- 1二次元好きの匿名さん23/04/11(火) 22:11:25
- 2二次元好きの匿名さん23/04/11(火) 22:12:12
7巻で言われてるし消えるだろうね
- 3二次元好きの匿名さん23/04/11(火) 22:15:08
ウィーネが死んだときも心壊れかけてたしあのままなら消えてただろうな
- 4二次元好きの匿名さん23/04/11(火) 22:15:14
レベル追いついたら(対等になったら)どうなるかね
- 5二次元好きの匿名さん23/04/11(火) 22:17:30
- 6二次元好きの匿名さん23/04/11(火) 22:20:37
- 7二次元好きの匿名さん23/04/11(火) 22:21:18
- 8二次元好きの匿名さん23/04/11(火) 22:21:39
スキル欄には残るけど機能しないって感じになると思う
- 9二次元好きの匿名さん23/04/11(火) 22:22:26
- 10二次元好きの匿名さん23/04/11(火) 22:24:26
このスキルが一番最初に発現
6巻のウォーゲームでヘスティアから逃げようと懇願されても頭の中はアイズ
7巻で春姫助けるときも頭の中で「あの人と同じ金色の髪~見捨てたら憧憬に顔向けできない~」
どう見てもベルのとってはアイズ>ヘスティアファミリア
なんだよね
- 11二次元好きの匿名さん23/04/11(火) 22:25:51
じゃあ何でゼノスの時にアイズと敵対したんですかね?
- 12二次元好きの匿名さん23/04/11(火) 22:27:22
全く歓迎はしないがウィーネが殺されて本気で相手を憎むベルは見てみたい
魂の透明さがそういった負の感情を抱きづらかったりするのか - 13二次元好きの匿名さん23/04/11(火) 22:29:00
- 14二次元好きの匿名さん23/04/11(火) 22:31:56
- 15二次元好きの匿名さん23/04/11(火) 22:33:48
- 16二次元好きの匿名さん23/04/11(火) 22:34:56
まぁアイズに助けられた時くらいの衝撃がないとベルにはスキルが発現しないようだけど
別にスキルにベルの思考が支配されてる訳じゃないからその時々で重要度は変わると思うぞ
ウィーネが死んでたらなにがしかのスキルは発現してそう
- 17二次元好きの匿名さん23/04/11(火) 22:38:12
このレスは削除されています
- 18二次元好きの匿名さん23/04/11(火) 22:39:07
- 19二次元好きの匿名さん23/04/11(火) 22:42:43
ベル君って自分に対しての肯定感がマジで少ないよ、多分そこが普通の冒険者と違うところ。
普通なら「ここまでやった俺すごくね?」ってなる偉業を「ほかの冒険者ならもっと上手くやれた」って思考だから満足せずに進み続けられるんだと思う。
ウィーネをが死んでたらエピメテウスルートなのも「ウィーネを殺された」よりも「僕の力が足りなかったから」になるから愚物ルートになるんだと思う。 - 20二次元好きの匿名さん23/04/11(火) 22:47:14
身内がゼウスだけだったことといい、親しい人を失うことに慣れてなさすぎる
- 21二次元好きの匿名さん23/04/11(火) 22:54:06
憧憬一途は憧憬が大事なのか恋慕が大事なのか分かりづらいのがややこしい
ベルの中では多分一緒くたになってるんだろうけど
ちゃんと分けて考えるようになった時このスキルはどう変化するのか - 22二次元好きの匿名さん23/04/11(火) 22:59:00
- 23二次元好きの匿名さん23/04/11(火) 22:59:18
- 24二次元好きの匿名さん23/04/11(火) 23:04:43
ベルの純粋さで成立してるスキルとは言われてたな
一途であり続ける以外にも、心が折れたりして卑屈になったらダメって条件もありそう - 25二次元好きの匿名さん23/04/12(水) 00:44:01
憧憬一途は懸想が続く限り、懸想の丈によりって効果で懸想とは異性に思いをかけること、恋慕うことだから恋慕の方がメインなのだと思ってる
- 26二次元好きの匿名さん23/04/12(水) 00:48:35
正直ベルのアイズに対する思いって地味に常軌を逸してないか?
本人の内面をよく知ってないのにあそこまで惚れるってちょい異常だよ - 27二次元好きの匿名さん23/04/12(水) 01:16:44
ただ理想郷版がリューIFを辿るあたり、修行とか18階層とかその他の小さな関わりが積み重なって今の鉄壁な一途さがあるみたいだからなぁ
- 28二次元好きの匿名さん23/04/12(水) 01:35:47
ベルの何か一つの事にあそこまで入れ込めるのは一つの才能だと思う。
たとえそれが女性だったとしても笑 - 29二次元好きの匿名さん23/04/12(水) 01:40:18
作中読んでてベルの想いって結構歪んでる節があるような気がする
もしかしてベルの度を越した憧憬への想いって父と母がいなかった事による所もあるのかな - 30二次元好きの匿名さん23/04/12(水) 02:23:24
まあベル君は一途すぎて絶対なフレイヤの魅了を跳ね除けるし冗談抜きで黒龍レベルの愛なんだろね
正直美の女神が一切目に入らないほどあなたが好きです(本当)って告れば落ちない女の子はいないと思う
なんやかんやアイズから来る矢印重いし結構行けると思う - 31二次元好きの匿名さん23/04/12(水) 02:35:39
問題はベルもアイズもなんか絶妙に恋愛感情がズレている気がしなくもないところなんだよね
ベルはいざアイズと付き合うとなると憧憬と並んだ事に対して戸惑い何をしたいかよくわからなくなりそうで、
アイズはそもそも黒龍に対する憎しみが強すぎて自分の幸せを諦めているくさい - 32二次元好きの匿名さん23/04/12(水) 07:54:16
一途なベル君が好ましいだけに、その思いを受け取るヒロインには相応しい器の大きさや精神的な強さが欲しくなる
アイズは異端児編で成長イベントをクリアできなかった感じなんで、19巻以降はアイズ側に英雄としても恋愛面でも一皮剥けて欲しい感じ - 33二次元好きの匿名さん23/04/12(水) 08:28:13
アイズはまず黒龍をどうにかしないと人として進めない気がするな
- 34二次元好きの匿名さん23/04/12(水) 13:06:30
「ベル君は異性を見る目は確かなのさ。神達のように、きっとね」by ヘスティア
作者お墨付きのこの台詞があるから一目惚れした際に直感的なモノがアイズの善性も見えてたんだよ - 35二次元好きの匿名さん23/04/12(水) 14:06:31
- 36二次元好きの匿名さん23/04/12(水) 17:29:43
>>35 多分、俺もそう思う。特に英雄願望と憧憬一途は変化しそう。
- 37二次元好きの匿名さん23/04/12(水) 17:38:22
- 38二次元好きの匿名さん23/04/12(水) 23:07:40
- 39二次元好きの匿名さん23/04/12(水) 23:08:25
- 40二次元好きの匿名さん23/04/13(木) 05:00:12
- 41二次元好きの匿名さん23/04/13(木) 06:10:30
ベルがアイズの都合を無視して自分の気持ちだけ押し付けるストーカー野郎なら、あんな死に物狂いで強くなろうとしないんだ
もしアイズに彼氏がいた場合、それを知った瞬間に砕け散る正真正銘のゴミスキルだっただろうな
- 42二次元好きの匿名さん23/04/13(木) 08:52:42
やっていることは好きなアイドルに相応しい男じゃないって気付いたから、相応になるまで努力するってだけ
思いが重い以外は別に変なことはしてないし、気持ち悪い男にはならないぞ
アイズが読心系の能力を持っていても、別に欲情したりしてなくて本気で惚れ直しているのがわかるだけだし
彼氏がいても、彼氏がいるからお断りってだけで、ベルを気持ち悪いって思う言動がアイズ視点だとない