- 1二次元好きの匿名さん23/04/10(月) 21:40:09
- 2二次元好きの匿名さん23/04/10(月) 21:43:05
- 3二次元好きの匿名さん23/04/10(月) 21:44:57
自分が楽しむ分にはまぁしょうがないから払うか…でいいけど周りに勧めにくいのが困る
- 4二次元好きの匿名さん23/04/10(月) 21:45:23
BS11も同時期でやってたら良かったのにさぁ……わざわざ2ヶ月後って……
- 5二次元好きの匿名さん23/04/10(月) 21:45:41
どうせ高い配信サイトに払うならフィギュアーツ 付きの円盤買うかって買ったスレ画
- 6二次元好きの匿名さん23/04/10(月) 21:46:05
サイバーパンク見たいんすけど……どうしてネトフリは無料体験してないの?
- 7二次元好きの匿名さん23/04/10(月) 21:46:59
僕ヤバはアマプラなのがまだ救いかな?
- 8二次元好きの匿名さん23/04/10(月) 21:47:05
U-NEXTは自分みたいに総合的に考えると安いと感じる人じゃないとなかなか勧めにくいからな……
- 9二次元好きの匿名さん23/04/10(月) 21:47:12
ゴジラSPまだ見てない
今は今のアニメを追いかけててそれどころじゃねぇ - 10二次元好きの匿名さん23/04/10(月) 21:47:58
- 11二次元好きの匿名さん23/04/10(月) 21:48:08
- 12二次元好きの匿名さん23/04/10(月) 21:49:47
ゆーてアニメ本編でも説明は入るからアニメからでも普通に入れはするんじゃ
- 13二次元好きの匿名さん23/04/10(月) 21:50:05
一応頑張ってYouTubeでアニメ放送まで全話配信したりって頑張ってたけどアニメ自体が見づらい環境ってのが……
- 14二次元好きの匿名さん23/04/10(月) 21:50:47
アマプラ以外の独占配信作品ってビックリするほど流行らんよな
- 15二次元好きの匿名さん23/04/10(月) 21:51:03
スプリガン
7月に地上波放送が決まって良かった - 16二次元好きの匿名さん23/04/10(月) 21:51:26
- 17二次元好きの匿名さん23/04/10(月) 21:51:57
制作MAPPA
主題歌がYUKIとヒトリエ
本場のプロダンサー達の動きを本格導入
ダンスールはもったいなかった - 18二次元好きの匿名さん23/04/10(月) 21:52:09
アマプラはそれこそアニメ以外の目的もでかいからね
- 19二次元好きの匿名さん23/04/10(月) 21:53:44
タイバニ2は普通にTV放映してアマプラとか他のとこでもやってたら盛り上がってたと思ってる
- 20二次元好きの匿名さん23/04/10(月) 21:54:02
このレスは削除されています
- 21二次元好きの匿名さん23/04/10(月) 21:54:35
- 22二次元好きの匿名さん23/04/10(月) 21:55:19
- 23二次元好きの匿名さん23/04/10(月) 21:55:50
少なくとスレ主は風都探偵の原作を読んでるの確実なんだからズレてる指摘だな
- 24二次元好きの匿名さん23/04/10(月) 21:55:57
ポプテピとかイセスマとかのコメント弾幕付きにこそ意義のある作品の2期がことごとくニコニコ以外の独占だったこと
- 25二次元好きの匿名さん23/04/10(月) 21:59:13
ネトフリアニメはそろそろ打率低すぎ問題を何とかして
- 26二次元好きの匿名さん23/04/10(月) 22:02:54
最近CGアニメ=ネトフリ独占のイメージ強かったからトライガンもネトフリ独占と勘違いしてたわ
- 27二次元好きの匿名さん23/04/10(月) 22:05:30
風都探偵は独占マネーでライダー手描き作画やってくれたからむしろ独占を生かした形の代表例なんだよな
あんなん独占じゃなきゃ無理 - 28二次元好きの匿名さん23/04/10(月) 22:21:08
ジョジョ6部
dアニメでマイリストに入れてるのに6部だけ抜けるの嫌だぁ… - 29二次元好きの匿名さん23/04/10(月) 22:45:53
俺放送してるの知らなくて2話分見れてねえ泣
- 30二次元好きの匿名さん23/04/10(月) 22:47:48
風と探偵はまだしもサイパンはテレビ放送無理や