- 1二次元好きの匿名さん21/11/23(火) 16:52:18
- 2二次元好きの匿名さん21/11/23(火) 16:52:43
ゲームウォッチは?
- 3二次元好きの匿名さん21/11/23(火) 16:52:44
- 4二次元好きの匿名さん21/11/23(火) 16:53:08
マイデザに執念を生やす奴がいる
- 5二次元好きの匿名さん21/11/23(火) 16:53:17
カセキホリダー
- 6二次元好きの匿名さん21/11/23(火) 16:53:17
- 7二次元好きの匿名さん21/11/23(火) 16:53:34
シーマン
- 8二次元好きの匿名さん21/11/23(火) 16:53:47
クラフトとか配置とかでガチる奴はおるやろ
- 9二次元好きの匿名さん21/11/23(火) 16:53:56
牧場物語?
- 10二次元好きの匿名さん21/11/23(火) 16:53:59
世に言うクソゲー…?
- 11二次元好きの匿名さん21/11/23(火) 16:54:06
- 12二次元好きの匿名さん21/11/23(火) 16:54:13
trpgはガチガチでやってもつまらんからな
- 13二次元好きの匿名さん21/11/23(火) 16:54:14
ニンテンドックスみたいなペットゲー
- 14二次元好きの匿名さん21/11/23(火) 16:54:17
- 15二次元好きの匿名さん21/11/23(火) 16:54:19
あつ森だけなら島クリエイトにガチ勢がめちゃくちゃいるし、そうでなくとも小学生の頃からおい森やってる人を一人知ってる
- 16二次元好きの匿名さん21/11/23(火) 16:54:40
オセロだってプロが居るぐらいだし
- 17二次元好きの匿名さん21/11/23(火) 16:54:48
クリアの概念があるゲームはRTAできるからダメそう
- 18二次元好きの匿名さん21/11/23(火) 16:54:53
RTA走者をガチ勢と言うなら大抵存在してるな…
- 19二次元好きの匿名さん21/11/23(火) 16:55:22
RTAが存在してるゲームはガチ勢が存在しないゲームからは外れると思う
- 20二次元好きの匿名さん21/11/23(火) 16:55:32
人が2人以上居ればどうしたって競争になるだろ
- 21二次元好きの匿名さん21/11/23(火) 16:55:57
- 22二次元好きの匿名さん21/11/23(火) 16:56:21
借金返済とか
- 23二次元好きの匿名さん21/11/23(火) 16:56:42
1人しかいないのにRTA走ってる人いなかったか
- 24二次元好きの匿名さん21/11/23(火) 16:56:43
対戦要素があると当然出てくるし、かと言って一人用でもRTAやらクラフト要素やらで出てくるし、Steamで売られてる岩眺めるだけのクソシミュですらいるからなぁ…
- 25二次元好きの匿名さん21/11/23(火) 16:57:05
クリア条件=スタッフクレジットと考えるとあつ森は簡単そう
とたけけ島に呼ぶまでだし - 26二次元好きの匿名さん21/11/23(火) 16:57:11
シナリオが薄くてスコア制度やタイム要素が無くてクリアという概念が無いぐらいゲーム性が薄ければ
クッソつまらなさそう
もはやゲームと言えるか微妙なラインのものになら存在しなさそう - 27二次元好きの匿名さん21/11/23(火) 16:57:11
ときメモだってRTAがあるぐらいだしなぁ
- 28二次元好きの匿名さん21/11/23(火) 16:57:43
ガチ勢が生まれないゲームなんてあるのか?
エロゲーだってCG回収ガチ勢とかいるし - 29二次元好きの匿名さん21/11/23(火) 16:57:48
- 30二次元好きの匿名さん21/11/23(火) 16:57:58
ちんちん侍ゲーム
- 31二次元好きの匿名さん21/11/23(火) 16:58:01
そもそもゲームによってガチ勢の基準が変わってきそうな気がする
- 32二次元好きの匿名さん21/11/23(火) 16:58:02
ゲームとしてヤバすぎて一部除いてみんな脱落してしまうゲームなら相対的にガチ勢が存在しないと言えるかもしれない
おこづかい大作戦とか - 33二次元好きの匿名さん21/11/23(火) 16:58:42
別にそこはガチにならんでも全ルートクリアすれば埋まるだろ・・・
- 34二次元好きの匿名さん21/11/23(火) 16:58:43
ガールズモードは?
メインの購買者が女児〜女子だし、神ゲーとして遊んで程々にハマるものかと - 35二次元好きの匿名さん21/11/23(火) 16:58:45
Newガンダムブレイカー!!!
極めるような中身無いよ
eスポーツを見据えて作ったらしいけどね! - 36二次元好きの匿名さん21/11/23(火) 16:58:45
ひぐらしとかぬきたしみたいなほとんど選択肢のないノベルゲーとか?
- 37二次元好きの匿名さん21/11/23(火) 16:59:54
ひぐらしとかは考察班がガチ勢になるんじゃないかな?
規約違反になるから正式名称いえないあの考察動画の人とか - 38二次元好きの匿名さん21/11/23(火) 17:01:06
逆転裁判
- 39二次元好きの匿名さん21/11/23(火) 17:01:07
ジャンケン
- 40二次元好きの匿名さん21/11/23(火) 17:02:04
- 41二次元好きの匿名さん21/11/23(火) 17:02:34
地球防衛軍は結構ゆるゆるじゃない?
- 42二次元好きの匿名さん21/11/23(火) 17:02:39
選択肢のないエロゲーが一番それっぽいけど、考えてみればゲーム性は皆無だよな
- 43二次元好きの匿名さん21/11/23(火) 17:03:07
- 44二次元好きの匿名さん21/11/23(火) 17:04:12
- 45二次元好きの匿名さん21/11/23(火) 17:04:35
INF縛りとか初期体力縛りとか昔からガチ勢がいっぱいだよ
- 46二次元好きの匿名さん21/11/23(火) 17:07:09
広告に出てくるピン抜く(中身は違う)ゲームとか
- 47二次元好きの匿名さん21/11/23(火) 17:07:19
運ゲー要素強くすれば……麻雀はアウトだし
すごろくとか人生ゲームとか - 48二次元好きの匿名さん21/11/23(火) 17:07:38
このレスは削除されています
- 49二次元好きの匿名さん21/11/23(火) 17:08:39
しりとり
山手線ゲーム
王様ゲーム etc - 50二次元好きの匿名さん21/11/23(火) 17:08:42
じゃんけんそのものはともかく、サザエさんのじゃんけんガチ勢はいるし…
- 51二次元好きの匿名さん21/11/23(火) 17:08:55
RTA勢もいないどマイナーゲーム……
セーラームーンのくるっくりん - 52二次元好きの匿名さん21/11/23(火) 17:10:31
- 53二次元好きの匿名さん21/11/23(火) 17:11:00
先手必勝とか解明されてるゲームなら極論ガチる意味もないんじゃない?
- 54二次元好きの匿名さん21/11/23(火) 17:13:43
俺なんかトロコンしたぞ
- 55二次元好きの匿名さん21/11/23(火) 17:20:39
同じガチでも実力と知識は別だからな
- 56二次元好きの匿名さん21/11/23(火) 17:22:28
しりとりはその音で始まる単語と終わる単語の数の差からどの音で集中して攻めるべきかぐらいは研究されてんじゃねえかな
- 57二次元好きの匿名さん21/11/23(火) 17:22:47
お母さん一緒ガチ勢なんて連中が居るぐらいだからゲームでガチ勢が存在しないなんてあり得ないだろ
- 58二次元好きの匿名さん21/11/23(火) 17:30:53
- 59二次元好きの匿名さん21/11/23(火) 17:32:49
マインドシーカー
- 60二次元好きの匿名さん21/11/23(火) 17:39:00
プレイヤーの介在する余地がなく、過程も結果も同じでクリアという区切りもない全くの無にならんと無理じゃね
- 61二次元好きの匿名さん21/11/23(火) 17:48:04
改めて>>1の文章を見返すとネットでガチ勢と対戦したりする必要がないオフラインで気楽にできるゲームならいいんじゃないか?
1人でひとしきり楽しんだあとにRTA走者の存在を知っても別に劣等感覚えるとかはないと思うし
- 62二次元好きの匿名さん21/11/23(火) 17:48:26
あれも客の要望がわかりづらかったりする時があるので、いかに予算内で希望のものを探して組み合わせて売り付けるか……って考えていくと結構ガチでやれるゲームだよ
小学生の頃公式の攻略本みたいなやつ買ってもらってめちゃくちゃガチでやりこんでた
- 63二次元好きの匿名さん21/11/23(火) 17:50:04
サウンドノベルとか演出見て音聞きながら文章読むだけだし
RTAとかスキップしながら選択肢選ぶだけだし
ガチ勢なんて発生しようがないのでは? - 64二次元好きの匿名さん21/11/23(火) 17:51:51
金のどうぐコンプとか
- 65二次元好きの匿名さん21/11/23(火) 17:51:58
steamの実績ゲーとかってゲームって言っていいのかな…?
- 66二次元好きの匿名さん21/11/23(火) 18:26:09
- 67二次元好きの匿名さん21/11/23(火) 19:11:07
サモンライド
- 68二次元好きの匿名さん21/11/23(火) 19:17:54
- 69二次元好きの匿名さん21/11/23(火) 19:27:33
ビビオペのマヨネーズかけるだけのゲーム
- 70二次元好きの匿名さん21/11/23(火) 19:30:48
ピコのゲームでさえRTAあるんだからRTAの走者の有無とガチ勢の有無は関係ないんじゃないかな……いやピコのガチ勢もいるかもしれんが……