この名もなき修羅だけなぜ強かったのか考察

  • 1二次元好きの匿名さん23/04/12(水) 11:59:18

    ・あそこだけ他国への牽制も兼ねて精鋭を配備していた
    ・本名が名もなき修羅
    ・強すぎて誰も試練の相手をしてくれなかった
    ・他の修羅も同じくらい強いけどケンシロウが急に強くなってザコに見えただけ
    ・配備されてた場所は実は修羅の国ではなくキル数がカウントされなかった
    ・数が数えられなかった
    ・試練を受ける資格のない身分だった
    ・こいつが勝手に試練の数字を盛っているだけで楽にクリアできる

  • 2二次元好きの匿名さん23/04/12(水) 12:00:50

    このレスは削除されています

  • 3二次元好きの匿名さん23/04/12(水) 12:08:42

    でもファルコがケンシロウの(義足分のマイナスを考慮して)9割ぐらいの実力として、ベストコンディションならこの修羅も敵ではないとケンシロウが言ってるから、ベストのケンシロウなら修羅を蹴散らすのもそれほど不思議ではない、かも?

  • 4二次元好きの匿名さん23/04/12(水) 12:10:50

    本人がめっちゃストイックで名付けしようとしたら拒んできたから名無しの可能性がある

  • 5二次元好きの匿名さん23/04/12(水) 12:16:58

    とにかくひたすら鍛えるのが趣味になってて名前とか出世とかどうでもよくなっちゃったんだろう

  • 6二次元好きの匿名さん23/04/12(水) 12:18:36

    武論尊さんそこまで考えてないと思うよ

  • 7二次元好きの匿名さん23/04/12(水) 12:20:19

    お前絶対砂グモ忍者の〇〇って名付けられるからな
    ダサいからイヤだった説

  • 8二次元好きの匿名さん23/04/12(水) 12:21:25

    履歴書とかどうしてんだろうなコイツ

  • 9二次元好きの匿名さん23/04/12(水) 12:21:57

    ナイアル修羅さんがコイツより強いと思えない

  • 10二次元好きの匿名さん23/04/12(水) 12:22:43

    本人が無自覚のうちにアホほどレベル上がってたとかでは?

  • 11二次元好きの匿名さん23/04/12(水) 12:31:49

    倒した相手がみんな最期に「今何時!?」って聞いてくるから12より上にならない時そば説

  • 12二次元好きの匿名さん23/04/12(水) 12:38:00

    端っこをウロチョロしてたせいで他の修羅の実力を知らなかったんだろう

  • 13二次元好きの匿名さん23/04/12(水) 12:38:54

    暗殺者が時として「ジョン・スミス」みたいなあからさまな偽名を名乗るようなもので、対外戦力は「名無し」を名乗ることで他国へプレッシャーを与えようとしたとか

  • 14二次元好きの匿名さん23/04/12(水) 12:39:53

    内地の修羅はバットに蹴散らされる程度の奴もいたからなぁ

  • 15二次元好きの匿名さん23/04/12(水) 13:04:33

    >>6

    リハクが勝手に言ってただけだし・・・

  • 16二次元好きの匿名さん23/04/12(水) 13:06:48

    >>6

    これ単純に考えて男1人につき200人以上は子作りしないと人口減る一方だよね

  • 17二次元好きの匿名さん23/04/12(水) 13:08:49

    何かの用件で内地行くことになったらメチャクチャ幻滅して人生見失いそう

  • 18二次元好きの匿名さん23/04/12(水) 13:09:04

    修羅の国=中国だから
    蒼天の拳知ってたらそりゃ強い奴多いわってなるけど

  • 19二次元好きの匿名さん23/04/12(水) 13:10:31

    名前与えられてたけど超絶ダサくて無かった事にしてた説
    海沿い住みのおかっぱマンとかだった可能性

  • 20二次元好きの匿名さん23/04/12(水) 13:15:37

    >>6

    ボロに落ちたら実質的に死んだ扱いになるんじゃないか。どう考えても1%じゃ人口を維持できないし。

  • 21二次元好きの匿名さん23/04/12(水) 13:16:39

    >>18

    ハンの治める地域=朝鮮半島説もあるな。

  • 22二次元好きの匿名さん23/04/12(水) 13:19:08

    あの、ところで海は枯れt

  • 23二次元好きの匿名さん23/04/12(水) 13:21:03

    修羅制度が厳格に守られてたのはハンの領土だけなのではという考察見てなるほどと思ってたけど、ないアルの人ってハンの部下なのね…

  • 24二次元好きの匿名さん23/04/12(水) 13:24:38

    >>22

    海は枯れ!!

  • 25二次元好きの匿名さん23/04/12(水) 13:26:28

    まぁ敵が侵入してくる場所に弱い奴は配置できんやろ

  • 26二次元好きの匿名さん23/04/12(水) 14:32:46

    三羅将、カイゼル、ゼブラ、黒夜叉とかのネームド以外はコイツより明確に強いと呼べる奴いないよな

  • 27二次元好きの匿名さん23/04/12(水) 14:36:41

    >>23

    たぶんヒョウかカイオウの領地から派遣されたんだろ。

    自分で車を運転していたのも単身赴任だったからか。

  • 28二次元好きの匿名さん23/04/12(水) 14:38:26

    コイツ雑魚ではないよな。割と強かったし

  • 29二次元好きの匿名さん23/04/12(水) 15:03:12

    ケンシロウもサウザー初戦の後は追手に対してシバが囮にならなきゃいけないぐらいにボロボロだったしファルコもそのレベルの重傷だったとしたらあり得なくもないのかな

  • 30二次元好きの匿名さん23/04/12(水) 15:03:59

    1%の男しか残らないことが真実なら、やがて訪れるであろう遺伝的多様性の破局にも目を向けるべき

  • 31二次元好きの匿名さん23/04/12(水) 15:37:50

    ラオウが死んだ事でカイオウにとっての脅威がいなくなった結果、外敵を迎え討つ必要のある外縁部はともかく内陸地の修羅はレベルが落ちたのではなかろうか

  • 32二次元好きの匿名さん23/04/12(水) 16:13:49

    >>6

    100回の死闘がトーナメント形式なら1%どころじゃねぇな

  • 33二次元好きの匿名さん23/04/12(水) 16:31:58

    >>22

    海は枯れ地は裂けあらゆる生命体が死滅した


    かに見えた


    だぞ

    生命体だけでなくそう見えたってのは全部にかかってるんや

  • 34二次元好きの匿名さん23/04/12(水) 16:50:24

    秩序維持の為にいる内陸部と外敵を迎え討つ為の辺境の差かな?

  • 35二次元好きの匿名さん23/04/12(水) 18:06:14

    夢のカード実現

  • 36二次元好きの匿名さん23/04/12(水) 19:34:07

    お前より強い奴ほとんどいなかったよ!

  • 37二次元好きの匿名さん23/04/12(水) 19:36:12

    ウダ様を差し置いてリボルテック済

  • 38二次元好きの匿名さん23/04/12(水) 20:47:52

    >>30

    カイオウ自身、母親のこともあって国を滅茶苦茶にしたいと考えていたから、わざと無理のある制度にしたのかも。

    とくに国を治めて風でもなかったし、周囲が上手く誤魔化していたんだろうな。

  • 39二次元好きの匿名さん23/04/12(水) 20:53:45

    修羅=大学生として
    他の奴らはF欄なりマーチなりで現役合格
    名もなき修羅は東大理3単願で多浪みたいな

  • 40二次元好きの匿名さん23/04/12(水) 21:31:47

    それが本名はさすがにないだろうけど他は全部あり得るから困る

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています