21/11/23(火) 21:35:56

    >>30

    おう、また9世代で会おうな

  • 34二次元好きの匿名さん21/11/23(火) 21:36:56

    >>32

    名誉…名誉?

  • 35二次元好きの匿名さん21/11/23(火) 21:37:46

    >>34

    ごめんなさいアンチでは無いですギャグのつもりの発言なのに意図せず煽りっぽくなってごめんなさい

  • 36二次元好きの匿名さん21/11/23(火) 21:38:45

    ダイパリメイクは地味そうだから買わんけど
    アルセウスは面白そうだから買う予定

  • 37二次元好きの匿名さん21/11/23(火) 22:32:15

    >>31

    めっちゃ効いたからレス消すね

  • 38二次元好きの匿名さん21/11/24(水) 04:03:21

    >>2

    感じ方は人それぞれなんだから自分が肯定する方を「普通は」扱いするのはちょっと

    互いの感じ方を否定しなけりゃそれでいいんだよ

  • 39二次元好きの匿名さん21/11/24(水) 04:11:15

    ポケモン本編は初代から全部買ってるうちは高みの見物
    ダブルパックのモンボ100個が地下で大活躍してくれました!

  • 40二次元好きの匿名さん21/11/24(水) 04:12:32

    >>38

    マイノリティっていちいち押し付けがましいんだよな

    大多数の人間が「普通」これは当たり前の感覚

  • 41二次元好きの匿名さん21/11/24(水) 06:21:05

    >>40

    自分の感じている方の感覚を「普通」「当たり前」って、押し付けがましいのはどっちだよ

  • 42二次元好きの匿名さん21/11/24(水) 06:52:44

    どこへ行っても否定意見ばかり述べる人は流石に普通ではないと思う

  • 43二次元好きの匿名さん21/11/24(水) 06:56:55

    どっちが一般論かは厳密なアンケートでもとらないと分からないんだし観測するまでは双方が普通の状態が重なって存在しているシュレディンガーの普通でいいんじゃないですかね……

  • 44二次元好きの匿名さん21/11/24(水) 07:06:14

    くだらない議論してないで増殖バグに勤しめ

  • 45二次元好きの匿名さん21/11/24(水) 07:10:55

    >>44

    ササッと特性パッチ100個ぐらい増殖して配布して欲しい。地震の技マシンとかも

  • 46二次元好きの匿名さん21/11/24(水) 07:10:59

    それで荒れてる時点で「普通」は使わないようにしよう!で終わりでいい

    というかネットリテラシーある奴はもう普通なんて言葉使わん。煽りの意図で使う奴はいるけどっていうか今回の>>2もアンチ煽ってるんだろうけど

  • 47二次元好きの匿名さん21/11/24(水) 07:14:38

    普通はもう使わないのが普通なのね

  • 48二次元好きの匿名さん21/11/24(水) 07:15:25

    元のダイパも増殖バグあったよね
    懐かしいな

  • 49二次元好きの匿名さん21/11/24(水) 07:19:35

    お前もか
    俺もだ

  • 50二次元好きの匿名さん21/11/24(水) 09:36:15

    ダイパリメイク楽しいなぁ〜とバグ多いなぁ〜って感想は両立する定期

  • 51二次元好きの匿名さん21/11/24(水) 09:43:24

    >>45

    あにまん民の誰かやってよ

    やくめでしょ

  • 52二次元好きの匿名さん21/11/24(水) 09:50:06

    剣盾も初期はネガキャンされてたよね

  • 53二次元好きの匿名さん21/11/24(水) 10:16:51

    ポケモンというコンテンツのデカさ故のいつものやつなんだろう。自分が楽しめたのならわざわざネガティブな確証バイアスに騙される必要はないだろう。

    DPは初見なんだけど、個人的には難易度高めでびっくりした。オンでの対戦は普段やらないから、オフの要素で結構歯応えがあるのが良かったわ。まだ再戦も残ってるし。

  • 54二次元好きの匿名さん21/11/24(水) 10:19:11

    >>53

    でも増殖バグは本当にあるよ?

    外部ツールも時間もいらない神

  • 55二次元好きの匿名さん21/11/24(水) 10:19:24

    そろそろ新情報出る頃よね、楽しみですわ

  • 56二次元好きの匿名さん21/11/24(水) 10:22:27

    GTSバグでポケモンを増殖して不正扱いで大会出れなくなった苦い過去がある

  • 57二次元好きの匿名さん21/11/24(水) 10:49:46

    >>54

    他のゲームでも、情報が耳に入ってもそういうのに実際に手を染めない間は自分の体験とは切り離されてるから話半分に受け止めてるスタンス、ということなんだ。分かりにくくてごめん。

  • 58二次元好きの匿名さん21/11/24(水) 12:03:17

    お世辞にも出来が良いとは言わんし正直こんなんでリメイクするのはこれっきりにしてくれ、後の世代のリメイクはもっとちゃんとしてくれ、って思ってるけど
    それはそれとして遊んでるちょろい消費者だよ俺は

  • 59二次元好きの匿名さん21/11/24(水) 12:35:17

    これで出来良くないとか評価基準どうなってんの?って思うくらいには楽しんでるわ
    バグ多いらしいけど全く遭ってないから実感ないな

  • 60二次元好きの匿名さん21/11/24(水) 12:49:19

    楽しいならそれでいいやん

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています