- 1二次元好きの匿名さん23/04/12(水) 02:10:47
- 2二次元好きの匿名さん23/04/12(水) 02:11:33
ピアス二個もつけてたのか…
- 3二次元好きの匿名さん23/04/12(水) 02:12:00
ぶっちゃけドイツが放任主義すぎるし喰い合う化学反応がもはや妨害と化してるから感覚が麻痺してる
- 4二次元好きの匿名さん23/04/12(水) 02:13:48
まあ方程式は私が教えます、あなたたちは戦術に従って動いてもらいますって言ってるけどその中でちゃんと選手の成長に合わせて組み直してるだろうから大丈夫だとは思う
ただブルーロック的な成長はあんまなさそう - 5二次元好きの匿名さん23/04/12(水) 02:14:40
ちゃんとサッカーしてるせいで逆にこれダメなんじゃないか・・・?ってなるの笑う
- 6二次元好きの匿名さん23/04/12(水) 02:18:07
サッカーで戦術通りに動くのってめちゃくちゃ頭使わないとできないからサッカーIQは高くなるだろうし良いと思うけど
ただ自分のエゴみたいなのはどうするのかな - 7二次元好きの匿名さん23/04/12(水) 02:19:59
馬狼に暴走させる丁寧な前フリ
- 8二次元好きの匿名さん23/04/12(水) 02:23:33
BLメンバーがDF寄りだからまあ
唯一のアタッカーの馬狼は迎合してなさそうだし - 9二次元好きの匿名さん23/04/12(水) 02:35:39
- 10二次元好きの匿名さん23/04/12(水) 02:42:26
バトル漫画に例えるとワートリ系の考えだとコメント見て納得した
馬狼と二子は潔への執着を見るにこのまま黙って無さそうだし、ブルロに成分としては少なめの戦術をどうエゴに落とし込むのかという意味で凄く楽しみなチームだ
エゴの方向性が広がるだろうな - 11二次元好きの匿名さん23/04/12(水) 02:47:15
万堂を忘れてもらっちゃ困るぜ!
- 12二次元好きの匿名さん23/04/12(水) 02:48:42
このスナッフィーとユーヴァースの考えを基にしてどうやって自分たちの糧にするか、エゴイストとして覚醒するかそれがネオエゴイストリーグではないだろうか
- 13二次元好きの匿名さん23/04/12(水) 03:02:34