ハードルが…ハードルが上がる…!

  • 1二次元好きの匿名さん23/04/12(水) 01:23:31

    なんか指導者としての能力が登場順番と比例して指導力でもサッカー実力でもハードルが上がっています

  • 2二次元好きの匿名さん23/04/12(水) 01:26:22

    実力は申し分ないと思ってるけど、指導力は分からんなぁ…
    他のマスターたちと違って自分も練習に混ざって直接指導するかんじとか?

  • 3二次元好きの匿名さん23/04/12(水) 01:26:46

    士道と凛ちゃんを共存できるように調教出来てればそれだけで多分指導者としては認められるよ

  • 4二次元好きの匿名さん23/04/12(水) 01:26:58

    そもそもこの人同世代なのになんでマスターやってるんだ…

  • 5二次元好きの匿名さん23/04/12(水) 01:27:06

    他のチームメイトにも手伝ってもらいながら指導してるんじゃないかな
    11傑も多分いるでしょ

  • 6二次元好きの匿名さん23/04/12(水) 01:27:30

    いやなんで引き受けてくれたの…?

  • 7二次元好きの匿名さん23/04/12(水) 01:28:56

    でもロキならそのハードルも飛び越えてくれそう

  • 8二次元好きの匿名さん23/04/12(水) 01:29:34

    >>4

    同世代の枠を超えるくらい強いから

  • 9二次元好きの匿名さん23/04/12(水) 01:30:28

    最初から入ってハットトリック決める超スピード展開期待してますよ!!!絶対ないだろうけど

  • 10二次元好きの匿名さん23/04/12(水) 01:31:02

    >>9

    3点は無理でも颯爽と1点はとって欲しい

  • 11二次元好きの匿名さん23/04/12(水) 01:32:56

    「サッカーを失ったらキミタチには何が残る?」は自分の長所はサッカーしかなくてそれ以外は(みんなにも)どうでもいいだろうみたいな感じで言ってた凛にはかなり刺さる言葉だったな
    それを超えて凛に一番必要だったマスターにならなければならないから確かにハードルが高い

  • 12二次元好きの匿名さん23/04/12(水) 01:33:32

    >>11

    士道にも刺さりそう

  • 13二次元好きの匿名さん23/04/12(水) 01:38:20

    >>11

    >>12

    サッカーが生命活動でゴールが孕ませの士道には怖い質問だな…

  • 14二次元好きの匿名さん23/04/12(水) 01:53:08

    まあでも士道はそれで幸せそうだし…

  • 15二次元好きの匿名さん23/04/12(水) 01:56:48

    士道はサッカーできなくなったら速攻死にそうで怖い

  • 16二次元好きの匿名さん23/04/12(水) 01:59:59

    普通に年齢のせいで引退するのなら普通に近所の子供たちに教えたり観戦を楽しんだりしながら穏やかに暮らせそうなのに
    怪我の場合はよくわからないね

  • 17二次元好きの匿名さん23/04/12(水) 02:01:04

    士道に理想の死に方聞いたら「最高の爆発起こして爆死したい」とか言い出しそう

  • 18二次元好きの匿名さん23/04/12(水) 02:01:47

    士道は歳とれば(爆発はそのままで)ある程度落ち着くタイプに見える

  • 19二次元好きの匿名さん23/04/12(水) 02:07:05

    見てろよ、「あにまん民は我牙丸さんとばあやとロキのこと信頼しすぎてる」って言われるまで脳破壊させられるくらいには魅せてくれるからな

  • 20二次元好きの匿名さん23/04/12(水) 02:12:08

    >>17

    アーナンダじゃん草

  • 21二次元好きの匿名さん23/04/12(水) 02:18:10

    >>8

    強いのと指導力は別じゃないか?特に指導は経験が物を言うとこあるからある程度の年齢の方が有利なはず

    つまりあの年齢でマスターになったロキは超人…?

  • 22二次元好きの匿名さん23/04/12(水) 02:36:27

    そんな…31歳なのにいじめっ子一人管理できないノアさんが危ないように…

  • 23二次元好きの匿名さん23/04/12(水) 09:15:04

    >>6

    本当はちょっと気になるなぁ~ってくらいに興味を示しただけなのに絵心に無理やり任されちゃったかもしれないじゃないじゃん!

  • 24二次元好きの匿名さん23/04/12(水) 09:20:37

    人に教えるのって自分の成長にも繋がるっていうし、めちゃくちゃいい指導者に教えてもらった→じゃあそれを若い子にどんどん教えていこう、ついでに教え方もここで学ぼう、っていうやつかな
    クリスみたいな大人に教えてもらうほうがいい子と、同年代のちょっ先輩くらいの人に教えてもらったほうが素直に言うこと聞ける子がいるのの違いもあるかも

  • 25二次元好きの匿名さん23/04/12(水) 09:42:51

    ロキが17歳でフランス代表になり今はW杯の1年後だから
    ロキは烏と同い年?

  • 26二次元好きの匿名さん23/04/12(水) 09:43:15

    >>19

    そんな…あにまん民が我牙丸さんとばあやに脳破壊されてるみたいな…

  • 27二次元好きの匿名さん23/04/12(水) 21:12:20

    >>22

    ノエルたんはゴールさえ決めれば勝ち負けどうでもいい人だから

    もちろんチーム内のゴタゴタなんて興味無いでしょう

    マジでエゴイスト作るためだけに指導者引き受けた可能性ある

  • 28二次元好きの匿名さん23/04/12(水) 21:27:09

    >>26

    されてるだろ

  • 29二次元好きの匿名さん23/04/13(木) 04:53:10

    >>27

    カイザーの人格がアレになるように助長した!?

  • 30二次元好きの匿名さん23/04/13(木) 05:27:23

    cv下野だから三橋の世話もできるし阿部への対応もできるし花井ともライバルになれる田島みたいな万能感ある天才肌なのかなって勝手に思ってる

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています