江戸前エルフ第1話「東京のエルフのはなし」感想スレ

  • 1二次元好きの匿名さん23/04/11(火) 19:09:43

    ニコニコでの配信が始まったので立ててみました

  • 2二次元好きの匿名さん23/04/11(火) 19:21:46

    オタクエルフ面白くて好きだわ

  • 3二次元好きの匿名さん23/04/11(火) 19:26:52

    そうそうこういうのが見たいんだよ

  • 4二次元好きの匿名さん23/04/11(火) 19:31:27

    異種間寿命差物はそれだけで日々の生活が尊いものになるから良い

  • 5二次元好きの匿名さん23/04/11(火) 19:47:10

    おらが街の神様(厳密には違うけど)みたいな世界観はかんなぎとかかみちゅを思い出す
    こういうのでいいんだよ

  • 6二次元好きの匿名さん23/04/11(火) 19:52:21

    女の子の祝詞が聴けるアニメは名作

  • 7二次元好きの匿名さん23/04/11(火) 19:54:11

    異世界ものだと感じられない長寿と文明の解離が見られて下町の雰囲気と合わさって胸の奥に来るものがある
    残念エルダ大好きです

  • 8二次元好きの匿名さん23/04/11(火) 20:07:26

    江戸城より東は異世界だな

  • 9二次元好きの匿名さん23/04/11(火) 20:22:09
  • 10二次元好きの匿名さん23/04/11(火) 20:23:10

    アニメ1話で原作4話分使ってるんやね、てか原作の一話一話が思ったより短い

  • 11二次元好きの匿名さん23/04/11(火) 20:40:12

    作画と音響のレベルとシナリオ構成が良かったからこのまま最後まで行って欲しい
    原作読んでもう一回見直したくなった

  • 12二次元好きの匿名さん23/04/11(火) 21:20:13

    これ実際にエルダの部屋作ったの!?

  • 13二次元好きの匿名さん23/04/11(火) 22:29:41

    3人目のエルフ大好きだからOPに出て来てくれて嬉しい
    初出が3巻終わりだけどOPだけって事はないよね…
    5/26の配信で登場してくれると激アツですわよ!

  • 14二次元好きの匿名さん23/04/11(火) 22:46:24

    なんてしゃぶりたくなる耳をしてやがる!

  • 15二次元好きの匿名さん23/04/11(火) 22:48:29

    イケボ現在エルダ笑った

  • 16二次元好きの匿名さん23/04/11(火) 22:51:29

    憧れの人絶対エルダじゃんと思ってたら1話でバラしに来てて笑った

  • 17二次元好きの匿名さん23/04/11(火) 22:52:08

    吸い込まれそうな瞳をしている…

  • 18二次元好きの匿名さん23/04/11(火) 22:58:13

    ここすき

    てか大人組すき、もう1人はアニメ化範囲的に厳しいか

  • 19二次元好きの匿名さん23/04/11(火) 23:13:34

    OPめっちゃ良い歌だな
    OPめっちゃ良い歌だな・・

  • 20二次元好きの匿名さん23/04/11(火) 23:22:20

    opの小糸の耳引っ張ってるエルダの図と徐々に成長していく小糸とまったく変わらないエルダ好き

  • 21二次元好きの匿名さん23/04/12(水) 00:31:41

    >>9

    小話で進むのか

    良いテンポで好きな感じ

  • 22二次元好きの匿名さん23/04/12(水) 00:36:30

    漫画から追ってる作品だけど、すごく丁寧にアニメ化してくれててうれしいわ
    瞳の輝きがとても美しい

  • 23二次元好きの匿名さん23/04/12(水) 05:55:55

    >>16

    エルダだろうなとは思ってたけどまさかこんなに早いとは…

  • 24二次元好きの匿名さん23/04/12(水) 06:30:30

    >>23

    先にネタバレ食らってから見たけど前後の情景が切なく尊かった

  • 25二次元好きの匿名さん23/04/12(水) 07:07:16

    人外の相棒キャラ好き
    日常の中の非日常好き
    どストライクだわ…

  • 26二次元好きの匿名さん23/04/12(水) 08:56:21

    こういう雰囲気の作品好き

  • 27二次元好きの匿名さん23/04/12(水) 15:28:21

    ロリ金髪ダークエルフいい…

  • 28二次元好きの匿名さん23/04/12(水) 15:34:14

    秋葉原より東は行ったこと無いから聖地観光してみたい

  • 29二次元好きの匿名さん23/04/12(水) 16:08:33

    本編が尊いからこそ、OPがなお良すぎるんだわ……

  • 30二次元好きの匿名さん23/04/12(水) 16:22:32

    なんかよくわからんのだけど、涙腺を刺激されるんだよな……なんでや……

  • 31二次元好きの匿名さん23/04/12(水) 18:31:34

    2話の先行カット


  • 32二次元好きの匿名さん23/04/12(水) 18:38:34

    あの格好でもんじゃ焼いて食うのか……

  • 33二次元好きの匿名さん23/04/12(水) 18:39:27

    デフォルメ顔のエルダさんもちもちしててかわいい

  • 34二次元好きの匿名さん23/04/12(水) 19:05:33

    小清水ベテランだけあって流石の演技力
    だらしのないニートでありつつ包容力や優しさもあり程よい達観さや諦念も感じる
    絶妙に活力が入ってない声が匠の技過ぎる

  • 35二次元好きの匿名さん23/04/12(水) 19:09:18

    コマちゃんイケメンなのにおっぱい大きくて好き

  • 36二次元好きの匿名さん23/04/12(水) 19:54:17

    背の高い美男かと思ってた…

  • 37二次元好きの匿名さん23/04/12(水) 20:55:31

    >>34

    冒頭の、くたびれたマンドラゴラの断末魔みたいな「ンニィィィィィィィィィィ」

    VR貰ったときの、煮込みすぎて溶けたじゃがいもみたいな「あぁがとぅ…」

    見た目について聞かれた際の、ウッキウキな「うん、それはだなぁ⤴︎ エルフは不老不死なのだぁ」


    他にも揚げてたらキリがないくらい完璧

  • 38二次元好きの匿名さん23/04/12(水) 21:01:38

    あとは口調が癖になるっていうか……見た目や性格的には「〜かしら」とか「〜わね」みたいな語尾で喋りそうなもんだが、実際は「〜なんだよ」「〜だけどな」なのが何か脳がバグる

  • 39二次元好きの匿名さん23/04/12(水) 21:04:30

    テレビ放送局が不安な以外全部好き
    1話繰り返して見るの久しぶり

  • 40二次元好きの匿名さん23/04/12(水) 21:32:26

    エルダさんの性処理事情はどうなってるんですかねえグヘヘ

  • 41二次元好きの匿名さん23/04/12(水) 21:39:37

    6 2 1 歳

  • 42二次元好きの匿名さん23/04/12(水) 21:40:33

    ニコ動のマナが腐ってるコメが不敬すぎて草生えた

  • 43二次元好きの匿名さん23/04/12(水) 22:00:00

    年の差、身長差
    素晴らしいですね

  • 44二次元好きの匿名さん23/04/12(水) 22:59:10

    >>42

    あんまりケガレが集まりすぎるとタタリ神になってまうから微妙にシコくないキャラ描写なのだ

  • 45二次元好きの匿名さん23/04/12(水) 22:59:11

    気に入った優秀な残念お姉さん系キャラが全部小清水さんだった

  • 46二次元好きの匿名さん23/04/13(木) 00:27:56

    なんかエルフたちを本名より「高耳様」「廣井様」「麗耳様」と神様として呼んでしまう
    これが信仰心…?(トゥンク

  • 47二次元好きの匿名さん23/04/13(木) 00:32:27

    世界はまだ続いてくなのに君にもう会えない
    いいよね……

  • 48二次元好きの匿名さん23/04/13(木) 00:38:53

    声枯れの原因は風邪気味だったって言ってたけど
    本当はお母さん亡くなって悲しんでたのかなぁって思ったわ

  • 49二次元好きの匿名さん23/04/13(木) 00:43:48

    >>48

    先代の巫女だしな…あっ婚姻しても良いんかな?

    というか父の姿が見えないのはもしや…小金井姉妹はハーフエルフ?(穢れ)

  • 50二次元好きの匿名さん23/04/13(木) 00:54:37

    初見

    >>9

    読んで原作全部買ってどうアニメ化されるのか見たくなった

    アニメの間の取り方が良い

  • 51二次元好きの匿名さん23/04/13(木) 01:33:45

    >>46

    おい、ニートクズ、酒クズ、バクチクズになってんぞ

  • 52二次元好きの匿名さん23/04/13(木) 06:54:37

    前期から新規のマンガ原作で面白い作品が続いてる
    コンテンツを求める者としては嬉しい

  • 53二次元好きの匿名さん23/04/13(木) 15:30:36

    もんじゃ焼きが楽しみだ

  • 54二次元好きの匿名さん23/04/13(木) 16:06:50

    色物かと思ってスルーしかけたが見てよかった…好きな雰囲気だ

  • 55二次元好きの匿名さん23/04/13(木) 16:29:34

    安心して楽しめそうだけど、盛り上がるピークもなさそう

  • 56二次元好きの匿名さん23/04/13(木) 16:34:25

    >>55

    うおおおってなる物語じゃないしな

    日常物亜種だし

  • 57二次元好きの匿名さん23/04/13(木) 17:47:11

    ニコニコでも言われてたけど、人外×巫女の少女でくま◯こ思い出すんだよなぁ……こちらは最後まで平和で終わってくれるのか(甦るトラウマ)

  • 58二次元好きの匿名さん23/04/13(木) 18:15:37

    変わらない何かがあると安心という言葉に納得する反面
    全部変わっていくエルフサイドはそう考えると不安だな

  • 59二次元好きの匿名さん23/04/13(木) 19:28:44

    スタイリッシュ隅田川すき

  • 60二次元好きの匿名さん23/04/13(木) 19:59:21

    俗世に染まり切った御神体()良いよね

  • 61二次元好きの匿名さん23/04/13(木) 20:02:21

    たまには変調があるのだろうけど、全体的にはのほほんとした雰囲気で見られそうな作品

  • 62二次元好きの匿名さん23/04/13(木) 20:19:41

    こういう作品こそ子供に見せていいと思うんだ
    まぁこれは子供向きの作りにはなってないけど

  • 63二次元好きの匿名さん23/04/13(木) 20:32:14

    >>62

    変わった人はいるしおかしなこともあるけど、みんな仲良くやってます的な作品な

  • 64二次元好きの匿名さん23/04/13(木) 20:40:11

    >>62

    ちびっこ「すげー、俺もエルフになってニートになる!」

    ↓(現実を知る

    エルフにはなれないのか…じゃあニートかバクチ打ちになるか…

  • 65二次元好きの匿名さん23/04/13(木) 20:46:29

    >>63

    プラス文化や風習の変遷も解説していて学びもある

  • 66二次元好きの匿名さん23/04/13(木) 21:52:58

    「なんで江戸前エルフ?」からのラストでサラッと「将軍かよ!」に行くの好きだわ

  • 67二次元好きの匿名さん23/04/14(金) 07:56:03

    運命の赤い糸 私と希望 繋がっていよう どうしたって
    好きなんだ あるがままの世界が

    も好きなんだがEDの歌詞ェ……

  • 68二次元好きの匿名さん23/04/14(金) 07:56:24

    荒れた手のくだり、こっちの心を木っ端微塵にしにきてて嫌いじゃないよ

  • 69二次元好きの匿名さん23/04/14(金) 11:59:21

    >>67

    OPの出だし好きすぎる

  • 70二次元好きの匿名さん23/04/14(金) 13:04:54

    もう2話来るね
    予約弾かれて1話切りの人もいるのが惜しい

  • 71二次元好きの匿名さん23/04/14(金) 16:03:33

    よくよく考えると60年前の事を昨日のように思う時間間隔の生き物ががっつり人間社会の中で生きるのはまあまあしんどいな

  • 72二次元好きの匿名さん23/04/14(金) 20:45:35

    >>64

    いや、そうはならんやろ

  • 73二次元好きの匿名さん23/04/14(金) 20:51:58

    >>70

    遅れるけど配信で見れないの?

  • 74二次元好きの匿名さん23/04/14(金) 21:09:56

    >>73

    気になる人は配信をチェックチェック

    dアニメでもニコ生でもアマプラでも見られるよ

  • 75二次元好きの匿名さん23/04/15(土) 04:10:20

    2話スレ立てるんかな?
    しかし使用話数がツギハギ過ぎて構成力の限界試してるんかな?ってなる
    #5→#8→#7→#9→CM前後アニオリ→#5→#6ってなってるんじゃないかと
    また、細かなアニオリもあって良いぞ、君もニコニコのdアニメに入って早く観よう!

  • 76二次元好きの匿名さん23/04/15(土) 04:16:03

     御 神 徳

  • 77二次元好きの匿名さん23/04/15(土) 11:38:43

    >>76

    江ッ戸!

  • 78二次元好きの匿名さん23/04/15(土) 11:52:07

    録画した2話を見たけどもんじゃ焼きが実に美味そうに描かれていて食べたくなってしまった…

  • 79二次元好きの匿名さん23/04/15(土) 11:54:09

    このレスは削除されています

  • 80二次元好きの匿名さん23/04/15(土) 11:55:02

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています