- 1二次元好きの匿名さん23/04/11(火) 11:04:58
- 2二次元好きの匿名さん23/04/11(火) 11:05:47
明らかに質量を無視した変形は好感が持てない
- 3二次元好きの匿名さん23/04/11(火) 11:06:38
- 4二次元好きの匿名さん23/04/11(火) 11:07:57
変化を嫌うくせに変化し続けるウイルスに感染するなんて…刺激的でファンタスティックだろ
- 5二次元好きの匿名さん23/04/11(火) 11:09:04
でもカッコイイって思うんだよね、質量を無視した変形で人型に戻るのってロマンじゃない?
恐竜さん形態もあるしな(ヌッ - 6二次元好きの匿名さん23/04/11(火) 11:09:50
恐竜モードから人型に一瞬で戻る上に重さも元に戻ってるんだよね、さすがに意味が分からないんだ
- 7二次元好きの匿名さん23/04/11(火) 11:10:27
- 8二次元好きの匿名さん23/04/11(火) 11:10:37
- 9二次元好きの匿名さん23/04/11(火) 11:11:41
5ウェスカーとどっちが強いのん?
- 10二次元好きの匿名さん23/04/11(火) 11:13:21
- 11二次元好きの匿名さん23/04/11(火) 11:14:36
いままでのシリーズを締めくくる諸悪の根源としてはインパクトが足りないね、まじでね
- 12二次元好きの匿名さん23/04/11(火) 11:19:00
6も今後リメイクされると思うと期待が深まるんだ
- 13二次元好きの匿名さん23/04/11(火) 11:21:39
しつけーよ
さすがにダレるーよ
質量保存の法則無視しすぎだーよ
6の評価が微妙なのの一翼を担ってんじゃねぇかと思ってんだ - 14二次元好きの匿名さん23/04/11(火) 11:23:07
しかし…ウスタナクの方がしつこいのです
- 15二次元好きの匿名さん23/04/11(火) 11:23:42
連戦に続く連戦に正直ダレちゃうんだよね
そこまでヘイトが向くほどの魅力を感じない所為かと考えられる - 16二次元好きの匿名さん23/04/11(火) 11:25:34
異常エイダ愛者やん
元気しとん? - 17二次元好きの匿名さん23/04/11(火) 11:26:46
カーラとかいうイカれた女を生み出して世界を滅ぼしかけたとか蛆虫を超えた蛆虫
- 18二次元好きの匿名さん23/04/11(火) 11:28:18
ダイナソーモードと蝿の王モードはかっこいいのん
- 19二次元好きの匿名さん23/04/11(火) 11:29:10
バイオハザードとしての規模は一番デカいのに小物すぎてしょーもなさすぎるんだ、徒労感が増すんだ
- 20二次元好きの匿名さん23/04/11(火) 11:29:50
- 21二次元好きの匿名さん23/04/11(火) 11:31:05
- 22二次元好きの匿名さん23/04/11(火) 11:31:09
- 23二次元好きの匿名さん23/04/11(火) 11:33:15
狩野英孝のバイオ6を見たんだ いちばん簡単なレオン編で死にすぎてて面白いんだ
- 24二次元好きの匿名さん23/04/11(火) 11:35:57
シモンズ自体に魅力がないからあの末路になってもふぅん、ああそう…としかならなかったのが…俺なんだ!
- 25二次元好きの匿名さん23/04/11(火) 11:40:11
なんだかんだバイオ6は名作だと思うのは…俺なんだ
- 26二次元好きの匿名さん23/04/11(火) 11:41:55
蠅モードのあの避雷針刺すのがめんどくさくて正直最終決戦が一番嫌いなのが俺なんだよね
逆にしつこかったウスラトンカチくんとの殴り合いは爽快だしハオス戦のピアーズは涙無しでは操作出来ないんだ…悲しみが深まるんだ - 27二次元好きの匿名さん23/04/11(火) 11:42:06
おっさんとおばさんとおばさんの痴情のもつれがバイオ6を支える
- 28二次元好きの匿名さん23/04/11(火) 11:43:20
ピアーズくんがいなくなってしまったからクリスは未だに引退出来ず8まで続くんだよね、悲しくない?
- 29二次元好きの匿名さん23/04/11(火) 11:44:53
そこらへんウロウロしているゾンビに避雷針をよっこいしょって感じでぶっ刺すギミックがシュール過ぎて困惑したのは俺なんだよね
- 30二次元好きの匿名さん23/04/11(火) 11:46:07
知らんのか
あれ避雷針刺さなくても火力でゴリ推せるんだぜ - 31二次元好きの匿名さん23/04/11(火) 11:47:32
- 32二次元好きの匿名さん23/04/11(火) 11:48:07
怒らせてくださいね あれやらないと倒せないと思ってたボクが馬鹿みたいじゃないですか
- 33二次元好きの匿名さん23/04/11(火) 11:48:23
しゃあけど1人は死んだし、後の2人も音沙汰無いわ!
- 34二次元好きの匿名さん23/04/11(火) 11:48:48
奴らは猿空間入りした
- 35二次元好きの匿名さん23/04/11(火) 11:49:35
でもね 俺シモンズの最後辺り好きなんだよね。世界を掻き乱してきた黒幕が部下に見捨てられ、エイダも手に入らず、自分の大嫌いだったアンブレラマークを作って死ぬとか無様すぎて興奮するでしょう。
- 36二次元好きの匿名さん23/04/11(火) 11:50:09
あの…一人は確実に死んだしもう二人は行方知らずで結局ゴリラのおっさんで世界回ってるんスけど…いいんスかこれ
- 37二次元好きの匿名さん23/04/11(火) 11:51:31
- 38二次元好きの匿名さん23/04/11(火) 11:53:07
なんでって、6のシェリーは不老だからやろ
- 39二次元好きの匿名さん23/04/11(火) 11:54:18
あそこからいい女に成長するってことやん
- 40二次元好きの匿名さん23/04/11(火) 11:54:19
クリスッ!バイオ世界はもうダメや!デッドライジング世界へ逃げよう!
- 41二次元好きの匿名さん23/04/11(火) 11:55:01
- 42二次元好きの匿名さん23/04/11(火) 11:55:27
アンブレラが嫌いなやつが自分の血がオブジェを伝ってアンブレラのマークを描く末路を辿るなんて…刺激的でファンスタティックだろ?
- 43二次元好きの匿名さん23/04/11(火) 11:55:39
- 44二次元好きの匿名さん23/04/11(火) 12:00:19
次回作どうするんスかね
- 45二次元好きの匿名さん23/04/11(火) 12:01:53
- 46二次元好きの匿名さん23/04/11(火) 12:02:02
プレイ動画見てると面白そうだよね
プレイ動画はね - 47二次元好きの匿名さん23/04/11(火) 12:06:48
きもちわりーよ
- 48二次元好きの匿名さん23/04/11(火) 12:13:22
- 49二次元好きの匿名さん23/04/11(火) 12:18:16
- 50二次元好きの匿名さん23/04/11(火) 12:19:57
舞台が中国なんスけど
怒られなかったんスかね? - 51二次元好きの匿名さん23/04/11(火) 12:20:26
獣から恐竜、サソリにハエと段々巨大化して化け物になるごとに退化しているんだよね
ただただしつけーよ - 52二次元好きの匿名さん23/04/11(火) 12:29:04
こう…人型に戻るたびに膨大な余剰部位が周囲に散らばってたら視覚的にまだ納得がいったと思うんだよね
巨大化はもう妥協するのん