逆に黒ひげがカゲカゲの実をまだ殺して奪ってない理由ってなんだ?

  • 1二次元好きの匿名さん23/04/11(火) 18:13:09

    モリアの技の練度が高いから生きたまま仲間に引き入れたいとか?

  • 2二次元好きの匿名さん23/04/11(火) 18:13:41

    食わせる幹部がいない

  • 3二次元好きの匿名さん23/04/11(火) 18:13:55

    幹部にはもう実を食わせてるからじゃない

  • 4二次元好きの匿名さん23/04/11(火) 18:14:27

    扱い難しいしな、それにゾンビ作れる奴いないとゾンビ兵出来ないし

  • 5二次元好きの匿名さん23/04/11(火) 18:17:37

    ホグバックにオペオペ食わせて不老手術させる為の人質

  • 6二次元好きの匿名さん23/04/11(火) 18:19:53

    適性に合わせてるみたいだし使いこなせそうな奴が居なかったんじゃない
    どういう方法で能力狩りしてるのか分からないけど、殺して実だけ保管とかが出来ないなら下手に殺すとリポップしちゃうし

  • 7二次元好きの匿名さん23/04/11(火) 18:20:07

    幹部クラスじゃないと食わせたところで使いこなせないのでは

  • 8二次元好きの匿名さん23/04/11(火) 18:20:36

    取り敢えず食わせる奴いないし心変わりするかもしれんから放置とか?悪魔の実状態での温存とかは無理くさいな

  • 9二次元好きの匿名さん23/04/11(火) 18:21:02

    腐っても元七武海だし能力も使いこなせてるし利用価値があると思ったんじゃないか?

  • 10二次元好きの匿名さん23/04/11(火) 18:21:13

    >>2

    ホブ殺は?

  • 11二次元好きの匿名さん23/04/11(火) 18:21:32

    負けイベ多いけど単純に強いし従えられるならそれに越したことはないのかも

  • 12二次元好きの匿名さん23/04/11(火) 18:21:50

    いちいち影分捕るの手間

  • 13二次元好きの匿名さん23/04/11(火) 18:22:50

    黒ひげはモリアを直接勧誘してたし意外と実力を勝ってる可能性もある
    実際モリアは能力の応用に関してはかなり多彩だからね
    出来ればそのまま仲間に欲しいのはおかしくないと思う

  • 14二次元好きの匿名さん23/04/11(火) 18:24:47

    使いづらいし影集めるにしても手間、実力ある幹部連中はもっと適した能力で埋まってると考えると、実力も能力に対する経験も折り紙付きで昔カイドウとやりあった実績もあって人望もかなり厚いモリアを時間かけて仲間に引き入れたほうが利が大きそうじゃない?

  • 15二次元好きの匿名さん23/04/11(火) 18:25:41

    モリア殺すより仲間に引き入れたほうがいいとか?
    実績あるし覇王色あるし
    んでもアブサロムを殺した理由に関しては一切謎のままだねぇ

  • 16二次元好きの匿名さん23/04/11(火) 18:26:51

    >>10

    あいつは腕を羽に変えて飛んでたからもう能力者なんじゃないか?

    あとホブ殺言うな伝わるけど

  • 17二次元好きの匿名さん23/04/11(火) 18:28:51

    スリラーバークでくまから連絡を聞いた時点では黒ひげの存在すら知らなかったのにハチノスでは「ティーチを出せ!」って名前を呼んでるし
    頂上戦争時のマリージョアでの会議で席隣になった時に交流してたりして
    二人共話好きそうなとこあるし

  • 18二次元好きの匿名さん23/04/11(火) 18:33:25

    カゲカゲが練度高くないとあの影ちょん切りとか入れ替わりとかみたいなレベルの技は使えないとか…?
    角刀影みたいに影で攻撃できるぐらいが初期技みたいな

  • 19二次元好きの匿名さん23/04/11(火) 18:35:15

    >>15

    そんなに強くねェなコイツ、あーそういやシリュウは能力者じゃなかったな、くらいのノリかもしれない

  • 20二次元好きの匿名さん23/04/11(火) 18:49:14

    >>19

    ここだけの話、カゲカゲシリュウはちょっと見たかった

  • 21二次元好きの匿名さん23/04/11(火) 18:51:43

    >>20

    それを言うならカゲカゲラフィットも見てみたかった

    二年前時点で能力者やんけ……

  • 22二次元好きの匿名さん23/04/11(火) 18:55:12

    >>15

    モリアって覇王色持ちだったんか…

  • 23二次元好きの匿名さん23/04/11(火) 19:03:28

    このレスは削除されています

  • 24二次元好きの匿名さん23/04/11(火) 19:04:01

    2回も部下に命救われるとか七武海の恥晒しが過ぎる…

  • 25二次元好きの匿名さん23/04/11(火) 20:11:47

    >>19

    アブサロムを捕まえたシリュウが「この能力がいい」と自己申告したのかもしれんぞ

    自分の戦闘に合うのがどんな能力かは自分が一番分かってるだろうし

  • 26二次元好きの匿名さん23/04/11(火) 20:13:48

    スケスケの実は諜報においてめちゃくちゃ実用性高いぞ
    アブサロムは各地の情報を集めてはリークしてたがかなり世経の一面を飾ってたみたいだし

  • 27二次元好きの匿名さん23/04/11(火) 20:15:35

    元七武海だしそれこそ必要な時に政府に突き出しそうと思ってるんじゃないか?

  • 28二次元好きの匿名さん23/04/11(火) 20:18:15

    単に元七武海のモリアを仲間に引き入れたっていうネームバリューとか
    青キジと比べると全てが霞むけども

  • 29二次元好きの匿名さん23/04/11(火) 20:20:18

    能力奪うのか奪わないのかの基準が曖昧だからわからん

  • 30二次元好きの匿名さん23/04/11(火) 20:21:02

    覚醒でもしてるのかね

  • 31二次元好きの匿名さん23/04/11(火) 20:22:47

    そこまでして仲間にはしないと思う
    切り捨てる時はあっさり切り捨てるし断られたらすぐ諦めるだろう
    コビーの奥の牢にいたらしいから何かに利用しようとしてたとか

  • 32二次元好きの匿名さん23/04/11(火) 20:24:08

    逃げられても脅威になるほどではないが
    ドブに捨てるの惜しい程度には強い
    これぞ!って後任者が出てくるまでは生かして檻に突っ込んでおこうって発想はわからないでもない
    黒ひげってそういう「具体案はねーけどなんか起きねーかな?」的な策好きそうだし

  • 33二次元好きの匿名さん23/04/11(火) 20:24:51

    >>31

    仲間にするために辛抱強く説得するタイプでも無いしな黒ひげ

    やっぱり何らかの利用価値があると踏んだのか

    政府の上層部に目をつけられてたっぽいし何か厄ネタがあるのかもな

  • 34二次元好きの匿名さん23/04/11(火) 20:27:21

    能力を奪う準備に手間取った説や能力を奪うための回数ってのももあるんじゃないかな
    世界会議中にモリアを捕まえる→世界会議終了後にハンコック襲撃→コビー誘拐→島に戻る→ロー襲撃とワプワプがあるとはいえかなり密なスケジュールなんだよね。

  • 35二次元好きの匿名さん23/04/11(火) 22:05:21

    出来りゃゾンビ兵もそのまま取り込みたいんだろ

    確かゾンビ達は主人を失うだけで影は戻らないってモリア本人が言っていた

  • 36二次元好きの匿名さん23/04/12(水) 02:46:28

    モリア覇王色はガセだよな??

  • 37二次元好きの匿名さん23/04/12(水) 08:19:46

    モリア様は特にビブルカードとかで覇気について触れられてないよね
    今思えばあれは覇気だったのかもしれないとも取れる描写があるってだけ

  • 38二次元好きの匿名さん23/04/12(水) 09:24:10

    まあ覇王色なしでカイドウとやり合ってたってのもそれはそれでヤバいと思うんすがね…

  • 39二次元好きの匿名さん23/04/12(水) 09:28:11

    弱いから

  • 40二次元好きの匿名さん23/04/12(水) 09:28:43

    ストーリーの都合上死ぬと困るから

  • 41二次元好きの匿名さん23/04/12(水) 09:33:17

    今は太ってて丸々してるけど普通に五体満足なんだよなモリア
    カイドウに突っ込んでった割に

  • 42二次元好きの匿名さん23/04/12(水) 09:39:25

    ハンコックも仕方ない殺すか・・・って判断だったしエースも仲間に引き入れようとしてたし強者は殺すには惜しいと考えてるんだろう
    アブサロムは・・・まあ能力以外はね

  • 43二次元好きの匿名さん23/04/12(水) 09:44:08

    ハンコック殺す時の仕方ないは「仲間が石になったままになるけど仕方ない」であってあそこは最初から殺して能力奪うつもりだぞ

  • 44二次元好きの匿名さん23/04/12(水) 10:58:50

    「迎えに来たぜ」で勘違いされてそうだけど最初からハンコックは能力さえ貰えれば死んでても構わないと思って戦ってるよな
    従えるの無理なのわかってるだろ

  • 45二次元好きの匿名さん23/04/12(水) 11:03:08

    >>25 まあスケスケは女湯を覗き放題できるから人気だろうし

  • 46二次元好きの匿名さん23/04/12(水) 11:15:16

    メロメロ奪う予定だったなら能力の受け入れ先が足りないってわけでもないだろうからなあ
    事前準備前提の運用が多いから奪ったところでメリット薄いとか?

  • 47二次元好きの匿名さん23/04/12(水) 11:18:43

    船長達にカゲカゲ使いこなせそう合いそうな奴がいたら殺したかもしれないけど、そうでないなら他の手下に食わせるよりモリア様の方が圧倒的に強いもんな
    だから乗り込んできたモリア様を船長達が来るまで誰も止められなかったわけだし

  • 48二次元好きの匿名さん23/04/12(水) 11:19:43

    前にどっかで言われてたけどエースはそもそも強い以前に元上司で同じ釜の飯食った仲なので勧誘について他も同じ考えかはわからない
    利用できるならエース含めて利用するし躊躇なく殺すのは等しく同じだが

  • 49二次元好きの匿名さん23/04/12(水) 11:23:06

    一応元同僚ではあるな、一瞬も一瞬だったけど

  • 50二次元好きの匿名さん23/04/12(水) 11:37:37

    モリアとは一応ギリギリ同じテーブルで飯食ってたっけ

  • 51二次元好きの匿名さん23/04/12(水) 11:40:19

    一応隣の席だったし面識はある

  • 52二次元好きの匿名さん23/04/12(水) 11:43:35

    殺したらかわいそうだから

  • 53二次元好きの匿名さん23/04/12(水) 21:54:04

    運用方法のメインがゾンビの方だと思ってるんじゃね
    それで今の黒ひげの手札だとゾンビ運用出来るだけの肉体改造技術が足りないから保留してるみたいな

  • 54二次元好きの匿名さん23/04/12(水) 23:59:19

    もしベガパンクが解明したという実の継承方法知ってたら殺されてた感はある

  • 55二次元好きの匿名さん23/04/13(木) 00:00:47

    カゲカゲ手に入れると黒ひげが強くなりすぎるからな

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています