- 1二次元好きの匿名さん23/04/10(月) 18:19:57
- 2二次元好きの匿名さん23/04/10(月) 18:20:25
パラドが天才ゲーマーで研修医なのか
- 3二次元好きの匿名さん23/04/10(月) 18:24:20
グラファイトが外科医ポジ?
- 4二次元好きの匿名さん23/04/10(月) 18:27:01
- 5二次元好きの匿名さん23/04/10(月) 18:39:00
敵サイドすげーギスギスしてそう
- 6二次元好きの匿名さん23/04/10(月) 18:39:31
序盤は間違いなくギスギスしてるなバグスターサイド
- 7二次元好きの匿名さん23/04/10(月) 19:05:00
名前とかも色々変わってるのかな
- 8二次元好きの匿名さん23/04/10(月) 19:25:51
ポッピーは普通看護師さんなのかなこの場合
- 9二次元好きの匿名さん23/04/10(月) 19:36:16
- 10二次元好きの匿名さん23/04/10(月) 19:41:16
ごめんCRバグスターの方で言ってました…
- 11二次元好きの匿名さん23/04/10(月) 19:41:37
リセットというかスワップだな…
- 12二次元好きの匿名さん23/04/10(月) 19:46:40
- 13二次元好きの匿名さん23/04/10(月) 19:47:39
ラヴリカはドクターなら心療内科医な気がする
- 14二次元好きの匿名さん23/04/10(月) 19:51:23
ニコちゃんがドレミファビートのバグスター……ちょっと見たい
- 15二次元好きの匿名さん23/04/10(月) 20:03:25
研修医パラドの普段の一人称は俺で、ゲーマーモードになると僕になる…?
- 16二次元好きの匿名さん23/04/10(月) 20:03:58
ノベルがホラーっぽくなりそう
- 17二次元好きの匿名さん23/04/10(月) 20:18:09
- 18二次元好きの匿名さん23/04/10(月) 20:18:57
恐らく後者
- 19二次元好きの匿名さん23/04/10(月) 20:21:32
ハイパー無慈悲フォームで大暴れするバグスター永夢?
…悪夢だな
誰も勝てんぞ - 20二次元好きの匿名さん23/04/10(月) 20:22:44
バグスター永夢は命の大切さ知らないんだよな…
こっちだとパラドが事故で死にかけたから… - 21二次元好きの匿名さん23/04/10(月) 20:26:15
逆に命の大事さを死ぬほど理解してるバグスター永夢が、バガモンと宿主の両方を何とか救おうとする展開とか見たい
- 22二次元好きの匿名さん23/04/10(月) 20:26:59
研修医パラド
外科医グラファイト
無免許天ヶ崎 - 23二次元好きの匿名さん23/04/10(月) 20:30:14
入れ替わってるならバグスター永夢の心は子供の頃のまま成長してないんだろうな…日向先生にも出会えてないし…
- 24二次元好きの匿名さん23/04/10(月) 20:31:46
外科医グラファイトは姉の小姫をゲーム病で失ったとか
- 25二次元好きの匿名さん23/04/10(月) 20:40:42
監察医は…?
- 26二次元好きの匿名さん23/04/10(月) 20:41:19
姉飛彩…
- 27二次元好きの匿名さん23/04/10(月) 21:29:43
小姫が外科医グラファイトの姉なら院長は娘を失ってることに…
- 28二次元好きの匿名さん23/04/10(月) 21:30:36
研修医パラドは無慈悲出来るのだろうか…
- 29二次元好きの匿名さん23/04/10(月) 22:16:18
バグスターCRはなんかギスギスしなさそうな気がする。比較的…
- 30二次元好きの匿名さん23/04/10(月) 23:30:05
研修医パラドは本編永夢より父に対して確執がありそう…
- 31二次元好きの匿名さん23/04/11(火) 06:05:23
保守
- 32二次元好きの匿名さん23/04/11(火) 06:06:02
あんまり話膨らまないな…
- 33二次元好きの匿名さん23/04/11(火) 15:07:11
とりあえず保守
- 34二次元好きの匿名さん23/04/11(火) 19:14:09
研修医パラドも命の尊さは知ってるんだよね?
てか>>4みたいな感じならパラド自身生まれた瞬間死に瀕したようなもんだな…
- 35二次元好きの匿名さん23/04/11(火) 19:39:17
ノベルの時頼りになりそう…
- 36二次元好きの匿名さん23/04/11(火) 19:42:06
前者ならアマゾンズみたいになりそう…
- 37二次元好きの匿名さん23/04/11(火) 23:04:44
キャラの立場入れ替えるだけで他は立場準拠って前提がね
議論の余地が無さ過ぎて
パラドがあのままの価値観で初期フォームが仮面ライダーパラドクス パズルゲーマー レベル50とかだったらストーリーどうなるかとかと違って本編通りに進むという体なら、そりゃ膨らまない
- 38二次元好きの匿名さん23/04/12(水) 06:01:07
バグスターながらも人々を救おうとする主人公陣営の話になるなら人の命を奪って生まれた生命であることを最初から重く受け止めていそう…。
生まれない方が良かったのか…という疑問ともぶつかっていくストーリーになりそう
- 39二次元好きの匿名さん23/04/12(水) 14:08:37
- 40二次元好きの匿名さん23/04/12(水) 14:51:35
バグスター側が人々を救おうとする側ならそれを助けようとする人間も出てくるよね…。
- 41二次元好きの匿名さん23/04/12(水) 20:27:10
元からキャラの立場が逆だと妄想難しいけど、後天的に人間とバグスターの中身(魂?)が入れ替わってしまった!ってパターンなら妄想しやすそうじゃない?
例えばクロニクル序盤の頃に永夢とパラドが入れ替わる→パラドの姿であることを利用して永夢はポッピーを助けに行くけどポッピーはポッピーで洗脳されてるから上手くいかない、というかパラドは今自分の体で何してるんだ…?みたいなさ?
どのタイミングで入れ替わっていつ戻るのか戻らないかとかは各自好きにして…入れ替わった理由?んなもん神の仕業にしときゃ良いんだよ新種のゲームだよどーせ - 42二次元好きの匿名さん23/04/12(水) 20:30:04
バグスター側主人公だと全滅エンド高そうな気がする
あと何度か拠点移動しそうだよね - 43二次元好きの匿名さん23/04/12(水) 20:32:37
バグスター側が主人公でなんか疫病神の詫び証文が浮かんだ。
バグスターがバグスターに対して牽制したりする展開や苦痛を軽減させたり、症状を抑えたりするのかな - 44二次元好きの匿名さん23/04/12(水) 20:50:14
バガモンみたいなタイプの味方陣営ラヴリカ
- 45二次元好きの匿名さん23/04/12(水) 22:01:40
バグスターを狩るバグスターは神からも敵対視されそう
- 46二次元好きの匿名さん23/04/12(水) 22:02:30
何とか共存の方へ持っていけないか…
- 47二次元好きの匿名さん23/04/13(木) 06:13:51
バグスターが主役サイドなら神に対しどんな行動をとるかな? やっぱ敵対?
- 48二次元好きの匿名さん23/04/13(木) 14:25:04
- 49二次元好きの匿名さん23/04/13(木) 20:20:40
一応保守
- 50二次元好きの匿名さん23/04/13(木) 23:40:42
人間とバグスターの数入れ替えは……?
- 51二次元好きの匿名さん23/04/14(金) 06:07:57
保守
- 52二次元好きの匿名さん23/04/14(金) 17:58:53
パラダイスロスト…