- 1二次元好きの匿名さん23/04/12(水) 00:11:50
- 2二次元好きの匿名さん23/04/12(水) 00:14:31
たて乙
- 3二次元好きの匿名さん23/04/12(水) 00:19:49
- 4二次元好きの匿名さん23/04/12(水) 00:21:22
月姫正史とメルブラが繋がった
- 5二次元好きの匿名さん23/04/12(水) 00:25:37
アンテのそれぞれのルートの要素が混ざり合った
- 6二次元好きの匿名さん23/04/12(水) 00:29:42
- 7二次元好きの匿名さん23/04/12(水) 00:35:59
ドクマリとこどもリンクみたいなポジションか…
- 8二次元好きの匿名さん23/04/12(水) 00:36:03
地獄から甦ったヴィランズが混ざり合った世界に解き放たれた
- 9二次元好きの匿名さん23/04/12(水) 00:36:39
メビウス「僕なんかやっちゃいました?」
- 10二次元好きの匿名さん23/04/12(水) 00:37:06
ラスボスより世界荒らしてない?メビウス
- 11二次元好きの匿名さん23/04/12(水) 00:39:27
まあアストラルオーダー自体お祭り作品において便利だからね
それはそれとして加減しろ - 12二次元好きの匿名さん23/04/12(水) 00:40:12
ゲルテナ展が開かれてたり片道から闇が侵攻してるエリアもあるらしいなこの世界
- 13二次元好きの匿名さん23/04/12(水) 00:43:47
それぞれの世界を混ざらせたのはラスボスだけど世界線の混線はメビウスのせいなんだよな…
- 14二次元好きの匿名さん23/04/12(水) 00:44:07
- 15二次元好きの匿名さん23/04/12(水) 00:47:21
- 16二次元好きの匿名さん23/04/12(水) 00:48:22
まじできりんがいなかったらやばかった
- 17二次元好きの匿名さん23/04/12(水) 00:51:30
アストラルオーダーを通じてタタリが顕現したり穏やかじゃなかったな
- 18二次元好きの匿名さん23/04/12(水) 00:52:08
戦闘に関して都市組は図書館の特色二名が強いし、興が乗れば調律者も加勢するから印象深かったよね
- 19二次元好きの匿名さん23/04/12(水) 00:53:32
パーツが揃えば世界の法則を書き換えられるBABAが終盤の切り札になるとはね…
- 20二次元好きの匿名さん23/04/12(水) 00:55:54
1番被害を被ったの八雲紫だと思う
終始世界の境界制御に尽力を尽くしてたな - 21二次元好きの匿名さん23/04/12(水) 00:57:39
過労死ゆかりん……
- 22二次元好きの匿名さん23/04/12(水) 00:59:23
他作品でも幼女にモテるGVには参るね
- 23二次元好きの匿名さん23/04/12(水) 01:00:58
アキュラくん発明キャラになってる……
- 24二次元好きの匿名さん23/04/12(水) 01:08:52
Joyは絶対に使うな
- 25二次元好きの匿名さん23/04/12(水) 10:10:26
皆赤い霧の強さにはドン引きしていたな.......
俺たち含めてね
あらゆる幻想体を再収容した全盛期に近い状態に他キャラの加護で一時的に戻ったとはいえ、なんでその他バフありきとはいえアストラルオーダー相手に互角以上に切りあえているんだ....... - 26二次元好きの匿名さん23/04/12(水) 12:30:00
- 27二次元好きの匿名さん23/04/12(水) 12:40:57
霊夢やシエルも言ってたけどアキュラの退魔の家系の件ってなんなの?
- 28二次元好きの匿名さん23/04/12(水) 12:44:30
ギプスで他作品の能力もある程度封じられるのは盛りすぎじゃない?
- 29二次元好きの匿名さん23/04/12(水) 12:47:45
ガンヴォルト組は明らかに本編で語ったほうがいい重要設定明かされすぎじゃない?
なんか続編が不穏...... - 30二次元好きの匿名さん23/04/12(水) 12:57:41
- 31二次元好きの匿名さん23/04/12(水) 13:06:58
ラスボスの目的って無駄に世界線がある世界をまとめて切り捨てて正常化させるって認識でいいのかね
人為的な剪定事象と何とか言ってたけど - 32二次元好きの匿名さん23/04/12(水) 13:10:53
- 33二次元好きの匿名さん23/04/12(水) 13:23:16
シアンが見える人たくさんいてよかったな
無印真エンド後の傷も癒えていることを願うよ - 34二次元好きの匿名さん23/04/12(水) 13:24:49
サイバーディーヴァで全員蘇生させるシーンいいよね
- 35二次元好きの匿名さん23/04/12(水) 15:57:07
そういやガンヴォルトの台詞パロってどんなのあったけ?
- 36二次元好きの匿名さん23/04/12(水) 17:37:16
ローラン等図書館組は色々と複雑そうだったけど、特色二名と調律者、ついでに指定司書の力とバフも乗って支援する元セフィラ7人の共闘は熱かったね
- 37二次元好きの匿名さん23/04/12(水) 19:37:52
アドベンチャーモード進めてたらいきなりカードゲーム始まって変な笑い出たんだよね
old_data絡みは流石に出せなかったのか、レシー達が隠蔽しきったのかどっちかなんだろうけど - 38二次元好きの匿名さん23/04/12(水) 19:55:20
デイトナ……RoRoに浮気しそうになるなんて見損なったぜ……
- 39二次元好きの匿名さん23/04/12(水) 20:26:20
- 40二次元好きの匿名さん23/04/12(水) 20:39:20
ストーリーモードはとにかく「プレイヤー」の概念がキーになりがちというか、「プレイヤー」や「現実」の概念を認知しているキャラが滅茶苦茶多い
- 41二次元好きの匿名さん23/04/12(水) 20:43:34
モニカやキャラが重要な役割なのはそれが理由か
- 42二次元好きの匿名さん23/04/12(水) 22:10:08
あのガチョウ……ここでも鬼畜なイタズラかますな……
- 43二次元好きの匿名さん23/04/13(木) 07:09:35
保守
- 44二次元好きの匿名さん23/04/13(木) 10:04:24
- 45二次元好きの匿名さん23/04/13(木) 11:07:17
確か魔王スライム世界のグリーンスライムの死因って8割味方か妖夢に倒されたからだっけ
- 46二次元好きの匿名さん23/04/13(木) 12:30:48
時間経過に応じて難易度がガンガン上がっていくRisk of Rainモードが鬼畜すぎた
- 47二次元好きの匿名さん23/04/13(木) 13:36:25
まあ分裂するから絶滅する事はないし…
- 48二次元好きの匿名さん23/04/13(木) 14:20:18
- 49二次元好きの匿名さん23/04/13(木) 14:38:06
- 50二次元好きの匿名さん23/04/13(木) 14:48:28
一番キツいのは爪でシアン生存しちゃうと暴龍化して世界が滅ぶ可能性が出てきたことだな
- 51二次元好きの匿名さん23/04/13(木) 14:52:00
- 52二次元好きの匿名さん23/04/13(木) 14:57:00
よくよく観るとメアリー(偽)が洋館に閉じ込めて来るのとゲルテナ作品が絵に取り込もうとして来るの完全に独立してて、ゲルテナ作品はむしろメアリー(偽)追っ払ってたの(出て来るのが入れ違い)、言われなきゃ判んねーよ
- 53二次元好きの匿名さん23/04/13(木) 15:10:56
まあDDCならゲルテナの美術品を研究するよね。って負の信頼感ぇ
- 54二次元好きの匿名さん23/04/13(木) 15:13:27
このレスは削除されています
- 55二次元好きの匿名さん23/04/13(木) 15:20:01
捏造感想で遊ぶスレかな…
- 56二次元好きの匿名さん23/04/13(木) 15:29:42
なるほど そういうことか
- 57二次元好きの匿名さん23/04/13(木) 18:36:33
- 58二次元好きの匿名さん23/04/13(木) 19:24:14
アストラルオーダーで見えた暴龍化したモルフォが世界を壊滅させた世界線だけどグレイヴピラーらしき建造物が見えたからもしかしてあれがX2の世界に繋がってんのかね
- 59二次元好きの匿名さん23/04/13(木) 20:28:49
グチャグチャ音が聞こえてくる土管はマリオオマージュかと思ったけどdeadcells参戦の伏線説があるらしい
- 60二次元好きの匿名さん23/04/13(木) 21:21:06
あれ、なんかゆりえの名前打ち間違えてた
- 61二次元好きの匿名さん23/04/13(木) 23:31:42
- 62二次元好きの匿名さん23/04/13(木) 23:36:33
ジャンプキックの性能が明らかにおかしいよね、なんでこんな空中戦強いの?
- 63二次元好きの匿名さん23/04/13(木) 23:55:25
- 64二次元好きの匿名さん23/04/14(金) 00:03:25
- 65二次元好きの匿名さん23/04/14(金) 00:20:41
みんななんてゲームの話してるんだ それっぽいゲーム出たの見た覚えないんじゃが
もしかして妄想でストーリー作ってく系スレ? - 66二次元好きの匿名さん23/04/14(金) 06:31:23
>>65(そんな感じ)
- 67二次元好きの匿名さん23/04/14(金) 18:28:06
あげ
- 68二次元好きの匿名さん23/04/15(土) 04:13:19
ストーリーモードでボスごとにちゃんと専用セリフあるのいいよね
- 69二次元好きの匿名さん23/04/15(土) 11:37:30
- 70二次元好きの匿名さん23/04/15(土) 11:39:04
- 71二次元好きの匿名さん23/04/15(土) 14:03:49
ステラのステージが横スクロールの船上なのは想定内だった
ジャンプしたりジップラインで移動したり割とワイワイできるな
Spiritfarer - Farewell Edition Trailer - Nintendo Switch
- 72二次元好きの匿名さん23/04/15(土) 21:17:02
plague:incステージやばない?
だんだん操作キャラが目に見えて弱って動けなくなるからパパッとクリアするのが定石だけどどうしても途中のアイテムに目がくらんでクリア失敗しちゃう
- 73二次元好きの匿名さん23/04/16(日) 08:05:31
アイテムの高圧洗浄機楽しいなこれ
- 74二次元好きの匿名さん23/04/16(日) 14:44:09
後、N社がアキュラ君等機械化義肢系のキャラと戦っていたのも印象的だったよね
- 75二次元好きの匿名さん23/04/16(日) 16:27:23
- 76二次元好きの匿名さん23/04/16(日) 20:11:12
メルブラヒロイン可愛かったよなー
特にシオンとアルク - 77二次元好きの匿名さん23/04/17(月) 00:05:09
GVとマルフーシャの絡みが良かった
人の心ないけど - 78二次元好きの匿名さん23/04/17(月) 10:03:17
どれくらいの意味で人の心ないんだ?
- 79二次元好きの匿名さん23/04/17(月) 11:20:41
- 80二次元好きの匿名さん23/04/17(月) 19:10:58
K社のHP弾、システム的にもシナリオ的にも結構話に出てきたな
- 81二次元好きの匿名さん23/04/17(月) 19:31:53
スペクターナイトvsアルの鎌対決が熱かった
- 82二次元好きの匿名さん23/04/17(月) 23:38:59
保守