俺ぼざろの原作読んでないけどさ…

  • 1二次元好きの匿名さん23/04/12(水) 00:37:01

    この子実際どうなの?この子二期出てきそうなんでしょ?ちな今のところキャラデザは好きや

  • 2二次元好きの匿名さん23/04/12(水) 00:38:50

    言ってることはあれだが結果的には良い方向に向いたのでまぁ必要なキャラ、それはそれとして第一印象は最悪

  • 3二次元好きの匿名さん23/04/12(水) 00:40:47

    この子?この女性じゃない?とか言いそうになったけど別にヘイト溜めるキャラじゃないよ

  • 4二次元好きの匿名さん23/04/12(水) 00:41:45

    廣井と逆のパターン

  • 5二次元好きの匿名さん23/04/12(水) 00:41:52

    物語を進めてくれる重要キャラだし、描き方もギャグだから嫌う要素ない。

  • 6二次元好きの匿名さん23/04/12(水) 00:42:25

    第一印象がやばいだけで、以降は株を上げる描写しかない
    でも14歳はこれから先ずっと弄るよ

  • 7二次元好きの匿名さん23/04/12(水) 00:43:27

    >>6

    えっ?この子14歳じゃないの?てっきりメスガキ枠かと…

  • 8二次元好きの匿名さん23/04/12(水) 00:43:31

    言いたいことも言えないこんな世の中じゃ ぽいずん

  • 9二次元好きの匿名さん23/04/12(水) 00:44:37

    初登場から数話の間だけ軽犯罪何個か犯してるだけだよ

  • 10二次元好きの匿名さん23/04/12(水) 00:44:42

    >>4

    じゃあ超常識的な悪…?

  • 11二次元好きの匿名さん23/04/12(水) 00:45:39

    いつのまにかこいつが作中一番の常識人になってて笑うんよ

  • 12二次元好きの匿名さん23/04/12(水) 00:45:47

    >>9

    はー?年齢詐称と不法侵入と不退去罪しか罪状ないんですけど?

  • 13二次元好きの匿名さん23/04/12(水) 00:46:19

    >>12

    まじの犯罪者じゃん

  • 14二次元好きの匿名さん23/04/12(水) 00:46:33

    主人公サイドにとって嫌な役回りを担ってるキャラってだけで、別に悪人とかでもないし悪いキャラでもないよ
    それはそれとして作中評価は低い

  • 15二次元好きの匿名さん23/04/12(水) 00:46:40

    大体叩かれてるキャラというのはいざ実際に見ると別にそこまで嫌われるキャラじゃなくね?てパターンが殆どだしね

  • 16二次元好きの匿名さん23/04/12(水) 00:46:41

    >>11

    これよく言うやついるけど普通に過言だし原作未読だなってわかる

  • 17二次元好きの匿名さん23/04/12(水) 00:48:37

    >>13

    犯罪者してるシーンはゼブラックで無料で読めるぞ

  • 18二次元好きの匿名さん23/04/12(水) 00:48:49

    >>16

    相対的な評価定期

  • 19二次元好きの匿名さん23/04/12(水) 00:49:39

    >>14


    >>15

    ってことは古き良きツンデレってことか!

  • 20二次元好きの匿名さん23/04/12(水) 00:50:02

    正しいかどうかとか言い方はともかくこいつ言ってる事自体は何も間違って無いないし必要な事
    ただしそれはそれとして…という話になる、なんだかんだ言えば初期がアレなだけでずっと結束バンドにはメリットしか及ぼしてない…まぁいずれぶち当たる問題だったし時間切れなる前に早めに当たれて良かったと思う

  • 21二次元好きの匿名さん23/04/12(水) 00:50:45

    >>18

    相対的評価でも口が裂けても「作中一番の常識人」とは言えないんだよなぁ

  • 22二次元好きの匿名さん23/04/12(水) 00:50:46

    こんなやつだぞ

  • 23二次元好きの匿名さん23/04/12(水) 00:51:54

    >>19

    いやツンデレでは全く無い、年齢は誤魔化すけど正直な発言は誤魔化さないだけ

  • 24二次元好きの匿名さん23/04/12(水) 00:51:55

    >>17

    初見はアニメで見ようかなと。声優の解釈違いとか怖いしね。教えてくれてありがとね

  • 25二次元好きの匿名さん23/04/12(水) 00:52:04

    まあ相対的に常識人よりなのは間違いない
    虹夏ちゃんやシデロスメンバーに次ぐくらい?

  • 26二次元好きの匿名さん23/04/12(水) 00:52:45

    >>7

    14歳{17歳(23歳)}や

  • 27二次元好きの匿名さん23/04/12(水) 00:53:34

    >>26 ってことは


    >>22 きっつ……

  • 28二次元好きの匿名さん23/04/12(水) 00:54:01

    >>24

    こんなスレ立てたらドンドンネタバレ食らっていってしまうぞ!

  • 29二次元好きの匿名さん23/04/12(水) 00:54:16

    >>23

    よくも悪くも外野から見た評価をしてくれる人

    って感じだよね

    よければ支援するし悪ければお前の才能ここで腐るよって言う

  • 30二次元好きの匿名さん23/04/12(水) 00:55:20

    言っていることは正論ではあるが、突然現れた部外者に言われることではない
    結束バンドのターニングポイントになったのは間違いない

  • 31二次元好きの匿名さん23/04/12(水) 00:55:22

    実際ぽいずんいなかったら
    結束バンドが仲良しバンドで終わってた可能性結構高かっただろうからなぁ……

  • 32二次元好きの匿名さん23/04/12(水) 00:55:43

    >>28

    まぁ、大丈夫っしょ!w

  • 33二次元好きの匿名さん23/04/12(水) 00:56:25

    >>31

    そのうちきくりさんが似たようなこと言ったんじゃねえかなぁ

  • 34二次元好きの匿名さん23/04/12(水) 00:57:06

    >>24

    原作未読なのに声優の解釈違いを気にする…?

    妙だな

  • 35二次元好きの匿名さん23/04/12(水) 00:57:26

    >>20

    >>30

    >>31

    じゃあ物語のキーマンってことか…これは期待できる

  • 36二次元好きの匿名さん23/04/12(水) 00:57:42

    >>31

    たらればになるから廣井か星歌さんあたりが言いそうな気がするけど実際ぽいずんの一幕は結束バンド成長シナリオのショートカット的要素だと勝手に思ってる

  • 37二次元好きの匿名さん23/04/12(水) 00:57:52

    正直コイツいなくても同じように成長してたと思う。
    最悪星歌や廣井あたりが忠告しそう

  • 38二次元好きの匿名さん23/04/12(水) 00:58:12

    ぽいずんたんかわいいよぽいずんたん

  • 39二次元好きの匿名さん23/04/12(水) 00:58:22

    >>30

    まぁ部外者だから遠慮ない意見ができたとも言えるけどね。お姉ちゃん何だかんだ甘いし。

    おかげで全員に火がついた。

  • 40二次元好きの匿名さん23/04/12(水) 00:59:07

    >>34

    読んでしまったら自分の中で声とか当てちゃうじゃない?そこの解釈違いを起こさないためにも読んでない…けど正直俺の中で声は固まり始めてる…

  • 41二次元好きの匿名さん23/04/12(水) 00:59:14

    二次創作ネタだけどぽいずんいなかったらクズぼっちルートいく恐れがある

  • 42二次元好きの匿名さん23/04/12(水) 00:59:19

    人生に失敗した方の黛冬優子ってレスが忘れられない

  • 43二次元好きの匿名さん23/04/12(水) 00:59:49

    ワープ進化するためのイベントな訳で無くてもそのうち壁に当たって順当に成長はしてたよねって感じの枠

  • 44二次元好きの匿名さん23/04/12(水) 01:00:31

    >>33

    なんやこのコマかっけぇえええええ!!!

  • 45二次元好きの匿名さん23/04/12(水) 01:01:00

    >>44

    なおこの後

  • 46二次元好きの匿名さん23/04/12(水) 01:01:16

    >>41

    それはそれで見てみたいところはある

  • 47二次元好きの匿名さん23/04/12(水) 01:03:00

    >>41

    別にいかないよ…

    ぼっちちゃんなんて勝手に内側に籠るでしょ…

  • 48二次元好きの匿名さん23/04/12(水) 01:03:59

    >>41

    いや無いだろ、それが出来るならあんな青春コンプレックス拗らせてない

  • 49二次元好きの匿名さん23/04/12(水) 01:04:19

    ニートぼっちは容易に想像できるが、屑ぼっちは想像できないぼっちちゃん

  • 50二次元好きの匿名さん23/04/12(水) 01:04:34

    >>43

    でも高校生っていう感受性が豊かな時期に壁ぶち当たられたのはアツいかんじする

  • 51二次元好きの匿名さん23/04/12(水) 01:05:53

    結果的に進化するのを早めたけど別にスレ画が介入しなくても同じゴールに辿り着いてたように思えるけどな

  • 52二次元好きの匿名さん23/04/12(水) 01:07:25

    そもそもぼっちちゃんが人に当たるようになるのが辛いです

  • 53二次元好きの匿名さん23/04/12(水) 01:08:45

    >>1

    今更だけど、どうなの?って聞かれると俺は好きだぜ!

    痛々しい最初も、本気になった結束バンドをみて反省した後も!

  • 54二次元好きの匿名さん23/04/12(水) 01:09:23

    ぽいずんちゃ…さんはキーマンになった後あんまり役目ない感じ?色々スレッドとか見てたら新キャラ増えてて霞みそうやけど

  • 55二次元好きの匿名さん23/04/12(水) 01:11:33

    >>53

    全部ひっくるめて好きになるタイプのキャラかぁ、そういうの大好き

  • 56二次元好きの匿名さん23/04/12(水) 01:11:35

    >>54

    見せ場っていうか出番はあるっちゃある

    けどなんか毒性抜かれてから影が薄いっていうかキャラがあんま目立たないって個人の感想

  • 57二次元好きの匿名さん23/04/12(水) 01:11:48

    >>54

    ちょいちょい出てくるぞ

  • 58二次元好きの匿名さん23/04/12(水) 01:12:49

    >>54

    結束バンドのマネージャーのマネージャーみたいな感じかなぁ

    目立たないだけで間接的に力になれてると思う

  • 59二次元好きの匿名さん23/04/12(水) 01:13:01

    正直初登場のコイツの指摘は全部間違ってる
    ギターヒーロー当てた以外は目先の事しか見えてないしぼっちの精神面からプロで活躍出来る見込みなんてないし喜多はともかく虹夏と山田を過小評価し過ぎてるし、結束バンドがライオットで結果出したから良かったけどスレ画がわざわざ指摘しなくてもそこまで伸びてたと思う

  • 60二次元好きの匿名さん23/04/12(水) 01:13:53

    >>57

    それなら安心

  • 61二次元好きの匿名さん23/04/12(水) 01:14:35

    仲間が軽視されると割と本気でキレそうになるぼっちちゃん好き

  • 62二次元好きの匿名さん23/04/12(水) 01:14:59

    >>59

    あれか、かの有名な

    『それってガチ、じゃないですよね?』

    ってやつか

  • 63二次元好きの匿名さん23/04/12(水) 01:16:06

    ぶっちゃけ行為自体は割と最低かつそこまで正論でも無い人だけど結束バンドにとっては最良クラスの人でもあった人

  • 64二次元好きの匿名さん23/04/12(水) 01:16:26

    これ廣井の意見聞きたいわ
    基本だらしないけど音楽に関しては真摯だしちゃんと若手の成長も見守ってるしポイズン乱入した時どんな意見出すのか気になる

  • 65二次元好きの匿名さん23/04/12(水) 01:16:28

    >>59

    ガチじゃない、仮にガチだとしてもガチに見えないってのがミソでしょ

  • 66二次元好きの匿名さん23/04/12(水) 01:16:51

    まぁあのボッチの演奏を見た上でギタヒならもっと出来る!って言い切るのは自分の信じたいものしか見ない無責任な大人ってイメージ、反省したっぽいけど

  • 67二次元好きの匿名さん23/04/12(水) 01:17:39

    この人の発言で関係微妙になって結束バンド解散って可能性もなかったわけでもないからな
    その場合ギターヒーローぼっちちゃんは詰む

  • 68二次元好きの匿名さん23/04/12(水) 01:21:06

    ぽやみもアクセス数のためにクソ記事量産してるって観点で言えば音楽ライターとしてガチじゃないしなぁ…

  • 69二次元好きの匿名さん23/04/12(水) 01:21:09

    >>66

    ぽいずんさんギタヒ好き好きマンやったんか

  • 70二次元好きの匿名さん23/04/12(水) 01:21:37

    このレスは削除されています

  • 71二次元好きの匿名さん23/04/12(水) 01:21:39

    >>65

    結束バンドって結成してまだ1年も経ってないんだよね。合わせの練習とかして連携も取らないといけないし……それなのにガチじゃないですよね?は第三者から見たらおかし過ぎる。あまりにも外面しか見てない発言

  • 72二次元好きの匿名さん23/04/12(水) 01:21:57

    >>68

    人にネガティブなことを言うときは自分が言われて最も嫌なことを言う人間のサガ

  • 73二次元好きの匿名さん23/04/12(水) 01:22:54

    ぽいずんの頃ってそういうマガジン流行ってなかったっけ
    地○室タイムズとか
    正直好きだったけど

  • 74二次元好きの匿名さん23/04/12(水) 01:22:59

    >>71

    そっかまだ一年も経ってないのか

  • 75二次元好きの匿名さん23/04/12(水) 01:23:28

    >>71

    だから店長はつまみ出したし脅した

    結束バンドは変わろうと決意した

    ぽいずんは後に謝った

    って話じゃない?

  • 76二次元好きの匿名さん23/04/12(水) 01:23:34

    最初の物言いに関しては詐称ではなくガチで14歳とか17歳ならまだしも23歳が言うにはちょっとねって感じではある

  • 77二次元好きの匿名さん23/04/12(水) 01:25:02

    まあでも実際あの時点の結束バンドはガチで音楽で食ってくってほどの攻めの姿勢は薄かったと思う
    いつかは売れるぞ!とはなってても今やらなきゃ!って焦りや自覚は無さそうだったし

  • 78二次元好きの匿名さん23/04/12(水) 01:26:17

    >>76

    まあ高校生バンドに言う事じゃないよね…

    だからぼっちちゃんがあんな顔したのかもしれない

  • 79二次元好きの匿名さん23/04/12(水) 01:28:22

    >>76

    あのときのぽやみは自分の発言に責任持てなさそうなんだよなぁ

  • 80二次元好きの匿名さん23/04/12(水) 01:28:50

    成長速度はおかしいと思ってる
    なんかシデロスも目をつけてるし

  • 81二次元好きの匿名さん23/04/12(水) 01:29:18

    >>77

    江ノ島エスカーの時も虹夏ちゃん「バンドレベル上げてこー!次のライブ決まってないけど〜」みたいな感じやったしそれはあるな

  • 82二次元好きの匿名さん23/04/12(水) 01:29:47

    気にすんなよと言われたけどやっぱり気にしてる3人好き

  • 83二次元好きの匿名さん23/04/12(水) 01:30:35

    その結果最後に悔し涙流したのがぼっちちゃんってところが凄い良いんだけど
    そこまで計算してるのかは分かんない

  • 84二次元好きの匿名さん23/04/12(水) 01:32:05

    これでプロの中にボッチがぶちこまれて潰れてもまぁ責任は取らんよなぽやみ

  • 85二次元好きの匿名さん23/04/12(水) 01:33:48

    >>84

    ぼっちがはいと言わなきゃ話は進まんからな

    以降はぼっちに責任が移るだろう

    逆に言えばぼっちがそれで成功したらぽいずんのおかげになるのかと言われたら違うし

  • 86二次元好きの匿名さん23/04/12(水) 01:34:51

    >>64

    廣井さんの事だし楽しめてれば良くないって言いそうや

    そして無理やり酒飲ましてそう

  • 87二次元好きの匿名さん23/04/12(水) 01:36:16

    >>64

    廣井はぼっちをいきなりプロの世界に放り込むのは否定しそう。飲み会の時も気軽にやっていくように薦めたし

    過程すっ飛ばすのは良くない派だわ

  • 88二次元好きの匿名さん23/04/12(水) 01:37:05

    廣井さんに対する無駄な信頼感笑う
    自分もそう思うけど

  • 89二次元好きの匿名さん23/04/12(水) 01:37:13

    良い刺激にはなったと思うしここから結束バンド自体も学生時代のバンドグループで終わるんじゃなくて本気でプロでやってこうとしてる子達の話なんだなってのが明確になったポイントだと思う

  • 90二次元好きの匿名さん23/04/12(水) 01:38:13

    学生時代バンドやってたけど、あの頃は楽しかったな〜っての自体は間違ってないからね

  • 91二次元好きの匿名さん23/04/12(水) 01:38:45

    >>88

    廣井にしろ山田にしろベーシストは音楽の関してだけは信頼出来るから

  • 92二次元好きの匿名さん23/04/12(水) 01:38:50

    廣井さんは酒飲まんかったらただの天才ベーシストやからなぁ

  • 93二次元好きの匿名さん23/04/12(水) 01:39:55

    >>92

    根暗インキャだぞ

  • 94二次元好きの匿名さん23/04/12(水) 01:41:53

    皆で大きいステージに立ちたかったって何故か分からんけど凄いかっこいいから2期はそこまでやって欲しいなぁ

  • 95二次元好きの匿名さん23/04/12(水) 01:42:39
  • 96二次元好きの匿名さん23/04/12(水) 01:46:11

    初めのあの瞬間のぽいずんは感覚も狂ってたから庇護出来ない
    本来はあんなんじゃないのに

  • 97二次元好きの匿名さん23/04/12(水) 01:47:43

    廣井がいたらそれこそ「キミは私の勘が間違ってるって言いたいの?」って静かにキレそう

  • 98二次元好きの匿名さん23/04/12(水) 01:48:25

    まあライオット以降は落ち着いたよね色々と

  • 99二次元好きの匿名さん23/04/12(水) 01:49:52

    でもギターヒーローは結束バンドがあってこそって結論に落ち着いたから最初の意見は間違ってたって事だと思う……

  • 100二次元好きの匿名さん23/04/12(水) 01:51:13

    ギターヒーローっていう推しにリアルで出会って色々と舞い上がってたからな
    いい大人が女子高生相手にイキっていい理由にはならんが、何故言ってしまったのかは理解できる

  • 101二次元好きの匿名さん23/04/12(水) 01:51:53

    ぼっちプロ入りルートスレを2回くらい立てたけど全部地獄の展開になったの思い出した

  • 102二次元好きの匿名さん23/04/12(水) 01:53:50

    >>99

    思うも何も、ぽいずんが間違ってたって謝罪したやん

  • 103二次元好きの匿名さん23/04/12(水) 01:57:02

    まあ完璧な人が出てこない漫画だし指摘の仕方まで適切で完璧のやってくれとは思わないな
    アニメだとマイルドになってるけど原作割と毒あって個性的な人達ばっかりだし(どっちも好きだけど)

  • 104二次元好きの匿名さん23/04/12(水) 02:36:30

    まあアニメになったらナーフされそうな発言ではある

  • 105二次元好きの匿名さん23/04/12(水) 02:39:59

    今は結束バンドにとって数少ないダメじゃない大人枠の人

  • 106二次元好きの匿名さん23/04/12(水) 02:48:11

    夏のクソ暑い中あっついって言ってるのに首の包帯は取らないキャラ徹底には感心する

  • 107二次元好きの匿名さん23/04/12(水) 07:21:12

    むしろ問題なのは分かる人には事と次第によってはぼっちの正体がバレるって明確になった事だと思う
    ぽいずんはむしろ真っ直ぐ言ってくれたから成長に繋げられたけど陰湿な奴だとマジで他に危害が言ってた可能性がある訳で
    最初にバレたのがコイツで良かったとはすごく思うわショートカットしてくれなきゃシロデスともっと差がついててどうにもならんとこだったろうし

  • 108二次元好きの匿名さん23/04/12(水) 07:38:58

    まあぽやみ視点じゃあの時の結束バンドってギターヒーローというSSRのギター抱えてながら本気で売れようと活動してるようには見えない
    その割にデビューチラつかせたら食いついてきてタダ乗りしようとしてるって感じだからね
    相手の背景を考慮してないのは悪いけどそこまでボロクソ言われる指摘でもない

  • 109二次元好きの匿名さん23/04/12(水) 07:45:03

    言っちゃ悪いけど初登場時は癖の強い舞台装置ってだけだし
    役目終えたらそりゃ持て余すから毒気抜くしかない

  • 110二次元好きの匿名さん23/04/12(水) 07:47:30

    ぽやみの声優がマジで幸村恵理でしか再生されない
    助けてくれ

  • 111二次元好きの匿名さん23/04/12(水) 11:11:50

    星歌さんはともかく同じこと廣井が言えるとは思えん…
    ぶっちゃけアイツ楽しけりゃいいじゃん!を突き詰めた結果インディーズで地位確立した天才タイプだし色んな意味で参考にならなさすぎる
    星歌さんも実妹いるくらいだしライブハウスの店長なんて身内のバンドに対する親バカみたいなもんだしどっかで甘やかしちゃいそうなとこはある
    スレ画みたいな外様キャラに発破かけさせて目標作らせて結束深めるのが必然的ではあるよ
    それでメンバーの関係崩壊しなかったのは結果論としか言いようがないし荒療治だよなとは思う

  • 112二次元好きの匿名さん23/04/12(水) 13:04:45

    ぼざろ2期でなにが怖いって、1期と違ってキャラも内容も多くなったり濃くなるから一期にあったあの日常パートとバンドパートの比率が崩れそうで怖い

  • 113二次元好きの匿名さん23/04/12(水) 13:26:50

    >>21

    まあ、そこは人それぞれだと思うけどね

    少なくとも俺は「作中一番の常識人」は、あまりに駄目な大人が多すぎることへの皮肉を含めたネタや冗談の類だと思ってます

  • 114二次元好きの匿名さん23/04/12(水) 13:27:47

    結束バンドの現実での売上と作中での人気を混同すると印象が悪く見えるキャラ……言ってることも評価も基本正しい

  • 115二次元好きの匿名さん23/04/12(水) 13:33:48

    ライブ初見でぼっちのことギターヒーローって見抜いたのは凄いと思うよ。それだけクセの強いギター弾いてるのかもしれんけど、本人楽器やってないし音楽愛は本物

  • 116二次元好きの匿名さん23/04/12(水) 13:40:22

    >>108

    一応今後の目標って聞いてこのクッソぼんやりした回答だから然もありなん。アニメとしては14曲あるけど、この時点での結束バンドって4〜6曲?くらいしかオリジナルないしね

  • 117二次元好きの匿名さん23/04/12(水) 14:08:33

    あの時点だと自分達でも客観的にライブ見たらダメな部分ばかり目につく有り様だったし、廣井さんもぼっち単体は上がってくるって評価してるけど結束バンドはキラキラしてるとかの青春の一シーン的な感想しかしてないし
    シロデスみたいな若手のガチバンドとかを知ってたらそりゃあんな評価にもなる

    姉も廣井さんもプロになる大変さを知ってるから無理に発破はかけないだろうし、あそこで具体的な目標が出来たのは運が良かった

  • 118二次元好きの匿名さん23/04/12(水) 15:12:17

    最終的にギターヒーローと結束バンドはお互い必要だし仲の良さが強み
    ってきちんと明言してはいるんだが最初のインパクトがでかすぎてそればっかり言われる

  • 119二次元好きの匿名さん23/04/12(水) 15:14:16

    物語的にもそれまでの友情青春バンドモノからメンバーの意識が少しずつ変わって音楽に本腰入れる方向にシフトしてくから転換点ではあるんだよね
    とはいえこれまで通りギャグや日常もちゃんとやってるから作風自体がガッツリ変わる訳ではないんだけど
    それはそれとして二期やるならぽいずんとかヨヨコをどう料理するか悩んでそう

  • 120二次元好きの匿名さん23/04/12(水) 15:14:39

    >>114

    現実考慮したら売上が良いってやべえポテンシャルあるのに具体的な目標なく適当な考えでやってて本気で活動する気ない(ように見える)って余計印象悪いと思う

  • 121二次元好きの匿名さん23/04/12(水) 15:20:41

    いちおうメジャーデビュー(要は商売バンド)を公言してるのに売れる努力全然してなかったからねえ

  • 122二次元好きの匿名さん23/04/12(水) 15:24:36

    まあプロにどうなるかよくわからなくて受け身だったとこあるよね多分

  • 123二次元好きの匿名さん23/04/12(水) 16:15:10

    >>122

    虹夏はまあ物販に貪欲だったりはするけど基本目標だけ掲げて、肝心の音楽部分はリョウに投げっぱな割に計画に具体性がない、リョウは高2なら正直逸材、ぼ喜多は論外。

    店長がお遊びしてろっていうのもしゃーないレベル。ただコイツら高2なんだよなあ、まあそんなもんだよなあってなる。アニメ効果で喜多ちゃんは歌上手いってなるけど実際歌もそんなでもないし

    実際バンドってとにかく金掛かるしめちゃくちゃ環境と運に恵まれてるからな結束バンド

  • 124二次元好きの匿名さん23/04/12(水) 17:00:17

    結束バンドが奮起するきっかけを作った人
    ただ発言が行き過ぎなのは事実でその落ち度は作中キャラも自身も認めてる
    音楽には真剣だがデリカシーに欠けるという何とも評価が難しいキャラでそういうところが個人的に大好きです

  • 125二次元好きの匿名さん23/04/12(水) 17:27:05

    物語としては必要だったのは言われた当人である結束バンドが悔しがりながらも言ってることは間違っていないと作中で唯一比較的肯定して発奮することで示しつつ
    大人組は勿論ぽやみ言うところのガチバンドであろうシデロスも又聞きとはいえ普通にドン引きするくらい常識的にはカス発言ということも分かるこのバランス
    作者がここまで考えてたかは知りません

  • 126二次元好きの匿名さん23/04/12(水) 18:33:38

    虹夏が自分達がお荷物になるかもって思ったり、ぼっちが現状維持しようとしてたりと14歳の発言がぶっ刺さる土壌が出来てたんだよな
    身内からは厳しいこと言いにくいし、あんまり遅れると面倒なことになるかもしれないから早い段階で部外者に強めに指摘されたのは結果論だけど良かったな
    もしこれ以上早かった(≒文化祭前)場合は喜多ちゃんがついていけない気もするしベストタイミングだな

  • 127二次元好きの匿名さん23/04/12(水) 18:35:41

    そういえばだいぶバンドのギタリストとしても上手くなったのにギターヒーローバレあれ以降してないな

  • 128二次元好きの匿名さん23/04/12(水) 18:58:37

    >>127

    そもそもどんな感じに下手なのかわかんないんだよな。正直アニメの結束バンドのリードギターパートって高校生なら弾けるだけ上手い方に入るからリズムが壊滅的であるって最早曲として成立してないことになっちゃうし。

    けどぽいずんがヘッタクソーと思いながらこのクセのあるギターはギターヒーローさん!?ってなるくらいのポテンシャルがあるからぼっちのライブでのギターの腕前はマジでわかんねえ

  • 129二次元好きの匿名さん23/04/12(水) 19:03:14

    薄々勘づいてるけど親しいわけでもないのにリアルでネットのこと持ち出すのはマナー違反だろ
    ってファンが多いのかもしれない

  • 130二次元好きの匿名さん23/04/12(水) 19:06:11

    ぼっちちゃんへの評価とか割と見誤ってるので言うほど正しいばかりでもなかったりするんよな実は
    「言い方と態度が最悪だけど言ってることは正しい」みたいなキャラと誤解されがちだし、実際誤解されてもしかたない雰囲気は持ってるんだが

  • 131二次元好きの匿名さん23/04/12(水) 19:07:24

    >>127

    正直本当に巧くなってるのかどうかよくわからんのよな

    そりゃ完熟マンゴー時代に比べりゃよいんだろうが、ヨヨコにはギタヒの動画と比較されて

    なんでこんな下手なの的なことを相変わらず言われてるし

  • 132二次元好きの匿名さん23/04/12(水) 19:09:20

    なんやかんやいって最終的にぼざろで一番好きなキャラだったりする
    もちろん当初はNG

  • 133二次元好きの匿名さん23/04/12(水) 19:10:52

    >>116

    3曲だよ

    それはぽいずん襲来後に明言されてる

  • 134二次元好きの匿名さん23/04/12(水) 19:13:28

    このレスは削除されています

  • 135二次元好きの匿名さん23/04/12(水) 19:16:08

    14歳の初期の言動は色々賛否分かれてるけど「本気でバンドやるなら宣伝ちゃんとやれ」って指摘はぐうの音も出ない正論だった

  • 136二次元好きの匿名さん23/04/12(水) 19:17:55

    >>133

    実はアニメだと4曲あるというね

  • 137二次元好きの匿名さん23/04/12(水) 19:18:14

    >>133

    アニメはめちゃくちゃ盛ってたんだなあと改めて感じる

  • 138二次元好きの匿名さん23/04/12(水) 20:08:34

    ぼっちちゃんが奮起して引っ張った時に実力が出せるってことは普段は周りに合わせてナーフされてるってことでもあるから実力出すには他のメンバーが基礎上げするのも大事ではあるんだろう
    勿論ぼっちちゃん自身のメンタルとかもっとバンドで合わせの経験積む必要もあるんだけど

  • 139二次元好きの匿名さん23/04/12(水) 20:15:22

    やみ目線だと自身がライターとして腐りかけてるときに、更新を楽しみにしてるお気に入りのギタリストが燻ってるの見ちゃった感じだからなぁ
    発言は後に訂正してるし結果的には的外れではあるんだけど、ああいう発言になったことは理解できるわ

  • 140二次元好きの匿名さん23/04/12(水) 20:15:22

    >>138

    ただ最初の合わせの時、メンタルの問題ない状態で演奏して一人で突っ走った結果がド下手という評価だったんよな

    となると他メンバーも底上げしなきゃいかんってのはあるかもしれないが、それより合わせることが純粋にヘタって部分がでかいんだと思う

  • 141二次元好きの匿名さん23/04/12(水) 20:56:59

    >>97

    そいや原作の廣井ってこれ以降真面目なシーンあったっけ

  • 142二次元好きの匿名さん23/04/12(水) 21:05:23

    >>135

    そもそもぼっちが顔見知りの観客の前でもロクに実力出せない状態だからしゃーない

    ぽいずんの言動にキレて奮起したわけだし

  • 143二次元好きの匿名さん23/04/12(水) 21:23:53

    >>139

    焦っちゃったのか…

  • 144二次元好きの匿名さん23/04/12(水) 21:27:32

    人見知りだから無理って言ってるのにうおープロだプロだゴミ記事のつもりが大当たりとか言ってる辺り実はぼっちちゃん自身はそんな見て無かったんだよな

  • 145二次元好きの匿名さん23/04/12(水) 21:30:23

    まあ一言で言うなら厄介ファンが暴れて帰っただけだし…

  • 146二次元好きの匿名さん23/04/12(水) 21:36:05

    >>137

    未来の結束バンドの曲かもね

  • 147二次元好きの匿名さん23/04/12(水) 21:40:25

    >>135

    ここはヨヨコもちゃんと言ってるからね

    それ以外の社会人としてあるまじきマナーがアレ

  • 148二次元好きの匿名さん23/04/12(水) 21:58:39

    >>130

    態度が悪くても言ってることがド正論ならそれはそれで様になるけど、言ってることもちょいちょい的外れだってのは一周回っておもしろくさえある

  • 149二次元好きの匿名さん23/04/12(水) 21:59:41

    >>145

    そこかしこでこんなことやって炎上したんだろうなって説得力が凄いよね

  • 150二次元好きの匿名さん23/04/12(水) 22:12:54

    イリーガル方面の行動力もあったしな
    【佐藤愛23歳】ぽいずん☆やみアン○スレ155【うりゅ】みたいなスレがいくつも立ってて、店長がすぐ探して電話番号を把握できる程度に常時ネタが供給されてたんだろうな

  • 151二次元好きの匿名さん23/04/12(水) 22:17:18

    >>139

    腐りかけというかもう腐ってたよあの時は

    取材対象の前でゴミ記事のつもりが~なんて口にしちゃうのは仕事に対する誇りがなさすぎる

    むしろそこからよく持ち直したもんだと思う…まあライターとしてよりは業界のスタッフとしてという感じだが

  • 152二次元好きの匿名さん23/04/12(水) 22:30:01

    正規の働き口は人を強くしてくれる…
    フリーであの状態じゃろくに収入もなさそうだしバイトとかも掛け持ちしてたかもしれない

  • 153二次元好きの匿名さん23/04/12(水) 23:37:51

    結束バンドの記事書いたことで結束バンドへの投票が伸びたみたいだから
    ライターとして人の心を多少なりとも動かすことのできる程度の腕は持っているんだ
    まあその腕を燻らせていたのは他ならぬ本人のアレな行動なんで、自業自得感がしゅごい

  • 154二次元好きの匿名さん23/04/13(木) 05:57:42

    正論なところはなくもないけどいきなりぶち込んでくるのは結束バンドが自覚してたからキレなかっただけで普通に失礼だしそもそも憧れてるギタヒの見知らぬ人がいると緊張してダメになるっての聞いても流してるからギタヒのことすらまともに考えてないしぶっ込んできたことについては問題点認識してただろう店長やらヨヨコたちすら嫌悪してたから
    正論=正しいって描写ではなかったからなあ


    まあ反省きちんとしたし、レーベルに推薦したし、ギタヒには結束バンドが、結束バンドにはギタヒが必要、結束バンドの強みは強い友情、ひとりさんがギタヒと明かすにはまだ早い
    ってめっちゃ甲斐甲斐しく世話してるからヘイト要素はしっかり消えたと思うけど

  • 155二次元好きの匿名さん23/04/13(木) 07:42:00

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています