- 1二次元好きの匿名さん23/04/11(火) 17:33:16
- 2二次元好きの匿名さん23/04/11(火) 17:35:25
最も速い馬が勝つ
それは仕上がりのことなのかスピード能力のことなのか - 3二次元好きの匿名さん23/04/11(火) 17:36:22
元々はイギリス2000ギニー(1600m)をモデルにした三冠路線の最初のレースだもん
中山競馬場で開催される芝2000mで最も早いと言われる馬が勝つとされるとして毎年4月に開催されるもん
本来であれば皐月の名の通り5月開催だったのだけどダービーとの間隔の問題もあって現在の4月に開催されてるもん
だからゴルシが育成シナリオで言及してるように皐月賞はちゃんと皐月賞って呼ばれる理由があるもん - 4二次元好きの匿名さん23/04/11(火) 17:36:31
イギリスの2000ギニーをモデルとするクラシック競争もん、ただ向こうはマイル戦なのに対してこっちは2000m戦もん
- 5二次元好きの匿名さん23/04/11(火) 17:37:19
中山のマイルは流石にNGだったかもん
さもありなんもん - 6二次元好きの匿名さん23/04/11(火) 18:59:08
今の皐月賞を最初にやりだしたのは今はない横浜競馬場もん
当時1周1632mとあるから、マイル戦やると恐らくスタート地点がゴール地点をちょっと過ぎたあたり、つまり1コーナー直前になるから1600のレース自体がたぶんできなかったもん
で初期の皐月賞は横浜1850mもん
1800でいいじゃん、と言われたらそのとおりもん
これはわからんもん
そのあと横浜競馬場が潰れて東京の1800に移って、そこからなぜか本家同様にマイルにするどころか2000に伸ばしたもん
これもわからんもん
で数年やってから中山に移ったもん - 7二次元好きの匿名さん23/04/11(火) 19:03:09
マイルにするチャンスは何回かあったと思うけど、されてないのはマイルが無礼られていたからかもん?
- 8二次元好きの匿名さん23/04/11(火) 19:04:03
皐月賞はマイルだもん
- 9二次元好きの匿名さん23/04/11(火) 19:07:09
結果的に見れば2000mにしてくれたおかげで丁度いい難易度を保ててるもん
ここがマイルだったら絶対皐月ダービー路線とダービー菊路線の隔絶が大きくなってたもん - 10二次元好きの匿名さん23/04/11(火) 19:42:38
なぜ1600にならなかったのかは昔考察したことがあるもん
そういえば皐月賞って|あにまん掲示板bbs.animanch.com横浜競馬場の図は高低差表記もあるのでわかるもんが、1600のスタート位置が一番高い位置で8.90mだもん
そこからすぐのコーナー(といっていいかさっぱりな形だもん)のど真ん中で0だもんから、目測200m程度で8.9m曲がりながら駆け抜けて、2800のポケットより少し行ったところで7.20mというアップダウンのある少しまともと言い難いコース形態していたんだもんね
横浜競馬場では1800くらいしかまともなスタート位置がないもん
戦後に2000になった理由はよくわからんもん
国営競馬時代の中山1600は論外っぽい
- 11二次元好きの匿名さん23/04/11(火) 23:51:34
戦後の国営競馬の方針が「戦前の能力の選別という観点は必要なくなったため、今後はエンターテインメント性重視の観点からレース体系を見直した」とかいうものなので、2000mに決まったのは案外ノリと勢いだったかも知らん