- 1二次元好きの匿名さん23/04/12(水) 07:36:31
- 2二次元好きの匿名さん23/04/12(水) 07:38:05
デスノートスレかと一瞬思ったのは俺なんだよね
- 3二次元好きの匿名さん23/04/12(水) 07:38:56
ウム…ライトユーザーというか数が大事なんだなァ
- 4二次元好きの匿名さん23/04/12(水) 07:44:03
今回のアプデライトユーザー全然沸いてないんスけど…いいんスかこれ
- 5二次元好きの匿名さん23/04/12(水) 07:45:50
- 6二次元好きの匿名さん23/04/12(水) 08:17:25
見てみぃポケモンにスプラを
あんだけネットでボロクソ言われとるのに未だに新規が入り続けとるわ - 7二次元好きの匿名さん23/04/12(水) 08:21:00
- 8二次元好きの匿名さん23/04/12(水) 08:39:37
- 9二次元好きの匿名さん23/04/12(水) 09:50:07
俺はさあ 見たことないんだよ
新規勢を取り込むと豪語して成功した作品 - 10二次元好きの匿名さん23/04/12(水) 09:50:40
- 11二次元好きの匿名さん23/04/12(水) 09:51:18
- 12二次元好きの匿名さん23/04/12(水) 09:52:04
- 13二次元好きの匿名さん23/04/12(水) 09:52:31
それはインフレを超えたインフレで復帰者が環境デッキに狩られたか環境デッキ使う側に回った遊戯王のことを言っとんのかい
- 14二次元好きの匿名さん23/04/12(水) 09:52:57
オンラインで他のプレイヤーと絡んだりSNSで気軽に他プレイヤーの声が見られる昨今のゲームだとプレイヤー側が周りのプレイヤーに寛容になるのは大事なんだ 実感わかないかもしれないが仕方ないんだ
- 15二次元好きの匿名さん23/04/12(水) 09:53:06
- 16二次元好きの匿名さん23/04/12(水) 09:53:10
ライトユーザーはこの“ワイリー・ナンバーズ”シャノンが許さないよ
- 17二次元好きの匿名さん23/04/12(水) 09:54:02
- 18二次元好きの匿名さん23/04/12(水) 09:54:17
- 19二次元好きの匿名さん23/04/12(水) 09:55:32
それは虚無過ぎてユーザー大会を開催するのが唯一のイベントだった俺のソシャゲを……
- 20二次元好きの匿名さん23/04/12(水) 09:55:35
ライト層がいることでガチ勢達のモチベに繋がったり承認欲求が満たされたりしてるところ見るとほんとに利点が多すぎるっす
- 21二次元好きの匿名さん23/04/12(水) 09:56:43
俺は"新規ユーザーにちょっと調べれば誰でもわかるような情報を教えて感謝されることで優越感に浸る”のバッキーだ
- 22二次元好きの匿名さん23/04/12(水) 09:59:04
今どき老害でしかないヘビーユーザーなど必要あるか?
ヘビーを漢字に直すと重い。私はよっぽどチンチンが疼かない限り、メスブタやユーザーは重いのを選ばない主義です - 23二次元好きの匿名さん23/04/12(水) 09:59:22
せや!新人ユーザーは何を調べたらいいかまずわからんしなんなら調べても細かくわからんから聞いてるってことやからそれでええんや!
- 24二次元好きの匿名さん23/04/12(水) 09:59:42
- 25二次元好きの匿名さん23/04/12(水) 10:01:30
- 26二次元好きの匿名さん23/04/12(水) 10:02:03
手探り感を楽しんでほしいと思う反面セオリー知らないとストレスだったり取り戻せない要素だったりというのを上から縛らずにどうやって友達に伝えるか考えるうちにいつしか"拳獣”と呼ばれるようになった
それがボクです - 27二次元好きの匿名さん23/04/12(水) 10:04:59
- 28二次元好きの匿名さん23/04/12(水) 10:06:03
結局ヘビーユーザー=運営気取りとライトユーザー気にしない=何してもいいの極論同士がぶつけ合われてるだけなんだよね 醜くない?
- 29二次元好きの匿名さん23/04/12(水) 10:07:37
新規プレイヤー=養分
フレンド申請を承認したらポイントをアホ程稼いでくれるんや - 30二次元好きの匿名さん23/04/12(水) 10:09:08
恐らく一番厄介なのはヘビーユーザーを自称してる腕前ライト層のなんちゃってヘビーユーザー層だと考えられるが…
- 31二次元好きの匿名さん23/04/12(水) 10:09:23
ヘビーユーザー「あっ この新規マナー知らないマジ殺す」
- 32二次元好きの匿名さん23/04/12(水) 10:10:20
- 33二次元好きの匿名さん23/04/12(水) 10:10:24
そして俺は"新人のクエストに参加した時は仲間の回復やタンク役に徹して攻撃は新人に任せる”のチコ
- 34二次元好きの匿名さん23/04/12(水) 10:10:40
ウム…初心者救済を口実にして自分達に都合のいい改良を要求する、なんてのは
どのゲームのヘビーユーザーもやってることなんだなァ - 35二次元好きの匿名さん23/04/12(水) 10:12:10
ウム…スト6には期待してるんだなァ
初心者がいっぱい入ってきてくれたらスト5でゴールドが限界だった俺もダイヤくらいにはなれるんじゃねえかなって思ってんだ - 36二次元好きの匿名さん23/04/12(水) 10:13:51
あた抜か!!
- 37二次元好きの匿名さん23/04/12(水) 10:14:55
俺はライトユーザーで課金しているプレイヤーを無条件で尊敬する
- 38二次元好きの匿名さん23/04/12(水) 10:18:21
このレスは削除されています
- 39二次元好きの匿名さん23/04/12(水) 12:15:05
- 40二次元好きの匿名さん23/04/12(水) 12:23:55
これで実際終了ほぼ確定だったシリーズ盛り返したんだよね すごくない?
- 41二次元好きの匿名さん23/04/12(水) 12:25:52
ふうん やはり月は新世界の神ということか
- 42二次元好きの匿名さん23/04/12(水) 12:26:08
- 43二次元好きの匿名さん23/04/12(水) 12:27:48
いいやどっちも評判いい事になっている
- 44二次元好きの匿名さん23/04/12(水) 12:31:22
どんなコンテンツだってユーザー層はヘビーユーザーよりも大多数のライトユーザーがいるピラミッド構造になってるのが健全なんだ 活気が高まるんだ
- 45二次元好きの匿名さん23/04/12(水) 12:35:30
“相手が初心者だろうと全力で倒しにいく”ジョニー
- 46二次元好きの匿名さん23/04/12(水) 12:37:02
ふん、プロゲーマーの意見が一番大事に決まってるだろ
た、大変だあっ!アクティ数が…アクティ数が〇〇万人減ったあっ! - 47二次元好きの匿名さん23/04/12(水) 12:37:12
俺なんてクリア称号付き超高難易度コンテンツを実装して選民化させる芸を見せてやるよ
- 48二次元好きの匿名さん23/04/12(水) 12:39:10
- 49二次元好きの匿名さん23/04/12(水) 12:39:58
待てよボックスはクソなんだぜ
- 50二次元好きの匿名さん23/04/12(水) 12:41:35
- 51二次元好きの匿名さん23/04/12(水) 12:42:42
しかし…スプラ3は偶にナワバリが初心者も初心者と当たってボコボコにしてしまうことがあるのです‥
- 52二次元好きの匿名さん23/04/12(水) 12:45:11
- 53二次元好きの匿名さん23/04/12(水) 12:46:57
- 54二次元好きの匿名さん23/04/12(水) 12:56:45
- 55二次元好きの匿名さん23/04/12(水) 12:58:00
なんでって、少ない試合数で勝てるってことは勝率が高いってことでヘビーユーザー連中に混ぜても大丈夫だと機械的に判断されるからやん
ヘビーユーザー側も勝ちまくって勝率が上がると、勝率が低い初心者とかと組まされて勝率を調整されるしな(ヌッ
- 56二次元好きの匿名さん23/04/12(水) 12:58:06
- 57二次元好きの匿名さん23/04/12(水) 12:59:34
お前が初心者を勝利へ導け…鬼龍のように
- 58二次元好きの匿名さん23/04/12(水) 12:59:55
俺なんてサブ垢で最下層に潜って初心者相手に接待を続けて沼に落とす芸を見せてやるよ
- 59二次元好きの匿名さん23/04/12(水) 13:04:43
- 60二次元好きの匿名さん23/04/12(水) 13:05:37
俺なんて初心者がストーリークリアして潜ったオンライン対戦でボコる芸を見せてやるよ
- 61二次元好きの匿名さん23/04/12(水) 13:07:51
もしかしてロクに金も出さないくせに声と図体だけはデカい古参って害悪じゃないんスか?
- 62二次元好きの匿名さん23/04/12(水) 13:10:32
運要素を絡めたほうがライト層にもワンチャン残るけど、ヘビーユーザーには嫌われる
これは差別ではない、差異だ
やっぱり難しいっスね、運要素は - 63二次元好きの匿名さん23/04/12(水) 13:19:03
しゃあけどそれはジャンルで分けるしかないわ
1on1のガチ実力勝負しかないFPSとか面白くないだろうし運要素ある格ゲーも基本クソですから - 64二次元好きの匿名さん23/04/12(水) 14:01:19
そのライト層を支えているのはコアなファンなんや ライト層を教育していくことが業界の盛り上がりに繋がるのん
- 65二次元好きの匿名さん23/04/12(水) 14:22:43
- 66二次元好きの匿名さん23/04/12(水) 14:27:07
- 67二次元好きの匿名さん23/04/12(水) 14:29:19
教育って何すりゃいいんだよえーーーっ
- 68二次元好きの匿名さん23/04/12(水) 14:29:26
俺なんて初心者を中級者に成長させるストーリーモードを搭載する芸を見せてやるよ
- 69二次元好きの匿名さん23/04/12(水) 14:32:19
- 70二次元好きの匿名さん23/04/12(水) 14:33:39
今クールやってるアニメを見せればいいと思われるが
- 71二次元好きの匿名さん23/04/12(水) 14:34:04
運営にもの申すよりはライト層に色々説明してあげる方がいいんだ 教育が深まるんだ
- 72二次元好きの匿名さん23/04/12(水) 14:34:06
運営に物申すのがどうこうはわからんけど運営がどうしたらいい?ってアンケート募集してたのは気になるよね パパ
- 73二次元好きの匿名さん23/04/12(水) 14:34:14
ヘビーユーザーがライトユーザー名乗ってるのは最悪だよねパパ
毎日全てのコンテンツを最適解で限界まで回るくらいがカジュアルプレイヤーとかありえないだろがえーっ
お前はカジュアルにすらなってないとか言われたからゲームやめたのは……俺なんだ! - 74二次元好きの匿名さん23/04/12(水) 14:36:46
格闘ゲームはですねぇ…
- 75二次元好きの匿名さん23/04/12(水) 14:37:35
- 76二次元好きの匿名さん23/04/12(水) 14:38:14
しかしヘビーユーザーを恨むのは筋違いだぞ
悪いのはヘビーユーザーに迎合する安易な道に走った運営だ - 77二次元好きの匿名さん23/04/12(水) 14:39:10
- 78二次元好きの匿名さん23/04/12(水) 14:40:26
うむ…アレを叩くために使われたアレの既存ファンとかマジで可哀想なんだなぁ…
- 79二次元好きの匿名さん23/04/12(水) 14:42:01
- 80二次元好きの匿名さん23/04/12(水) 14:42:05
- 81二次元好きの匿名さん23/04/12(水) 14:43:58
でも俺でんでん現象が起きてる界隈見るの好きなんだよね
数字に背を向けて優れたゲームだと信じ込む姿勢が哀れでしょう - 82二次元好きの匿名さん23/04/12(水) 14:44:18
- 83二次元好きの匿名さん23/04/12(水) 14:54:30
女向けはすぐおばさんが自治しだすんだよねひどくない?
- 84二次元好きの匿名さん23/04/12(水) 16:15:00
- 85二次元好きの匿名さん23/04/12(水) 16:31:11
古参全部切り捨てたいならデレマスに関してはボイスなし全員ゲームから削除すれば公式に凸するタイプの古参は少なくとも排除できるんだ
それ以外の古参と公式の絆も深まるんだ - 86二次元好きの匿名さん23/04/12(水) 16:35:57
怒らないでくださいね
売る側からすればヘビーユーザーって拘りが面倒くさいし大事にしたとこで見返りも少ないから真面目に付き合うのって馬鹿みたいじゃないですか
ま(ライトユーザー優先に)なるわな - 87二次元好きの匿名さん23/04/12(水) 16:37:29
古参層は嫌いだけどライト層はイナゴのイメージが強くて好きになれないのん
- 88二次元好きの匿名さん23/04/12(水) 16:37:59
- 89二次元好きの匿名さん23/04/12(水) 16:40:07
- 90二次元好きの匿名さん23/04/12(水) 16:49:22
- 91二次元好きの匿名さん23/04/12(水) 17:14:44
俺は"最近の作品は追ってない古参"のバッキーだ
そして俺は"過去作を冷遇するなとお気持ち表明をする古参"のチコだ
"昔の作品も最近の作品もそれぞれ楽しむ古参"ジョニー
古参の最新作への愚弄を聞かされた…この"新規ファン"シャノンが古参ファンを許さないよ
- 92二次元好きの匿名さん23/04/12(水) 17:24:14
頓珍漢な批評で最近の作品を愚弄する古参には参りますね…ガチでね
- 93二次元好きの匿名さん23/04/12(水) 18:20:00
もうチコとシャノンは対消滅してくれって思ったね
- 94二次元好きの匿名さん23/04/12(水) 18:53:23
何回も言うけどデレは声付け総選挙やめて声なし全部ゲームからリストラしたら一時的な反発は多くても粘着古参は排除出来るんや
これは差別やない
事実や