- 1二次元好きの匿名さん23/04/12(水) 11:13:26
- 2二次元好きの匿名さん23/04/12(水) 11:14:41
そこらへんのナイフぶん投げたら宝具出したは普通にヤバイと思う。後宝具強制的に奪えそうなのもグット
- 3二次元好きの匿名さん23/04/12(水) 11:16:00
乗り物とか武器じゃないものに使えるのは強みだと思う
- 4二次元好きの匿名さん23/04/12(水) 11:16:28
本編でやってるけど、何でも宝具化で現代兵器すらOKだからこれはこれでぶっ壊れやぞ
- 5二次元好きの匿名さん23/04/12(水) 11:16:31
そこらへんはエクスカリバーやデュランダルとしての運用、つまり剣としての運用しか出来んけどランスロットはサブマシンガンをサブマシンガンとして運用出来るぞ
- 6二次元好きの匿名さん23/04/12(水) 11:17:25
この宝具をランスロットが持ってるのが一番ヤバいと思う
- 7二次元好きの匿名さん23/04/12(水) 11:18:43
無窮の武練との組み合わせが強い
まあでも聖杯大戦みたいな戦いの方が活躍しそう - 8二次元好きの匿名さん23/04/12(水) 11:19:23
宝具化にとどまらず最適な運用が出来るからな
SMGを持てば誰よりもSMGを使いこなすだろうし - 9二次元好きの匿名さん23/04/12(水) 11:19:57
その代わりマンドリカルドは一回ぶっぱしたら武器壊れちゃうじゃない
- 10二次元好きの匿名さん23/04/12(水) 11:20:21
そこはそもそも何でも宝具化出来るの部分が強みだろう
それこそ本編でやったように銃器みたいな現代兵器を用意できれば
それだけでアドバンテージだし - 11二次元好きの匿名さん23/04/12(水) 11:20:24
なんか似てると思ったら、これってゼロ魔のガンダールヴ…
- 12二次元好きの匿名さん23/04/12(水) 11:20:34
武器側に依存してるから核爆弾も触れば核爆弾のまま宝具になるし
例えばの話だけどレールガンとか荷電粒子砲が実用化されたときにそれをそのまま宝具に出来るって言う明確なメリットもある - 13二次元好きの匿名さん23/04/12(水) 11:20:35
どんな近代兵器も英雄に通じる武器にする+何でも使えるようになる+円卓最強=無敵とか言う単純公式
- 14二次元好きの匿名さん23/04/12(水) 11:21:00
何でも握ればデュランダルとは言うが刀身無くても良いがとにかく棒状である事は求められるぞ
- 15二次元好きの匿名さん23/04/12(水) 11:21:39
なんで比較したら弱いから弱いになるんだ
棒切れだけじゃなくなんでもできるから範囲広いし強いだろ - 16二次元好きの匿名さん23/04/12(水) 11:24:44
FGOだけで見ても戦闘機操って機銃掃射を宝具として実行できるって言う時点で弱くは見えないと思うんだけど
- 17二次元好きの匿名さん23/04/12(水) 11:26:16
その2つは現代兵器扱う事は無理そうだし…
- 18二次元好きの匿名さん23/04/12(水) 11:26:18
極端な話現代のBC兵器みたいなやべーやつとかでデバフとかも出来るだろうしな
あわよくば毒殺 - 19二次元好きの匿名さん23/04/12(水) 11:28:04
攻全振りの二人に対して攻も防もイケるのがランスロットよ
- 20二次元好きの匿名さん23/04/12(水) 11:28:30
- 21二次元好きの匿名さん23/04/12(水) 11:28:33
バルサンで範囲攻撃できるのはランスロだけ
- 22二次元好きの匿名さん23/04/12(水) 11:29:16
- 23二次元好きの匿名さん23/04/12(水) 11:30:40
前者二人は極論いったら棒きれを固有宝具に出来るけど対象は剣or棒状に限定される
ランスロのは一律Dランク宝具にしかならんが極論獲物になるなら布切れから核ミサイルまで対象になる
そもそもの強みが全然違いすぎる - 24二次元好きの匿名さん23/04/12(水) 11:30:45
魔術師が魔力込めたりサーヴァントが石を投げたらサーヴァントに効くけど普通に引き金引いて銃使うだけじゃ効かないのかな
- 25二次元好きの匿名さん23/04/12(水) 11:31:14
神秘さえあればペーパーナイフでもダメージ与えられるので
- 26二次元好きの匿名さん23/04/12(水) 11:31:37
Dランク相当とはいえそれが分間900発でマシンガンから飛んできたら防御宝具無いと辛そう
- 27二次元好きの匿名さん23/04/12(水) 11:32:18
武器判定されない空母とかは宝具化できないので上に出てる爆弾とか毒とかは武器判定になるかは微妙だけど攻撃手段の多彩さという意味では現代の聖杯戦争ではかなり上位の宝具
無窮と合わさることで未知の現代の武器をサーヴァントにでも通じる手段として転化できるのは強い - 28二次元好きの匿名さん23/04/12(水) 11:32:31
銃弾並の呪腕ハサンの投擲から考えると
アルトリアでも銃弾そのものは見えないからな
ハサンの投擲の場合は見えないなりに軌跡から軌道を見切って対処したけど
SMGみたいに乱射できるものになると躱すしかないんだろう - 29二次元好きの匿名さん23/04/12(水) 11:33:31
- 30二次元好きの匿名さん23/04/12(水) 11:36:20
でも【騎士は徒手にて死せず】単独では扱いが難しい気がするんだよな
例えば剣は使えるけど他はあんまりというサーヴァントがこれを持っていてもその辺の棒状のものを宝具代わりに使う程度にしかできないだろうし - 31二次元好きの匿名さん23/04/12(水) 11:36:24
- 32二次元好きの匿名さん23/04/12(水) 11:37:19
実際かりやんはかりやんがマスターとして雑魚という一点除けば割と満たしてた
- 33二次元好きの匿名さん23/04/12(水) 11:37:31
最大の欠点は元々悪いバーサーカーの中でも燃費がおわぅてることと、別途武器用の資金が必要な事
- 34二次元好きの匿名さん23/04/12(水) 11:38:25
他のサーヴァントの宝具もランクそのままで奪えるんだっけ?
- 35二次元好きの匿名さん23/04/12(水) 11:38:26
- 36二次元好きの匿名さん23/04/12(水) 11:38:26
- 37二次元好きの匿名さん23/04/12(水) 11:38:43
なので武器を大量に用意できて乱用できるつよつよサーヴァントを付け狙います(なんとかの功名)
- 38二次元好きの匿名さん23/04/12(水) 11:38:50
王の財宝や無限の剣製に対抗出来る貴重な宝具やぞ
- 39二次元好きの匿名さん23/04/12(水) 11:38:55
問題は普通の魔術師が召喚しても銃器とか持ってなさそうだしサーヴァントに渡そうって考えもしなさそうだよな
- 40二次元好きの匿名さん23/04/12(水) 11:39:43
- 41二次元好きの匿名さん23/04/12(水) 11:41:03
言っちゃあれだけどこの宝具自体がランスロの小枝で勝った逸話からの宝具だからこの類型持ってるやつは大体技量高いと思うぞ
- 42二次元好きの匿名さん23/04/12(水) 11:42:11
- 43二次元好きの匿名さん23/04/12(水) 11:42:24
軍が聖杯戦争に参加して呼ばれたらやばそう
アポみたいな魔力を他から取り出すやつとかあって現代武器使いまくっていいぞって感じなら - 44二次元好きの匿名さん23/04/12(水) 11:43:03
近代兵器とか限定すれば確かに高杉の奇兵隊の方が上やな。ただギルガメッシュみたいな宝具パーティしてくる奴には宝具パチれるから相互互換やな
- 45二次元好きの匿名さん23/04/12(水) 11:43:07
- 46二次元好きの匿名さん23/04/12(水) 11:43:50
- 47二次元好きの匿名さん23/04/12(水) 11:43:59
- 48二次元好きの匿名さん23/04/12(水) 11:44:43
アロンダイトがビームブッパできるのと無毀って言われるぐらいにクソ堅なのが前提だからな。他のモノならぶっ壊れる
- 49二次元好きの匿名さん23/04/12(水) 11:44:47
- 50二次元好きの匿名さん23/04/12(水) 11:44:48
アロンダイトの効果で出せるビームを刀身に纏わせて内部爆発!って技だからまずビーム出せる宝具じゃないと無理
そのうえでアロンダイトは壊れないって特性を持ってるから出来るだけで他の宝具でやったらぶっ壊れる
- 51二次元好きの匿名さん23/04/12(水) 11:46:10
あと地味にF15が魔改造されて「ミサイルの誘導機能の変態化」「謎のベクターノズル」「フレアの誘導弾化」してる辺りも忘れてはいけない
つまり機能据え置きで宝具化するのではなく、自身に都合のいいように魔改造した上で支配下に置くんだよねこれ - 52二次元好きの匿名さん23/04/12(水) 11:47:02
あれもしかしてデュランダルならワンチャンオーバーロード行けるのでは
一応ビームっぽいの出せるよね? - 53二次元好きの匿名さん23/04/12(水) 11:47:45
ランスロのオーバーロードスッゲェ痛かったゾ…心臓刺された時は死ぬかと思ったゾ…
- 54二次元好きの匿名さん23/04/12(水) 11:48:18
はよ成仏してもろて
- 55二次元好きの匿名さん23/04/12(水) 11:49:16
小林じゃない方がミンチよりひでぇ状態になった辺り流石に人間を武器判定はできなかったか……(勇次郎のドレスみたいに振り回せばあるいは?)
- 56二次元好きの匿名さん23/04/12(水) 11:52:10
戦闘機がありなら核を載せた爆撃機とか多分ありだよな
空母がNGなのって輸送がメインだからみたいだし - 57二次元好きの匿名さん23/04/12(水) 11:52:34
これ戦車を宝具化すると強度とかも上がったりするのだろうか
戦車に乗って突っ込んでくるランスロットの姿を想像するとシュールな気もするがかなり恐ろしいな - 58二次元好きの匿名さん23/04/12(水) 11:53:36
- 59二次元好きの匿名さん23/04/12(水) 11:54:18
これ要は「超がつくほどの達人なら緊急避難的に使ったその辺のモノでもヤバい得物になります」って技量から来る逸話宝具なんで…
- 60二次元好きの匿名さん23/04/12(水) 11:55:27
ランスロットの化け物みたいな腕前が由来のサブ宝具やし
- 61二次元好きの匿名さん23/04/12(水) 11:56:37
- 62二次元好きの匿名さん23/04/12(水) 11:57:03
なんでもデュランダルにできるマイフレンド
触れた武器を擬似宝具に宝具ならそのままぶんどれるランスロット
その時に合わせて最新の武器を装備させ。スキルも付与できる高杉 - 63二次元好きの匿名さん23/04/12(水) 12:01:31
- 64二次元好きの匿名さん23/04/12(水) 12:02:41
(マーリンの計略により破壊されたカリバーン・・・)
- 65二次元好きの匿名さん23/04/12(水) 12:03:25
毒パンツ宝具化したら逸話補正込みでヘラクレスにダメージ入るかな?
- 66二次元好きの匿名さん23/04/12(水) 12:04:29
穿かせることができるなら特攻乗ると思う
- 67二次元好きの匿名さん23/04/12(水) 12:09:06
- 68二次元好きの匿名さん23/04/12(水) 12:11:42
- 69二次元好きの匿名さん23/04/12(水) 12:29:14
戦闘機乗っ取ったみたいに宝具化で機動力も上げられるのは便利そうにも見える
- 70二次元好きの匿名さん23/04/12(水) 12:34:30
現代兵器が鯖に対して優位に立てないのは霊核にダメージ入らないからだからねえ
当てて物理的に肉体が損壊しても適当に魔力で埋めれば元通りになるから大して意味が無い
でも実際の所現代兵器の攻撃速度や投射量はなかなかの物だから霊核にさえ通じさえするなら結構厄介なのよね - 71二次元好きの匿名さん23/04/12(水) 12:40:10
似たような宝具はジャッキーチェンも持ってそうだな…
それくらいジャッキー戦法の究極系みたい宝具だ - 72二次元好きの匿名さん23/04/12(水) 14:22:38
理性あるのセイバー版はたぶん強い
- 73二次元好きの匿名さん23/04/12(水) 14:46:52
この手のブツの究極系がエルキの第二宝具
召喚された世界の基準までアップデートが必要だけど、その世界で生産できるものなら何でも大地から生み出せておまけに神秘までついてくるし大量生産も可能
召喚がガチ神代で「相応の材料」さえ準備できるなら宇宙戦艦ゼウスだろうが星の聖剣だろうが聖杯だろうが何でも作れる - 74二次元好きの匿名さん23/04/12(水) 14:52:37
これってブロークンファンタズムは出来ないのかね?
- 75二次元好きの匿名さん23/04/12(水) 14:58:05
- 76二次元好きの匿名さん23/04/12(水) 15:17:46
- 77二次元好きの匿名さん23/04/12(水) 15:23:20
宝具化した砂を袋に詰めて投げつけたら強そう
- 78二次元好きの匿名さん23/04/12(水) 15:24:12
宝具沢山持ってるヤツでなければ、宝具奪われた時点で勝負はついてるようなものだからしゃーない
- 79二次元好きの匿名さん23/04/12(水) 15:33:43
- 80二次元好きの匿名さん23/04/12(水) 15:35:30
昔から気になってたんだが砂を一掴みして投げたらそれは砂粒ひとつひとつが宝具になって炸裂弾的ダメージを与えるのか、一掴みの砂が一掴みの砂という宝具の扱いになるのか
- 81二次元好きの匿名さん23/04/12(水) 16:31:19
ラスロが武器だなって思えば宝具化できる
- 82二次元好きの匿名さん23/04/12(水) 17:30:46
そもそ逸話からして緊急用!って感じだしこれがメイン武装ってわけでもないならな。
よくわかる『騎士は徒手にて死せず』
貴婦人(オロオロ)
ランスロット「どうなさいましたかな?」
貴婦人「ペットが木の上から降りられなくなってしまったの!」
ランスロット「やや、それは大変だ、私がおろして差し上げましょう」(鎧と剣を置いて木に登る)
騎士フェロット「引っ掛かったな!いかに貴様が強いと言えど丸腰で木に登った状態では勝てまい!この女は私の妻さ!」
貴婦人改めフェロット夫人「最強の騎士が聞いて呆れるわね!」
騎士フェロット「死.ねぇい!」
ランスロット(どうする……?む……これだ!)枝ポキッ
※※※
フェロット死亡!
ランスロット「危ないところだった……」
フェロット夫人「こ、この外道ー!?よくも主人を!?」
ランスロット「ええ……?」 - 83二次元好きの匿名さん23/04/12(水) 17:33:29
現代兵器と一番相性良い気がする
- 84二次元好きの匿名さん23/04/12(水) 17:42:29
- 85二次元好きの匿名さん23/04/12(水) 17:46:50
- 86二次元好きの匿名さん23/04/12(水) 17:51:24
- 87二次元好きの匿名さん23/04/12(水) 17:52:04
実は英霊の「攻撃速度」ってそれほど速くない
セイバーが全力で剣振っても音速を少し超えるくらい
勿論銃弾よりは早いし、拳銃を連射されたくらいなら英霊なら簡単に剣や槍で弾ける
マシンガンやバルカン砲がヤバいのは、そういう攻撃が毎秒数十〜数百のオーダーで飛んでくるから防戦一方に追い込まれること
- 88二次元好きの匿名さん23/04/12(水) 17:56:34
- 89二次元好きの匿名さん23/04/12(水) 17:59:04
- 90二次元好きの匿名さん23/04/12(水) 18:00:26
誉はカムランで死んだぞ
- 91二次元好きの匿名さん23/04/12(水) 18:01:21
- 92二次元好きの匿名さん23/04/12(水) 18:05:35
- 93二次元好きの匿名さん23/04/12(水) 18:05:58
銃が弱いとかじゃなくてゴーストタイプだからノーマル技の銃は効かないってだけだからね
- 94二次元好きの匿名さん23/04/12(水) 18:09:27
- 95二次元好きの匿名さん23/04/12(水) 18:14:42
- 96二次元好きの匿名さん23/04/12(水) 18:17:21
(相手の宝具を奪って自分のモノにする能力ってそういう逸話で…)
- 97二次元好きの匿名さん23/04/12(水) 18:38:02
- 98二次元好きの匿名さん23/04/12(水) 18:41:01
正直魔力及び武器を用意できる資金力があれば呼ぶ価値はある。それはそれとしてセイバーで呼んだ方があれではあるが
- 99二次元好きの匿名さん23/04/12(水) 19:07:39
別にセイバーでも騎士は徒手にて死せずは使えるしなあ……
- 100二次元好きの匿名さん23/04/12(水) 19:08:00
宝具化した武器ってブロークンファンタズムできるのかな?
- 101二次元好きの匿名さん23/04/13(木) 01:17:50
- 102二次元好きの匿名さん23/04/13(木) 01:31:22
元が宝具ならそのランクのまま自分のものにできるらしいから、多分エミヤんにあれこれ宝具投影して貰って使わせて貰うのも強いよね、これ
- 103二次元好きの匿名さん23/04/13(木) 01:48:59
- 104二次元好きの匿名さん23/04/13(木) 02:13:43
そもそも鯖が神秘の帯びていない武器が通用しないので、あらゆる品を宝具にできるのは奇襲戦法においてかなり有用だと思う
- 105二次元好きの匿名さん23/04/13(木) 03:16:05
- 106二次元好きの匿名さん23/04/13(木) 09:09:10
- 107二次元好きの匿名さん23/04/13(木) 09:23:11
これ系の宝具だと召喚から時間が必要になるけど大地から大量生産可能で人類の作った物なら何でも作れるエルキドゥがかなり反則レベル
しかも相応の素材があれば神造兵器クラスすら作れるらしい気 - 108二次元好きの匿名さん23/04/13(木) 10:28:14
相手の宝具も奪えるみたいだしめちゃくちゃ強いでしょ
- 109二次元好きの匿名さん23/04/13(木) 10:35:55
- 110二次元好きの匿名さん23/04/13(木) 10:39:12
きのこの最終的に王が勝つ謎補正抜いたら白兵戦最強の男だぞ
- 111二次元好きの匿名さん23/04/13(木) 10:39:43
- 112二次元好きの匿名さん23/04/13(木) 10:40:49
言ってもギルとの戦闘のときは割とすぐに奪ってたし、武器による説が濃厚そう
- 113二次元好きの匿名さん23/04/13(木) 10:46:40
戦闘機やマシンガンはランスロ側の調整で魔改造されたというより現代の戦闘機やマシンガンをDランク宝具に補正した結果だと思ってた
補正の際にはランスロの認識がありそうだけど(ランスロはマシンガンは弾切れしないって認識とかの) - 114二次元好きの匿名さん23/04/13(木) 11:02:07
魔術の黙秘とか関係ねえ!ってなったら核ミサイルの発射ボタンをランスロにポチポチさせればいいし、やっぱ強いよ
- 115二次元好きの匿名さん23/04/13(木) 12:13:26
- 116二次元好きの匿名さん23/04/13(木) 13:10:51
比べるべきは民の叡智とかじゃない?
- 117二次元好きの匿名さん23/04/13(木) 13:51:06
とてにて
- 118二次元好きの匿名さん23/04/13(木) 16:46:03
知ってるから出来たというより透明なエクスカリバー相手にコレやられたからセイバーはこいつ剣の刃渡り知ってる生前の知り合いか?って気づくシーン
- 119二次元好きの匿名さん23/04/13(木) 17:56:49
あと、「なんでもカリバー/デュランダル」は魔力消費して行う単発打ち切りの必殺技だけど、ランスロットの宝具は取ったものを宝具にできるって効果だからタイプがだいぶ違う気がする
宝具単品の魔力消費量も多分後者の方がコスパがいい - 120二次元好きの匿名さん23/04/13(木) 18:22:32
なんでもカリバーもなんでもデュランダルも元も子もない事を言うと本家を持ってればいらないからな
実は既存の宝具の下位互換っちゃ下位互換なんだよな
その点で言うとランスロットのやつは対応力も高いし最大値も高いからだいぶ違う