炭治郎って優しいけどもし殺人炭治郎になったら怖いよな

  • 1二次元好きの匿名さん23/04/11(火) 23:20:14

    めちゃくちゃいい奴なのに目が怖すぎるから
    もし殺人炭治郎になって襲い掛かってきたらマジで失禁すると思うんだ

  • 2二次元好きの匿名さん23/04/11(火) 23:21:31

    そりゃ“殺人”が付けばなんでも怖いだろ

  • 3二次元好きの匿名さん23/04/11(火) 23:24:03

    殺人デスメタル法師とかも怖いしな

  • 4二次元好きの匿名さん23/04/11(火) 23:25:42

    >>1

    目がキマってる

  • 5二次元好きの匿名さん23/04/11(火) 23:35:13

    炭治郎の目が怖いってのは舞台挨拶でもチラッと触れられてて笑っちゃった

  • 6二次元好きの匿名さん23/04/11(火) 23:37:05

    スレ画一瞬コラ画像かと思った⋯

  • 7二次元好きの匿名さん23/04/11(火) 23:40:40

    遊郭編アニメの頃にも立ってたけど「殺人炭治郎」ってだけでなんか笑っちゃうわ

  • 8二次元好きの匿名さん23/04/11(火) 23:46:15

    >>1

    殴られるかと思った

  • 9二次元好きの匿名さん23/04/11(火) 23:47:27

    アニメ炭治郎の目の怖さはなんだろう…

  • 10二次元好きの匿名さん23/04/11(火) 23:48:58

    >>8

    誰が君を殴るって?

  • 11二次元好きの匿名さん23/04/11(火) 23:54:18

    目にハイライトが無いからかな
    って思ったけど目にハイライトがない人は意外といるのか

  • 12二次元好きの匿名さん23/04/11(火) 23:57:00

    >>11

    縁壱なんかがそうだな

    最早縁壱は人外の領域なのでハイライトのないこの目は納得がいくが

  • 13二次元好きの匿名さん23/04/12(水) 07:41:31

    >>10

    無限列車殺人事件かと思った

  • 14二次元好きの匿名さん23/04/12(水) 07:48:07

    >>12

    つうかこの時点での縁壱って妻子が鬼に殺されて

    鬼狩りになり兄と再会するも鬼の総大将を一瞬の油断で取り逃がし

    その兄が裏切って鬼になって親方様を殺したせいで鬼狩りも追われ

    自分の呼吸を受け継ぐ弟子もいないを経てるし

    そりゃあ目の光も無くなるよね

  • 15二次元好きの匿名さん23/04/12(水) 08:29:10

    目に光がない奴はけっこういるのになぜ炭治郎だけ怖く感じるんだろうね

  • 16二次元好きの匿名さん23/04/12(水) 08:31:43

    四白眼なのでなんかガンギマリ感がある

  • 17二次元好きの匿名さん23/04/12(水) 10:24:24

    四白眼だけじゃなく黒目も瞳孔パッチリな感じがするのも怖い要因の一つだと思うのだ

  • 18二次元好きの匿名さん23/04/12(水) 10:57:12

    >>16

    原作からしてスイッチ入るとガンギマリになるからな

    敵だと割り切った相手にはかなり容赦ないところあるよ

  • 19二次元好きの匿名さん23/04/12(水) 10:58:25

    必要ならノータイムで自分の首を切り落とせる異常者やぞ。
    狙われる前に逃げろ。

  • 20二次元好きの匿名さん23/04/12(水) 11:49:41

    っぱこれよ

  • 21二次元好きの匿名さん23/04/12(水) 11:55:03

    この炭治郎マジで奇跡の一枚だろw

  • 22二次元好きの匿名さん23/04/12(水) 16:52:40

    >>1

    このスレ見てからもう殴ろうとしてるようにしか見えない

  • 23二次元好きの匿名さん23/04/12(水) 17:52:30

    >>22

    俺が人を殴ろうとしてるだって?

  • 24二次元好きの匿名さん23/04/12(水) 17:59:13

    何でや!普通に可愛いやろ!

  • 25二次元好きの匿名さん23/04/12(水) 18:39:19

    >>20

    初期からずっと鬼滅読んでたけど、ここの炭治郎が一番怖かった

    無惨にキレてた時より怖かった

  • 26二次元好きの匿名さん23/04/12(水) 21:43:14

    >>10

    >>23

    怖すぎて草

  • 27二次元好きの匿名さん23/04/12(水) 21:50:31

    >>20

    アニメでもほしかった

  • 28二次元好きの匿名さん23/04/12(水) 22:19:49

    逆に殺人が付いて怖くないものなんだよ

  • 29二次元好きの匿名さん23/04/12(水) 22:21:21

    >>28

    甘露寺さんあたりか…?

    毒じゃがいも〜〜とか言いながら追っかけてくるとか

  • 30二次元好きの匿名さん23/04/12(水) 23:22:40

    >>28

    殺人無惨

    一周回って怖くないかもしれない

  • 31二次元好きの匿名さん23/04/12(水) 23:26:54

    殺人炭治郎って単語だけでめちゃくちゃ笑ってる

  • 32二次元好きの匿名さん23/04/13(木) 00:14:20

    >>30

    普通にしてそうというかしてるし平常運転

  • 33二次元好きの匿名さん23/04/13(木) 00:44:31

    このスレ見るまで何ともなかったのに改めて見てみたらマジで殴ろうとしてるみたいに見えてきた

  • 34二次元好きの匿名さん23/04/13(木) 04:42:58

    >>12

    似たような目の冨岡さん、人外の領域だった!?

  • 35二次元好きの匿名さん23/04/13(木) 04:44:17

    >>10

    死体を埋めてるようにしか見えない

  • 36二次元好きの匿名さん23/04/13(木) 06:24:47

    ほぼ同じ目の人間禰豆子は全然怖くないんだがなあ

  • 37二次元好きの匿名さん23/04/13(木) 07:47:21

    >>36

    サキュバスも怖く無いよね

    目のハイライトが真ん中以外にもあるからだろうか

  • 38二次元好きの匿名さん23/04/13(木) 08:24:11

    やっぱりこれが1番怖いかな
    殺られそう

  • 39二次元好きの匿名さん23/04/13(木) 08:25:43

    あとこれもなかなか怖い
    凶器はチェンソー炭治郎

  • 40二次元好きの匿名さん23/04/13(木) 10:51:23

    なぜか殺意を感じる

  • 41二次元好きの匿名さん23/04/13(木) 17:32:59

    >>38

    初期の進撃みたいに絵が下手だから余計に不気味さが増す感じ?

  • 42二次元好きの匿名さん23/04/13(木) 17:36:33

    >>37

    葵枝さんのことをそう呼ぶのはやめろ

  • 43二次元好きの匿名さん23/04/13(木) 19:15:56

    >>14

    対無惨に関しては油断してなくても取り逃がすの確定だから気にしなくていいんだけどな

    どんな状況であれ、無惨が縁壱に切れないほど小さく爆散できる時点で殺せる余地はない

  • 44二次元好きの匿名さん23/04/13(木) 19:53:57

    炭治郎、切り替えが速すぎて情緒よくわかなんないとこあるし...
    アカザに激怒したと思ったら優しくさとしたりとか

  • 45二次元好きの匿名さん23/04/13(木) 19:57:48

    >>44

    ここから猗窩座殿がなんか言い返したでもないのにバチッと「お前の考えを許さない!!!!!(うろ覚え)」ってなってるんよね


    でもそれはそれとしてこのシーンは凄く好き

  • 46二次元好きの匿名さん23/04/13(木) 21:19:22

    たまにそこはかとなくこれに通じるものを感じる

  • 47二次元好きの匿名さん23/04/13(木) 21:46:51

    性格上してこないのは分かってるのにこっちを見つけ次第殴ってきそうな雰囲気を醸し出している

  • 48二次元好きの匿名さん23/04/13(木) 23:39:45

    >>20

    この怒りのあまり人間離れした姿に見える炭治郎、恐ろしいけど好き

  • 49二次元好きの匿名さん23/04/14(金) 10:45:13

    俺が怖いって?

  • 50二次元好きの匿名さん23/04/14(金) 10:48:48

    炭治郎は基本目がかっぴらいてるから怖く見えるんだろうか
    目細めてる時とかはそうでもないんだが

  • 51二次元好きの匿名さん23/04/14(金) 11:41:44

    >>34

    冨岡さんだって元はハイライトあるでしょーが!

  • 52二次元好きの匿名さん23/04/14(金) 12:06:22

    >>49

    逃げ切って安心した後窓覗いたらいそう

  • 53二次元好きの匿名さん23/04/14(金) 13:06:52

    >>52

    怖くないぞ?

  • 54二次元好きの匿名さん23/04/14(金) 17:50:41

    >>14

    でもこのあと、あの素敵な笑顔が出来るんだから少しでも救われたんだろうなって

    それはそれとして最期はお労しいんだが

  • 55二次元好きの匿名さん23/04/14(金) 18:11:30

    >>53

    怖すぎて草

    夜中にこんなん見たら軽く漏らすだろ

  • 56二次元好きの匿名さん23/04/14(金) 18:27:59

    >>53

    夢に出そうなんですが

  • 57二次元好きの匿名さん23/04/14(金) 18:46:14

    >>53

    カーテン閉めて完全に見えないようにしたらいつの間にか後ろにいるやつ

  • 58二次元好きの匿名さん23/04/14(金) 22:31:27

    ホラーゲームで追いかけてくるやつみたいになってて草

  • 59二次元好きの匿名さん23/04/14(金) 23:05:29
  • 60二次元好きの匿名さん23/04/14(金) 23:07:56

    >>59

    無惨!後ろ!

  • 61二次元好きの匿名さん23/04/15(土) 01:34:22

    こう目を閉じた笑顔だとすっごい優しい好青年感があるのに
    開けたままだと狂気に見えるのはなんでだ…?白目の配分?

  • 62二次元好きの匿名さん23/04/15(土) 01:41:41

    目を見開いてる感じがして笑っているように見えないのが悪いんだと思う
    笑顔になると人は自然と目は細くなるのに、殺人炭治郎は口元だけが笑ってるから怖いんだよ

  • 63二次元好きの匿名さん23/04/15(土) 09:51:54

    >>53

    ホラー映画かな?

  • 64二次元好きの匿名さん23/04/15(土) 13:16:42

    どこまでも追ってきそうな怖さがある

  • 65二次元好きの匿名さん23/04/15(土) 19:27:18

    とうとう公式にもネタにされた模様

  • 66二次元好きの匿名さん23/04/15(土) 20:49:25

    >>65

    追いかけてきそう

  • 67二次元好きの匿名さん23/04/15(土) 22:01:22

    >>59

    地味に台詞改変してるしコラが丁寧なのじわる




    怖い

  • 68二次元好きの匿名さん23/04/15(土) 23:31:35

    殺人炭治郎とかいうパワーワードよ

  • 69二次元好きの匿名さん23/04/16(日) 00:14:46

    >>66

    誰が追いかけてくるって?

  • 70二次元好きの匿名さん23/04/16(日) 10:25:59

    >>10

    >>23

    >>69

    怖すぎて笑う

  • 71二次元好きの匿名さん23/04/16(日) 15:46:37

    一人だけ顔面が怨霊みたいな奴がいますね...

  • 72二次元好きの匿名さん23/04/16(日) 20:12:56

    見れば見るほど怖く見える不思議

  • 73二次元好きの匿名さん23/04/16(日) 22:02:33

    >>70

    ん?

  • 74二次元好きの匿名さん23/04/16(日) 23:34:14

    >>69

    これはちょっと笑いが勝つな

  • 75二次元好きの匿名さん23/04/17(月) 00:17:52

    シュメール人が怖いみたいなもんなんだろうか

  • 76二次元好きの匿名さん23/04/17(月) 09:28:59

    >>73

    『鬼が最後に見た光景』みがある

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています