- 1二次元好きの匿名さん23/04/11(火) 18:26:24
- 2二次元好きの匿名さん23/04/11(火) 18:36:16
ドリフターズでは銃身だけとりあえず作って鉄屑かなんか打ち出してたな
- 3二次元好きの匿名さん23/04/11(火) 18:36:37
全体的に精密加工技術の粋すぎる
- 4二次元好きの匿名さん23/04/11(火) 18:38:04
やっぱそこは魔法やらで推進力だけ与える感じじゃない?
- 5二次元好きの匿名さん23/04/11(火) 18:39:18
だから雷管を魔法で作る
- 6二次元好きの匿名さん23/04/11(火) 18:40:21
銃の方に雷管つければいいじゃん(いいじゃん)
- 7二次元好きの匿名さん23/04/11(火) 18:45:27
どんな魔法なら雷管の代用になるんだろうな
- 8二次元好きの匿名さん23/04/11(火) 18:52:10
異世界モノで一から後装式の銃扱う作品ってあるのかねぇ
とりあえず火薬がなんとかなれば前装式はできるけど - 9二次元好きの匿名さん23/04/11(火) 20:14:05
火炎か爆破じゃない?
- 10二次元好きの匿名さん23/04/11(火) 20:59:39
作れても量産はできないと思う
- 11二次元好きの匿名さん23/04/11(火) 22:21:40
頭ん中でイメージしたやつを出力できる金属で銃を作った!みたいなやつなかったっけ
- 12二次元好きの匿名さん23/04/11(火) 22:44:42
>だから雷管を魔法で作る
>頭ん中でイメージしたやつを出力できる金属で作る
たぶんこういう感じになりそう
【明日方舟/アークナイツ】テラ世界の銃を考える③ ~グローバル版シージコラボ編~ - 電気料金を支払うブログxx [おことわり] このブログはネタバレを含みます。詰めが甘い箇所も見られます。 大丈夫な方だけ読み進めてください。 ブログ名が「電気料金を支払うブログ」なのに電気料金を払い忘れて無事電気の契約が解除されました。どうもぜうぇです。(復旧済み) さて8/18、グローバル版に待ちに待ったレインボーシックシージコラボ、「オペレーション オリジニウムダスト」が実装されました。 【イベント】SIDE STORY「オペレーション オリジニウムダスト」開催中!任務を達成し、イベントアイテムを集めて報酬を獲得!さらに、★5オペレーター「TACHANKA」も着任可能!▼イベント詳細https://t.co/A…quaest.hatenablog.com - 13二次元好きの匿名さん23/04/12(水) 00:05:43
- 14二次元好きの匿名さん23/04/12(水) 01:29:44
別にセンターファイア型金属薬莢に拘らなくても良くない?
リムファイアとかピンファイアなら雷管要らないよ - 15二次元好きの匿名さん23/04/12(水) 01:29:56
人に使わせるんじゃなきゃ魔法そのまま撃ったほうが早そうだけど
人に配ったら自分に向けられるのが怖いというね - 16二次元好きの匿名さん23/04/12(水) 08:00:13
銃は現物用意して最低限の使い方さえ覚えれば戦力になりうるっていうある四次元的な利点が大きいから
ドリフのノブが言った「民の全てが兵になる道」ってヤツ
パンプキンシザーズでも民衆に銃器を与えるのは武装蜂起の選択肢を作ってしまうって危惧(煽り)があったり