人類VS神

  • 1二次元好きの匿名さん23/04/11(火) 23:06:00

    ジャックザリッパー戦は最も"ベストバウト"に近い試合なんや

    気が付いたら地上波放送が近いのに驚いたのは俺なんだよね

  • 2二次元好きの匿名さん23/04/11(火) 23:09:10

    いいやこの2回戦こそが最高の試合ということになっている

  • 3二次元好きの匿名さん23/04/11(火) 23:11:23

    でも……お釈迦様がかっけーよ

  • 4二次元好きの匿名さん23/04/11(火) 23:12:46

    うーっ 始皇帝とハデスの戦いを見せろアニキ
    おかしくなりそうだ

  • 5二次元好きの匿名さん23/04/11(火) 23:14:55

    >>3

    陣営滑りした時はさすがにビックリしましたよ

  • 6二次元好きの匿名さん23/04/11(火) 23:16:06

    >>4

    やっぱりはーっデスVSC国の皇帝戦もいいよねパパ

  • 7二次元好きの匿名さん23/04/11(火) 23:18:19

    6回戦は

    バキッバキッ 我が名は零福

    バキッバキッ 我が名は波旬
    の二度打ちで流石に腹筋がバーストしたんだっ

  • 8二次元好きの匿名さん23/04/11(火) 23:19:55

    あの…人間側のメンバーが謎すぎるんですけどなんか基準とかあるんスか?

  • 9二次元好きの匿名さん23/04/11(火) 23:21:10

    >>8

    マジで謎メンバーなんだよね猿く無い?

  • 10二次元好きの匿名さん23/04/11(火) 23:21:40

    >>8

    ザブ…カル…

  • 11二次元好きの匿名さん23/04/11(火) 23:22:01

    人類代表なのにアジア人が多すぎると言ったんですよ本山先生

  • 12二次元好きの匿名さん23/04/11(火) 23:23:04

    実質猿漫画だと思われるが…

  • 13二次元好きの匿名さん23/04/11(火) 23:23:10

    >>8

    この漫画はとにかく勢いで押すタイプだからその辺を考えだすと脳がバーストするんだよねパパ

  • 14二次元好きの匿名さん23/04/11(火) 23:23:28

    >>8

    おそらくFGOの人気を基準に選んだと思われるが…

  • 15二次元好きの匿名さん23/04/11(火) 23:23:37

    おもしろっ
    だけど・・・試合以外のパートなげーよ
    どうして月刊誌なのに試合の描写にページを多く割かないの?

  • 16二次元好きの匿名さん23/04/11(火) 23:24:12

    >>15

    単行本で纏めて読むくらいで丁度いいよねパパ

  • 17二次元好きの匿名さん23/04/11(火) 23:27:30

    今どの辺やってるのん?
    途中から読んでないんスよ

  • 18二次元好きの匿名さん23/04/11(火) 23:28:36

    >>8

    まあ気にしないでこいつ英雄じゃないだろなんだので散々愚弄されてるジャックザリッパーは毎試合でしたから

  • 19二次元好きの匿名さん23/04/11(火) 23:28:43

    最近8回戦が終わったくらいなのん

    このベルゼブブの第二の人格サタンが試合中出てこなかったのは流石にビックリしましたよ

  • 20二次元好きの匿名さん23/04/11(火) 23:30:10

    Fateとピックアップが被ってるから読むのを辞めたそれがボクでも神と戦うのに弱すぎるメンツで話になんねぇよ

  • 21二次元好きの匿名さん23/04/11(火) 23:31:16

    どうして切り裂き魔が人類の代表ヅラしているの?何故…?

  • 22二次元好きの匿名さん23/04/11(火) 23:31:38

    >>1

    アニメの出来はよかったのん?

  • 23二次元好きの匿名さん23/04/11(火) 23:31:54

    うーっやらせろ
    近藤さんおかしくなりそうだ

  • 24二次元好きの匿名さん23/04/11(火) 23:33:23

    >>22

    1期と比較したら良かったっすね


    アニメとしての出来は…ククク…

  • 25二次元好きの匿名さん23/04/11(火) 23:33:25

    もしかして実質猿漫画なんじゃないんスか?
    ククク…な部分もあれば見事やな…ニコッってところもあるしな ヌッ

  • 26二次元好きの匿名さん23/04/11(火) 23:34:00

    >>21

    ノブナガンでもジャックザリッパーが英雄扱いで登場してたっスね

    英雄・・・?しゃあけど・・・ウム・・・

  • 27二次元好きの匿名さん23/04/11(火) 23:34:39

    >>23

    ちるらんの知名度がイマイチ低くて悲しい

    それがボクです

    今月最終回らしいんだよね

  • 28二次元好きの匿名さん23/04/11(火) 23:35:24

    FGOで世界史を学んだキッズには丁度いい目眩ましなんじゃないっスか?
    忌憚のない意見ってやつっス

  • 29二次元好きの匿名さん23/04/11(火) 23:48:23

    よしそれじゃ企画変更してメスブタ版の魔女大戦を連載しよう

    これの二番煎じが多すぎると言ったんですよ ゼノン先生

  • 30二次元好きの匿名さん23/04/11(火) 23:53:26

    とにかく終ワルは令和では見ないようなコッテコテの熱いバトルで小五の心をバーストさせる危険な漫画なんだ

  • 31二次元好きの匿名さん23/04/11(火) 23:54:24

    >>21

    待てよ、出場してるのは切り裂き魔じゃないんだぜ

  • 32二次元好きの匿名さん23/04/11(火) 23:55:09

    >>31

    ◇このアノニマス(名無しの殺人鬼)の目的は…?

  • 33二次元好きの匿名さん23/04/11(火) 23:57:27

    >>20

    ジャックザリッパーvsヘラクレス(アルケイデス)の対戦カードが丸被りしてて腹筋がバーストしたのは俺なんだよね。

    あの世で本人らも困惑しているものと思われる

  • 34二次元好きの匿名さん23/04/12(水) 00:02:41

    でもねオレ、三国時代とか戦国時代とかでメチャクチャ長い間ガチタイマンしまくってた奴らは普通に世界レベルで見てもクソ強いと思うんだよね
    見てみぃ忠勝や謙信、関羽や呂布を
    逸話がヘラクレスみたいになってるでしょう

  • 35二次元好きの匿名さん23/04/12(水) 00:11:55

    ホルモンはですねぇ


    アニメ「終末のワルキューレ」ノンクレジットOP映像【歌詞付】/マキシマム ザ ホルモン「KAMIGAMI-神噛-」

    お見事です美波ボー


    美波「ルードルーズダンス」MV

    な、なんやこの原作理解度は(ギュンギュン)

    主題歌が大当たりを超えた大当たりだから聴いたことないマネモブにも聴いて欲しいのは俺なんだよね

  • 36二次元好きの匿名さん23/04/12(水) 00:42:17

    >>35

    島爺の不可避も入れろ…鬼龍のように

    不可避 【島爺/SymaG】


  • 37二次元好きの匿名さん23/04/12(水) 00:47:44
  • 38二次元好きの匿名さん23/04/12(水) 04:01:09

    あ、あのこの漫画負けた時の"死のペナルティ"が重すぎるんスけど…

    なんやねんこの存在ごと消滅ってワシは知らんで!

  • 39二次元好きの匿名さん23/04/12(水) 04:09:39

    釈迦と始皇帝が好き
    それがボクです

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています