- 1二次元好きの匿名さん23/04/10(月) 17:44:07
- 2二次元好きの匿名さん23/04/10(月) 17:46:36正直水星女逆恨みしても許される境遇ではある 
- 3二次元好きの匿名さん23/04/10(月) 17:50:27はよディランザに乗って叫んでくれ 楽しみなんだ 
- 4二次元好きの匿名さん23/04/10(月) 17:53:39自棄を起こさず変なものに手を出さずに耐え忍んでくれとしか言えん 
- 5二次元好きの匿名さん23/04/10(月) 18:48:31憂さ晴らしでそこらのパイロットを決闘でボコっても許されると思うの 
- 6二次元好きの匿名さん23/04/10(月) 19:16:09このレスは削除されています 
- 7二次元好きの匿名さん23/04/10(月) 20:00:34このレスは削除されています 
- 8二次元好きの匿名さん23/04/10(月) 20:02:53本妻と愛人に捨てられて3人で仲良くやってこうな!って言ってたのになんで置いてくんです? 
- 9二次元好きの匿名さん23/04/10(月) 20:04:33マジでグエルとラウダは親父の尻拭いさせられすぎ 
 二人がかわいそう
 なんとか持ちこたえて再開して支え合ってほしいわ
- 10二次元好きの匿名さん23/04/10(月) 20:08:13ヴィムのヴィムっぷりを一番身近で浴びていたグエルが先に音を上げて出て行っちゃったのはまぁそうだよなと 
 ジェタークもう一族経営やめたら?
- 11二次元好きの匿名さん23/04/10(月) 20:10:05グエルが帰ってきたところでラウダの仕事がグエルに回されるだけだからなんの解決にもならないというクソ仕様 
- 12二次元好きの匿名さん23/04/10(月) 20:10:46このレスは削除されています 
- 13二次元好きの匿名さん23/04/10(月) 20:12:01不幸比べは危険な思考やで 
- 14二次元好きの匿名さん23/04/10(月) 20:12:04全部とばっちりなのに残されたが故に逃げられなくなったの可哀想すぎる 
- 15二次元好きの匿名さん23/04/10(月) 20:12:06しゃーない兄さんギブアップしちゃったんだ 
 タイミングが悪いのはそうだけども…
- 16二次元好きの匿名さん23/04/10(月) 20:12:12親父と会社がグエルのメンタル管理ちゃんとやってりゃ出ていかなかっただろ 
 家族の過去的に出奔決めるの相当悩んだだろうし
- 17二次元好きの匿名さん23/04/10(月) 20:12:55不幸って…なんなんだろうな… 
- 18二次元好きの匿名さん23/04/10(月) 20:13:10兄弟どっちも親父の犠牲者 
 どっちが悪いとか不幸とか無い、不毛
- 19二次元好きの匿名さん23/04/10(月) 20:13:52子供側はどっちも悪くないんや 
 うまく回せてない一族経営が悪なんや
- 20二次元好きの匿名さん23/04/10(月) 20:14:36まだ若い子が無理矢理席に座らされて責められるの拷問やないか 
 ほんまカワイソ
- 21二次元好きの匿名さん23/04/10(月) 20:14:37このレスは削除されています 
- 22二次元好きの匿名さん23/04/10(月) 20:15:05スレッタがきておかしくなったように見えるだけで実際はグエルが我慢してたから成り立っていた家って印象がなぁ…… 
 1話の時点でメンタル限界寸前っぽいしぶっちゃけスレッタ来なくてもグエルは出て行っちゃったんじゃないか?
 ヴィムがグエルへの接し方を間違えまくってる
 グエルの人間関係に割り込んできて裏切り行為働かせるの信頼が壊れるだろ…
- 23二次元好きの匿名さん23/04/10(月) 20:15:11前もグエルはラウダを苦しめた責任を取れって言ってた人いたけど本編見たうえでマジで言ってんのか?と思う 
- 24二次元好きの匿名さん23/04/10(月) 20:16:07グエルはラウダの盾となり虐待受け続けてりゃ良かったって事? 
- 25二次元好きの匿名さん23/04/10(月) 20:16:20
- 26二次元好きの匿名さん23/04/10(月) 20:18:08
- 27二次元好きの匿名さん23/04/10(月) 20:18:10親の負債が子に回ってくるのも大概ダメだけど、この歳でCEO代理の椅子座らされてるのは周囲の大人全体の負債による面もありそうでますますダメ。どんな皺寄せだよ…… 
- 28二次元好きの匿名さん23/04/10(月) 20:18:48
- 29二次元好きの匿名さん23/04/10(月) 20:19:16描写がまだないだけでもしかしたら何か言ってたかもしれない なかったとしてもラウダに言ったら引き留められるからそりゃ言わないよなって思うんだけどそれじゃいかんのか 
- 30二次元好きの匿名さん23/04/10(月) 20:19:21(なんか1期もこんな流れ見たな) 
 (毎回「結局親父がとにかくダメ」に着地するんだよな……)
- 31二次元好きの匿名さん23/04/10(月) 20:19:54
- 32二次元好きの匿名さん23/04/10(月) 20:20:16この話題過去スレでクールの間とかにも何度もしてきたから漁ってくるといいよ 
- 33二次元好きの匿名さん23/04/10(月) 20:20:19念のためだが最近ジェタークの誰かを可哀想他が酷いして荒らす人いるけどそういうスレではないよね? 
- 34二次元好きの匿名さん23/04/10(月) 20:21:02何かラウダ可哀想スレ乱立してない?大丈夫? 
- 35二次元好きの匿名さん23/04/10(月) 20:21:15このレスは削除されています 
- 36二次元好きの匿名さん23/04/10(月) 20:21:33グエルが出ていった時はヴィム生きてたから責任が全部ラウダに回ってくるとはグエルも思わんだろ 何言ってんだ 
- 37二次元好きの匿名さん23/04/10(月) 20:21:33
- 38二次元好きの匿名さん23/04/10(月) 20:22:34グエルの不幸は自ら招いたものだという話はよく見るが、グエルもただ運が悪くてテロに巻き込まれたのは自分の選択とはあまり関係ないよね? ラウダは何もしなかったにもかかわらず、状況が押し寄せてかわいそうなのは事実だが、現在の位置上、グエルは完全に孤立したまま肉体的にも精神的にも極度に悲惨な状況であり…。 誰がもっとかわいそうかを問い詰めるのはやめようか? 
- 39二次元好きの匿名さん23/04/10(月) 20:22:48平等に同じような酷い目に遭わないと満足しないのかねえこういう人達は 
 グエルもラウダも種類が違うだけでどっちも現状可哀想だろ
- 40二次元好きの匿名さん23/04/10(月) 20:23:03ヴィムが悪いで結論出ちゃってるからな 
- 41二次元好きの匿名さん23/04/10(月) 20:23:46家出したタイミングのグエルってホルダー様でも寮長でもなければ学生ですらなくなりそうだったんやぞ 
 言ってしまえばそこら辺のモブより立場低かったろ
 出てっても影響無しと考えてて何もおかしくない
- 42二次元好きの匿名さん23/04/10(月) 20:24:17兄だから責任取らされる立場を押し付けられてきたけど限界が来たから出て行った 
 結果として弟にお鉢が回ってきた
 それだけの話よ
- 43二次元好きの匿名さん23/04/10(月) 20:25:02このレスは削除されています 
- 44二次元好きの匿名さん23/04/10(月) 20:26:58ぶっちゃけグエルが「俺限界だから家出するわ!父さんにバレたら連れ戻されるから行き場所場所は伏せとく!元気でな!」 
 とラウダに言ってたところでヴィムが暗殺やめるわけでもないので結局ラウダの不幸変わらん気がする
 ラウダが兄さん家出するなら僕も家出しちゃお!するなら別だけど
 ラウダは冷静で理性的だからそういうことはなんかやれない気がする
 グエルが良い感じにボブれたのってかなり運がよかった結果だからな ここで運全部使い果たしたまである
- 45二次元好きの匿名さん23/04/10(月) 20:28:54
- 46二次元好きの匿名さん23/04/10(月) 20:28:55なんかまた休止期間中みたいな流れになってきたな 
 放送直後はいい感じだったのに
- 47二次元好きの匿名さん23/04/10(月) 20:30:20その感覚はちょっと特殊だと思うわ 
- 48二次元好きの匿名さん23/04/10(月) 20:31:34やたらラウダ擁護してるのってもしかしてラウダのことグエルより年下だと思ってる?そりゃラウダは色々背負わされて可哀想だけどグエルとラウダどちらも同じくらい可哀想だろ 
- 49二次元好きの匿名さん23/04/10(月) 20:31:41テロの流れからグエルがテロ現場にいなくてもヴィムはカシタンカを攻撃中に退却していたソフィーとノレアに撃墜され死亡した可能性が非常に高かった。 グエルが家出しなくても12話は発生して変わるのは責任がグエルに転嫁されただけだ。 
 そもそも誰も負けてはならない責任を一人が逃げれば、残りの一人に負わせる大人たちが悪かった。
- 50二次元好きの匿名さん23/04/10(月) 20:32:51これ何を語るスレなの? 
- 51二次元好きの匿名さん23/04/10(月) 20:33:41現状ラウダ幸せにしようと思ったらグエルの存在不可欠っぽいから 
 グエルもっとちゃんとやれや!って発想になっちゃうんかね
 いやその兄ちゃんいま多分魂が瀕死だから静かに見守っておやりよ
 兄弟一緒に幸せになれるといいね
- 52二次元好きの匿名さん23/04/10(月) 20:33:59可哀想って言葉をなんか特別に思ってる人がいるよね 
 現実にはまあセンシティブに反応する人もいるかもだけど創作ですんで
- 53二次元好きの匿名さん23/04/10(月) 20:34:22今のところ4CEOに顧客管理ちゃんとしてよ〜って嫌味言われる程度だからまだラッキーだよ 
 お前の会社が悪い責任とれとは言われてないからな
 ヴィムが主犯というクソみたいな事実も掘っていったら共犯シャディクにぶち当たるので、まぁしばらくはバレないと思う
- 54二次元好きの匿名さん23/04/10(月) 20:34:34
- 55二次元好きの匿名さん23/04/10(月) 20:34:56このレスは削除されています 
- 56二次元好きの匿名さん23/04/10(月) 20:35:18グエルが落ち込んだままでもラウダ的には行方不明よりはマシだろうから再会してほしいな 
- 57二次元好きの匿名さん23/04/10(月) 20:35:35スレ主はラウダの狂犬扱いがいやなんちゃうか 
 まあ気持ちはわかるけどもうラウダの持ちネタみたいになっちゃったからなスレ画
- 58二次元好きの匿名さん23/04/10(月) 20:36:06同い年の兄弟片方に責任云々言うのおかしい 
 そんなん普通は周りの大人にあるもんや
- 59二次元好きの匿名さん23/04/10(月) 20:36:23このレスは削除されています 
- 60二次元好きの匿名さん23/04/10(月) 20:37:20わざとか知らんが特定のカプ名出すこと自体が悪手だってわからんか? 
- 61二次元好きの匿名さん23/04/10(月) 20:37:49このレスは削除されています 
- 62二次元好きの匿名さん23/04/10(月) 20:37:50対立煽りじゃん 
- 63二次元好きの匿名さん23/04/10(月) 20:38:04対立煽りスレなの? 
- 64二次元好きの匿名さん23/04/10(月) 20:38:34すまんな 消したわ 
- 65二次元好きの匿名さん23/04/10(月) 20:39:10スレ主いるなら危ないレス管理お願いします 
- 66二次元好きの匿名さん23/04/10(月) 20:39:49このレスは削除されています 
- 67二次元好きの匿名さん23/04/10(月) 20:40:38勘違いさせてたらごめん スレ主じゃなくて自分で消した 
- 68二次元好きの匿名さん23/04/10(月) 20:41:04
- 69二次元好きの匿名さん23/04/10(月) 20:41:26
- 70二次元好きの匿名さん23/04/10(月) 20:41:54狂犬みたいなイメージの割には何もかもとばっちりで苦しめられてる子 
 いやその通りすぎでそうですね…
 幸せになって欲しいね…としか言いようがない 完
- 71二次元好きの匿名さん23/04/10(月) 20:42:19いや可哀想だよラウダ実際何も知らないのに矢面に立たされてさ 
- 72二次元好きの匿名さん23/04/10(月) 20:43:16ここは何を語るスレなの……? 
- 73二次元好きの匿名さん23/04/10(月) 20:44:06
- 74二次元好きの匿名さん23/04/10(月) 20:44:43胃を大事にしろ、ラウダ 
- 75二次元好きの匿名さん23/04/10(月) 20:45:10とばっちりでかわいそうってのもなんか違くねとは思う 
- 76二次元好きの匿名さん23/04/10(月) 20:45:20救いに行くとかじゃなくてお互いのために話はしてほしい 
- 77二次元好きの匿名さん23/04/10(月) 20:45:21溜め込んでその内爆発しそうで怖い 
- 78二次元好きの匿名さん23/04/10(月) 20:45:241が何を語りたくて立てたのかワカラナイ… 
 狂犬に見えて…その…何?
- 79二次元好きの匿名さん23/04/10(月) 20:46:05ラウダの不幸、なんか知らんがうおおおラウダ頑張れ負けるな立ち上がれー!と言い辛い 
 グエルとはまた違うジャンルの励まし難さ
- 80二次元好きの匿名さん23/04/10(月) 20:46:06
- 81二次元好きの匿名さん23/04/10(月) 20:46:18急に家族がみんないなくなって学生がいきなり会社代表の矢面に立たされたらとばっちりとか以前に気の毒だろ 
- 82二次元好きの匿名さん23/04/10(月) 20:47:06ラウダ→何もしてないのに状況が悪くなる 
 グエル→何をやっても状況が悪い方に行く
 って感じ
- 83二次元好きの匿名さん23/04/10(月) 20:48:00
- 84二次元好きの匿名さん23/04/10(月) 20:50:03
- 85二次元好きの匿名さん23/04/10(月) 20:50:22
- 86二次元好きの匿名さん23/04/10(月) 20:50:49
- 87二次元好きの匿名さん23/04/10(月) 20:51:05ラウダの成長も本編で描いてくれるなら自分も兄離れして成長してほしい 
- 88二次元好きの匿名さん23/04/10(月) 20:52:19親離れをこれ以上ないほど最悪な形でやらせてるので 
 兄と弟はなんかこう…なんかこういい感じになれ
- 89二次元好きの匿名さん23/04/10(月) 20:53:04ラウダがこの難局を乗り切れるかどうかは注目したい所なのでとばっちりだ可哀想だ言われるだけで終わって欲しくは無いんどけど 
 怖い脚本だからどうなるやら…
- 90二次元好きの匿名さん23/04/10(月) 20:53:59一族経営だからグエルと離れ離れになるなんてラウダは考えたこともなかったんだろうな 
 強制的に兄と引き離されることで掴めるものがあるはず、多分
- 91二次元好きの匿名さん23/04/10(月) 20:56:48ジェターク兄弟はネタ要素と現実的不幸が入り混じっていて、グエキャンとか言ってみれば虐待のシーンを公式も普通にからかっていて境界がぼやけるのは仕方ないみたい。 それでもキャラに迫った苦難はまともに気の毒に思い共感してくれることを願う気持ちがある 
- 92二次元好きの匿名さん23/04/10(月) 21:00:12親父と兄貴のとばっちりとか言ってるのがいるからだろ 
- 93二次元好きの匿名さん23/04/10(月) 21:00:22
- 94二次元好きの匿名さん23/04/10(月) 21:00:27ラウダ状況的には追い詰められてて可哀想とは思うけど 
 グエルが周りを信じきれなくなったのは3話のグエル決闘の内部工作やAI操作をラウダも容認したことが始まりなのでラウダだけが可哀想とか兄は責任取れって意見にはあまりならないな
 その工作をやれって命令したのは親父なので結局は親父が1番悪いってなるんだけど
- 95二次元好きの匿名さん23/04/10(月) 21:02:52流れ変えようとしてくれてる人がいるのになんで蒸し返すんだよ 
- 96二次元好きの匿名さん23/04/10(月) 21:04:20
- 97二次元好きの匿名さん23/04/10(月) 21:05:14今フェルペトジェターク寮率いて頑張ってるんだ 
 ラウダのこれからを応援するよ
- 98二次元好きの匿名さん23/04/10(月) 21:05:32兄弟が決別するのもあまりすっきりしない。 お互いに悪い関係ではないにもかかわらず、毒親が残した呪いで受難を経験した末に別れるなんて、ジェターク家が本当にファミリーイシュー担当なら、それより理想的な葛藤解消を期待したい。 
- 99二次元好きの匿名さん23/04/10(月) 21:07:24
- 100二次元好きの匿名さん23/04/10(月) 21:09:29色々吹っ切ってシュバルゼッテに乗ってドミニコス隊ルートに行く場合、会社の経営は誰に引き継ぐんだろう?という疑問がある。 
 たぶんこいつはCEO代理の肩書きを背負ったままでは命に関わるガンダム搭乗は選ばないと思う。
- 101二次元好きの匿名さん23/04/10(月) 21:09:51
- 102二次元好きの匿名さん23/04/10(月) 21:10:08狂犬ムーブするのも結局はグエルの状態によるからグエルがにこにこだったらラウダもにこにこなんだろう 
- 103二次元好きの匿名さん23/04/10(月) 21:10:23
- 104二次元好きの匿名さん23/04/10(月) 21:10:50まぁ普通に考えたら自社製品使ったテロなんて犯人と疑ってくれ!って言ってるようなもんだからな そんなバカなこと普通はしない 他企業もジェタークが怪しくても証拠がないなら管理はきちんとしてねでそれ以上詰らんわな 
- 105二次元好きの匿名さん23/04/10(月) 21:12:01グラスレー側もデスルターの件だけでジェタークが主犯なんて言ったら逆に怪しく見えるしな 
- 106二次元好きの匿名さん23/04/10(月) 21:12:13実は私もずっと最悪を想像したので、むしろ本編を見て比較的安堵した。 もちろん大変な状況だけど、どこまでも想像よりは······ 
- 107二次元好きの匿名さん23/04/10(月) 21:12:48多分ジェタークが御祓の意味でも主力を担って地球を攻めるんだろうけど 
 親父が計画して息子が親父を撃った事実さえ明るみに出れば、ジェタークはダメでも社員や地球側の無駄な犠牲は避けられるんだよね
 ラウダがどこまで捜査できるかと、グエルが証言出来る所まで上がって来ないとヤバイ
- 108二次元好きの匿名さん23/04/10(月) 21:13:07ジェターク艦隊の件は今後掘られるのか? 
- 109二次元好きの匿名さん23/04/10(月) 21:13:50クエタのテロは主犯はヴィムなのにデスルター用意したのはシャディクでヴィムは関与してないしブチギレて特攻かまして偶然いた息子に討たれるとかいう奇跡としか言い様が無い事件だからな…… 
- 110二次元好きの匿名さん23/04/10(月) 21:14:12
- 111二次元好きの匿名さん23/04/10(月) 21:15:12あの親父、一話の暗殺の件のUSBメモリっぽいやつ残してて、中身確認したラウダがそのメモリ机に叩きつけるぐらいのこと起こったらどうしようね… 
- 112二次元好きの匿名さん23/04/10(月) 21:15:54カミルも寮生たちを統率する能力があるそうで、フェルシも決闘委員会に代わりに出てくれるほど積極的にサポートしているようで、せめて慰めになる。 
- 113二次元好きの匿名さん23/04/10(月) 21:16:41
- 114二次元好きの匿名さん23/04/10(月) 21:18:03責任とか何も関係なくただ無事な姿を見せてやってほしいからグエルにはジェタークに戻ってほしい 
 OPで一人ぽつんとしてた本人も気の毒だしさ……
- 115二次元好きの匿名さん23/04/10(月) 21:19:25
- 116二次元好きの匿名さん23/04/10(月) 21:20:40
- 117二次元好きの匿名さん23/04/10(月) 21:21:24
- 118二次元好きの匿名さん23/04/10(月) 21:21:44ラウダが狂犬みたいなイメージって言うけどPVでスレッタに対して当たり散らすのは確定してるんだから結局はすぐ狂犬に戻るだろ 
- 119二次元好きの匿名さん23/04/10(月) 21:22:24
- 120二次元好きの匿名さん23/04/10(月) 21:22:57当たり散らすって言うより愚痴ってるテンションじゃね? 
- 121二次元好きの匿名さん23/04/10(月) 21:24:19シャディクに親子共々利用されて使い捨てられないよう祈っておく 
- 122二次元好きの匿名さん23/04/10(月) 21:30:11このレスは削除されています 
- 123二次元好きの匿名さん23/04/10(月) 21:31:45その流れに戻さなくてもいいよもう 
- 124二次元好きの匿名さん23/04/10(月) 21:33:16そもそも>>1は誰が一番とかいう話してないので 
- 125二次元好きの匿名さん23/04/10(月) 21:36:32
- 126二次元好きの匿名さん23/04/10(月) 21:55:01正直、地道にラウダがシャディクに利用されると予測されてきたが、パーティーでも遭遇することもなく、第9話決闘の事前交渉もサビナのセリフ一言で省略され、会議で視線もほとんどくれないため、ほとんどわざとフラグをつけない感じだった。 シャディクにとってラウダは乾燥した意味で、グエルの兄弟くらいだろうかと思う。 実権のない代理なら特に利用する利点も見えないし。 
- 127二次元好きの匿名さん23/04/10(月) 22:04:40>>119争いも失う悲しみも無い世界って、自分の反対意見と人間感情の否定をシステマチックにやりますとも取れるから、体制側がやるって言ってもな~でさんざんエンタメで擦られてるやつなんだよね エヴァもだけどガンダムもニュータイプでやったじゃん…みたいな一番嫌な萎え方しそうだから どうか違って欲しいね 
- 128二次元好きの匿名さん23/04/10(月) 22:09:47グラスレーの陰謀にジェタークが勝てるとしたら逆にファミリー感情で押しきるのアリだと思う 
 グエルとラウダが敵対陣営に属しても、戦場で包容かますぐらいの青臭い力業見せてくれ
- 129二次元好きの匿名さん23/04/11(火) 00:19:05このレスは削除されています 
- 130二次元好きの匿名さん23/04/11(火) 00:32:12
- 131二次元好きの匿名さん23/04/11(火) 00:42:02このレスは削除されています 
- 132二次元好きの匿名さん23/04/11(火) 00:44:00血縁パワーはちょっと孤児が多いこの作品では悲しすぎるから、幼少期から一緒に育ってきた兄弟パワーで勘弁してくれ 
- 133二次元好きの匿名さん23/04/11(火) 00:55:38踊らされるピエロ→ジョーカーとして周りをかき乱す側に化けるのを期待してる。 
 ペイル社がヤバい人体実験してるの糾弾しそうなのがコイツしかいない。
- 134二次元好きの匿名さん23/04/11(火) 00:56:35
- 135二次元好きの匿名さん23/04/11(火) 01:03:38兄弟パワーvs養子シャディクもなんか血の繋がりの有無の構図が何かグロい 
- 136二次元好きの匿名さん23/04/11(火) 01:05:08そもそもラウダに狂犬イメージがあんまりない……墜ちろぉ以外はだいぶ大人しくない? 
- 137二次元好きの匿名さん23/04/11(火) 01:08:35あにまん民は水星女ァ!顔を擦り続けて3ヶ月以上になるからちょっと認知の歪みがあるんだ… 
- 138二次元好きの匿名さん23/04/11(火) 01:13:50スレッタに暴言吐いた程度で死なすキャラ認定もどうなんやろか… 
 言うほどヘイトタンク的な扱いでもないと思うが…
- 139二次元好きの匿名さん23/04/11(火) 01:34:03
- 140二次元好きの匿名さん23/04/11(火) 02:00:46
- 141二次元好きの匿名さん23/04/11(火) 02:07:38ヴィムの隠し子探せ 
- 142二次元好きの匿名さん23/04/11(火) 02:15:25このレスは削除されています 
- 143二次元好きの匿名さん23/04/11(火) 02:26:37だったら女の子をガンダムにのせて人殺しさせるお母さんも悪だね 
- 144二次元好きの匿名さん23/04/11(火) 02:31:53このレスは削除されています 
- 145二次元好きの匿名さん23/04/11(火) 02:35:34??? 
- 146二次元好きの匿名さん23/04/11(火) 02:35:54
- 147二次元好きの匿名さん23/04/11(火) 02:55:49
- 148二次元好きの匿名さん23/04/11(火) 03:08:42「ジオンって悪なんでしょ?」と不本意に発言してガノタを激怒させるタイプの輩 
- 149二次元好きの匿名さん23/04/11(火) 03:12:34
- 150二次元好きの匿名さん23/04/11(火) 03:27:58このレスは削除されています 
- 151二次元好きの匿名さん23/04/11(火) 03:36:05>今までの流れからしてスレッタミオリネの関係を深めるついでに一蹴されて没落するから あのEDのスレッタ(エリクト?)見てポジティブにいられるなんて心臓にゴワゴワの剛毛が生えていそう っていうかマジでガンダム見るの初めてなタイプ? 
- 152二次元好きの匿名さん23/04/11(火) 03:47:46
- 153二次元好きの匿名さん23/04/11(火) 03:48:55ミスった容赦無くや 
- 154二次元好きの匿名さん23/04/11(火) 03:52:55
- 155二次元好きの匿名さん23/04/11(火) 04:05:01わぁいすごい香ばしいのいる~~ 
 というわけで触れずに通報よ
- 156二次元好きの匿名さん23/04/11(火) 04:19:15
- 157二次元好きの匿名さん23/04/11(火) 07:56:159話の様子がおかしかっただけで、理性的には振る舞っているよね。ポーカーフェイスじゃないがそれは別。スレッタが悪いわけじゃないことを理解しているので、生存率上がってそう。ヴィムの負の遺産に負けず兄弟生き残って幸せになれ。 
- 158二次元好きの匿名さん23/04/11(火) 09:54:21もしドミニコス行きなら「テロリスト全員殺す」になって、銃殺含めて作中最大KILL数を誇るキャラになりそう。 
 大義名分のためなら躊躇なくやりそうな顔してるOP。
- 159二次元好きの匿名さん23/04/11(火) 09:57:03CEO代理やってるからドミニコス行ってる暇ないと思う 
 大義名分を掲げて躊躇なくやるキャラといったら10話以降の行動もあってシャディクのイメージ
 ラウダはそこまで尖った奴じゃない
- 160二次元好きの匿名さん23/04/11(火) 10:08:01現状不本意とはいえ代理CEOに収まってるのにドミニコスなんかに行ったらはっきり言ってただのアホやぞ 
 ヴィムですらそこまで脳筋じゃなかった
- 161二次元好きの匿名さん23/04/11(火) 10:56:48このレスは削除されています 
- 162二次元好きの匿名さん23/04/11(火) 10:59:11落ち着けドミニコスはグエルの夢であってラウダは応援する側だからな 
- 163二次元好きの匿名さん23/04/11(火) 11:05:05罵倒したいために描写もないのに飛躍してないか? 
- 164二次元好きの匿名さん23/04/11(火) 11:07:081話から言われてるが親が呪いを子に振り撒く作品なんや 
 親がテロリスト脳でも呪い撒き担当だから正しいしとばっちりで子どもがやさぐれて押し付けられるのも呪い受け担当で正しいんだ
 そういう作品なんだから受け入れて救われることを願えばいい
 後半テロ祭りか戦争突入するなら死ぬなー程度で見てるけどね
 生きてたら御の字
- 165二次元好きの匿名さん23/04/11(火) 11:08:22OPで影の方に向かってるの不穏すぎるんよ〜 
 弟のメンタル耐えられるうちに兄弟合流出来るといいな
- 166二次元好きの匿名さん23/04/11(火) 11:17:58
- 167二次元好きの匿名さん23/04/11(火) 11:21:51
- 168二次元好きの匿名さん23/04/11(火) 11:23:28
- 169二次元好きの匿名さん23/04/11(火) 16:04:16スレタイみて来たけど、個人的には何もかもとばっちりとまでは思わねえな 
 弟には酷だけど兄がいる間に慕ってる自分の本心をもっと(兄に伝わるレベルで)伝えられていたら自己肯定力が上がってスレッタへの衝動的な求婚は無かったのかもしれん
 全てはイフの話だけどなガハハ!同じ歳しか生きてない身内同士なんだからどうか死んでくれるなよ…!どっちも生き残ってくれ