いい意味であざといウマ娘

  • 1二次元好きの匿名さん23/04/11(火) 18:30:04

    カレンチャンはもはや求道者だからちょっと違う
    ファル子はウマドル
    マチタンは…どっちだ?

  • 2二次元好きの匿名さん23/04/11(火) 18:31:15

    ライスとマチタンふくめこいつらナチュラルに距離近そう
    ちょっと下向いてふっと顔を上げたら目の前にお顔がありそう
    ずるい

  • 3二次元好きの匿名さん23/04/11(火) 18:33:21

    どっかでファインが
    「男の子が女の子に感じるかわいいをギュッと凝縮されたキャラだから
    自分の中の男の子がどうしてもかわいいと感じてしまう」
    って言われてて
    スレ画全員(とくにローレル)にも同じこと言えそうだなって思いました

  • 4二次元好きの匿名さん23/04/11(火) 18:34:05

    ぶっちゃけファル子もカレンチャンも十分あざといけどな

  • 5二次元好きの匿名さん23/04/11(火) 18:35:13

    こんなかで殿下だけがおひんばなのいいよね…
    謎の説得力…

  • 6二次元好きの匿名さん23/04/11(火) 18:37:06

    エルコンドルパサーとかいうマスクが脱げた途端にいきなり平成のラブコメみたいなあざとさ振りまいてくる女

  • 7二次元好きの匿名さん23/04/11(火) 18:38:05

    ライスは「男からは好かれるけど女から嫌われるタイプの女」ってサル山のボスを気取ってる女が言ってた

  • 8二次元好きの匿名さん23/04/11(火) 18:40:18

    >>7

    世間では嫌われ者だけど不幸体質なだけで本当は心優しくて素直な女の子(異性をお兄さま呼び、一人称が自分の名前)は要素だけ抜き出すと女が憤死するレベルのあざとさだから仕方ない

  • 9二次元好きの匿名さん23/04/11(火) 18:40:46

    あそこまで振り切れてたらライスはカレンと同じポジションとも言えるかもしれない
    それでもアプリ開始からずっと人気投票ナンバーワンをいろんなところで保ってるあたり刺さる人へのパワーが男女関係なくすごいんだなって…

  • 10二次元好きの匿名さん23/04/11(火) 18:42:04

    上は分かった上であざとくしてるタイプ
    下は生態があざといタイプ

  • 11二次元好きの匿名さん23/04/11(火) 18:42:18

    >>7

    ライスはお姉さまも結構居る気がするんですがそこはどうなんですかね

  • 12二次元好きの匿名さん23/04/11(火) 18:43:13

    ふと気づいたら距離近そう部門ではカフェも相当なもの
    相手の目をじっと見て話しそうだし

  • 13二次元好きの匿名さん23/04/11(火) 18:44:38

    でも可愛い女の子に「お姉さま」って呼んでもらえるのって最高じゃないか…?

  • 14二次元好きの匿名さん23/04/11(火) 18:44:56

    >>11

    ギャルゲー感のあるウマ娘に手を出す時点であざとい女キャラへの蔑視はクリアしてるから、

    ライスがニガテな人はそもそもウマ娘自体を触らない状況にあるだろうね

    ライスは少年漫画のヒロインとして出てきたら女のアンチがめっちゃ沸くタイプだと思うよ

  • 15二次元好きの匿名さん23/04/11(火) 18:45:38

    ブライアンも特に育成だと妹ちからでバカあざといので96年の春天ってすごいレースだったんだなと思います

  • 16二次元好きの匿名さん23/04/11(火) 18:47:54

    スレ画とはちょっとベクトル違うかもだけどタキオンもめちゃくちゃあざといぞ

  • 17二次元好きの匿名さん23/04/11(火) 18:48:40

    >>4

    あざとさが振り切れてるのでここに入れるのはなんか違うってことじゃない?

  • 18二次元好きの匿名さん23/04/11(火) 18:48:53

    マーチャンも一人称名前で声や言動がゆるふわで地雷系の塊みたいな私服だけど不思議とあざとさがないのはなんでだろう…?

  • 19二次元好きの匿名さん23/04/11(火) 18:50:36

    >>18

    自分は普通にあざといと思う(もちろん良い意味で)

  • 20二次元好きの匿名さん23/04/11(火) 18:50:51

    あざといってなんだよ

  • 21二次元好きの匿名さん23/04/11(火) 18:51:37

    >>16

    弁当おねだりかわいすぎ天才ヒモ女タキオン

    パフェの歌うたったりうきうきで動物園行くポッケ

    育成シナリオでのボディタッチ最多級のカフェ


    新世紀はすごいな…

  • 22二次元好きの匿名さん23/04/11(火) 18:52:20

    >>20

    この場合は(キャラクターデザインとして)わざとらしい可愛さってことだな

  • 23二次元好きの匿名さん23/04/11(火) 18:52:47

    マーチャンも振り切れてる側かな
    職業あざといのカレンファル子とは別ベクトルだけど同じく人生かけてあざとさやってる感ある

  • 24二次元好きの匿名さん23/04/11(火) 18:52:57

    このレスは削除されています

  • 25二次元好きの匿名さん23/04/11(火) 18:57:03

    カレンチャンは確かにあざとい
    あざとい上でそれをも超えて求道者となっているのだ

  • 26二次元好きの匿名さん23/04/11(火) 18:58:53

    シュヴァルちゃんって現代の萌え要素盛り合わせセットだと思うんだけど
    それと「あざとい」って別なんかね

  • 27二次元好きの匿名さん23/04/11(火) 18:59:28

    マーチャンは結構露骨なあざとさなんだけどそれ以上に悲劇性である意味薄れるというか

  • 28二次元好きの匿名さん23/04/11(火) 19:02:24

    このカテゴリのウマ娘
    「そういうことされると好きになっちゃうからやめてほしい」
    って言われがち
    ファイン実装時に死ぬほど見た

  • 29二次元好きの匿名さん23/04/11(火) 19:05:28

    マーチャンは普通にあざといけどマーチャン好きな人って消失要素をメッチャ推してくるからあざといってのを認めたがらないよね

  • 30二次元好きの匿名さん23/04/11(火) 19:06:00

    シュヴァルはプレイヤー目線からするとめちゃくちゃあざといけど
    トレセン学園という女子校の社会の中ではあざとくないと思う
    その辺がマチタンと同じでスレ画とかとは違う感

  • 31二次元好きの匿名さん23/04/11(火) 19:06:44

    ウマ娘の「あざとい」はコンセプトガンギマリでキャラクターつくってるからもあるんだけどあざといのを向けられるのが基本トレーナーだからな

  • 32二次元好きの匿名さん23/04/11(火) 19:06:54

    >>26

    この場合のあざといキャラって上で言われてるような、「そういう接し方だと好きになっちゃうだろ」感も大きいんだよね

    俺はルドルフのダジャレ好きって設定もなかなかあざといと思うけど、スレ画の面々に感じるあざとさとは違うし

  • 33二次元好きの匿名さん23/04/11(火) 19:07:27

    ローレルはサクラらしいお節介によるスキンシップと
    年頃の女の子らしい自分を魅せる仕草を併せ持つ

  • 34二次元好きの匿名さん23/04/11(火) 19:07:31

    あざといとは こうっ

  • 35二次元好きの匿名さん23/04/11(火) 19:08:11

    ライスは庇護欲が湧いて俺の中の母性が目覚めてお姉さまになっちゃう

  • 36二次元好きの匿名さん23/04/11(火) 19:08:47

    あざといってある程度本人が自覚して狙ってやってるイメージというか
    それに対する相手の反応もある程度想定してる感あるからスレ画だと
    ライスだけ外れる印象ある

  • 37二次元好きの匿名さん23/04/11(火) 19:09:35

    自分が可愛い、魅力的だと自覚してアピールしてくるあざとさは好きだな
    ファインのワガママとかそんな感じ

  • 38二次元好きの匿名さん23/04/11(火) 19:09:43

    >>29

    >>31

    マーちゃんは途中までトレーナー(プレイヤー)に向けたアピールが実はほとんどないっていうのはありそう

    誰かに特別かわいいと思ってもらいたいとかじゃなさそうで

  • 39二次元好きの匿名さん23/04/11(火) 19:12:55

    >>38

    「みんなに愛されたい」って子が

    「それでもあなたは特別」って感情を持ち出すのめっちゃあざといと思う

    これはファル子にも言えることだが

  • 40二次元好きの匿名さん23/04/11(火) 19:14:21

    あざといってこの画の上段のようなタイプ

  • 41二次元好きの匿名さん23/04/11(火) 19:17:59

    >>40

    つまり自撮りで変顔をしない女ってことか

  • 42二次元好きの匿名さん23/04/11(火) 19:18:49

    セイちゃんとフラッシュは自分のルックスがいいこと自覚した上での行動してる感じがしてすき

  • 43二次元好きの匿名さん23/04/11(火) 19:20:50

    >>41

    でも殿下めっちゃ変顔しそうなんすけど…

  • 44二次元好きの匿名さん23/04/11(火) 19:36:49

    >>43

    変顔しても可愛い自信があるのかもしれない実際可愛いと思う

  • 45二次元好きの匿名さん23/04/11(火) 19:58:36

    >>7

    ライスはファンタジー作品だから許されるのはあるんだよね

    「作品内では演技をしていない事実」と

    もしこの性格が「現代日本に存在していたら演技してないわけがない」の対立

    視点が違うんだよね

    そして意外にもコスプレイヤー等にはライスは自キャラ(=自分)化しやすい

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています