今無茶苦茶ワクワクしている

  • 1二次元好きの匿名さん23/04/10(月) 22:42:50

    大監獄インペルダウンの看守長にしてマゼランと共に双璧と謳われたシリュウの本気がいよいよ見れるんじゃないか?

  • 2二次元好きの匿名さん23/04/10(月) 22:45:02

    海軍大将とインペルダウン看守長いるってやべーよな黒ひげ海賊団

  • 3二次元好きの匿名さん23/04/10(月) 22:48:04

    化け物

  • 4二次元好きの匿名さん23/04/10(月) 22:49:24

    マゼランと互角とは言うけど、お互いの戦い方が違いすぎてイマイチよくわからん

  • 5二次元好きの匿名さん23/04/10(月) 22:50:26

    肩並べた系の発言はあんまり信用できない漫画だけど強いのは確か
    ただ黒ひげ来るまで大人しくレベル6に籠ってた辺りマゼランにサシで勝つ自信はなかったんだと思う

  • 6二次元好きの匿名さん23/04/10(月) 22:50:57

    >>4

    仮にマゼランと同じくらい暴れ回れるなら剣技無茶苦茶に強いな

    七武海しばきかねないくらい

  • 7二次元好きの匿名さん23/04/10(月) 22:52:09

    コイツが真面目に勤務してたら多分ルフィたちは詰んでただろうなと思う

  • 8二次元好きの匿名さん23/04/10(月) 22:52:20

    マゼランはベノムデーモンとか隠してたしイワンコフの発言をどこまで鵜呑みにしていいのか悩むところ

  • 9二次元好きの匿名さん23/04/10(月) 22:53:16

    イワさんが認めてる時点で化け物や

  • 10二次元好きの匿名さん23/04/10(月) 22:53:41

    そもそもマゼランがどのくらいの強さなのだろう
    大将に少し劣る…四皇最高幹部相手ならほぼ勝てる、二人相手でも勝機はあるくらいだろうか

  • 11二次元好きの匿名さん23/04/10(月) 22:54:29

    >>10

    マゼラン、2年前の描写だとカタクリやドフラミンゴ相手はきつそう

    体術的には当時のギア2より遅いくらいなので

  • 12二次元好きの匿名さん23/04/10(月) 22:56:05

    マゼランはベノムデーモン発動した時点でもう戦うの放棄するのが1番なんだよ
    インペルダウン破壊できるんだぞこれ

  • 13二次元好きの匿名さん23/04/10(月) 22:57:16

    マゼランは耐久と体術は2年後基準だとイマイチだから4皇最高幹部より強いかと言われると微妙なライン

  • 14二次元好きの匿名さん23/04/10(月) 22:57:26

    ガープ中将...あんた暴れ過ぎだ
    みたいに剣術で正面からガープと渡り合うの見たい

  • 15二次元好きの匿名さん23/04/10(月) 22:58:14

    黒ひげ海賊団のNo.2ぽいし強いところ見せてほしいな

  • 16二次元好きの匿名さん23/04/10(月) 23:01:21

    ひと暴れ見せてほしいよな
    近接武器持ちと考えると孔雀ヘルメッポたしぎプリンスのどれかが対戦カードか?

  • 17二次元好きの匿名さん23/04/10(月) 23:06:29

    革命軍の大幹部一蹴してる時点で余裕で今でも通じるでしょマゼラン

  • 18二次元好きの匿名さん23/04/10(月) 23:07:38

    ハチノスの防衛任せられるくらいだし強そう

  • 19二次元好きの匿名さん23/04/10(月) 23:07:41

    >>16

    たしぎメッポじゃカードにならん

    七武海か大将クラス呼ばないと

  • 20二次元好きの匿名さん23/04/10(月) 23:09:26

    まあいつものように帰ってきた黒ひげが部下の尻拭いってパターンもありそうだが

  • 21二次元好きの匿名さん23/04/10(月) 23:09:36

    もしあの時マゼラン達を裏切らずに徹頭徹尾脱獄阻止に真面目に協力してたら・・・と想像したらゾッとするくらいの暴れっぷり見せつけてほしい

  • 22二次元好きの匿名さん23/04/10(月) 23:11:17

    >>17

    ていうか強すぎんやっぱ

  • 23二次元好きの匿名さん23/04/10(月) 23:13:05

    ゾロ戦を多分控えてるしその点でも強いとこ見たい

  • 24二次元好きの匿名さん23/04/10(月) 23:13:08

    >>11

    あの殺傷力凄まじい能力に加えカタクリやドフラミンゴ級の体術持ち合わせてたら鬼畜ってレベルじゃないな

    その辺りはちゃんとバランス考えてそう

  • 25二次元好きの匿名さん23/04/10(月) 23:14:38

    >>22

    閉鎖空間だと最強クラスなのは間違いない

  • 26二次元好きの匿名さん23/04/10(月) 23:15:35

    マゼランは七武海達ですら逃げに徹していたからシリュウが同じくらい強いとかなったら化け物すぎる

  • 27二次元好きの匿名さん23/04/10(月) 23:15:50

    シリュウに限らず黒ひげの幹部は活躍しそうな気もするし黒ひげor青雉の前座になりそうな感じもする

  • 28二次元好きの匿名さん23/04/10(月) 23:16:44

    まあカタクリとドフラは覚醒使えるからマゼラン相手でも相性良いよね

  • 29二次元好きの匿名さん23/04/10(月) 23:17:05

    バトルは見たいけどアブサロム死んだのを知らないペローナの前に現れる説見てからめっちゃ怖い

  • 30二次元好きの匿名さん23/04/10(月) 23:17:45

    ドクドクで対人激強のマゼランに能力なしの剣術のみで並ぶと言われてるんだからコイツは黒ひげ一味の中でもトップクラスに強いの確実やしな(No.2だし)

  • 31二次元好きの匿名さん23/04/10(月) 23:18:00

    今の№2はクザンなんじゃないかな

  • 32二次元好きの匿名さん23/04/10(月) 23:19:22

    あの場にシリュウに丁度良い相手いないのがな
    ハンコックやローも船長が直々に戦う扱いだからガープが2人以下の扱いになる気もあんまりしないし

  • 33二次元好きの匿名さん23/04/10(月) 23:19:36

    >>31

    尾田っちの中だと何となくシリュウみたい

  • 34二次元好きの匿名さん23/04/10(月) 23:20:31

    名有りを何人も討ち取りそうな気迫あるよね

  • 35二次元好きの匿名さん23/04/10(月) 23:20:36

    黒ひげ幹部に関しては強そうに見せて割とガンガン噛ませ役にもするから本当に読みにくいところある

  • 36二次元好きの匿名さん23/04/10(月) 23:21:25

    >>3

    作者公認No.2

  • 37二次元好きの匿名さん23/04/10(月) 23:22:48

    おでんみたいな感じだろクザンは
    実力は№2でも組織としては2番手じゃないって奴

  • 38二次元好きの匿名さん23/04/10(月) 23:23:52

    >>35

    ハンコックのメロメロでバスコとデボンあっさり石化は結構ビックリした

    今の最終章は大将や四皇には及ばないかもしれんが七武海の堅実な強さ見せつけますって展開多くなりそうだし

  • 39二次元好きの匿名さん23/04/10(月) 23:26:39

    >>38

    肉体的な強さ関係ないからなメロメロ

    だけどバスコがその気なら島を燃やし尽くせたとかもあり得そう

  • 40二次元好きの匿名さん23/04/10(月) 23:27:34

    正直おでん、ミホーク、青雉は例外枠だと思う

  • 41二次元好きの匿名さん23/04/11(火) 04:53:11

    斬撃がモノに当たるか知らんけどスケスケで斬撃すら消せたりするのかな

  • 42二次元好きの匿名さん23/04/11(火) 05:19:04

    マゼランは結構相性ゲーだからな
    飛び道具や範囲攻撃あれば多少レベル足りなくても勝てそうだがそうじゃないと辛い
    シリュウも純粋に剣技強いタイプならタイマンでマゼラン以上かつマゼランには逆らわず収監されてたことも説明つく

  • 43二次元好きの匿名さん23/04/11(火) 08:23:15

    インペリアルダウンは壁破壊したら海水入ってきて終わりだから、ジンベエもクロコダイルも大技使えなかったのもあるんじゃないか
    その点、あくまで破壊を伴わない毒で殺すマゼランはインペリアルダウンにおいて最強

  • 44二次元好きの匿名さん23/04/11(火) 08:32:12

    強いんだろうがガープにボコられる可能性ないか?

  • 45二次元好きの匿名さん23/04/11(火) 08:33:38

    >>44

    幹部達がボコられる→青雉「あらら〜ガープさん…」とかありそう

  • 46二次元好きの匿名さん23/04/11(火) 09:19:58

    >>17

    このシーン地味にマゼランも傷負ってるしイワさんもヤベエんだよな

    やっぱインペルダウン→頂上戦争は敵も味方もインフレが凄い

  • 47二次元好きの匿名さん23/04/11(火) 09:22:03

    マゼランは結局、仲間に対しては情がある感じだから攻めきれないんだと思う。ただ、シリュウは仲間や同僚に対して何の情もなさそうだからその点で、マゼランにとっては戦いづらいんだと思う。

  • 48二次元好きの匿名さん23/04/11(火) 09:36:28

    >>10

    七武海の強さが盛られまくってる今、その七武海が複数居て逃げの一手しか打てなかったマゼランは相当やばそうやな

  • 49二次元好きの匿名さん23/04/11(火) 09:37:07

    マゼランに攻撃与える手段がいまだに
    ・弾く武装による触れない攻撃
    ・腕を捨てる覚悟の捨て身の攻撃
    ・超強力な毒耐性
    ・覚醒によるダメージフィードバック効果のない攻撃
    くらいな気がする
    武器による攻撃がどこまで有効か分からないけど多分鉄を溶かす高濃度硫酸系の毒的な感じで無効化されそう

  • 50二次元好きの匿名さん23/04/11(火) 10:47:49

    >>49

    普通に遠距離攻撃ならダメージ与えられるでしょ

    自然系じゃないんだから

  • 51二次元好きの匿名さん23/04/11(火) 10:51:04

    スーパーチートの実ホビホビでもマゼランに触れられないので勝ち目がないという事実

  • 52二次元好きの匿名さん23/04/11(火) 11:05:29

    七武海でもドフラやハンコックなら勝てそう
    近接タイプのジンベエは水場ないあの空間で逃げるしかなかったのは仕方ない感

  • 53二次元好きの匿名さん23/04/11(火) 11:07:34

    直接触れなきゃいけないタイプはマゼランと相性悪いな

  • 54二次元好きの匿名さん23/04/11(火) 12:01:50

    シリュウが前衛を務め、マゼランがシリュウ諸共相手を始末する…これが四皇にすら匹敵する(と良いなぁ)インペルダウン無敵の戦術や

  • 55二次元好きの匿名さん23/04/11(火) 12:02:52

    >>54

    辞表出すわこんなん

  • 56二次元好きの匿名さん23/04/11(火) 12:08:48

    マゼランが強すぎるってageるやつ多いけど、犠牲ありきで倒す意味がない状況+閉鎖空間だから逃げの一択だっただけなの忘れてるよな

  • 57二次元好きの匿名さん23/04/11(火) 12:09:56

    >>51

    常時ベノムデーモンなんか出来ないし通常状態の時に触って即解毒剤でいけなくはない

  • 58二次元好きの匿名さん23/04/11(火) 12:10:37

    >>56

    戦力差とかも考えたらageというか普通に正当な評価では…

  • 59二次元好きの匿名さん23/04/11(火) 12:11:28

    >>57

    通常状態でも毒ガスため息は出るからなあ

    シュガーみたいな身体小さいタイプは一瞬で毒回っておわりそう

  • 60二次元好きの匿名さん23/04/11(火) 12:12:30

    マゼランクラスの実力者が透明化で襲ってくるのはもう末期だよ

  • 61二次元好きの匿名さん23/04/11(火) 12:12:45

    直接触る必要がない+なんなら能力者本人も物理干渉されないホロホロの実でメタれますね
    問題はマゼランがネガティブになるかどうかだけど

  • 62二次元好きの匿名さん23/04/11(火) 12:13:27

    ていうか非能力者時代のシリュウはどうやってマゼランと張り合ってたんだよ
    剣士なんて毒人間と一番相性悪そうだろ

  • 63二次元好きの匿名さん23/04/11(火) 12:15:04

    >>61

    根がネガティブ寄りの性格とはいえハンコックにぶひゃー!たまんねェー!とかしてるくらいだし付け入る余地くらいはあるんじゃないか…多分

  • 64二次元好きの匿名さん23/04/11(火) 12:15:29

    分泌してる時に触るとヤバイってだけで物理攻撃は効くなら斬撃で戦えるのでは?

  • 65二次元好きの匿名さん23/04/11(火) 12:16:03

    >>62

    別に直接戦ったわけじゃないと思う

  • 66二次元好きの匿名さん23/04/11(火) 12:16:53

    ガープのかませには丁度よさそう

  • 67二次元好きの匿名さん23/04/11(火) 12:17:14

    それなりに強い肩書きだけど強すぎない肩書きでもあるからガープにボコられて終わりそう

  • 68二次元好きの匿名さん23/04/11(火) 12:18:22

    むしろガープに一太刀入れそう
    四皇大幹部だし

  • 69二次元好きの匿名さん23/04/11(火) 12:19:24

    マゼランは近づいた時点でただじゃ済まないよな

  • 70二次元好きの匿名さん23/04/11(火) 12:20:37

    まあハンコックやローが船長黒ひげが戦う扱いだからな
    いつもの如く黒ひげが出張る展開ですかね

  • 71二次元好きの匿名さん23/04/11(火) 12:22:28

    遠距離攻撃できるイワさんも負けてるし別に遠距離対策もしてるよマゼラン

  • 72二次元好きの匿名さん23/04/11(火) 12:23:14

    >>70

    いや今回とそれは訳が違う

    海軍もかなり不利

  • 73二次元好きの匿名さん23/04/11(火) 12:23:40

    かませになるけど一矢報いる位はあるかな

  • 74二次元好きの匿名さん23/04/11(火) 12:23:52

    どうやらシリュウに活躍されるのが嫌な人がいるみたいだ
    不思議

  • 75二次元好きの匿名さん23/04/11(火) 12:24:16

    >>74

    誰も嫌とは言ってないのでは

    格的には単なる噛ませでもおかしくないってだけ

  • 76二次元好きの匿名さん23/04/11(火) 12:24:48

    むしろここからが黒ひげ海賊団のターンだからな

  • 77二次元好きの匿名さん23/04/11(火) 12:26:07

    >>75

    世界政府大監獄インペルダウン最強の一人で尾田っち公認ナンバー2だぞシリュウ

  • 78二次元好きの匿名さん23/04/11(火) 12:26:52

    黒ひげはともかく幹部を噛ませにする事には作者があんまり躊躇してない印象ある
    エース戦から基本的にボコられっぱなしなので

  • 79二次元好きの匿名さん23/04/11(火) 12:27:33

    個人的にビッグマムを止めたマルコみたいに普通にガープを足止めするくらい強いと嬉しい

  • 80二次元好きの匿名さん23/04/11(火) 12:27:54

    >>77

    所詮は幹部だからな

    幹部級が何人いてもマムや赤犬に勝てない扱いだから対ガープも怪しいって話になる

  • 81二次元好きの匿名さん23/04/11(火) 12:28:17

    ガープ以上の強さを見せつけるのは無さそうだが瞬殺はまず無いだろう

  • 82二次元好きの匿名さん23/04/11(火) 12:28:33

    活躍してほしいワクワクしてるってスレに水を差してる人は無自覚かな?

  • 83二次元好きの匿名さん23/04/11(火) 12:32:08

    >>75

    さっきから見てるけど噛ませにして欲しいって見える人ちらほらいるわ

  • 84二次元好きの匿名さん23/04/11(火) 12:34:32

    所詮は幹部って麦わらの一味全否定で草

  • 85二次元好きの匿名さん23/04/11(火) 12:34:33

    >>83

    「見える」でスレの流れを折るな

    そう思うのなら報告だけしてろ

  • 86二次元好きの匿名さん23/04/11(火) 12:34:55

    >>75

    格の話するならシリュウ相当やべーよ

  • 87二次元好きの匿名さん23/04/11(火) 12:35:58

    >>84

    一味もルフィ以外の総力で四皇どころか緑牛に勝てるか怪しいので…

    それだけ作中上位の壁が厚い

  • 88二次元好きの匿名さん23/04/11(火) 12:37:08

    「毒を存分に駆使したマゼラン」と同規模の脅威度だとしたらマルコやキングクラスはありそうやな

  • 89二次元好きの匿名さん23/04/11(火) 12:37:43

    >>87

    ゾロサンジジンベエいるから勝てるでしょ

  • 90二次元好きの匿名さん23/04/11(火) 12:40:30

    こういう活躍出来るかどうか微妙なラインのキャラの議論は盛り上がるね

  • 91二次元好きの匿名さん23/04/11(火) 12:42:37

    No.2でも格落ちとかいう話になるならカタクリとやりあったルフィはなんなんだよ案件になってしまう
    麦わらでいうゾロの立ち位置だしわかりやすく剣士キャラだしさすがに勝敗はさておき見せ場はあるだろ…

  • 92二次元好きの匿名さん23/04/11(火) 12:43:57

    >>91

    そりゃホールケーキ編の話だからな

    ルフィはNo.2倒して次の章で更なる高みへ登った

  • 93二次元好きの匿名さん23/04/11(火) 12:47:56

    ミホークを食い止めたビスタみたいな善戦して欲しいわ

  • 94二次元好きの匿名さん23/04/11(火) 12:48:44

    こういう話になるの他の幹部をサボやハンコックに惨敗させたからだよな
    絶対に活躍させると断言しにくくなってる

  • 95二次元好きの匿名さん23/04/11(火) 12:50:12

    バージェスは敗北したなりに工作員としての力量を見せたし…
    バスコとデボンはまぁ性格的に仕方ない

  • 96二次元好きの匿名さん23/04/11(火) 12:53:22

    >>95

    革命軍の本拠地を突き止めたのはかなりの大金星だよな

  • 97二次元好きの匿名さん23/04/11(火) 12:53:26

    単純にシリュウ含め黒ひげ幹部戦楽しみだと思ってスレ覗いたけど強さ議論始める余地があるとこうなる訳だ
    スレ立ての際は1でいろいろ書いとかないとダメになったな

  • 98二次元好きの匿名さん23/04/11(火) 12:54:19

    ソードの隊員相手に強さ見せつけると思う

  • 99二次元好きの匿名さん23/04/11(火) 12:56:17

    まあプリンスか孔雀倒せばシリュウの強さは証明できるな

  • 100二次元好きの匿名さん23/04/11(火) 12:59:08

    散々言われてるけどvsハンコックは強さ全く関係ないじゃん

  • 101二次元好きの匿名さん23/04/11(火) 12:59:33

    ワクワクしてるというスレタイなんだからワクワクしてない人はスルーすれば良いのでは?
    早よスケスケ使った戦闘シーンが見たい

  • 102二次元好きの匿名さん23/04/11(火) 13:00:12

    >>99

    ていうかむしろガープ以外がウルフバスコシリュウピサロにどう立ち向かうか気になる

  • 103二次元好きの匿名さん23/04/11(火) 13:02:29

    >>100

    その気なら女ヶ島焼き払うとか出来たっぽいしなバスコショット

  • 104二次元好きの匿名さん23/04/11(火) 13:14:21

    人質取られてガープ捕まりそうって思ってたわ

  • 105二次元好きの匿名さん23/04/11(火) 16:13:59

    >>1

    来てるかわからないけどぜひガープの副官ボガードと剣士対決してほしい

  • 106二次元好きの匿名さん23/04/11(火) 17:59:56

    >>11

    エース倒した黒ひげを一瞬で倒したり、ジンベエやクロコダイルが逃げるしかないレベルだから、七武海クラスでは相手にならないっぽい

    カタクリやキングなら相性面で何とかなりそうだけど、クイーンとかジャックはやられそう

  • 107二次元好きの匿名さん23/04/11(火) 18:07:20

    >>94

    そういうのがあるから流石にそろそろ活躍してほしいっていうのがある

    ラスボス候補なのに不覚取ってばかりだもの

    ちゃんと強いとこ見せてほしい

  • 108二次元好きの匿名さん23/04/11(火) 18:09:43

    >>39

    何なら黒ひげも首根っこつかまないと即死する危険性あるから、格上にも通用するヤバい能力

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています