- 1二次元好きの匿名さん23/04/11(火) 17:54:52
- 2二次元好きの匿名さん23/04/11(火) 17:55:40
良い父親だよ
- 3二次元好きの匿名さん23/04/11(火) 17:58:23
本人出てなくてもペローナの存在でどこまでも親としての評価が上がってく男
- 4二次元好きの匿名さん23/04/11(火) 17:58:39
両親が地味にめちゃくちゃ見てみたい
本当に良識ある人達だったんだろうなあって容易に想像つく - 5二次元好きの匿名さん23/04/11(火) 17:59:31
ワガママ娘に育ったところを見ると本当に甘やかしてたんだなって
- 6二次元好きの匿名さん23/04/11(火) 18:03:35
- 7二次元好きの匿名さん23/04/11(火) 18:16:11
2年間親離れして言ってしまえばモリア様のところに戻らなくても問題なく生きていけるのにあえて危険を冒してでもモリア様の元に戻ろうとしてるんだよな今
- 8二次元好きの匿名さん23/04/11(火) 18:26:57
ただ我が儘な娘を育てるのなら際限なく甘やかしているだけでいいけど、ペローナちゃんは我が儘は我が儘だけど天竜人とかみたいな嫌な気持ちにはならない我が儘だし、敵や敵だった人間を心配できる優しさももってるから、モリアって本当に子育て上手だったんだなって感心してる。
- 9二次元好きの匿名さん23/04/11(火) 18:33:13
ペローナのすごいところはただ自分がやってもらうばっかりの我儘じゃなくて自身も他人に献身できる世話焼きなのがモリアの良い所全部出てる
- 10二次元好きの匿名さん23/04/11(火) 18:36:06
- 11二次元好きの匿名さん23/04/11(火) 18:45:58
- 12二次元好きの匿名さん23/04/11(火) 18:47:02
ヒューマンドリルにまで素直じゃないだけで性格の良い娘と認識されてる。
尚、同時に鷹の目のズボラさも認識されてる。 - 13二次元好きの匿名さん23/04/11(火) 18:49:09
- 14二次元好きの匿名さん23/04/11(火) 18:57:22
- 15二次元好きの匿名さん23/04/11(火) 18:58:30
今調べたらワンマガだった。
- 16二次元好きの匿名さん23/04/11(火) 19:16:19
幼少期を見るとかなり裕福な家庭に生まれてるっぽいからモリア様自身がそういう環境で育てられてそう
- 17二次元好きの匿名さん23/04/11(火) 19:26:29
ワンピ世界の治安の悪さ的に親にも環境にも恵まれて海賊やってるヤツそうそう見ないし、モリア様に関しては良い意味で親の顔が見てみたい
ここまでパーフェクト子育てするには自分が同じように愛されてないと出来ないと思うんだよなあ - 18二次元好きの匿名さん23/04/11(火) 19:27:28
モリア様はカイドウに負けて心が折れたのか、仲間は生きてるから失うという考えになってるけど
それはそれとして妙にバイタリティ溢れてるんだよな - 19二次元好きの匿名さん23/04/11(火) 19:41:40
モリア様は病んでるところはあるけど言動の端々に陽キャを感じる
- 20二次元好きの匿名さん23/04/11(火) 19:57:06
- 21二次元好きの匿名さん23/04/11(火) 20:04:35
若い頃のモリア様はファッションもパンク系だし今のモリア様がゴシック風なのは実はペローナの趣味だったりしたら可愛い
- 22二次元好きの匿名さん23/04/11(火) 20:09:00
ペローナの幼少期可愛いんだけど目にハイライトあるのがジワジワくる
- 23二次元好きの匿名さん23/04/11(火) 20:24:27
- 24二次元好きの匿名さん23/04/11(火) 20:51:59
全部部下に丸投げと見せかけて部下の手に余ると自分が動いてくれるしな
- 25二次元好きの匿名さん23/04/12(水) 00:21:56
ペローナのせいでモリアは案外子育てが上手いイメージがついてしまった
- 26二次元好きの匿名さん23/04/12(水) 00:24:21
あの世界血の繋がってない親子の方がうまくいってるよね
- 27二次元好きの匿名さん23/04/12(水) 02:30:20
海賊が子供拾って育てるならカタギになるか(ゼフ&サンジ)子供も海賊として育てるか(モリア&ペローナ)どっちかハッキリした方がうまくいくのかなって…
- 28二次元好きの匿名さん23/04/12(水) 02:32:48
- 29二次元好きの匿名さん23/04/12(水) 05:09:16
ペローナちゃんとモリアが再開する所はよ見たい
モリア側がアブの件で心折られてペローナ見てまずどう思うのか... - 30二次元好きの匿名さん23/04/12(水) 06:07:19
仲間を失って心身共にボロボロな時にペローナと出会ったとかなのかなモリアさま
- 31二次元好きの匿名さん23/04/12(水) 06:38:00
再起してほしいよね
- 32二次元好きの匿名さん23/04/12(水) 07:47:14
アブサロムが生きている(なかった)と知った瞬間に笑顔になりボゴボコにした黒ひげモブたちに悪いことしたなとか言っちゃうとこ好き
- 33二次元好きの匿名さん23/04/12(水) 07:58:43
もし本当にアブサロムが死んでなかったらこの詫びに協力してくれるかもしれんかったのにな、黒ひげ
- 34二次元好きの匿名さん23/04/12(水) 08:10:44
モリア様視点だとペローナ→アブサロムと立て続けに失ってる状態だったかもしれない(ペローナの消息を掴めてなければ)し、ペローナが自分を助けに来たらどんなリアクションするだろう
- 35二次元好きの匿名さん23/04/12(水) 08:28:19
- 36二次元好きの匿名さん23/04/12(水) 10:43:04
他の上手くいかなかった義理の親子·爺孫達って、子供側が本当の意味で側にいてほしいと思ってるときに限って側にいなかったり、子供を肯定してあげられなかった人達って感じがする。
ウタに嘘をついて置いていったシャンクス·エースの問いかけに肯定の言葉をかけてやれなかった、一人になりたくないと孫が思っていたときに側にいてやれなかったガープ·ヤマトを否定して閉じ込めたカイドウ。
モリア様はよっぽどのことがないかぎり、まず肯定的な言葉を言ってから注意したりしてたんだろうなって感じる - 37二次元好きの匿名さん23/04/12(水) 11:40:57
- 38二次元好きの匿名さん23/04/12(水) 11:53:57
子供にとって側にいてくれるっていうのは大事なんだなって…
スペシャルゾンビ誕生のお祝いしようぜって一々三怪人呼び寄せる辺りただ同じ敷地にいるってだけじゃなく日頃からちゃんとコミュニケーションも取ってそうだし(数日置きにしかモリア様起きないけど) - 39二次元好きの匿名さん23/04/12(水) 11:57:20
敵襲にあってる真っ最中でも結婚式始めるような部下を普通に放任してるしな
身内には自由に好きなことやってもらいたい(その分自分も自由にやる)タイプなんだろう - 40二次元好きの匿名さん23/04/12(水) 12:01:51
戦闘力には繋がらなさそうなびっくりゾンビの見た目改造も好きにやらせてるし、部下達の夢も否定しないしやりたいようにやれ方針だよね
しかもやらせて駄目でも何だかんだ尻拭いに動いてくれる - 41二次元好きの匿名さん23/04/12(水) 12:05:43
「相手のことを否定しない」っていうのはかなりデカいな
そもそも敵対してたルフィたちにも割と認めるようなこと言ってたし他人のことをフラットに評価できる経営者向きの人間かもしれない - 42二次元好きの匿名さん23/04/12(水) 12:24:52
- 43二次元好きの匿名さん23/04/12(水) 12:30:21
- 44二次元好きの匿名さん23/04/12(水) 13:44:11
自己肯定感がMAXだからネガティブホロウが強力説とか初めてみたわ
- 45二次元好きの匿名さん23/04/12(水) 14:02:55
生きているだけで人は前を向いているって言葉が出るくらいだしな
- 46二次元好きの匿名さん23/04/12(水) 14:15:30
ペローナの能力的にこれってただ生きているだけでネガティブホロウでネガティブに出来るって言ってるようなもんだから、改めて考えるととんでもないよな···
- 47二次元好きの匿名さん23/04/12(水) 14:31:33
今考えるとペローナだけじゃなくて結果的にホグバックさんもモリア様に拾われて良かったよな。
ホグバックさんってモリア様に勧誘される前が実は一番メンタル的に弱ってて他の海賊団がゾンビ以上の非人道的な手段でシンドリー蘇生をエサに海賊になる可能性も十分に考えられたもんな。この時のホグバックさんって相当追い詰められてたからまた動いているシンドリーちゃんに会えるならってどんなことにと手に染めそうな危ういところがあった気がする。結果的にホグバックさんはシンドリーちゃんよりも大事な人達ができたし、他人から幾ら墜ちた墜ちたと言われようが、モリアの行いはホグバックにとっては本当に返しきれない恩になってたんだなってスリラーバーク編で危険を省みずに躊躇いなくモリアを救出しに行った時に感じました。 - 48二次元好きの匿名さん23/04/12(水) 15:25:19
ホグバック未だ姿見せていないのがすごく心配
まさかモリア様が囚われてる間に黒ひげ一味の誰かにやられた、とかないよね・・・? - 49二次元好きの匿名さん23/04/12(水) 15:51:41
モリア様人質に働かされてたりして
- 50二次元好きの匿名さん23/04/12(水) 16:01:55
俺はアブサロムが死んだなんてまだ信じてねぇぞ・・・(99.9%死んでるとは思うが)
なんか能力は取られたけどホグバックの改造のおかげでギリ死んでないんじゃないかと思ってる
デボンの死体云々の話については、死んだふりしてるとかでさぁ - 51二次元好きの匿名さん23/04/12(水) 16:11:15
死んだけどモリアの能力とホグバックの技術が覚醒して日光を克服したゾンビとして復活みたいなそういう展開であってくれ
- 52二次元好きの匿名さん23/04/12(水) 16:19:13
開放したら牢屋にはモリア様とアブサロムがーってこともあるかもしれない諦めてはいけない
- 53二次元好きの匿名さん23/04/12(水) 16:38:18
- 54二次元好きの匿名さん23/04/12(水) 16:42:14
- 55二次元好きの匿名さん23/04/12(水) 16:47:04
- 56二次元好きの匿名さん23/04/12(水) 17:00:53
ドフラミンゴのとこは育成目的としては成功してると言えるのかもしれないし…あそこはそもそも健全に育てる気がない
エースウタみたいに良かれと思ってでもうまくいかなかったとはまた違うような…
まぁそれを言ったらモリア様もどういうつもりでペローナを側に置いてたかわからないから比べられないってなるんだが - 57二次元好きの匿名さん23/04/12(水) 17:03:30
- 58二次元好きの匿名さん23/04/12(水) 17:05:06
- 59二次元好きの匿名さん23/04/12(水) 17:09:38
エースに関しては、エースをみて肯定してくれる大人が必要だったと思う。というか、普通に生育環境が悪すぎかと
- 60二次元好きの匿名さん23/04/12(水) 17:13:33
エースに関しては余命僅かのロジャーが子供作った時点で大きなミスではあるんだけどね…
- 61二次元好きの匿名さん23/04/12(水) 17:16:43
さすがのロジャーも母親も産んですぐ死ぬとは思わなかったんだろう
- 62二次元好きの匿名さん23/04/12(水) 17:21:47
そもそもペローナの育成難易度がどの位かわからんから比べようがない気がする
どうやって拾われたのかも本当の親が誰なのかも不明だし
それはともかく他キャラを引き合いに出してまでモリア様をageるのはやめてほしいよな
- 63二次元好きの匿名さん23/04/12(水) 17:26:50
モリアって多分ペローナに海賊としての汚い部分は普通に見せてるよな
それでもペローナが優しくていい子のまま育ってたの本当すごいと思う - 64二次元好きの匿名さん23/04/12(水) 17:26:51
モリア好きだしペローナやクルーとの関係も好きだけどあくまで船長とクルーの関係だしな
以前も父親キャラ叩きにモリア使われていたけどagesageは印象マジ悪くなるからやめとけ - 65二次元好きの匿名さん23/04/12(水) 17:35:31
age sageもそうだが他キャラ叩く棒にしねーでくれよも思う
- 66二次元好きの匿名さん23/04/12(水) 17:43:37
うちはうちよそはよそ、他のご家庭はどうであれペローナがいい子でモリア様を慕っているという事実だけで十分株は上がってくからな
- 67二次元好きの匿名さん23/04/12(水) 17:50:23
保護者組は全員子供の事好きだし、海賊にしてもいいモリア様と海賊にする気はないガープやシャンクスとで方針が違うのも当然といえば当然だしな。
- 68二次元好きの匿名さん23/04/12(水) 17:51:11
流石に今回でエースみたいに庇って死にそう
- 69二次元好きの匿名さん23/04/12(水) 17:54:14
ペローナと一緒の所とは言わんからせめて本当にモリア様が無事なのかどうか本誌で出てほしい···
生存はほぼ確だけど真贋がハッキリしてないの正直怖い··· - 70二次元好きの匿名さん23/04/12(水) 17:55:09
- 71二次元好きの匿名さん23/04/12(水) 17:55:50
くましーってくまCだったのか…
- 72二次元好きの匿名さん23/04/12(水) 17:57:09
わざわざ牢屋の奥で変装して待機する必要もないと思うから普通に本物じゃないかな…
- 73二次元好きの匿名さん23/04/12(水) 17:58:29
仲間には死ぬなと言っておいて海軍すらも躊躇すると本誌で判明した場所にカチコミかける人だからな···
モリアの記事がデカデカと掲載されてたの、モリアが生きていた以外にもあのハチノスに殴り込みした!っていう驚きも含まれてそうだなと思った。
- 74二次元好きの匿名さん23/04/12(水) 18:36:42
- 75二次元好きの匿名さん23/04/12(水) 20:02:31
- 76二次元好きの匿名さん23/04/12(水) 20:29:42
- 77二次元好きの匿名さん23/04/12(水) 21:13:30
- 78二次元好きの匿名さん23/04/13(木) 01:23:48
モリアとペローナには元凶が戻ってくる前に安全地帯に逃げてほしい···
- 79二次元好きの匿名さん23/04/13(木) 01:29:23
スリラーバーク海賊団として早く合流してほしいけど合流できても悲しみ不可避なのがおつらい
- 80二次元好きの匿名さん23/04/13(木) 07:18:27
カゲカゲは使いこなすのに練度がいる
(あと黒ひげサイドに空きがいない)
ためモリア様は生かされてました偽物じゃないよ説を信じてる
ホロホロってどうなんだろう
ネガティブホロウは基本技っぽくてそれだけでクソ凶悪なんだけど
そこからペローナも独自の方向にスキルツリー伸ばしまくってる感はある
上でも言われてるけど使い手によってネガティブの利きに違いが出たりするんだろうか - 81二次元好きの匿名さん23/04/13(木) 08:53:35
後はあのゾンビってモリアだけじゃなくてホグバックの技術こみだから殺さないようにしたとか?
- 82二次元好きの匿名さん23/04/13(木) 09:22:47
スリラーバーグ編でモリアを見捨てて逃げようと判断したものの、その後帰りたいモリアが心配と発言してる部分で健全な育ち方してんなあってなった
ビッグマムみたいに恐怖で縛り付け絶対服従を基本とした歪な親子関係だったらローラのように絶対家に帰ろうとはしないだろうし、ペローナの場合反抗期の家出や一人暮らしを経て親のありがたみに気付く一般家庭でよく見られる親子関係そのものだもんな - 83二次元好きの匿名さん23/04/13(木) 09:41:44
その辺考えるとやっぱりスケスケはなあ…
アブロサムも十分有能なんだが
能力がシンプルかつ有用すぎた - 84二次元好きの匿名さん23/04/13(木) 10:53:37
スケスケは雑に使っても便利というか練度が低くても十分使えるもんな…
- 85二次元好きの匿名さん23/04/13(木) 11:29:30
シリュウの使い方とかみてたら普通はあんな風に戦闘で使うのに向いてる能力だったのに、モリア様はあくまでも不意打ち·逃亡·撤退用にアブサロムに食べさせたんだなって分かるし、アブサロムもそれを分かっててスキルツリーを戦闘用じゃなくて逃亡用に特化してる感じがする。
頂上戦争での救出の描写からみるに相当シリュウよりも隠蔽能力が高そうに見えた。
ペローナのホロホロの実もそうだけど、スリラーバークの能力者達は何か本来のスキルツリーとは別方向のスキルツリーを開発してる感じがある。
モリアはスリラーバーク編では他力本願だって言ってるがゾンビじゃない仲間の能力は戦闘用じゃなくてサポート特化してる辺り他スレの考察みたいに本心では自分より前には立たせたくないんだろうなってヒシヒシと伝わってくる
- 86二次元好きの匿名さん23/04/13(木) 12:22:27
甘やかされて育ったんだろうなってのは本当に思うけど、同時にちゃんと叱るところは叱ってたんだろうなとも思う
ペローナは人との接し方は不器用な所あるし我儘だけど根は無茶苦茶いい子なの子育て上手すぎでしょうモリア様 - 87二次元好きの匿名さん23/04/13(木) 12:38:12
思ったんだけど、原作描写見るにモリア様が寝てる間はアブサロムとホグバックが面倒みてたんだろうし、モリア様だけじゃなくてこの二人もペローナのこと甘やかしてたんだろうなってふと浮かんだ。
ホグバックはペローナの好きな動物ゾンビつくってあげたのだろうし、アブサロムはペローナの遊び相手をしてあげてたんだろうなって目に浮かぶ - 88二次元好きの匿名さん23/04/13(木) 12:50:03
モリア様って当然海賊としての自負はあるし尊大な所あるけど、部下に気を利かせてもらったりすれば「おう、わりぃな」みたいに素直に礼を言いそうなところあるよね
なんというか、余計な事してんじゃねぇ!みたいなことはあまり言わなさそうというか、部下のやりたい事は不都合がない限りは尊重させてると思う
ゾンビに対しても命令を聞けと言いつつ、俺の相手だ!って影ルフィが怒れば素直に謝ってサポートに徹するくらいだし - 89二次元好きの匿名さん23/04/13(木) 13:24:05
モリア様のオーズへの対応にパパみというか親みをを感じるんだよな…
何でも自分でやりたい子供に好きにさせつつ出来ない事を本人にわからないようにささっと手助けして、
本人に手助けしてるのがバレて「自分でやるの!」って怒られたら「ごめんごめん」ってフォロー入れる感じが - 90二次元好きの匿名さん23/04/13(木) 17:15:20
- 91二次元好きの匿名さん23/04/14(金) 02:04:38
- 92二次元好きの匿名さん23/04/14(金) 07:49:51
他の海賊団とかと比べて改めてスリラーバークは船員少ないな···
- 93二次元好きの匿名さん23/04/14(金) 10:45:31#ゲッコー・モリア Goth family - Sweet Snakeのイラスト - pixivI wanted to draw something with small Perona and young Moria for some time now. I bet he would wearwww.pixiv.net
長らくぶりのモリア様とペローナの再開に歓喜してファンアート漁ってたよ
スリラーバーク組、特にペローナとモリアの組み合わせは想像が掻き立てられてよいな
- 94二次元好きの匿名さん23/04/14(金) 10:57:26
何歳の頃出会ってどういう経緯でモリア様はペローナを連れて行く事にしたのか知りたい
ロビンみたいに小さい頃から能力者でホグバックに言ったみたいに「力を貸せ」ってスカウトしたのか、それとも何でもない孤児だったけど拾って後々力を与えるために実を食べさせたのか
拾われたって書かれ方的に身寄りは元々なさそう - 95二次元好きの匿名さん23/04/14(金) 16:57:37
何気にアブサロムもいつから仲間なのか気になるな
確か原作でも軽くしか触れられてなかったよな?何があったらあそこまでご主人様大好きになるんだろうな - 96二次元好きの匿名さん23/04/14(金) 17:12:28
ホグバック勧誘しに来た時にはもうモリア様がアブサロムとペローナ連れてたのは出てたな
子供の頃から一緒だったペローナがモリア様の影響でゾンビ絡みの夢を持つのはわかるけど、アブサロムも墓場の王になるのが夢なんだよな
幼少期スコップ持ってたし家が墓守だったとかあるかな - 97二次元好きの匿名さん23/04/14(金) 17:27:21
昔負けたキャラが違う形とは言え再評価される展開良いよね…
- 98二次元好きの匿名さん23/04/15(土) 01:42:31
2年後暗殺未遂の傷は特になさそうだったけど今回は怪我大丈夫かな…
目的が仲間に入れることならそんなに痛めつけたりしないか…脇腹は切られてたけど… - 99二次元好きの匿名さん23/04/15(土) 11:04:34
食事とかは何日も取らなくても大丈夫っぽいけど心配だよな
- 100二次元好きの匿名さん23/04/15(土) 20:15:00
三怪人達はすごく好き勝手するのにモリア様がいやがるようなことはしそうにないのが可愛いなと思う
- 101二次元好きの匿名さん23/04/15(土) 20:28:12
モリア様の許容範囲がやけに広いってのもありそう
交戦時に戦力の大半引き連れて結婚式って普通ちょっとは怒られるよね
聞いてるかアブサロムお前のことだぞ - 102二次元好きの匿名さん23/04/15(土) 20:30:30
- 103二次元好きの匿名さん23/04/15(土) 20:40:25
RED(ファンブックの方)読んでたら
ウソップの村がある場所が「ゲッコー諸島」でちょっとびっくりした - 104二次元好きの匿名さん23/04/15(土) 21:14:39
ペローナ育ててる時の子供特有のマシンガントークされるモリア様見たい
- 105二次元好きの匿名さん23/04/16(日) 04:54:32
まともにキャッチボールしてくれてもモリア様っぽいし
面倒くさがりながらも相槌は打ってくれるとかでもぽいし
お前らが相手しろってアブサロムやホグバックに丸投げしててもぽい - 106二次元好きの匿名さん23/04/16(日) 13:38:09
ほのぼの
- 107二次元好きの匿名さん23/04/16(日) 17:13:03
モリア様本当に最後まで無事でいて欲しいな…
- 108二次元好きの匿名さん23/04/16(日) 17:51:18
少なくとも、ペローナとモリア様は再会して抱き合ってほしいな……。
- 109二次元好きの匿名さん23/04/16(日) 20:31:22
ペローナがモリア様を親のように慕ってるってのは名言されてるけど、スリラーバーク編では意外とモリア様とペローナのやり取りが多くないからモリア様がペローナをどう思ってるか察せられるような描写が出てくれたら嬉しい
- 110二次元好きの匿名さん23/04/17(月) 02:14:05
あくまでゲームなんだけどゲームでのモリア様とペローナのやり取り好き
敵対して「あァ!?お前どういうつもりだ!?」→「お許しくださいモリア様…!」とか
「モリア様ァ!」→「手間かけさせるな!」
「面倒くせェ!!お前何とかしやがれ!!!」→「任せて下さいご主人様」とか
このセリフだけ聞くとモリア様がキツくも聞こえるかもしれないけど子供の頃から一緒とか踏まえると付き合いが長い故の……って笑顔になる - 111二次元好きの匿名さん23/04/17(月) 11:23:16
作中モリア様アブサロムとホグバックは名前で呼んでたけどペローナの名前って呼んでたっけ?
ペローナの名前を呼んでるところ見たいなぁ - 112二次元好きの匿名さん23/04/17(月) 12:29:16
本当にモリア様の本領発揮見せてほしい
黒ひげ一味の誰か倒す展開来ないかなあ