- 1二次元好きの匿名さん23/04/11(火) 02:43:45
- 2二次元好きの匿名さん23/04/11(火) 02:47:43
ベツノブジン
- 3二次元好きの匿名さん23/04/11(火) 02:47:51
今すぐ閉鎖しろ
- 4二次元好きの匿名さん23/04/11(火) 02:49:19
ときどきおやこあいやめろ
- 5二次元好きの匿名さん23/04/11(火) 02:50:18
- 6二次元好きの匿名さん23/04/11(火) 02:51:17
このレスは削除されています
- 7二次元好きの匿名さん23/04/11(火) 02:52:54
こいつたまに戦闘開始時にミラーコート貼ってるから嫌いだわ。
こいつの使うミラーコートの仕様強すぎるもん - 8二次元好きの匿名さん23/04/11(火) 02:54:53
C種族値0で草
削られすぎだろ - 9二次元好きの匿名さん23/04/11(火) 02:57:01
本家仕様で守りがBとD両方対応だったらガチのバケモンになってまう
- 10二次元好きの匿名さん23/04/11(火) 03:01:08
- 11二次元好きの匿名さん23/04/11(火) 04:50:11
- 12二次元好きの匿名さん23/04/11(火) 08:03:06
- 13二次元好きの匿名さん23/04/11(火) 13:10:28
C0だから打ってもさほど意味無いという悲しさ
- 14二次元好きの匿名さん23/04/11(火) 13:12:01
お前はどっちかと言うとゴルーグじゃないか
- 15二次元好きの匿名さん23/04/11(火) 13:48:49
種族値1155で草
- 16二次元好きの匿名さん23/04/11(火) 13:51:38
- 17二次元好きの匿名さん23/04/11(火) 13:51:54
- 18二次元好きの匿名さん23/04/11(火) 14:06:46
フライゴンクエストか...!
- 19二次元好きの匿名さん23/04/11(火) 14:18:26
- 20二次元好きの匿名さん23/04/11(火) 14:22:01
ここはモンスターズ基準で考えた方がいいのでは
- 21二次元好きの匿名さん23/04/11(火) 14:23:01
- 22二次元好きの匿名さん23/04/11(火) 14:24:22
- 23二次元好きの匿名さん23/04/11(火) 14:25:07
- 24二次元好きの匿名さん23/04/11(火) 14:29:44
雑コラで草生える
- 25二次元好きの匿名さん23/04/11(火) 14:30:12
なまえ テツノブジン?
分類 パラドックスポケモン
概要:エリアゼロで発見された新種のポケモン。これまでに発見されたパラドックスポケモンは既存のポケモンに似た姿形をしていたが、このポケモンだけ基の姿となったポケモンが発見されていない - 26二次元好きの匿名さん23/04/11(火) 14:46:23
一つ目のはがねタイプ…
パラドックスダンバルかな? - 27二次元好きの匿名さん23/04/11(火) 14:49:14
- 28二次元好きの匿名さん23/04/11(火) 14:49:55
恐怖で失神するやつ出るほうのグラだな
- 29二次元好きの匿名さん23/04/11(火) 15:49:59
ドラクエとポケモンのクロスオーバースレって他にもあったっけ
- 30二次元好きの匿名さん23/04/11(火) 15:52:49
物理方面に硬くてsも105くらいありそう
- 31二次元好きの匿名さん23/04/11(火) 16:02:49
実際DQ5なら力の初期値は一番高いからな
- 32二次元好きの匿名さん23/04/11(火) 18:24:59
ジムリーダー8人倒した俺なら余裕と思って勝負を仕掛けたら瞬殺されたよ……
- 33二次元好きの匿名さん23/04/11(火) 18:48:51
ロックオン(dq10で同名の技を覚える、ただし効果は違う)
- 34二次元好きの匿名さん23/04/11(火) 22:45:42
*保守
- 35二次元好きの匿名さん23/04/11(火) 22:54:35
特性 2回行動は1ターンの間で2回行動ができるぞ!1回目で剣の舞をして2回目の聖なる剣で全抜きできるのがこのポケモンの強みだ!
- 36二次元好きの匿名さん23/04/12(水) 07:44:35
こいつたまに複数で出るからきついわ
レジェアルかよ - 37二次元好きの匿名さん23/04/12(水) 10:38:06
たまに別のポケモン連れて出てくるよな
- 38二次元好きの匿名さん23/04/12(水) 21:59:15
前なんか白髪で青い服着た5歳ぐらいの子がこのポケモン使役してたわ。才能ヤバすぎ
- 39二次元好きの匿名さん23/04/12(水) 22:00:27
コイツこおりタイプの技も使えるぞ
- 40二次元好きの匿名さん23/04/13(木) 08:52:23
- 41二次元好きの匿名さん23/04/13(木) 08:58:01
- 42二次元好きの匿名さん23/04/13(木) 09:17:41
インファイト(ばくれつけん)、しんそく(しっぷうづき)、つるぎのまい(攻撃判定アリ)
- 43二次元好きの匿名さん23/04/13(木) 17:07:48
- 44二次元好きの匿名さん23/04/13(木) 17:30:06
- 45二次元好きの匿名さん23/04/13(木) 17:37:36
名前 ベツノブジン
種類 パラドックスポケモン
タイプ 鋼 格闘
特性 クォークチャージ
隠れ特性 浮遊
高さ (浮いてる分も合わせて)2.7m
重さ 654.3kg
概要 テツノブジン?と称されたポケモンが進化した姿。他のエリアゼロで発見されたパラドックスポケモンは進化しないため全く別の新種であると考えられている。進化前よりもまして凶暴になり、持っている刀の一振りは並み居るもの全てを切断する威力を持つ
- 46二次元好きの匿名さん23/04/13(木) 17:41:58
色違いは全身真っ赤になりそう
そして種族値はさらに上がる - 47二次元好きの匿名さん23/04/13(木) 19:43:34
リモートリペアとかいうさいきのいのりを積んだ型はポケモンに持ち込んだら台風の目になる
- 48二次元好きの匿名さん23/04/13(木) 21:08:08
このレスは削除されています
- 49二次元好きの匿名さん23/04/14(金) 08:12:32
こいつ直接人間狙ってくるぞ
- 50二次元好きの匿名さん23/04/14(金) 18:28:42
- 51二次元好きの匿名さん23/04/14(金) 18:51:22
- 52二次元好きの匿名さん23/04/14(金) 23:56:14
常時しんそくに加えて確定毒、麻痺、眠りの全体攻撃×4で生きとし生けるものを世界ごと薙ぎ払う射手座の名を冠する破壊神
- 53二次元好きの匿名さん23/04/15(土) 07:13:18
カプ系みたいに〇〇マシンっていうマシン系統の凖伝になってそう
- 54二次元好きの匿名さん23/04/15(土) 17:28:01
このレスは削除されています
- 55二次元好きの匿名さん23/04/15(土) 17:33:16
- 56二次元好きの匿名さん23/04/15(土) 23:17:00
電気ネズミじゃねえか!
- 57二次元好きの匿名さん23/04/16(日) 01:29:30
保
守 - 58二次元好きの匿名さん23/04/16(日) 02:11:54
なまえ ドラゴマシン
分類 マシンポケモン
高さ 2.8m 体重 421.3kg
タイプ はがね ドラゴン
概要:太古の昔に存在した龍の姿を模した機械の姿を持つポケモン。
火や雷を操り敵対するものを葬って来たとされるが水に弱い
- 59二次元好きの匿名さん23/04/16(日) 02:17:34
なまえ サージタウス
分類 マシンポケモン
高さ 3.1m 重さ694.2kg
タイプ はがね じめん
概要:エリアゼロの更に地下深くにある古代都市の番人にして弓の名手。あらゆる攻撃を防ぐ合金のボディと五月雨のごとく矢を降り注ぐと言われている。
また、バトルに置いては禁忌とされる4回行動ができる
- 60二次元好きの匿名さん23/04/16(日) 02:24:56
- 61二次元好きの匿名さん23/04/16(日) 02:25:44
伝説のポケモンかな?????
- 62二次元好きの匿名さん23/04/16(日) 02:31:45
- 63二次元好きの匿名さん23/04/16(日) 09:23:22
- 64二次元好きの匿名さん23/04/16(日) 10:24:54
- 65二次元好きの匿名さん23/04/16(日) 10:32:18
確定技:ふぶき くろいきり
闇の衣は…専用特性レベルだな - 66二次元好きの匿名さん23/04/16(日) 10:53:22
リメイク版DQ2のキラーマシンはなんか普通にポケモンにいそうなステ
HP90攻撃115防御150素早さ80 - 67二次元好きの匿名さん23/04/16(日) 11:22:30
- 68二次元好きの匿名さん23/04/16(日) 13:56:25
- 69二次元好きの匿名さん23/04/16(日) 18:42:12
攻略必須じゃないダンジョンの奥地に鎮座してて、意気揚々とやってきたプレイヤーの目の前を真っ黒にしてるタイプ
- 70二次元好きの匿名さん23/04/16(日) 18:43:33
ばんのうがさを持って全抜きするゾーマは居る
- 71二次元好きの匿名さん23/04/16(日) 18:47:32
- 72二次元好きの匿名さん23/04/16(日) 23:26:01
アンタ土(じめん)でしょ
- 73二次元好きの匿名さん23/04/17(月) 02:35:25
超ギガボディになるドダイトス
- 74二次元好きの匿名さん23/04/17(月) 02:52:36
そいつの前に出てくる3人の手下達倒したんか…
- 75二次元好きの匿名さん23/04/17(月) 08:10:45
まぁそりゃエリアゼロ自体にゴリゴリの殺戮マシン彷徨いてたり、いざエリアゼロ入ったら異世界飛ばされるとかなるならそりゃトップも封鎖するやろなって
- 76二次元好きの匿名さん23/04/17(月) 18:56:02
大穴塞ぐべきだよ
- 77二次元好きの匿名さん23/04/18(火) 00:18:09
正直こいつ一体がバリアを抜けるだけで最寄りの生態系+町が根絶やしになる可能性あるからなぁ
- 78二次元好きの匿名さん23/04/18(火) 05:55:12
- 79二次元好きの匿名さん23/04/18(火) 12:56:55
モンスターズシリーズから考えて2回行動は技選択できないほうが再現度高いかもね
何なら専用技「にかいこうどう」で残り3つの技からランダム選択で2回繰り出すとかかな - 80二次元好きの匿名さん23/04/18(火) 16:27:50
チョッキラーマシン強そう
- 81二次元好きの匿名さん23/04/18(火) 20:45:43
- 82二次元好きの匿名さん23/04/18(火) 23:39:33
上半身回して小粋なダンス踊ってくれるぞ
- 83二次元好きの匿名さん23/04/19(水) 03:01:15
こいつ賢さ高いからエリアゼロのワープ装置からワープしてバリア抜けてきそう
- 84二次元好きの匿名さん23/04/19(水) 13:08:39
- 85二次元好きの匿名さん23/04/19(水) 18:35:59
いや、きっとあの非凡サラリーマンならなんとかしてくれる…というか上からの命令でさせられる
- 86二次元好きの匿名さん23/04/19(水) 18:57:22
未来パラみたいにかわいい笑顔なんだろ知ってる
- 87二次元好きの匿名さん23/04/19(水) 23:45:44
保守
- 88二次元好きの匿名さん23/04/20(木) 03:11:20
なまえ ゾーマ
分類 だいまおうポケモン
タイプ あく こおり
特性 闇の衣
身長 3.8m 体重 351.4kg
概要:どこかにあると言われている地底世界を永遠に朝が来ない闇の世界に陥れ征服し、いずれは地上の支配をも目論む伝説の大魔王
彼の配下達は未だ見たことの無いポケモンで構成されていると言われている。