- 1二次元好きの匿名さん23/04/10(月) 20:54:13
- 2二次元好きの匿名さん23/04/10(月) 20:55:03
ハーケンクロイツという物があってだな
- 3二次元好きの匿名さん23/04/10(月) 20:55:19
前はエースの背中のタトゥーも卍だったなそういえば
- 4二次元好きの匿名さん23/04/10(月) 20:56:25
寺の地図記号じゃん!って小学生おれは思った
- 5二次元好きの匿名さん23/04/10(月) 20:56:36
世の中は一問一答で出来てる訳じゃねェから仕方ないんだ
- 6二次元好きの匿名さん23/04/10(月) 20:57:07
歴史のお勉強ですね
- 7二次元好きの匿名さん23/04/10(月) 20:57:39
そっちでタブーなのは解るが
やってること文化の破壊だよな - 8二次元好きの匿名さん23/04/10(月) 20:57:40
自分もエースはこっちの方が好きだった
- 9二次元好きの匿名さん23/04/10(月) 20:58:23
そう卍なんだよな
- 10二次元好きの匿名さん23/04/10(月) 20:58:25
三脚巴にしときゃセーフだったのに
- 11二次元好きの匿名さん23/04/10(月) 20:58:28
鉤十字をシンボルにした反政府組織なんて
海外展開できるわけねェだろうがアホンダラ - 12二次元好きの匿名さん23/04/10(月) 20:59:00
このレスは削除されています
- 13二次元好きの匿名さん23/04/10(月) 20:59:16
卍…
Twitchで禁止ワードと聞く… - 14二次元好きの匿名さん23/04/10(月) 20:59:30
このレスは削除されています
- 15二次元好きの匿名さん23/04/10(月) 20:59:36
別物なので理屈上は問題ない
その代わりに卍と鉤十字の区別がつかない世界中の正義マンの相手をすることになる
まあ変えるのが無難だよな - 16二次元好きの匿名さん23/04/10(月) 20:59:39
- 17二次元好きの匿名さん23/04/10(月) 20:59:52
- 18二次元好きの匿名さん23/04/10(月) 20:59:56
卍やめて+になったのはそれはそれでいいんか?って思った
- 19二次元好きの匿名さん23/04/10(月) 21:00:23
卍解!!!!
- 20二次元好きの匿名さん23/04/10(月) 21:00:25
- 21二次元好きの匿名さん23/04/10(月) 21:00:45
エースはキリストモチーフ説あるからむしろ十字マークの方が適切じゃない?
- 22二次元好きの匿名さん23/04/10(月) 21:01:22
このマークはハーケンクロイツって言って、かつてドイツを支配していたナチ党のシンボルに似ているんだよ
ナチ党は大雑把に言えば第二次世界大戦を引き起こした原因であるんだ
また、ナチ党のリーダーはヒトラーって言ってかなり非人道的なことをしたんだ
そのため、このマークのデザイン変更を余儀なくされてしまった - 23二次元好きの匿名さん23/04/10(月) 21:01:46
それだけワールドワイドな展開してるってことだよ仕方ない
- 24二次元好きの匿名さん23/04/10(月) 21:01:46
言うて骨十字の方がかっこいいし…
- 25二次元好きの匿名さん23/04/10(月) 21:02:04
マジ卐
- 26二次元好きの匿名さん23/04/10(月) 21:02:16
流石に尾田っちもここらへんは配慮するんだな
- 27二次元好きの匿名さん23/04/10(月) 21:03:22
- 28二次元好きの匿名さん23/04/10(月) 21:03:44
正直卍と鍵十字って日本人でもパッと見かなり分かりにくいしそりゃ英語圏とかドイツだとアウトだよなぁとは思う
- 29二次元好きの匿名さん23/04/10(月) 21:03:50
クロスってよくあるから卍の和風な厳つさが好きだったんだが
- 30二次元好きの匿名さん23/04/10(月) 21:04:30
卍解はええんか一護はええんか
- 31二次元好きの匿名さん23/04/10(月) 21:04:55
あのちょび髭のせいで大元のインドの吉祥模様まで難癖つけられんの本当嫌だよな
元々は太陽を表すマークの一つなんだよ - 32二次元好きの匿名さん23/04/10(月) 21:06:01
ぶっちゃけこれより医療のマークとして赤十字を普通に描いちゃってる方がヤバい気がする
- 33二次元好きの匿名さん23/04/10(月) 21:06:05
鉤十字は逆向きじゃねぇか一緒にすんなってなるがな
- 34二次元好きの匿名さん23/04/10(月) 21:06:14
卍とハーケンクロイツじゃ向きが違うし別物なんだが海外からしょっちゅう勘違いされるので面倒臭いのだ
最近はハーケンクロイツ自体にナチスより前に元々使っていた人たちに返そうという動きもあるので色々事情が変わり始めている - 35二次元好きの匿名さん23/04/10(月) 21:06:26
- 36二次元好きの匿名さん23/04/10(月) 21:06:39
後から真似したロクデナシのせいでずっと古くからある図柄が使えなくなる理不尽よ
でもそれが世界だって緑牛が言ってました - 37二次元好きの匿名さん23/04/10(月) 21:07:11
鍔にデザインは残ってるが小さいか
- 38二次元好きの匿名さん23/04/10(月) 21:07:47
なおフィンランド空軍は未だにスワスティカをマークに使ってる
心臓が強い - 39二次元好きの匿名さん23/04/10(月) 21:09:46
このレスは削除されています
- 40二次元好きの匿名さん23/04/10(月) 21:10:19
海賊にハーケンクロイツ
世界最強の海賊てそういう意味か - 41二次元好きの匿名さん23/04/10(月) 21:10:55
元々なんで鉤十字にしたんだろうか
骨の意匠もないし - 42二次元好きの匿名さん23/04/10(月) 21:11:35
俺もってる17巻だか18巻は発売日に買ってるから卍なんだが途中からデザイン変わってるの?
- 43二次元好きの匿名さん23/04/10(月) 21:11:45
上に混合してる人いるが向き逆だしハーケンクロイツの鉤十字と卍は違う記号だぞ
卍は寺マークとして今も使われてるけど間違われやすくて海外展開する作品だと取り払われがちなだけ - 44二次元好きの匿名さん23/04/10(月) 21:12:11
お寺の地図記号だろ?
- 45二次元好きの匿名さん23/04/10(月) 21:12:12
- 46二次元好きの匿名さん23/04/10(月) 21:13:58
紛らわしいというか難癖つけられても面倒なのでデザイン変えといたんだろうな切ない
- 47二次元好きの匿名さん23/04/10(月) 21:14:09
- 48二次元好きの匿名さん23/04/10(月) 21:15:25
似てるモチーフってだけで知識の無い奴らに叩かれるんだよな
- 49二次元好きの匿名さん23/04/10(月) 21:15:50
まあ白ひげ海賊団が太陽のイメージかと言われるとしっくりこないし面倒な事になるよりも海賊っぽい骨十字にした方がイメージに合うし良かったんでない?
- 50二次元好きの匿名さん23/04/10(月) 21:16:39
このレスは削除されています
- 51二次元好きの匿名さん23/04/10(月) 21:18:25
マジマンジ
- 52二次元好きの匿名さん23/04/10(月) 21:20:04
胸毛
- 53二次元好きの匿名さん23/04/10(月) 21:20:32
集英社も面倒事は嫌だろうし作者がどういうスタンスでも変わるのは避けられなかっただろうな
- 54二次元好きの匿名さん23/04/10(月) 21:22:58
正直今の白ひげマークの方が海賊っぽくて好き
- 55二次元好きの匿名さん23/04/10(月) 21:24:10
このレスは削除されています
- 56二次元好きの匿名さん23/04/10(月) 21:24:52
まんじを読めない人結構いるのか?学力不足か
- 57二次元好きの匿名さん23/04/10(月) 21:33:55
もうデザインは元に戻らないんだろうな
- 58二次元好きの匿名さん23/04/10(月) 21:42:50
圧倒的に卍の方が歴史長いのに鉤十字のせいで弾圧されるの不思議だよな
- 59二次元好きの匿名さん23/04/10(月) 23:17:20
旗が表裏逆になったら逆卍になるからじゃない?とか思った。まだ被害に遭われた方や直接の遺族がいる以上規制は仕方ないよね
- 60二次元好きの匿名さん23/04/10(月) 23:22:55
そういえば海外展開だとページの開き方が逆だから絵が左右反転するんだっけ
今はしないかも知れないけど昔は反転してたから卍がマジモンのハーケンクロイツになるしやむ無しだったのかな