かえんほうしゃファンスレ

  • 1二次元好きの匿名さん21/11/23(火) 16:14:24

    キッズからポケおじまでみんな好きな技

  • 2二次元好きの匿名さん21/11/23(火) 16:15:59

    旅パからガチパまでみんな大好きかえんほうしゃ

  • 3二次元好きの匿名さん21/11/23(火) 16:16:15

    この技今でも実用的なの?

  • 4二次元好きの匿名さん21/11/23(火) 16:16:28

    旅パの炎ポケがこれ覚えたら安心する

  • 5二次元好きの匿名さん21/11/23(火) 16:23:16

    昔は御三家を進化させずに最終進化位のレベルまで育てないと覚えなかった思い出
    絶望した子供時代

  • 6二次元好きの匿名さん21/11/23(火) 16:23:46

    命中◎
    威力◎

  • 7二次元好きの匿名さん21/11/23(火) 16:24:03

    >>3

    普通に命中安定高威力の安定択

  • 8二次元好きの匿名さん21/11/23(火) 16:24:40

    でもなみのりには負けるよね

  • 9二次元好きの匿名さん21/11/23(火) 16:27:12

    >>8

    それと比較するならハイドロポンプだろ

  • 10二次元好きの匿名さん21/11/23(火) 16:27:16

    >>8

    なみのりさんはエナジーボールに負けるじゃん

  • 11二次元好きの匿名さん21/11/23(火) 16:27:44

    >>9

    ハイドロポンプとの比較ならだいもんじや

  • 12二次元好きの匿名さん21/11/23(火) 16:28:22

    ガチパでそんな使うかね
    大抵大文字かオバヒだが

  • 13二次元好きの匿名さん21/11/23(火) 16:28:53

    >>12

    だいもんじ外すの怖いんじゃ🥺

  • 14二次元好きの匿名さん21/11/23(火) 16:28:54

    >>11

    タイプが違うだろって意味で書いた

  • 15二次元好きの匿名さん21/11/23(火) 16:30:30

    レヒレがドロポンよりなみのり優先する感じで
    文字より火炎放射優先するやつもいるのかな

  • 16二次元好きの匿名さん21/11/23(火) 16:31:13

    >>12

    エースなら大文字だけどもっと耐久に寄るなら火炎放射になる感じ

    役割対象への確定数変わらなかったりするから安定択のほうが嬉しい

  • 17二次元好きの匿名さん21/11/23(火) 16:33:02

    与ダメ110%の大文字と90%の火炎放射なら大文字
    90%の大文字と70%の火炎放射なら火炎放射みたいな?

  • 18二次元好きの匿名さん21/11/23(火) 16:36:22

    DPアニメのゴウカザルのかえんほうしゃ好き
    いやもう、はかいこうせんだコレ 好き

  • 19二次元好きの匿名さん21/11/23(火) 16:37:50

    ポケモンのダメージ乱数は0.85〜1.00で動くから威力が1.2倍になると
    0.85*1.2=1.02で乱数→確定に変わるという特徴がある
    大文字とかの大技はちょうど、火炎放射とかの安定技の1.2倍程度だから好まれる傾向がある

  • 20二次元好きの匿名さん21/11/23(火) 16:38:04

    >>17

    あと130%のだいもんじと110%の放射なら放射

    剣盾初期のアイアントメタのほのおわざとかは放射が採用されてた記憶

  • 21二次元好きの匿名さん21/11/23(火) 16:39:54

    昔は大文字より好きだったんだが今は旅でも対戦でも使わないな…いやあんま対戦やらないけど

  • 22二次元好きの匿名さん21/11/23(火) 16:41:47

    冷静に考えたらえげつない技だよね
    直撃したら普通全身大火傷ものだけどゲームではぼかされてる

  • 23二次元好きの匿名さん21/11/23(火) 16:46:17

    サザンドラに火炎放射覚えさせてたな
    4倍ピンポだから文字じゃなくて放射で十分

  • 24二次元好きの匿名さん21/11/23(火) 16:48:12

    名前が格好いい
    威力90のほのお技に相応しい

  • 25二次元好きの匿名さん21/11/23(火) 16:52:00

    >>23

    気合い玉を受けるバンギ「四倍はいたいよねー」

  • 26二次元好きの匿名さん21/11/23(火) 16:54:02

    唐突に思ったんだけど、かえんほうしゃって口から出すやん?
    つまり口内が超高温になっても耐えられるってことやん?
    ってことは、滅茶苦茶熱いもの食ったり飲んだりしても火傷しないってことやんか
    羨ましいな

  • 27二次元好きの匿名さん21/11/23(火) 16:54:24

    バンギぐらいだと気合玉どうせ耐えるだろで、格闘特殊の安定技があったらそっち選ぶ方が多くなりそう

  • 28二次元好きの匿名さん21/11/23(火) 16:58:22

    >>27

    特殊アタッカーでも馬鹿力とか覚えたらそっち採用する

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています