【ダンまち】フィン(ヘスティア・ファミリアか…)

  • 1二次元好きの匿名さん23/04/10(月) 21:26:04

    (ロキは嫌がるだろうけど、いつか遠征に連れて行きたいな…)

  • 2二次元好きの匿名さん23/04/10(月) 21:27:24

    >>1幹部連中 特にあんたとアイズとティオナが大喜びしそう ベートはわからん ティオネは普通かな?

  • 3二次元好きの匿名さん23/04/10(月) 21:29:30

    ドチビノところなんて嫌じゃー こっちもだよって 主神が喧嘩しそう
    経験的にはヘスティアファミリアからしたら助かるけど
    ヴェルフにクロッゾの魔剣作ってなんて言わなきゃいいけど

  • 4二次元好きの匿名さん23/04/10(月) 21:29:50

    レベルブーストとクロッゾの魔剣&壊れない魔剣だけでも喉から手が出る程欲しい

  • 5二次元好きの匿名さん23/04/10(月) 21:32:32

    >>4ゆうてクロッゾの魔剣大量生産は嫌がりそう

    レベルブーストはバレたからいいと言えばいいけど

  • 6二次元好きの匿名さん23/04/10(月) 21:34:11

    ベル:一級冒険者
    リリ:
    ヴェルフ:魔剣&魔法殺し
    命:敵味方判別
    春姫:レベルブースト
    あとリューもかな、一級がもう一人

  • 7二次元好きの匿名さん23/04/10(月) 21:34:37

    >>4使ってもいいけど本数制限設けるやろな。後、基本魔剣に関してはヘスティアファミリア優先使用

  • 8二次元好きの匿名さん23/04/10(月) 21:35:14

    >>6まあフィンが期待してる同族を鍛えられるから 本人にとってはいいかも

  • 9二次元好きの匿名さん23/04/10(月) 21:35:22

    >>6

    リリのテレパシー能力はロキファミリアに改宗させるなら使えるんだけどな

  • 10二次元好きの匿名さん23/04/10(月) 21:36:25

    >>9

    フィンが使ってる拡声機能はファミリア関係なく使えるから…

  • 11二次元好きの匿名さん23/04/10(月) 21:36:39

    >>4その前にエルフ多いからクロッゾの魔剣使うな派閥出ないか? クロッゾの名前聞いただけでキレたやついるし

    そいつらは使わなきゃいい話だが

  • 12二次元好きの匿名さん23/04/10(月) 21:38:01

    >>6

    ヘル・フィネガスを今までより気軽に使えるようになるぞ

    リリが成長すれば総合指揮任せてフィンが暴れ回れる

  • 13二次元好きの匿名さん23/04/10(月) 21:38:34

    リリが六盤面くらい捌けるようになればフィンが前線突撃できる場面も増えるだろうな

    親指を宿せ

  • 14二次元好きの匿名さん23/04/10(月) 21:39:05

    クロッゾの血筋のヴェルフのことキレてくるエルフと
    ベルのこと追いかけてくるエルフの少女どうにかしないと無理そう

  • 15二次元好きの匿名さん23/04/10(月) 21:40:25

    >>13元々リリの前世が持ってたけどフィンの前世が持って行ったから

  • 16二次元好きの匿名さん23/04/10(月) 21:40:30

    >>14

    外部は恐らく幹部対応(雑用させない)だろうし、ベルの方追いかけてくる方は雑用で忙しいからでいける

  • 17二次元好きの匿名さん23/04/10(月) 21:42:21

    >>15

    それは眼じゃね?

    親指は…あれ何由来なんだっけ

  • 18二次元好きの匿名さん23/04/10(月) 21:43:03

    クロッゾの件ならそんなにしつこくないと思うな
    話したら分かってくれるくらいには理性的だと思う
    アリシアもそんな感じだった気がするし

  • 19二次元好きの匿名さん23/04/10(月) 21:44:01

    アリシアは謝りたいとかゲームでも言ってたような

    レフィーヤは……き、狂犬……
    ホーム押しかけ実績が強すぎる

  • 20二次元好きの匿名さん23/04/10(月) 21:44:48

    >>18

    ゼノスとも組めたし本人がやらかしたわけでもないヴェルフと打ち解けられない理屈はないわな

  • 21二次元好きの匿名さん23/04/10(月) 21:44:53

    >>16追いかけてくる方下手したら仲いいことになってるから組まされそうなんですよね

    一応あのエルフ次期幹部候補だし

  • 22二次元好きの匿名さん23/04/10(月) 21:46:36

    一切の現物支給無しでもいいぞ、ベル君が付いて来たら『幸運』にも
    レアドロップアイテムゲットだったり成長イベント起きるから
    魂の絆でフィンとリリになんか反応してティオネが嫉妬しそう
    そういやあの眼ってもしディムが独占しなかったら次からの持ち主が常に血縁者だったりするのかね?

  • 23二次元好きの匿名さん23/04/10(月) 21:46:42

    >>14

    クロッゾでキレたエルフはヴェルフの思いを知って反省してて謝りたがってるし、ベルをよく追いかけるエルフは割とベル君側に非がある(過剰反応だが)上に本人はヴェルフと並んでヘスティア様以上の理解者なんだよな


    正直、クロッゾじゃなくてヴェルフの方の魔剣ってエルフにとって相性最高なんで、二本目以降を持たせる候補に入ってそうだよな純潔の園(エルリーフ)

  • 24二次元好きの匿名さん23/04/10(月) 21:48:47

    >>23

    ベル君側に非があるか?

    他が怒るならともかくレフィーヤに対してはマジで何もしてないぞ

  • 25二次元好きの匿名さん23/04/10(月) 21:48:59

    ヴェルフの魔剣って量産出来るよね
    単に2本目作るタイミング無いだけかな

  • 26二次元好きの匿名さん23/04/10(月) 21:49:40

    レベルブーストは経験値が半分以下になるけど
    対応しきれないイレギュラーに遭った時の保険として使えるからフィン的には助かるだろうな

  • 27二次元好きの匿名さん23/04/10(月) 21:50:09

    >>23そいつが反省してても他のエルフの問題もあるのよ

    ヴェルフ曰く名前聞いただけでエルフに怒鳴られてるからね

    どんだけめんどくさいかがわかる

  • 28二次元好きの匿名さん23/04/10(月) 21:50:11

    >>24

    俺の感想としてはベル君に非がある時は魔法遠慮なくぶっぱなしてる印象なので相対的に普段はベル君はあまり非がない

  • 29二次元好きの匿名さん23/04/10(月) 21:50:41

    始高シリーズはヴェルフだとスキル的にも炎属性特化系とはいえ、マジックユーザーに持たせりゃ他の属性でも十分威力出せそうだもんな

    レフィーヤをヴェルフが止めつつベルはアリシアを取りなせばいい感じになる可能性……?

  • 30二次元好きの匿名さん23/04/10(月) 21:51:32

    >>29

    アリシアは反省してる

    それ以外のエルフが…

  • 31二次元好きの匿名さん23/04/10(月) 21:51:48

    ラキア並びにクロッゾ一族のやらかしっぷりよ……

    ヴェルフのそれほどでは無いとはいえLv3〜4クラスの砲撃が軍規模で飛ぶ感じなんだろうか

  • 32二次元好きの匿名さん23/04/10(月) 21:52:21

    >>29

    ファミリアの兄貴分とお姉ちゃん的年長者

    相性自体は悪くなさそうですね

  • 33二次元好きの匿名さん23/04/10(月) 21:53:09

    >>21

    ティオナとかティオネが余計なお節介でレフィーヤがベルの事好きみたいだから組ませたらとか言いそう

  • 34二次元好きの匿名さん23/04/10(月) 21:53:21

    >>31ヴェルフのクロッゾの魔剣はリヴェリアクラスらしいからそれ以上

    ってどこかのドワーフが言ってた

  • 35二次元好きの匿名さん23/04/10(月) 21:53:55

    >>33言いそう 特にティオナ

  • 36二次元好きの匿名さん23/04/10(月) 21:54:22

    ヴェルフ→魔法使ってくる汚れた精霊を完封できる
    リリ→フィンの嫁
    春姫→レベルブーストはぜひほしい

    こう考えると命とベルが逆に見劣りしない?ベルは第一級ではまだまだひよっこだしロキFは第一級揃ってるから
    ベルと命はそこまで欲しがらないような

  • 37二次元好きの匿名さん23/04/10(月) 21:55:35

    ヴェルフの魔剣は使用者の魔力を使うと言っても他人に持たせるとヴェルフが使うより威力下がるからなあ

  • 38二次元好きの匿名さん23/04/10(月) 21:55:59

    >>36

    命はハイレベルオールラウンダーだから最高に育成しがいのある人材ではあるんだがな、いかんせん純粋にレベルが足りん

    あと自爆するんじゃありません


    ベルはまともな環境で深層経験積めばさらに化けるだろう

  • 39二次元好きの匿名さん23/04/10(月) 21:56:06

    >>31

    まあ詳しい破壊力までは分からんとして魔法がノータイム消費無しで放たれる恐ろしさはベル君見てたら分かるしそれが軍隊だろ遠距離だけじゃなくても厄介

    エルフはキレるしかなかった鬱憤もありそう

  • 40二次元好きの匿名さん23/04/10(月) 21:56:14

    >>36ベルは十分強いぞ 第1級としてはひよっこでも 2級連中よりは圧倒的に強いし

    命も重力魔法が局所的に刺さりそう

  • 41二次元好きの匿名さん23/04/10(月) 21:56:32

    >>36

    リリはティオネがいたらトラブルの種すぎて欲しがらないと思う

    フィンとしてはむしろ別派閥にいてくれた方が組みやすそう

  • 42二次元好きの匿名さん23/04/10(月) 21:57:01

    >>36

    ベル君はいざという時の超火力があるし士気が上がるから…

  • 43二次元好きの匿名さん23/04/10(月) 21:57:05

    >>36

    >リリ:フィンの嫁

    【怒蛇】がそっち行ったぞ

  • 44二次元好きの匿名さん23/04/10(月) 21:57:39

    >>41

    18巻でもフィンがリリに教えてる間とか邪魔せずにベルに修行つけてたし大丈夫だと思う

  • 45二次元好きの匿名さん23/04/10(月) 21:58:05

    >>36

    ベル・クラネルの真似事は君たちには荷が重いか出来るだけで価値あるぞ

  • 46二次元好きの匿名さん23/04/10(月) 21:58:16

    >>42

    なお1番士気が上がるのはフィンの模様

  • 47二次元好きの匿名さん23/04/10(月) 21:58:21

    >>41フィンは鍛えたいと思う 小人族で期待できる子だし

    ガリバーの長男ですら君のような同族出てきてうれしい言ってるし

  • 48二次元好きの匿名さん23/04/10(月) 21:59:57

    >>24

    初対面からして最後にベル君やらかすまではパフェコミュでめっちゃ好感度高いぞ、あのエルフ。不誠実な事最後にしたから憎さ100倍入ったが

    漫画版ラキスケは無しにしても、18層とか娼館の時はベル君の対応悪いし・・・原因は別神なんだがな

    ベル君、レフィーヤ相手の時だけ他の人より明らかに対人スキル落ちてて不自然なくらいだし

  • 49二次元好きの匿名さん23/04/10(月) 22:00:03

    >>46本人が一番ノリノリで連れてきたいんだもん




    >>45ベルのランクアップの真実知ったら普通は重くなってしまうw

  • 50二次元好きの匿名さん23/04/10(月) 22:02:46

    >>36

    >>40

    命はスキルで一度遭遇したモンスターの察知が可能だから、ダンジョンでのイレギュラー防止要員としては最高クラスだぞ

  • 51二次元好きの匿名さん23/04/10(月) 22:02:47

    >>30

    他のエルフも話は通じるんじゃない

    それこそがアリシアが事情を話せばそれを無視して不誠実な対応はせんだろう

  • 52二次元好きの匿名さん23/04/10(月) 22:04:42

    >>50あーそういえばそうか 探知としては便利だったねそれ

  • 53二次元好きの匿名さん23/04/10(月) 22:05:43

    ヴェルフってよくエルフ嫌いになってないよなこう思うと

  • 54二次元好きの匿名さん23/04/10(月) 22:06:36

    >>53

    一族の方が嫌いだし一族の所業よく思ってなさそうだしむしろ負い目がありそうまである

  • 55二次元好きの匿名さん23/04/10(月) 22:07:10

    >>53

    自分の一族のやらかしの事、申し訳なく思ってるから

  • 56二次元好きの匿名さん23/04/10(月) 22:07:24

    >>53

    それ以上に家名が嫌いだからな

  • 57二次元好きの匿名さん23/04/10(月) 22:08:21

    しかしそう考えると尖りまくったヘスティアファミリアの団員が基礎力の高いロキと手を組むとお互い凄い戦力増強になりそうだな

  • 58二次元好きの匿名さん23/04/10(月) 22:08:28

    >>53

    ただほとんどエルフメタな魔力暴発持ってるし「エルフからの逆恨みじみた八つ当たりで酷い目にあった」的なこと言ってるからもしかしてそれ関連で使えるようになった魔法かもしれない

  • 59二次元好きの匿名さん23/04/10(月) 22:08:57

    >>48

    最初のやらかしってアイズの修行の事バレたらダメだからだし、18階層については事情説明して納得した後も追いかけてるんだが…

  • 60二次元好きの匿名さん23/04/10(月) 22:10:51

    >>54ゆうて自分の知らん時のことでぶち切れられてるから

    正直キレていいし 嫌うもんだけどね

    ヴェルフもキレられても確かにと思ってそう

    それはそれとして心の中ではエルフに微妙な感情持ってそう

    魔力暴発とか言うエルフメタの魔法持ってるし

  • 61二次元好きの匿名さん23/04/10(月) 22:12:17

    レフィーヤとベルの関係はどっちが悪かろうがもうこじれに拗れてどうしようもないものと考えた方がいいと思うの
    適度な距離に放し飼いにしとけば勝手に相乗効果発生するし

  • 62二次元好きの匿名さん23/04/10(月) 22:13:09

    >>61

    雑に呉越同舟させるとアホみたいに噛み合うからな……

  • 63二次元好きの匿名さん23/04/10(月) 22:13:25

    >>61

    でも、近くに置いとくとレフィーヤのメンタルが回復するぞ(ベルのレフィーヤに対する恐怖心は増す)

  • 64二次元好きの匿名さん23/04/10(月) 22:13:54

    ベルとレフィーヤはいざ共闘となったらしっかり連携取って戦えそうだよね

  • 65二次元好きの匿名さん23/04/10(月) 22:14:32

    >>61ぶっちゃけ放し飼いにしないとベルの心ヤバそう ギルドで近づいただけであれだし

    トラウマになってるよあれ 無理もないが

  • 66二次元好きの匿名さん23/04/10(月) 22:15:11

    >>64

    まだ未熟な18階層の頃であの噛み合いだし、万能後衛化したレフィーヤと今のベルならさらに伸びるだろうな

    勝手に張り合うからバフかかるし……

  • 67二次元好きの匿名さん23/04/10(月) 22:15:39

    >>63ただでさえ師匠がエルフにトラウマ植え付けたのに レフィーヤがトラウマ増大させてそう

  • 68二次元好きの匿名さん23/04/10(月) 22:15:52

    エルフはクロッゾの恨みで攻め立ててくるし他の輩は魔剣打ってくれとせがんでくるヴェルフの人生かなりキツイな
    そりゃヘファイストス様とベル大好きになるわ

  • 69二次元好きの匿名さん23/04/10(月) 22:16:35

    >>66

    勝手にバフかかるのもレフィーヤだし、ベル側の得はどこ行った…

  • 70二次元好きの匿名さん23/04/10(月) 22:17:22

    >>67

    つか外伝13巻のベルの過剰反応って師匠が原因だったのでは

  • 71二次元好きの匿名さん23/04/10(月) 22:18:17

    >>69

    抜群の連携をとってくる万能後衛

  • 72二次元好きの匿名さん23/04/10(月) 22:18:35

    >>68

    最初は知らなかったし、知った後もベルからは一切求めてないもんな

    リリが求めてヴェルフも状況的に仕方ないと思って作ってるけど、ベルは持たずにずっとやってるし

  • 73二次元好きの匿名さん23/04/10(月) 22:18:37

    >>69

    クソバカ魔力砲撃or結界の援護が得られるだけで鬼に金棒だ、物理的には


    メンタル的には震える子うさぎだがな!

  • 74二次元好きの匿名さん23/04/10(月) 22:19:30

    >>68きついよ

    自分の魔剣以外を何も知らないとはいえ買ってくれたベル 魔剣のこと知っても何も言わずに大剣ください

    言う最高の人だからねベル

    ヘファイストスも外伝で椿がヴェルフのこと言おうとしたりしたら止めるし

    それはそれとして忠告はしてくれるいい神

    強制的に魔剣うてとも言わんしいい神過ぎる

  • 75二次元好きの匿名さん23/04/10(月) 22:20:22

    >>73

    戦ってる時はなんかライバルみたいな雰囲気醸し出しながら「やっぱり凄い!」とか言い始めるぞベル君

  • 76二次元好きの匿名さん23/04/10(月) 22:21:43

    >>68

    出奔の時にも悪友だった神が送還されてるしね……割とハード

    そんな鍛冶師に店の端に積まれてた鎧に惹かれ体験におめめキラキラの白兎が刺さる刺さる

  • 77二次元好きの匿名さん23/04/10(月) 22:22:32

    >>72冒険者に魔剣うつように頼んで言われても きちんと断ってくれるし

    リリスケはしょうがないと思ってるし

    一応状況的に優勢の時は注意はするし 使い過ぎるなって 

  • 78二次元好きの匿名さん23/04/10(月) 22:23:15

    >>75

    フレイヤfのリンチも流してるし

    いざとなったら全く問題にはならないよな、ベルなら

  • 79二次元好きの匿名さん23/04/10(月) 22:24:31

    >>76あの神のせいでもあるのが微妙なんだが アレスに逆らってヴェルフを助けてくれてるしね

    ベルがパーフェクトコミュニケーションなのが悪い

  • 80二次元好きの匿名さん23/04/10(月) 22:26:22

    リヴェリアはクロッゾの魔剣気にしてなかったね そういえば
    まああの人お転婆だし エルフ苦手だったからかな? それとも年の功かな

  • 81二次元好きの匿名さん23/04/10(月) 22:27:05

    ただ砲竜とかの諸々込み、さらに奥に進む要員としてってなるとヴェルフとかが来てもたぶん死ぬだけなんだよね。正直レベル2じゃ余波ですらキツすぎる

  • 82二次元好きの匿名さん23/04/10(月) 22:27:44

    レベル5に上がった際に「魅了を受けた時に発動するスキル」を手に入れたのか…

    悪いがフレイヤ・ファミリアの「名もなき女神の遣い」を誰か連れてきてくれないかい?

  • 83二次元好きの匿名さん23/04/10(月) 22:27:48

    ぶっちゃけこの流れ以外でベルがダンジョン完全攻略に関わる展開あるか?

    黒龍戦はやるだろうけど、タイトルに「ダンジョン」って入ってる以上ダンジョン攻略せずに作品終了ってありえるか?

  • 84二次元好きの匿名さん23/04/10(月) 22:28:10

    >>81そうなのよね レベル4でもきついのがね

  • 85二次元好きの匿名さん23/04/10(月) 22:28:32

    >>81

    かなり厳しいけど穢れた精霊本体相手するときだけでも無理して連れて行きたい人材

  • 86二次元好きの匿名さん23/04/10(月) 22:28:47

    >>81

    リヴェリアの魔法で耐えれるから…

    まぁ、春姫以外はデメリットも大きそうだけど…

  • 87二次元好きの匿名さん23/04/10(月) 22:30:15

    >>83

    ゼノスとの共存をするためにはダンジョン攻略する必要が有るから、ベル自身潜りまくろうとは思ってると思うぞ

  • 88二次元好きの匿名さん23/04/10(月) 22:30:40

    >>82 アイツ一応レベル2だけど変身魔法しかないからな正直ダンジョン探索重荷になるだけなんだよな。深層には連れて行けないし

  • 89二次元好きの匿名さん23/04/10(月) 22:32:53

    ダンジョン攻略に連れていきたいユニットがレベル低いのなんかゲームやってる感あるな…

  • 90二次元好きの匿名さん23/04/10(月) 22:36:03

    >>88

    ベルが発展アビリティで「魅了」とか覚えるだけで美惑炎抗の最強スキルになる

  • 91二次元好きの匿名さん23/04/10(月) 22:36:10

    >>70師匠も悪いけど 本人の態度があんなんだから ベルがああなるのはしょうがない

  • 92二次元好きの匿名さん23/04/10(月) 22:37:30

    >>89

    時間かけていいならレベリングすればいいんだよ

    時間があれば…

  • 93二次元好きの匿名さん23/04/10(月) 22:38:33

    >>92

    黒竜編有るってことは黒竜があと半年以内に襲って来るって事だからな…

    時間も何も無い…

  • 94二次元好きの匿名さん23/04/10(月) 22:39:54

    ロキF戦力
    レベル7:ガレス フィン リヴェリア
    レベル6:アイズ(対モンスターならレベル8以上) ベート ティオナ ティオネ
    レベル5:アキ
    レベル4:多すぎて省略

    ここまで強いとぶっちゃけベルが第一級だろうと見劣りするな
    なんかベルたちの活躍が削がれるイメージしかないからロキFと遠征行くのは否定派です。
    フレイヤFとならおもしろおかしい遠征になりそうで見てみたいけど

  • 95二次元好きの匿名さん23/04/10(月) 22:41:52

    >>94

    組織として硬すぎて竜の壺あたりなら危うげなく突破しそうなんだよな、氷河の領域は未知数だが

  • 96二次元好きの匿名さん23/04/10(月) 22:41:56

    >>94

    まぁ、その時は分断とかして切り離したりしたら良いからね。個人的にはオッタルとベルで黒バロールとか見てみたい

  • 97二次元好きの匿名さん23/04/10(月) 22:43:27

    レベル4大鐘楼チャージなら外伝12巻でニーズホッグ撃破
    レベル5通常チャージならオッタルと引き分け
    前衛として使うより大技ぶっぱ要員なら十分強いんじゃね?

  • 98二次元好きの匿名さん23/04/10(月) 22:44:09

    個人的にはロキfと遠征行ってほしい
    さすがにアイズとの絡みが増えるだろうから
    今のレベルならアイズとの共闘も叶うだろうし

  • 99二次元好きの匿名さん23/04/10(月) 22:44:32

    >>94

    フィンがいるからリリの指揮の存在理由薄れるし魔法使いもたくさんいるから魔剣もそこまで重要度ないし

    命もオールラウンダーだけどそれこそロキFの2軍のが強いしでバフ要員の春姫以外はおまけ扱いだよね

  • 100二次元好きの匿名さん23/04/10(月) 22:44:49

    時間あってもロキファがダンジョン先に攻略しそうだしな。ベル君は追いつくだろうけど、どうしても仲間が追いつけない。っていうか、元来リリはベル君のサポートができれば良いし、それはファミリアの運営とかで役に立てる。ヴェルフも鍛治師が本業だし、ベル君はアイズ達に追いついてあいずの隣に立てるようになりたいんだからロキファと一緒にダンジョン攻略はありえるんよな。最後のミノタウロス戦はアルゴノォトメンバーや、最初のベル君の冒険の時にいたロキファは集まりそうだし。

  • 101二次元好きの匿名さん23/04/10(月) 22:45:05

    >>97 でも、それしたら主人公とは?ってなっちゃうからね。最後の一撃だけの主人公ってあんまカッコよくないでしょ

  • 102二次元好きの匿名さん23/04/10(月) 22:45:54

    ベルがアイズとガッツリ絡むのは最終章まで引っ張る気がするからないと思う
    ここ最近意図的にアイズを影薄くさせて書いてる気がする

  • 103二次元好きの匿名さん23/04/10(月) 22:45:56

    >>94

    俺はフレイヤファミリアというより、ヘディン、ヘグニ、オッタルがファミリアにヘスティアファミリアに入って向かって欲しい

    この3人ならベルの団長としての判断を邪魔しないだろうし、普通に協力してくれると思うんだ

  • 104二次元好きの匿名さん23/04/10(月) 22:46:31

    アイズティオナベートあたりとモンスターに突っ込んでくベル君は見たいんだよなぁ
    いわれの無いアイズたんのジト目がベートさんを襲うとこまでセットで

  • 105二次元好きの匿名さん23/04/10(月) 22:46:55

    >>101

    ベル君はミノタウロス戦っていう最大の見せ場があるし、そこは最初のオマージュとしてロキファとかが見守るでしょ。

  • 106二次元好きの匿名さん23/04/10(月) 22:52:29

    実はダンジョンを攻略しないと黒龍を倒せません!で期限以内に黒龍を倒さないと世界は滅びます!ってなったら全ファミリアを結集して抑えの生贄に近い戦力とダンジョン攻略決死行のボロボロ脱落していく戦力に分かれた地獄が見られるのでは?

  • 107二次元好きの匿名さん23/04/10(月) 22:52:33

    リューとフレイヤFのヘスFに移籍してもおかしくないのがヘスティアFに移籍してたとしたら
    レベル7:オッタル(もうすぐ8、遠征でバロール討伐する気満々)
    レベル6:ヘディン ヘグニ リュー
    レベル5:ベル
    レベル4:ヘイズ(必須) ヴァン
    レベル2:命 ヴェルフ リリ ヘルン(ベルへの魅了役として必須) 

    これにゼノスの援軍も望めるとしたらロキFの戦力超えそう。このくらいの戦力ないと最下層攻略なんて夢のまた夢だし
    ヘグニとヘディンも遠征でレベル7になってくれたらいいよね

  • 108二次元好きの匿名さん23/04/10(月) 23:00:42

    到達領域増やすガチ遠征じゃなくてレベル上げ遠征に同行させてくれんかねロキさんや…
    ベル等主戦力除くヘスファとロキファ2軍以下みたいな感じの

  • 109二次元好きの匿名さん23/04/10(月) 23:04:21

    >>108黒龍編まで半年しかないのきつい

  • 110二次元好きの匿名さん23/04/10(月) 23:05:15

    >>108

    ヘスfの大半は50階層で待ってなきゃいけないだろうし

    50階層までならレベル上げ遠征みたいなものだし

  • 111二次元好きの匿名さん23/04/10(月) 23:40:12

    >>101

    黒ゴラ戦とかその展開だったけど面白かったし結局は魅せ方次第よ

  • 112二次元好きの匿名さん23/04/10(月) 23:55:58

    ロキファ二軍以下のみの遠征ならヘスファも着いて行けるだろうけど絶対着いてくる幹部陣がいる・・・

  • 113二次元好きの匿名さん23/04/10(月) 23:59:51

    >>112

    TとかFとかAとかBとか?

  • 114二次元好きの匿名さん23/04/11(火) 00:03:22

    >>112

    あとRを心配するAとか

  • 115二次元好きの匿名さん23/04/11(火) 00:08:35

    >>112

    >>113

    >>114

    結局幹部の人たちほぼ全員来そうじゃないですかヤダー!

  • 116二次元好きの匿名さん23/04/11(火) 00:09:19

    >>115

    正直見てて退屈しないからなヘスティアファミリア

  • 117二次元好きの匿名さん23/04/11(火) 01:44:36

    >>93

    最近読み始めたんだけど、1年って期間は決まってるの?

  • 118二次元好きの匿名さん23/04/11(火) 02:00:29

    >>117

    決まってる

    ダンまち本編はベルの1年の物語

  • 119二次元好きの匿名さん23/04/11(火) 02:21:29

    >>118

    もう半年過ぎてるよね…オラトリア13巻の学区編も間に一月入ってたはずだし…

  • 120二次元好きの匿名さん23/04/11(火) 02:43:40

    >>119

    その間の内に本編のフレイヤ編や戦争遊戯入ってたりしてるから本編時空で考えると学区編のタイミングも恐らく6ヶ月と1~2週間ぐらいの感じだから…

  • 121二次元好きの匿名さん23/04/11(火) 04:05:31

    >>120

    12巻終わりから学区来るまで2か月らしいから、戦争遊戯からも一月くらい経ってそう

    あとレフィーヤが学区にいるのも2週間だから、うん

  • 122二次元好きの匿名さん23/04/11(火) 05:38:21

    千蒼の氷園にある鍵はゼウス、ヘラでも見つけられなかったらしいからベルの幸運が火を吹きそうなんだけどね

  • 123二次元好きの匿名さん23/04/11(火) 12:16:46

    >>122

    ロイマンの話だとそもそも戦力的にゼウスヘラですら全く足りてない状態だったらしいし、今の戦力だとフレイヤロキガネーシャ同盟+春姫でギリギリじゃないかな

  • 124二次元好きの匿名さん23/04/11(火) 13:15:51

    >>117

    ――ベル・クラネルがオラリオにやってきてからの期間。そして現在の『ダンまち』の物語の進行具合。これらを重ねると、『ダンまち』の本編はベル・クラネルの1年の物語なんじゃないかなって感じてしまいます。


    実際その通りになるかは置いておくとして、想定ではおっしゃる通り、ベル・クラネルの1年のお話にしようと思っています。


    独占インタビュー「ラノベの素」 大森藤ノ先生『ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか』

    独占インタビュー「ラノベの素」 大森藤ノ先生『ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか』独占インタビュー「ラノベの素」。今回は2020年10月15日にGA文庫より『...ln-news.com
  • 125二次元好きの匿名さん23/04/11(火) 13:20:27

    >>124

    作者さん曰く、ダンまち世界では本編の話が外伝みたいなもんだと

    本編(黒龍討伐までの一年)を終わらせた後もソードオラトリアでダンジョン攻略は続くんじゃないのかな

  • 126二次元好きの匿名さん23/04/11(火) 13:48:33

    でもベル君異端児編でダンジョン最奥に行くフラグ建ててなかった?
    黒龍討伐とダンジョン最奥到達、両方やらないと行けないのが主人公のつらい所?

  • 127二次元好きの匿名さん23/04/11(火) 16:55:14

    ダンジョン攻略は黒竜より先に終わらせると予想
    ダンジョン攻略して異端児と共存出来る環境整える
    その異端児と一緒に黒竜討伐
    周りも異端児の事を認める
    みたいな感じにするんじゃないかな?

  • 128二次元好きの匿名さん23/04/11(火) 17:05:45

    >>127

    黒竜はあくまでダンジョン攻略の前座でしかないからなぁ・・・

    ゼウスとヘラでさえ逃げ帰った氷園を今の戦力で突破できるとも思えないし

    それ言ったら今の戦力で黒竜も無謀すぎるけど

  • 129二次元好きの匿名さん23/04/11(火) 18:39:36

    >>124

    あくまで2年半前の想定なのね

    全然確定情報じゃないわけだ

  • 130二次元好きの匿名さん23/04/11(火) 18:48:58

    >>92

    ダンジョンより効率いいレベリング方法が有りますよ

  • 131二次元好きの匿名さん23/04/11(火) 18:50:45

    ちなみに強敵と戦いたいなら竜の谷に行けばいいぞ
    ザルドとアルフィアでさえ討ち漏らすほどの化け物がうじゃうじゃいて下界の戦力で勝てない個体も存在するらしいぞ

  • 132二次元好きの匿名さん23/04/11(火) 18:51:58

    >>131

    漏れ出てきてるらしいからすぐ側ぐらいで戦うのが良さそう

    中に入るのは自殺行為

  • 133二次元好きの匿名さん23/04/11(火) 19:17:51

    そもそも氷園って18巻で突然出てきたと思うんだけどなんなの?
    あとゼウスヘラでも鍵は発見できなかったって言ってるだけで逃げ帰った(戦力的に足りなかった)って訳ではなくない?
    ダンジョン最下層でもないのに逃げ帰るようなファミリアが三大クエストに挑んだとは思えない

  • 134二次元好きの匿名さん23/04/11(火) 19:23:01

    >>128

    逃げ帰ったってどこで書かれてる?

    氷園って今ロキが情報欲して、オラトリア14巻で向かおうとしてるあたりゼウスファミリアの最終到達階層である71階層よりも浅いと思うんだけど…

  • 135二次元好きの匿名さん23/04/11(火) 19:23:05

    >>133

    その程度の小物しか持ち帰れなかったってところから飛躍してたわ

  • 136二次元好きの匿名さん23/04/11(火) 19:23:34

    >>134


    ごめん>>135この通りに飛躍してた

  • 137二次元好きの匿名さん23/04/11(火) 19:26:33

    レベル2は50層の階層無視砲撃回避できずに消し炭になりそうレベル4でも事前知識アリでギリギリなのに(事前知識なしだと5でも食らう)
    春姫は護衛してでも連れてく価値あるけど他のレベル2はどうかなあ
    ヴェルフは魔剣使って渡してくれればいいし

  • 138二次元好きの匿名さん23/04/11(火) 19:38:45

    >>133

    氷園は60階と61階の狭間だから、58階層のドラゴンのところを抜けた先のエリアなんだろうね

    アストレアレコードによると、ザルド、アルフィアの最終到達階層は71階層だから、逃げかえったわけじゃなくて、単純に長時間探索が難しいエリアとかだろうか

  • 139二次元好きの匿名さん23/04/11(火) 19:48:09

    >>138

    探索がと言うよりも鍵が見つからなかった感じらしいし探索が難しい訳じゃないと思う(その鍵がアイズっぽいけど)

  • 140二次元好きの匿名さん23/04/11(火) 19:51:59
  • 141二次元好きの匿名さん23/04/11(火) 19:54:50

    >>140

    何人死んでもいい! 黒竜を倒す『英雄』が生まれるのならば!!

    やっぱもう時間が無いんですよ、100年位余裕があったら多分しなかった

  • 142二次元好きの匿名さん23/04/11(火) 19:55:16

    氷園よりモンスターしか入れないカシアスのほうが気になるわ・・・
    ゼノスの協力でベルだけでも入れてくれないかダンジョンさん

  • 143二次元好きの匿名さん23/04/11(火) 19:59:52

    >>106

    それだと黒竜に負けるの分かってるのに神々はゼウスファミリアとヘラファミリア戦いに行かせたことになるぞ

  • 144二次元好きの匿名さん23/04/11(火) 20:01:08

    >>140

    レベル3を跡形もなく吹き飛ばす火炎石っておかしいわ

  • 145二次元好きの匿名さん23/04/11(火) 20:01:57

    >>140少なくとも黒龍戦必須スキル持ってる子とオラリオの老兵は死にましたね

  • 146二次元好きの匿名さん23/04/11(火) 20:03:28

    >>144まあ超近距離でしたし

    アストレアファミリアは無事だったがなんでだあれ

  • 147二次元好きの匿名さん23/04/11(火) 20:52:44

    >>145

    育成ノウハウがその分ごっそり消えたの痛いにも程がある

    トップ層が残ってるからまだマシなんだけどさあ


    ヘルメスの団長とかも痛手だし……

  • 148二次元好きの匿名さん23/04/11(火) 22:17:30

    >>147

    アスえもんは裏方に専念させて団長とかその他業務は別の人が担当させた方が良かったよな…

    まあ本編でも過労死はしてないからセーフなのかもしれんが

  • 149二次元好きの匿名さん23/04/11(火) 22:22:11

    そういった犠牲が誤差になるくらい黒龍の脅威がヤバイとか
    ハンターの五大災厄みたいに黒龍が動き出せば今すぐにでも世界が滅ぶからこそエレボス、ザルド、アルフィアがあそこまで性急ことをやらかしたというのであれば一応筋は通るかも

  • 150二次元好きの匿名さん23/04/11(火) 22:22:22

    >>148

    レベル4なら五徹はできるからね

    死なない死なない

  • 151二次元好きの匿名さん23/04/11(火) 22:42:08

    >>150

    7年前のレベル3の時点で77時間連続稼働は出来ているな…

  • 152二次元好きの匿名さん23/04/11(火) 23:18:43

    >>149

    今更だがアルフィアって黒竜を見張ってたりオラリオの踏み台になろうとしてたりと結構真面目よな

    妹以外どうでもいいってタイプだと思ってた

    スレチだすまんぬ

  • 153二次元好きの匿名さん23/04/11(火) 23:27:04

    >>152


    まあ世界滅ぶと妹の子も連鎖的に不幸になるしな

  • 154二次元好きの匿名さん23/04/11(火) 23:33:15

    本編での一年の最後らへんに黒龍討伐までやってそこから数年ジャンプ
    でジャンプ後外伝でヘスティアFとロキFの共同遠征でダンジョンの完全攻略をやるって筋書きならいけるか?

    数年後ならベルはレベル7から8位、ヴェルフとか他メンバーもレベル4位いっててもおかしくないし

  • 155二次元好きの匿名さん23/04/11(火) 23:40:20

    ダンまち本編はベルが14歳の時の出来事を書いたものらしいからな
    この言い方だ14歳以降のベルの話もあるようだしダンジョン最下層攻略は成長したベル達がやってもおかしくないと思う
    なんならアルバートのようにアイズと結婚して子供がいてもいい

  • 156二次元好きの匿名さん23/04/11(火) 23:41:19

    >>155 ベルの子供見てみたい…

  • 157二次元好きの匿名さん23/04/11(火) 23:48:46

    >>154


    外伝でのベルの存在感からありえるかもしれない

  • 158二次元好きの匿名さん23/04/11(火) 23:53:55

    >>154

    大筋はそんな感じだと思う

    ただ黒竜討伐(予想)できたらベルは仮死状態/行方不明、んで外伝終盤で復帰とかやりそう

    前世とは違い実は生き延びて、絶望を喜劇に変えにきたアルゴノゥト、あとダイの大冒険オマージュにもなるしね(死んだまま終わったけど)

    あとみんな曇りそうでいいグへへ

  • 159二次元好きの匿名さん23/04/11(火) 23:54:58

    >>158

    ベル君には異端児を何とかする使命があるので死んでる場合ではないぞ

  • 160二次元好きの匿名さん23/04/11(火) 23:56:32

    黒龍やるのは確定として、ダンジョンの方もタイムリミットあるんだよな
    半年未満で黒龍討伐とダンジョン制覇は過密どころじゃないが(ベル以外はレベルアップに最短1年は必要だし)

  • 161二次元好きの匿名さん23/04/12(水) 00:05:56

    >>158


    黒龍との最終決戦はオラリオで(アルバートとの対比)、そこでバベル倒壊、ベルは黒龍討伐と共に大穴に落ちて生死不明、みんな曇る。

    で数年後外伝でアイズが合同遠征率いてダンジョン攻略兼ベル捜索に赴く。って図は浮かんだな

    ベルがアイズに出会って物語が始まり今度はアイズがベルに出会いに行くで物語が終わるってのはベタすぎるか?

  • 162二次元好きの匿名さん23/04/12(水) 00:17:53

    >>161


    さらにベルの生死不明後ヘスティアの恩恵がベルの生存を保証するってのはさらに浮かんだ。

    うーんさらにダイ大ぽくなった

  • 163二次元好きの匿名さん23/04/12(水) 00:19:05

    >>159

    フィンが異端児との融和を成し遂げる英雄になるフラグ建ててたし、ダンジョン攻略とか異端児関連の英雄はフィンになる気がするけどな。ベルくんはアステリオスとの決着と、黒竜を撃ち倒すヴァルトシュテイン枠の「アイズ」の英雄になるんじゃないかな。まあ、ダンジョン攻略には参加するだろうけど。

  • 164二次元好きの匿名さん23/04/12(水) 00:20:23

    >>163

    フィンは融和を目指す英雄じゃないぞ

    本人としても基本的に異端児とは協力しない方針

  • 165二次元好きの匿名さん23/04/12(水) 00:21:40

    >>163

    古代編をダンメモで見てたらフィンにもなにかしら大きな役割は担ってほしいとは思う

    ただベルにも言えることだけど現代フィンの手札は物足りない気がする、火力面で

  • 166二次元好きの匿名さん23/04/12(水) 00:22:16

    >>164

    いや、もし繋がりとかが露見したりしても、今度はそういう路線の英雄への道もあるみたいなフラグ建ててなかった?もちろん方針が変わってないのはそう。

  • 167二次元好きの匿名さん23/04/12(水) 00:23:11

    >>165

    ティナノーグあるから平気平気

  • 168二次元好きの匿名さん23/04/12(水) 00:28:58

    >>166

    今の英雄としての道が潰れたらって笑いながらの話

    ロキも牽制したし、そもそも英雄を少しでも欲しいウラノスがやる訳ないからまず有り得ない

    そもそもファミリア内だけでも、今だけでしか納得してない奴らだらけだからな

  • 169二次元好きの匿名さん23/04/12(水) 00:32:11

    >>168

    そもそも、ファミリアのメンバーに異端児に情が湧いてしまったメンバーがいて殲滅することが出来なくなったしまった。ダンジョン攻略をしたとして、その後殺すのか?って考えても殺さないでしょ。なら結果的に融和の方向性は決まってるようなものだよ。

  • 170二次元好きの匿名さん23/04/12(水) 00:33:37

    黒龍戦で異端児たちが活躍すればフィンがその融和の役割を担うためのハードルが結構下がるかも

  • 171二次元好きの匿名さん23/04/12(水) 00:34:57

    >>169

    殲滅すると共存するは大きな差がある

    怪物祭で見るのは問題無くても、一緒に暮らしたいと思えるやつが誰も居ないしね

  • 172二次元好きの匿名さん23/04/12(水) 02:10:27

    フィンは生き残るとしたら最終的に自分の野望(一族の再興)に折り合いを付けるんじゃないかな
    前世で野望を果たし昔の自分に戻れなくなってしまった事にある種の後悔を抱いていたわけだし

  • 173二次元好きの匿名さん23/04/12(水) 02:31:10

    フィンがダンジョン最下層攻略、アイズが黒竜討伐でベルはどちらも成さない気がする
    今だにレベル5なのにあと半年で最下層と黒竜とか絶対無理よ

  • 174二次元好きの匿名さん23/04/12(水) 02:41:57

    >>173

    ギリっギリレベル7にはなれそう

    それでも黒龍には遥かに足りないんだろうけど

  • 175二次元好きの匿名さん23/04/12(水) 14:02:02

    見てごらんティオネ

    あれがベル・クラネルに脳を焼かれていく団長だよ

  • 176二次元好きの匿名さん23/04/12(水) 21:40:14

    >>173

    そんなレギオスみたいな真似されたらなぁ

    本編の方が圧倒的に人気あるのに本編の方が外伝とか言っちゃう作者だし不安しかないわ

  • 177二次元好きの匿名さん23/04/12(水) 21:42:15

    >>176 あの作品は酷かったよなw途中からマジで作者が主人公の事書きたくないんやろなっていう意思が見え見えやった。

  • 178二次元好きの匿名さん23/04/12(水) 21:49:07

    レベル3までの1ヶ月で1ランクアップのペースを守ってれば本編時空ではレベル7になれてたんだけどな
    レベル3以降あからさまに強敵倒さずにベルのランクアップ遅くしてるよね
    レベルが上がるほど上位のエクセリア溜まりにくい、っていうのも言い訳だと思ってる

  • 179二次元好きの匿名さん23/04/12(水) 21:50:41

    >>178

    まぁ、レベル上げ過ぎたら物語作りにくくなるからな。多分、これから当分レベル6になる事はないやろな

  • 180二次元好きの匿名さん23/04/12(水) 21:57:10

    >>179一応、18巻の特典で上がりにくくなってる描写はある

  • 181二次元好きの匿名さん23/04/12(水) 21:59:34

    >>180特典情報はつらい

  • 182二次元好きの匿名さん23/04/12(水) 22:00:42

    >>181俺も辛いよ。全部集めようとしたら金がぽんからぽんから消えていく

  • 183二次元好きの匿名さん23/04/12(水) 22:00:57

    >>180

    さらに上がりにくくなってるはずのリューのステイタスだって何故か結構上がってるんだから正直信用できないぞ

  • 184二次元好きの匿名さん23/04/12(水) 22:02:07

    >>183 これに関しては大森さんの匙加減やろな。多分、あんま考えてない

  • 185二次元好きの匿名さん23/04/12(水) 22:03:08

    >>182同じものは買いたくないから 明日のやつは助かる

  • 186二次元好きの匿名さん23/04/12(水) 22:08:10

    18巻と外伝13巻で完全にレギオスルート入った感じでつらい

  • 187二次元好きの匿名さん23/04/12(水) 22:12:35

    >>186

    フレイヤ戦は正味まだベルには早すぎる戦場やったからな主人公補正もリューが持っていっちゃたからあんまベルがパッとせえへんのは仕方ない。外伝はちょっとアイズが主人公枠外されてる気がしなくもないが

  • 188二次元好きの匿名さん23/04/12(水) 22:13:03

    >>186

    まだベルとアイズがどん底に叩き落とされる黒竜編が残ってるぞ

  • 189二次元好きの匿名さん23/04/12(水) 22:13:46

    >>187

    大森先生リューとレフィーヤのこと好きすぎるんだよ

    どんだけ二人を贔屓すれば気が済むんだよ

  • 190二次元好きの匿名さん23/04/12(水) 22:16:35

    >>189 リューに関してはアスレコから18巻への変動が主人公そのものやったからなスポットライトが当たりまくるのも仕方ない気がする。19巻以降でもまたリューの事しつこく書くんやったらそれはちょっと「えっ?」ってなるけど

  • 191二次元好きの匿名さん23/04/12(水) 22:17:16

    >>183

    結構どころか大分じゃね?

    >>180の特典で、戦争遊戯前のベルでも怒られるレベルなのにそれ超えてるし

  • 192二次元好きの匿名さん23/04/12(水) 22:18:21

    ランクアップ関連はリューにお株を奪われ、累積ステは超補正スキルの前には何も意味ないことが判明したからな

  • 193二次元好きの匿名さん23/04/12(水) 22:21:13

    >>192

    リューレベル5やとこの先足らんから無理矢理2つ上げた感はある。大丈夫、ベル君なら3ついけるよ

  • 194二次元好きの匿名さん23/04/12(水) 22:22:31

    6にはアイズと同じウダイオス
    7にはアステリオス
    8にはバロールあたりってすればレベルも8までいけるな!

  • 195二次元好きの匿名さん23/04/12(水) 22:31:05

    とは言ったもののフレイヤF相手に活躍または善戦さしたらそれこそパワーバランス崩れのでは
    忘れてるかも知れんがベルは冒険者初めて一年も経ってないルーキーやぞ、それが都市最強勢と曲がりなりも戦えてる時点で賞賛されて然るべきなのでは

  • 196二次元好きの匿名さん23/04/12(水) 22:38:01

    まぁ、重ねバフ掛けでひたすら誤魔化してたからな主人公の戦いとしてのかっこよさと言う意味ではちょっとしょぼかったかもしれん。ヘディンとかとやっとけばまだ結構いい試合が見れたかもしれんが

  • 197二次元好きの匿名さん23/04/12(水) 22:48:49

    >>195半年ちょっとしか経ってないですからね

  • 198二次元好きの匿名さん23/04/12(水) 23:09:22

    いや18巻までボロボロになって頑張ってきたのはこの後無双する前振りなのかもしれん
    なんかチート能力手に入れてくれるのかも
    今までの苦難があるからこそよっぽどじゃなきゃ読者も文句言わないだろうし

  • 199二次元好きの匿名さん23/04/12(水) 23:10:40

    >>198

    黒竜編でアイズと一緒にどん底に叩き込まれるらしいので・・・

  • 200二次元好きの匿名さん23/04/12(水) 23:11:03

    >>198 いでよ。大森!そして願いを叶えたまえ!

    ベルに超強化を!

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています