K2無料公開で一気見した俺「俺に必要なのはバファリンではない……病院だ!」

  • 1二次元好きの匿名さん23/04/11(火) 18:09:27

    俺「わぁー、本物の病院だ」
    俺「わぁー、お医者さんだ」
    俺「わぁー、Bスポット療法だ」

    医者「これは風邪です。お薬だしときますねー」
    俺「ギュッって音は出さないんだな……」

    冷静になった俺「ただの風邪で病院行く必要あったか?」

  • 2二次元好きの匿名さん23/04/11(火) 18:11:06

    風邪はこじらせると普通に死ぬから動けるうちに行け

    行きたくなったんなら仕方がないんじゃないか?

  • 3二次元好きの匿名さん23/04/11(火) 18:11:38

    正しく処方された薬飲んでさっさと治療して周囲にむやみに風邪をばらまかないだけでもやる価値はあるぞ

  • 4二次元好きの匿名さん23/04/11(火) 18:14:21

    炎症を薬で抑えてもらえれば、身体は炎症を治すために体力とか免疫を使わなくていいから負担が軽くなってより早く風邪そのものを治せると思う

  • 5二次元好きの匿名さん23/04/11(火) 20:00:10

    万が一考えたら間違いとは言えない
    Kなんて居ないからマジで「風邪ではない」だったらヤバイわけだし

  • 6二次元好きの匿名さん23/04/11(火) 20:09:36

    ただの風邪でも市販の風邪薬じゃなくて症状に合った薬を処方してもらえるんだからそれだけでも価値ある

  • 7二次元好きの匿名さん23/04/11(火) 20:12:27

    Kが居てもたかが風邪と甘く見てはいけないと説教くらうと思うよ

  • 8二次元好きの匿名さん23/04/11(火) 20:13:15

    動けるうちに対策大事

  • 9二次元好きの匿名さん23/04/11(火) 20:14:35

    漫画ってこういう効果あるんだなぁ
    ちゃんと病院行って偉い

  • 10二次元好きの匿名さん23/04/11(火) 20:14:37

    正直そう思ってしまう気持ちはわかるが間違いなくお前は偉いよ

  • 11二次元好きの匿名さん23/04/11(火) 20:15:10

    喉風邪かなと思って病院行ったら声帯炎と言われてそのまま悪化したらポリープができるとか言われたから病院は、行こう!

  • 12二次元好きの匿名さん23/04/11(火) 20:16:37

    病院で風邪って診断されて安心したでしょ?
    ストレスって万病の元だからなにか悪い病気かもしれないって考えるよりも病院行ってサクッと薬もらって来た方が健康的だよ

  • 13二次元好きの匿名さん23/04/11(火) 20:17:28

    風邪かと思って病院行ったら肺炎で、比較的初期に治療できて助かったことがあるから病院行くの大事

  • 14二次元好きの匿名さん23/04/11(火) 20:23:17
  • 15二次元好きの匿名さん23/04/11(火) 20:28:04

    K2読んで病院行くとか実質聖地巡礼じゃん
    薬もコラボカフェみたいなもんだし

  • 16二次元好きの匿名さん23/04/11(火) 20:35:21

    >>15

    薬コラボカフェ発想は笑う

  • 17二次元好きの匿名さん23/04/11(火) 22:43:38

    >>15

    >>16

    薬局にはウォーターサーバーとか置いてる所も多いから確かにコラボカフェだ

    お茶やフルーツウォーターも選べるタイプだと得した気分になる

  • 18二次元好きの匿名さん23/04/11(火) 22:48:33

    粉瘤っぽいのできてもうすぐ勝手に潰れそうだからほっといたけど、俺もやっぱり病院行こうかな……
    マントは持ってないけど、姉の部屋着のポンチョ借りていけばいいかな

  • 19二次元好きの匿名さん23/04/11(火) 23:12:09

    病院コラボはちょっとお高いよね 大きな病院でMRI体験すると1万円近くいった

  • 20二次元好きの匿名さん23/04/11(火) 23:15:47

    子供時代に風邪の時に液体の飲み薬だったな
    アレがドリンク?

  • 21二次元好きの匿名さん23/04/11(火) 23:16:45

    Bスポット療法受ける必要あったなら行った甲斐あったやん
    漫画のイベント?を体感できたやんけ!

  • 22二次元好きの匿名さん23/04/11(火) 23:23:25

    >>18

    感染おこしたりする前に治療した方がいいと思うけどなあ。

  • 23二次元好きの匿名さん23/04/11(火) 23:30:59

    >>19

    俺大学病院で、腹腔鏡手術で腫瘍取ってもらった事あるぜ!

    オプション盛りすぎた

    医者の先生も看護師さんも優しいし、本当に次の日から大した痛みなく歩けて感動してギュッとなった

  • 24二次元好きの匿名さん23/04/12(水) 11:07:24

    何か目の調子がおかしいな、念のために行ってみるか、で網膜剥離だった自分が通るぜ
    放置していたら失明、その場で入院して手術してくれ言われたよ
    お医者さんの空き時間とかあって診察に行った次の日に入院、その次の日に手術
    一週間くらいはずっと同じ姿勢で寝ないと安定する前に剥がれてくるからって言われて地味にきつかった。寝返りしないようにベッド上狭くして固定したよ

  • 25二次元好きの匿名さん23/04/12(水) 11:14:25

    18だけど皮膚科行って来た
    天気いいからポンチョは借りなかったけど
    案の定粉瘤で、切開されてぐりぐりされてめちゃ痛かったけど、俺は長男で名前のローマ字にKがはいってたから我慢できた
    思ってたよりクソデカくなってたから、やっぱり病院行って良かったわ

  • 26二次元好きの匿名さん23/04/12(水) 11:21:18

    みんな病院行って良かったエピソードで安心した

  • 27二次元好きの匿名さん23/04/12(水) 11:23:24

    風邪が中々治らなく熱も出たので病院に行ったらマイコプラズマ肺炎だった
    治療しても後遺症的なのがしばらく残ったからやっぱり早期発見は大切

  • 28二次元好きの匿名さん23/04/12(水) 11:23:37

    やっぱちょっとでも違和感あったら病院行くのって大事なんだなと改めて思うわ
    マジで○○ではない(ギュッ案件かもしれないし、用心するに越したことはないよね

  • 29二次元好きの匿名さん23/04/12(水) 11:24:18

    あと一月くらいこのままだったら一生透析コースだったぞと言われたのがボクです

  • 30二次元好きの匿名さん23/04/12(水) 11:32:52

    >>23だけど、俺の腫瘍が見つかったのは会社の健康診断でだったから、早期発見&治療はガチで大事

    幸い腫瘍は陽性だったが

    めんどくさがらずそれこそ聖地巡礼だと思って行った方が良いぞ

  • 31二次元好きの匿名さん23/04/12(水) 15:02:31

    本当にお医者さんてありがたいし、医療関係者各位には頭が上がらないな

    ただし腸よ鼻よの最初の担当医、てめーはダメだ

  • 32二次元好きの匿名さん23/04/12(水) 15:30:39

    咳や熱の風邪が治ったものの、のど鼻の調子が悪いのが2ヶ月ぐらい続いてたので病院に行って薬処方してもらったら1週間ぐらいでスッキリした時は病院ってすごいなと思った
    不調ってやる気削いでいくから大きな病気じゃなくても行っていいんだ

  • 33二次元好きの匿名さん23/04/12(水) 16:24:30

    >>18

    粉瘤出来た身からしたら早めに行くに越したことはない。自分は細菌入って化膿して痛みが出てからいったら、結局切開して化膿してて縫えないから傷口焼いた。

    再発した時は初期段階だったから切開して患部切除して縫って前より治りは早かったよ。

  • 34二次元好きの匿名さん23/04/12(水) 16:25:48

    K2を読んでいればただの風邪だと診断されたことが重要だとわかるはずだ

  • 353323/04/12(水) 18:46:22

    >>25

    同じく名前にKがついて長男です、奇遇ですね

    3年前左耳の後ろなんか痛いな腫れてるし皮膚科行こ

    皮膚科の先生

    「粉瘤ですね~手術になるので紹介状持って病院へ行って下さい」

    自分「手術!」

    病院の形成外科の先生

    「けっこう化膿してますね〜今から直ぐに切りましょう、傷口は化膿してて縫えないから焼きますね。あと隣にもう1つあるけど今は悪さしてないし一度には取れないから経過観察で」

    自分「焼く⁉もう1つあるの⁉」

    その後診察室で手術、術後は自分で石鹸で傷口を洗うように言われる。

    今年3月

    痛みはないけどまた大きくなってるような…皮膚科行こ

    また紹介状貰って病院へ今度は手術を予約

    当日シャツとパンツだけになって手術着に着替える(構造的には旅館の浴衣が近いかも)

    手術室へ扉開く

    自分「K2で見たやつ」

    先生「それでは始めます」局所麻酔

    自分「K2で見たやつ」

    被せて患部だけ見えるようにする布?

    自分「K2で見たやつ」

    手術終了20分くらい?6針縫いました

    切除した自分の皮膚と粉瘤を見る

    自分「ちょっとグロい」

    手術後

    自分「粉瘤でも色々準備が必要なのに素人の時に悪条件の中血管縫った宮坂さんヤバくない?」

  • 36二次元好きの匿名さん23/04/12(水) 18:57:16

    このレスは削除されています

  • 37123/04/12(水) 20:54:59

    1だけど、病院行く前はポケットティッシュ2袋
    トイレットペーパー山盛りの量を鼻かんでたんだんだけど、今日はポケットティッシュ3枚しか使わずに済んだから病院は最高だわ
    そして名前の先頭にKがついてる……
    俺もKの一族だったかもしれねぇ

  • 38二次元好きの匿名さん23/04/12(水) 20:58:05

    自分の体調の良し悪しとその要因なんて普通は自分で分かるはずなんだ
    それがぱっと頭に浮かばないってことは調子が悪いってことだから病院行ってヨシ!

  • 39二次元好きの匿名さん23/04/12(水) 21:34:19

    内視鏡手術受けた事あるけど当然全身麻酔だったから、K2読んではえーこんな風にやってたんだーとなった
    あの時の先生や看護士さん、改めてありがとう

  • 40二次元好きの匿名さん23/04/12(水) 21:38:09

    私はキャプテン・マッスル
    この国に生まれた君は選ばれし者
    3割負担で診療を受けるチャンスを与えられた強き者

  • 41二次元好きの匿名さん23/04/12(水) 22:32:00

    実際、風邪で病院に行けること自体が恵まれてるからな……

  • 42二次元好きの匿名さん23/04/12(水) 22:58:55

    少しズレるけど職場で「今何歳ですか?」「100から7を一回ずつ引いてください」って質問をされてる人見て「あっ!これK2でやってたやつだ!」とはなった
    ただ漫画と違ったのは、本当の認知症の人はガチで何も答えられないとこ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています