最新話で気になったこと

  • 1二次元好きの匿名さん23/04/10(月) 19:50:06

    クザン黒ひげのことティーチ呼びなのか

  • 2二次元好きの匿名さん23/04/10(月) 19:51:43

    このレスは削除されています

  • 3二次元好きの匿名さん23/04/10(月) 19:51:46

    まぁ船長って呼ぶかというと…あっなんか思ったよりそれも違和感ないな

  • 4二次元好きの匿名さん23/04/10(月) 19:51:53

    割と親密になってる?

  • 5二次元好きの匿名さん23/04/10(月) 19:52:30

    客人扱いなのかも?

  • 6二次元好きの匿名さん23/04/10(月) 19:52:49

    >>2

    特殊すぎる

  • 7二次元好きの匿名さん23/04/10(月) 19:53:15

    「黒ひげ」呼びかと勝手に思ってたけど今は仲間だもんな…

  • 8二次元好きの匿名さん23/04/10(月) 19:53:49

    なんかここ謎にちょっと脳破壊された
    よくよく考えたら仲間相手に黒ひげとか言わないんだけど白スーツの頃の青雉のイメージが強いからか

  • 9二次元好きの匿名さん23/04/10(月) 19:54:15

    実はまだ海兵説がちょっと低くなった
    個人的に

  • 10二次元好きの匿名さん23/04/10(月) 19:56:24

    今じゃ黒ひげの右腕なのか…

  • 11二次元好きの匿名さん23/04/10(月) 19:56:38

    >>8

    闇堕ちをまざまざと見せつけられた感じ

  • 12二次元好きの匿名さん23/04/10(月) 19:57:16

    まあ黒ひげのNo.2として相応しい格ではあるな

  • 13二次元好きの匿名さん23/04/10(月) 19:58:44

    ティーチに怒られる!みたいなことを言ってる仲間達の後に「取引は諦めろ」って進言するクザンを見ると今や参謀みたいになってるんやなって感じた

  • 14二次元好きの匿名さん23/04/10(月) 20:00:18

    まぁゾロやナミとかがルフィのこと麦わらって呼ばないもんな

  • 15二次元好きの匿名さん23/04/10(月) 20:03:56

    自然なんだがな…こうなんか…つらいものもある

  • 16二次元好きの匿名さん23/04/10(月) 20:04:43

    赤犬に負けたのが応えたか

  • 17二次元好きの匿名さん23/04/10(月) 20:05:53

    >>13

    一番建設的な話してるのがクザンというのがまた

  • 18二次元好きの匿名さん23/04/10(月) 20:06:02

    例えスパイでもスパイじゃなくてもティーチ呼びには変わりないんだろうが何でこんな切ない気持ちになるんだろうな…

  • 19二次元好きの匿名さん23/04/10(月) 20:07:27

    もうちょっと外様感あるかと思ったけど想像より馴染んでた
    いやまあ腹の中探り合ってんのかもしれんが

  • 20二次元好きの匿名さん23/04/10(月) 20:08:22

    負けたのが悔しくて海賊堕ちしたんだろ
    元帥になった赤犬は全然危険じゃなかったし

  • 21二次元好きの匿名さん23/04/10(月) 20:09:16

    恐らくクザンが自分の正義のために黒ひげに付いてそうなのは分かってるんだ
    でもティーチ呼びは何かこうくるものがある

  • 22二次元好きの匿名さん23/04/10(月) 20:10:12

    青雉、懸賞金25億くらいかかってそう…

  • 23二次元好きの匿名さん23/04/10(月) 20:11:06

    何だろうなんかBSSをめちゃくちゃマイルドにしたような切なさを感じる
    好きだった幼馴染が都会に染まったのを見たようなそんな種類の切なさ

  • 24二次元好きの匿名さん23/04/10(月) 20:11:57

    なんも事情知らん人がこの場面を見たら最初からクザンは黒ひげ海賊団だって思いそうなくらいには馴染んでる

  • 25二次元好きの匿名さん23/04/10(月) 20:12:41

    まあ青雉って悪人面だから黒ひげ海賊団に似合うよな

  • 26二次元好きの匿名さん23/04/10(月) 20:16:45

    青雉は死んだんだ…ってなったよ

  • 27二次元好きの匿名さん23/04/10(月) 20:17:49

    黒ひげの幹部筆頭2人は元政府の人間なんだな

  • 28二次元好きの匿名さん23/04/10(月) 20:17:53

    何か不安になってきたから
    エッグヘッド来てるなら黄猿と会話してくれないかな

  • 29二次元好きの匿名さん23/04/10(月) 20:19:45

    試し行為とかされてネチネチ虐められてたりしそうだな(画面裏ではされてるかもしれんが)…って危惧してたけどこんなんもうNo.2やんけ!!

  • 30二次元好きの匿名さん23/04/10(月) 20:20:07

    元七武海の黒ひげ、元大将の青雉、元看守長のシリュウ
    世界政府に対する裏切り者集団か?

  • 31二次元好きの匿名さん23/04/10(月) 20:21:38

    元保安官もいる

  • 32二次元好きの匿名さん23/04/10(月) 20:22:16

    闇堕ちメンバーばっかやないか黒ひげ海賊団

  • 33二次元好きの匿名さん23/04/10(月) 20:23:05

    元国王もいるぞ

  • 34二次元好きの匿名さん23/04/10(月) 20:26:19

    青雉なんか信用できるの?と思ったが初期メンバー以外は状況次第で黒ひげを背後から刺しそうな奴ばかりだった

  • 35二次元好きの匿名さん23/04/10(月) 20:33:19

    >>34

    むしろ青キジの方が善性もあるだろうし急に襲って寝首掻いたりとかはしてこなさそう

    LEVEL6の囚人どもが危険すぎる...

  • 36二次元好きの匿名さん23/04/10(月) 20:34:19

    シリュウは飽きたら黒ひげ串刺しにしそう

  • 37二次元好きの匿名さん23/04/10(月) 20:40:06

    >>19

    それ

    ドレスローザの頃の「今や黒ひげに"加担"してるとは…」(by五老星)、「青キジなんざ信用出来ねぇよ!」(byバージェス)ってセリフから、てっきり取引相手というか、アプーみたいな情報屋くらいの立ち位置なのかとばっかり…

  • 38二次元好きの匿名さん23/04/10(月) 20:42:18

    というか黒ひげもSWORDについては知らなかったのね
    ルナーリアのことすら知ってるみたいだったから、てっきりそれくらいの情報掴んでたのかとばかり…

  • 39二次元好きの匿名さん23/04/10(月) 20:43:45

    >>38

    SWORDは海軍でも知ってる人少なそうだしなあ

  • 40二次元好きの匿名さん23/04/10(月) 20:43:53

    ピサロだけにティーチ呼びはさせませんよ!

  • 41二次元好きの匿名さん23/04/10(月) 20:44:30

    てかドクターQが普通にドッカリ座ってるの笑う
    ストロンガー死んだのか?

  • 42二次元好きの匿名さん23/04/10(月) 20:45:59

    >>38

    ルナーリアに関しては趣味の歴史研究で知ったのかもしれない

  • 43二次元好きの匿名さん23/04/10(月) 20:47:58

    >>41

    いい奴だった

  • 44二次元好きの匿名さん23/04/10(月) 20:55:58

    コラさんは無言キャラを演じてボロを出さないようにしてたけど
    クザンは海賊としては完璧に溶け込んでて年季の差を感じざるを得ない

  • 45二次元好きの匿名さん23/04/10(月) 20:57:14

    クザンが黒ひげ海賊団に馴染めてるみたいで安心し…ちょっと寂しい…

  • 46二次元好きの匿名さん23/04/10(月) 21:05:14

    そもそもクザンがこんなにしっかり喋ってる所を見るのがパンクハザード以来だし
    2年の間に海賊なりのコミュニケーションは完璧に覚えてそう

  • 47二次元好きの匿名さん23/04/10(月) 23:53:09

    普通に馴染んでて笑う
    本気で海賊になってたらむしろ好きになっちゃうかも知れん

  • 48二次元好きの匿名さん23/04/11(火) 00:12:34

    >>35

    今のところ遠征組で囚人オンリーのグループはないから黒ひげ側も完全には信用してないんだろうな

  • 49二次元好きの匿名さん23/04/11(火) 00:14:56

    >>20

    意外と危険じゃなかったけどそうだとわかる前は不安に思う人も多かったはず

  • 50二次元好きの匿名さん23/04/11(火) 00:26:33

    わざわざパンクハザードでドフラミンゴがクザンに今何者か聞いたって事は黒ひげの所に身を寄せてるのもなにかしらの理由があるんだろうな
    それに面子を重んじるサカズキが四皇に寝返った元大将とか粛清対象だろう相手に辞めたから知ったこっちゃないなんて言う辺りここら辺はやっぱグルな気がする

  • 51二次元好きの匿名さん23/04/11(火) 00:29:32

    寝返りとか記事に大々的に取り上げられてもよさそうな気がするんだけど今のところは多分無いよね?

  • 52二次元好きの匿名さん23/04/11(火) 00:34:10

    >>51

    それだよなぁ

    あのクソ鳥が海軍のスキャンダル記事を書かない理由があったりするのかね?アレ的にはクザンの海賊堕ちのニュースは口止め料>面白さだったりしたのかもしれんけど

  • 53二次元好きの匿名さん23/04/11(火) 01:19:30

    サカズキとの間で「口約束」で黒ひげの所に侵入を認めてもらう
    その後は一切の連絡を絶ち、公的なスパイの証拠も無くクザンは2年の間完璧に海賊をやれてるって感じかなと
    目的はやっぱり海軍にいる間では絶対に行けない場所(政府の最深部?)に行く為って感じかな

  • 54二次元好きの匿名さん23/04/11(火) 09:49:14

    スレ画見てスパイ説とガチ闇堕ち説が半々くらいになった

  • 55二次元好きの匿名さん23/04/11(火) 12:33:05

    実際アイスタイムカプセルで率先してガンガン被害出したのかもしれないな
    率先してたから黒ひげからの信用は得られる
    けど閉じ込められた人は死んでないから黒ひげ達に殺されるよりは良い

  • 56二次元好きの匿名さん23/04/11(火) 12:35:45

    だって海軍にはストロベリーさんとかもっとすごい黒ひげの人いるし…

  • 57二次元好きの匿名さん23/04/11(火) 12:41:09

    このレスは削除されています

  • 58二次元好きの匿名さん23/04/11(火) 12:41:43

    女ヶ島襲撃・コビー拉致→ハチノス帰還(今回の回想はここ)→カイドウマム陥落のニュースを受けてプリン拉致&ロー襲撃の順だろうから

    ドクQとストロンガーが生死不明なのは変わらんと思う

  • 59二次元好きの匿名さん23/04/11(火) 12:50:20

    >>41

    たぶんこのシーンはローと戦う前だぞ

    屋内だしストロンガーは外じゃね?

  • 60二次元好きの匿名さん23/04/11(火) 15:36:45

    >>55

    クザンがアイスタイムカプセルしなきゃオーガーがワプワプ射的ゲームするだけだろうしな

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています