【水星の魔女】エラン・ケレス総合スレ part43【4号、オリジナル、5号etc】

  • 1二次元好きの匿名さん23/04/12(水) 16:43:34

    攻め方を変えるか…


    水星の魔女エラン・ケレスの総合スレだよ
    現在4号と5号とオリジナル3人のスレ状態だけどもっと増えるかもしれないよ
    キャラアンチ発言は勘弁皆で仲良く考察したりしよう
    公式凸とかはやらないでね!多少の愚痴はここで吐き出しましょう
    このスレを他所に持ち出したり、他にお気持ちスレを立てたりはしないでください
    「他スレでこんなこと言われてた!」と持ち込むのもダメです


    ※テンプレートなネガティブ表現のレスは荒らしです触らず黙って報告しましょう
    もちろん行き過ぎた批判や特定の個人に対する誹謗中傷は禁止です
    くらいになったら次スレのために減速してください

  • 2二次元好きの匿名さん23/04/12(水) 16:44:01
  • 3二次元好きの匿名さん23/04/12(水) 16:55:56

    スレ立て乙ー

  • 4二次元好きの匿名さん23/04/12(水) 17:17:49

    おつ!

  • 5二次元好きの匿名さん23/04/12(水) 17:19:49

    10まで埋めるためにも聞きたいのだが、前スレの載せ方って普通にURLコピペするだけでいい?サムネが表示されないこともあるらしいけど、どんな時表示されないのかが分からない

  • 6二次元好きの匿名さん23/04/12(水) 17:28:42

    スレ主だけど普通にURL載せるだけで出来たよ。反映されない時は更新してみるかコピペ中途半端なときかなぁ

  • 7二次元好きの匿名さん23/04/12(水) 17:28:52

    何も書き込んでいない状態と何か書き込んだ後のURLは変わる
    後者のurlの場合サムネが表示されない

  • 8二次元好きの匿名さん23/04/12(水) 17:30:51

    >>7

    だからスレ立てした後は一旦カテ一覧に戻ってスレを開く

    その時のURLをコピーして貼って

  • 9二次元好きの匿名さん23/04/12(水) 17:33:58

    そんな仕様だったのか…。何気なく今までやってたけど気をつけよ

  • 10二次元好きの匿名さん23/04/12(水) 17:38:27

    URLの末尾がスラッシュになるよう「?res=○」を削除しちゃうのもあり

  • 11二次元好きの匿名さん23/04/12(水) 18:59:35

    >>1

    おつ

    なんか最近4号が5号乗っ取る予想多いけど

    あの映像、5号に切り替わった瞬間4号側があやふやになってるから乗っ取ったって感じしないんだよな

  • 12二次元好きの匿名さん23/04/12(水) 19:02:35

    おそらく考えられる限り最悪なことを連想するのが人間の性

  • 13二次元好きの匿名さん23/04/12(水) 19:09:48

    最悪を予想するのも一種の防御手段だから.. これからはエランに関しては肯定的なことだけ出てほしいな 様は寝顔が汚いってだけしか分からんから早く正体を出して

  • 14二次元好きの匿名さん23/04/12(水) 19:12:34

    エラン様、このまま大した活躍もなくフェードアウトしたら
    ふわコロにまでなったのに!?エンドカードにまでなったのに!?と突っ込まれまくるからちゃんと起きて活躍して

  • 15二次元好きの匿名さん23/04/12(水) 19:17:20

    災害じゃないんだからその時に一緒に騒ごうぜ

  • 16二次元好きの匿名さん23/04/12(水) 19:19:29

    前OP機体の登場順で御三家メイン担当回ってたから今期はエラン→シャディク→グエルの順でメイン回来るのかな?
    色々またされ過ぎだからエランメイン回が早いとありがたい

  • 17二次元好きの匿名さん23/04/12(水) 19:22:36

    4号件をこれ以上引っ張ったらまずいからどうしてもあと3話以内に決着がつきそう

  • 18二次元好きの匿名さん23/04/12(水) 19:26:36

    今回のOPはMSだけじゃなく落ちていくミオリネ→走るスレッタ→モノレール?に乗る5号とキャラが出てくる順番も1クールと違うよね。ペイルは1クールじゃ全くなにもわからなかったから内情早く知りたい

  • 19二次元好きの匿名さん23/04/12(水) 19:38:41

    ソフィノレアのスタンドバイミーは自分の足ででレール(運命)の上を歩いてるから陽気だけど
    5号は人に乗せられてるモノレールの中だから項垂れてるのかなって思った

  • 20二次元好きの匿名さん23/04/12(水) 20:43:41

    コマ送りしてみたら5号のピアスって細かく光ってるんだね

  • 21二次元好きの匿名さん23/04/12(水) 20:51:41

    >>20

    OPでもキラキラしてる

  • 22二次元好きの匿名さん23/04/12(水) 21:00:06

    >>20

    笑った

    自由にやりすぎだな

    何か分かるにしても明確にはしないと思うなぁ

    察するぐらいで

    OPのメインは5号だし

  • 23二次元好きの匿名さん23/04/12(水) 21:03:26

    エラン周りはネタバレになる、ってくらいだから察せられる程度じゃなくてあの映像の意味ははっきりさせるんじゃない

  • 24二次元好きの匿名さん23/04/12(水) 21:05:56

    あれはあくまでもOPを見た感想じゃないの
    確かにエラン周りは言えないわ
    半分とか

  • 25二次元好きの匿名さん23/04/12(水) 21:12:24

    マフィアの人は先のことは知らんよね

  • 26二次元好きの匿名さん23/04/12(水) 21:20:21

    大河内さんが「エアリアルの秘密は皮を一枚一枚剥く感じで明らかになります」とコメントしてたけどエアリアル&スレッタ側から直に明かされるんじゃなくて外からジワジワ考察出来るようにするんならエラン側と地球組はうってつけかなと

  • 27二次元好きの匿名さん23/04/12(水) 21:26:55

    察するくらいじゃなくて出来ればはっきりさせて欲しいなぁ。個人的にじゃないと5号君にも集中出来ん

  • 28二次元好きの匿名さん23/04/12(水) 21:39:30

    エラン様ファラクト渡せるわけないって言ってたけどプロテクトかけられるようになったからもういいのかな?

  • 29二次元好きの匿名さん23/04/12(水) 21:51:12

    >>28

    あんだけエラン様が煽ってたわりにあっさり?渡したな……

    エラン様メカニック説は薄れたかなこれ?

    エラン様本人がプロテクトかけられるような立場ならああいう台詞にはならないと思うし…

  • 30二次元好きの匿名さん23/04/12(水) 21:51:16

    エアリアルは分解してシステムも普通に調べてたけど、ファラクトはプロテクトかけないとすぐなにかしらわかっちゃうような代物なんだろうか

  • 31二次元好きの匿名さん23/04/12(水) 22:01:42

    ノレアみたいに生徒手帳盗んで乗り込んでスコアあげかねないのは流石に想定して…ないよね?

  • 32二次元好きの匿名さん23/04/12(水) 22:04:41

    >>30

    プロスペラもミオリネに普通にエアリアルのガンドフォーマットのプログラム?渡してたし、よくわからないのって言ってたようにエアリアルは本当に特殊なのかな

  • 33二次元好きの匿名さん23/04/12(水) 22:07:54

    って書いてて既視感あるな、って思ったら宇宙世紀でも「作った我々もよくわからない」ってセリフ出てんなぁ…

  • 34二次元好きの匿名さん23/04/12(水) 22:12:49

    このレスは削除されています

  • 35二次元好きの匿名さん23/04/12(水) 22:18:06

    パーメットに人が溶けるって設定ってどこから出てきたの

  • 36二次元好きの匿名さん23/04/12(水) 22:24:42

    ってかパーメットに溶けてるってどのタイミングだろ。ファラクトの中はよく言う人いるけど、じゃああの時会話してた4号君なんなのかね

  • 37二次元好きの匿名さん23/04/12(水) 22:28:28

    このレスは削除されています

  • 38二次元好きの匿名さん23/04/12(水) 22:29:25

    そんなスナック感覚で出来るならプロスペラさんなんであんなまどろっこしい手間かけてんの

  • 39二次元好きの匿名さん23/04/12(水) 22:33:37

    転写の設定もどこから出て来た

  • 40二次元好きの匿名さん23/04/12(水) 22:34:48

    エアリアルの中にエリクトがいる説からだと思うけどエリクトがエアリアルの中にいるってのもありきたりでは?

  • 41二次元好きの匿名さん23/04/12(水) 22:36:23

    前スレから続く同じ「〜って説ある」の人は他所からの持ち込みと考えればいいのかどうなのか…

  • 42二次元好きの匿名さん23/04/12(水) 22:37:44

    まだわかんないこと多すぎるし正直無いともあるとも言い切れんと思うわ

  • 43二次元好きの匿名さん23/04/12(水) 22:38:12

    説っていうのはただの個人の妄想ですよね…

  • 44二次元好きの匿名さん23/04/12(水) 22:39:11

    せめて根拠書いた方いいな

  • 45二次元好きの匿名さん23/04/12(水) 22:40:03

    いやでもどこで誰が書いたかもわからない説を延々と説明されても困る…

  • 46二次元好きの匿名さん23/04/12(水) 22:41:16

    せめて自分で考察したものを根拠込みも添えて披露すればいいのに
    ○○ちゃんが言ってたみたいなこと言われても誰だよとしか

  • 47二次元好きの匿名さん23/04/12(水) 22:41:25

    実際殺されたのかわからないのに焼却処分にされたと明言する考察動画は頭痛くなるな

  • 48二次元好きの匿名さん23/04/12(水) 22:45:24

    パーメットに溶けてる=思念体って宇宙世紀の強化人間あるある?
    パーメットってモビルスーツを動かすため、遠く離れていて通信も切っている場所に声(情報)を届けるくらいしかわかってないよ

    あと良く見る「プロスペラがスレッタをエリクトインストールしようとしている」もそんな設定あった?ってなる

  • 49二次元好きの匿名さん23/04/12(水) 22:46:07

    エランの生徒手帳で起動してもプロテクト解除されないのなら
    生体認証とかで5号じゃないとガンドフォーマット使えないようにしてるのかな
    PVでファラクトのシェルユニット普通に赤くなってたし

  • 50二次元好きの匿名さん23/04/12(水) 22:46:24

    >>47

    殺されたと思うまではいい

    焼却って言い切るのはちょっと

  • 51二次元好きの匿名さん23/04/12(水) 22:51:33

    よく言われる人格インストールもそんなこと出来るの?人間は機械じゃない
    記憶を他者に植え付けてもその人じゃない

  • 52二次元好きの匿名さん23/04/12(水) 22:53:51

    1号〜3号の生存の見込みが薄いから、4号も同じ処置をされたなら生きてないだろうとは思う
    生きてるとしたらギリギリで生かしておく理由が出来たので処置が取りやめになったってところじゃないかな
    7話〜10話のBBAやエラン様のセリフからそのへんの事情を読み取れないだろうか

  • 53二次元好きの匿名さん23/04/12(水) 22:54:33

    4号生存を信じたいっていうだけで根拠出せ根拠!みたいな人が湧くのに4号パーメット溶け説とかいう相当スピリチュアルなオカルトな説はまあ...ちょっと原理はわからんけどさそんな感じじゃない?なテンションで切ない

  • 54二次元好きの匿名さん23/04/12(水) 22:54:54

    パメ転写にしても人格云々にしてもトンデモ技術すぎる
    そんな技術今のところ全然出てきてないのに
    (エリクト云々は仮説すぎるし)

  • 55二次元好きの匿名さん23/04/12(水) 22:57:47

    精神体が溶けてるみたいなオカルト説ばっかりでパーメットの情報を共有する性質、身体機能拡張に使われる、推進剤などに混合され様々な分野で活用されるって超化学方面からの考察ってないもんね
    まあかく言う自分もよく分からんけども

  • 56二次元好きの匿名さん23/04/12(水) 22:57:56

    実際の魔女狩りの、あいつはああだからきっとこんな怪しい事を出来る魔女なんだ!みたいなそういうノリを感じるんだよなパーメット関連の仮説?のオカルト加減
    まあ本当にオカルトが来るかもしれんからあんまり言わないけども

  • 57二次元好きの匿名さん23/04/12(水) 22:58:55

    >>48

    宇宙世紀で思念体になるのは死んだ時だったり不思議空間でそいつら同士で思念飛ばしたり色々だな。

    思念体=死亡ってイメージが強いからストレートにそう考えてしまう人が多いのかもしれないけど

  • 58二次元好きの匿名さん23/04/12(水) 23:01:44

    人の考察にケチつけたいわけではないが、何らかの理由で肉体ごと救出隔離されてるという想像よりパメ取り込み精神世界再会の方が現実的みたいなのは違うよなと思う

  • 59二次元好きの匿名さん23/04/12(水) 23:06:12

    脚本家的にもガンダム的にも生存キャラの前例はたくさんあるしね

  • 60二次元好きの匿名さん23/04/12(水) 23:07:29

    よく分からない状況をオカルトファンタジー方面に投げたくなるのは分からんでもないけど行方不明の人が溶けてるって予想がそもそもグロテスクでネガティブなんだから根拠が曖昧ならそりゃファンは嫌がるっていうか

  • 61二次元好きの匿名さん23/04/12(水) 23:08:52

    >>52

    7話リアタイ

    様の「面倒事を残していきやがって」が

    逝きやがってじゃなくて生きてたりする?って意見もあった

    生きていたとしたらペイルにはいないか

    エアリアルとリンクした、謎の光を浴びた、ビットの中を見たってエアリアルの秘密に関する事柄を体験してて死ぬのはもったいない

  • 62二次元好きの匿名さん23/04/12(水) 23:18:34

    白い子供のシルエットというクッソ重要な目撃者だから何かしらあるよね
    そうでなくてもペイルやガンダムの厄関連や推定アーシアン底辺とか色々絡めるし

  • 63二次元好きの匿名さん23/04/12(水) 23:30:37

    このレスは削除されています

  • 64二次元好きの匿名さん23/04/12(水) 23:35:54

    これ新しいコピペ?

  • 65二次元好きの匿名さん23/04/12(水) 23:35:58

    4号が再登場したら全裸でボリボリ乾電池喰ってやるわww!みたいな人(そんなこと言ってる人は居なかったけどテンションがそんな感じで...)いたから2クールOPでおっこれは正直全裸乾電池くるか?!と思ったけどそう言う人は別に言うだけ言って再登場しても生きててもそれはそれで知らんふりよな
    そんなもんだよね

  • 66二次元好きの匿名さん23/04/12(水) 23:39:52

    愚痴になり始めてるからリセットしようぜ
    次のエラン様の登場予想でもしよう
    5号の戦闘前にまた慰問ケレスしてくれるかな

  • 67二次元好きの匿名さん23/04/12(水) 23:40:19

    >>65

    まじ?

    4号が再登場したら近所を全裸徘徊するって書き込みしてた人なら見た

    色んな人がいるんだね

  • 68二次元好きの匿名さん23/04/12(水) 23:43:45

    複数人の人生を狂わせる男...罪だね

  • 69二次元好きの匿名さん23/04/12(水) 23:44:27

    >>66

    「正々堂々挑む必要ない」って言ってたからスレッタにハニトラしたのに結局正々堂々挑む事になっちゃったね

  • 70二次元好きの匿名さん23/04/12(水) 23:45:00

    なんでみんな全裸になりたがるの?

  • 71二次元好きの匿名さん23/04/12(水) 23:48:20

    結局5号と戦うのか
    別人だと感じたスレッタが「エランさんのこと教えてください」って決闘申し込むのか

  • 72二次元好きの匿名さん23/04/12(水) 23:56:16

    エラン様が常に安全圏過ぎるから少しだけ危うくなる展開だとアツいな

  • 73二次元好きの匿名さん23/04/13(木) 00:50:59

    >>69

    4BBAはやっぱり行き当たりばったりなのでは?

  • 74二次元好きの匿名さん23/04/13(木) 00:58:05

    アセベによると強化人士の事がバレたら流石に倫理的にマズいようだから
    エラン様や4BBAを追い詰めるにはやっぱ5号の裏切りか4号の生存が欠かせない気はする
    でもまあそんな沙汰に持って行こうと考えるのはシャディクしかいなさそうでもあるが

  • 75二次元好きの匿名さん23/04/13(木) 01:06:18

    オリジナルと強化人士って単に容姿を似せただけの関係とは思えないんだけど・・・

    パーメットって情報共有する性質があるんだよね?
    根拠なんてない妄想だけど、もしも強化人士をつくるのにエラン様のパーメットを使ってたりしたら、4号や5号の中にエラン様の精神がいたりしないかな(OPの水面のシーンイメージで)
    パーメットを利用すればMSを自分の身体と同じように操作できるし、他人の身体に精神を移すこともできそうかなって
    分裂みたいな感じなら対面で会話も可能で、相手を俺って呼ぶのもありだと思う

  • 76二次元好きの匿名さん23/04/13(木) 01:08:02

    シャディクは「GUND-ARM…ガンダム」からの「ガンダムだってぇ!?」を聞いてるから気付けるというか気付いてるんじゃないかと思うんだけど
    (あんな芝居打たされてエランも大変だなぁ…)で流してる可能性もあるんだよな
    強化人士バレは絶対あると思うしやりそうなの今のところシャディクくらいしかいない気はするんだが

  • 77二次元好きの匿名さん23/04/13(木) 01:08:14

    このレスは削除されています

  • 78二次元好きの匿名さん23/04/13(木) 02:15:23

    このレスは削除されています

  • 79二次元好きの匿名さん23/04/13(木) 02:37:07

    ノレアが黒いガンダムで生身の人間攻撃したのと髪型でΖのカミーユっぽいけど
    4号は同じΖのフォウのオマージュっぽいし目付きが似てる所とか紙の本と手帳とか
    ダウナー系と見せかけて内面は熱いキャラな所が似てるし実は兄妹とか関係者だったりしないかな
    地球の魔女の派遣元と強化人士の元になる人間の調達先が同じ可能性あるし

  • 80二次元好きの匿名さん23/04/13(木) 02:54:14

    例のBGM不穏verってオリジナルと4号の時も流れたし4号もしくはスレッタが
    エラン相手に不安や恐怖を感じた時に流れるのかな

  • 81二次元好きの匿名さん23/04/13(木) 03:01:28

    例のBGMも例のBGM不穏verもエラン・ケレスに対して第三者が何かしらの感情を抱いた時に流れるもんなんだろうけど何でそんな独特な用途のBGM何種類も作っとんねんという謎

  • 82二次元好きの匿名さん23/04/13(木) 05:18:11

    >>76

    シャディクは「サリウスも知らないウルソーンのでどころに関与」してることが判明したから

    ファラクトが従来の危険なガンダムなことやエランもソフィノレア同様クソな出自なことは察せる立場のはずなんだよね

    シャディク側はパイロットどれだけ使い潰してるのか、ソフィたちの健康面は多少は考慮してんのか…

  • 83二次元好きの匿名さん23/04/13(木) 06:32:55

    シャディクはどこまでガンドフォーマットを知ってるかだなぁ
    エランのつぶやきにうん?ってなるぐらいだからサリウスに聞いてたとは言えあんまりって気がしたが
    ウルソーンがビット使わないからピンとこなかったのか今までは派遣されてなかったのか

  • 84二次元好きの匿名さん23/04/13(木) 07:25:32

    13話でザビーナが「勝てるとしたらせめて連戦」と言っていたけどあれってデータストームダメージがあるから継続は無理だって考えていたと思うんだよな。なのに結局勝って最後には「不気味なモビルスーツだ」と呟いてた。仲間と共有するくらいにはガンダムのそれらは知ってるのかもね

  • 85二次元好きの匿名さん23/04/13(木) 07:27:44

    エアリアルにデータストームがないのグラスレーは2話で把握してなかった?

  • 86二次元好きの匿名さん23/04/13(木) 07:42:38

    パーメットの性質はニューロンの性質とかなり似てるから精神の転写や移行もそこまで突飛な説だとは思わんけどな
    深く繋がりすぎて精神活動の場が脳内のニューロン間からパーメット間に移ってしまったとかありそうじゃない?
    まぁ処置の詳細とか明かされんと結局なんとも言えん感じではあるけども…

  • 87二次元好きの匿名さん23/04/13(木) 08:03:22

    でもファラクト脱出時ですでに脱け殻ならまだパーメットにいるとかならわかる
    あの装置がなんなのかわからない

    てかこんなの死んでるのと変わらん
    幽霊を生きてると言いますか

  • 88二次元好きの匿名さん23/04/13(木) 08:28:08

    >>85

    確かにデータストームがないのは確認してたけど、パーメット流入値が規定をオーバーしていたのは確かなんだよね。なのに「連戦なら勝てるか」と考えたとしたらデータストームがない事をあまり信じてないか、もしかしたらペイルの身代わりにもうっすら気づいて同スレッタも同じ、って考えたりしてないかなって

  • 89二次元好きの匿名さん23/04/13(木) 08:30:02

    ニューロンって転写する性質なんてあったっけ…

  • 90二次元好きの匿名さん23/04/13(木) 08:46:18

    でも公式の特集だとデータストームは「データ量が多すぎてダメージを負う」って説明じゃなかったっけ。人体→人体のところを、人体→巨大な機械→人体って工程なために情報の嵐がくる。結局のところ受け皿は人間なわけでしょ。パーメットだって情報のやり取りは出来ても留まらせるものではないのでは

  • 91二次元好きの匿名さん23/04/13(木) 09:00:38

    2巻発売前の3話でチラ見せがきて、4話で4号が出ると信じて疑わない。2話は「彼女たちのネガイ」だから女性陣(スレ,ミオ,プロ,ソフィノレ)の話で4BBAもおまけで出るかもと考えてるくらい。3話のタイトルを早く知りたい。

  • 92二次元好きの匿名さん23/04/13(木) 09:08:33

    バトルロワイヤル形式の試合があるけど、5号が出るにはファラクトだと厳しいか?対策を取るかのらりくらりと出ないのかどっちだろ

  • 93二次元好きの匿名さん23/04/13(木) 09:08:50

    転写とか意識が移るってのは強化人間なのとエアリアルにエリクトがいる疑惑のせいだろう

  • 94二次元好きの匿名さん23/04/13(木) 09:12:46

    怖い事考えるならエアリアルにデータストームがないのは、人体→巨大な機械→人体、ではなく人体→人体と言う工程になれるようなシステムがある、って感じなのかな…

  • 95二次元好きの匿名さん23/04/13(木) 09:21:32

    5話の台詞でミーティとナナチが受けた実験みたいにエアリアルの中にヒトがいて呪いを肩代わりしているのかな?って思った

  • 96二次元好きの匿名さん23/04/13(木) 09:27:56

    >>89

    ニューロンにそういう性質があるって話じゃ無くて情報の共有や伝達って似たような性質を持つもの同士の間でなら転写や移行も起こりうるのかな?ってだけの話だよ

    別に絶対にそうなるとは思ってないけども

  • 97二次元好きの匿名さん23/04/13(木) 09:29:22

    よく4号インストール説見るけど個人の人格や考えそのままAI化出来るの?

    出来たとしてもそれは本人ではなくスワンプマン

    本人(肉体)は死んでてスワンプマンを生きてると言い張る展開は嫌だ


    >>96

    それクローン設定ならあり得そう言われてた気がするがあれだけ4号5号は別人ですよをやっててそれはどうなんだろ

  • 98二次元好きの匿名さん23/04/13(木) 09:37:21

    特例なのがエリクトとルブリスだけってことよね
    エリクトもデータストームの兆候が出てたけど青パメで楽しげにハピバ歌ってる
    それ以外は今のところ過去現在赤パメで消耗品状態
    中にいるとか転写とかエアリアルだけおかしいってことをスルーしてるのかなぁと
    パーメットの性質上コピーは造れそうと思ったけど

  • 99二次元好きの匿名さん23/04/13(木) 09:42:22

    >>98

    エリクトはルブリスとお話ししてた=コミュニケーション取っててそれもヒントなのかな

    元から博士はあのルブリスを特別だと言っていたけど

    エリクトとルブリスの中身が入れ替わってる予想見る

  • 100二次元好きの匿名さん23/04/13(木) 10:18:28

    ニューロン自体はあくまで情報伝達しか出来ない代物だから同じ性質を持ってたとしても通り過ぎるだけだと思うけど

  • 101二次元好きの匿名さん23/04/13(木) 10:45:35

    入れ替わり説、取り込まれた説はあまりにホラーだから、エリクト生きててどっか別のとこでデータストームの肩代わりしてないかな、それはそれでエグいけど
    ルブリスと意思疎通したことで離れててもパーメットを介したデータの送受信ができるとかなら
    パイロット→エアリアル→エリクトがデータ濾過→パイロットに還元、でデータストーム問題解決なんて・・・タイムラグがあったらお終いですね

  • 102二次元好きの匿名さん23/04/13(木) 10:55:12

    >>100

    確かにパーメット側にもシナプス的な役割持つ何かがないとダメではあるか

    その役割を担う機械と繋がれればそういう可能性もあるかもな?ってぐらいかね

  • 103二次元好きの匿名さん23/04/13(木) 10:57:17

    例えばニューロン構造から想像するなら、ニューロンには情報を取り込む部位とその情報を次のニューロンに出力する部位がある。人間から「入力」→機体が反応→情報がそのまま人間に出力→データストームが起きるってメカニズムと想像するなら、ルブリスAIと仲良く?なることで出力を調整してもらうってのがデータストームの克服法と想像した。AIが確立してない、もしくは入ってないファラクトと旧ルブリス派生のウルソーンはデータストームがまんまなのかも。エリクトの影は知らん

  • 104二次元好きの匿名さん23/04/13(木) 11:06:04

    このレスは削除されています

  • 105二次元好きの匿名さん23/04/13(木) 11:19:29

    >>102

    書き直し。機械側にもしあったとしてもニューロン、シナプスだけがあっても不完全では。脳それぞれに機能が違う部位があるんだから、命令先である人間を引き剥がしたら目や耳とかがなく、脳の一部が取られるような状態か、もしくは機械だけで勝手に動けるようになるのでは。ただのAIじゃんって感じだけど。それこそ9話で見せたエアリアルが自分から情報をスレッタに伝えてスレッタ自身を逆にコントロールするくらいならわかるけど、いま現在でも自分達で開発せずエアリアルを欲しがるペイルがファラクトをそこまでに出来てるとは思えないし

  • 106二次元好きの匿名さん23/04/13(木) 11:43:53

    元から4号=5号説はファンの精神ダメージ減りそうだけど身長差とデカケツで否定されちゃうんだよな
    あれだけ別人だと強調されているのに同一人物でしたはびっくりはする
    オープニングのシーンとか4号の意識が消えて5号が目覚める様にも解釈できそう

  • 107二次元好きの匿名さん23/04/13(木) 11:48:00

    いや体格は作画ブレの可能性もあるから「否定」の根拠としてはあまり…。「今回の」とわざわざ言ってるから別人なんだろうけど

  • 108二次元好きの匿名さん23/04/13(木) 11:50:54

    別人の意識が消えて別人が目覚めるってのもまたどう解釈していいかよくわからんけどな

  • 109二次元好きの匿名さん23/04/13(木) 12:00:36

    オープニング
    同一人物なら
    4号の意識が沈んで5号が目覚める
    他人なら
    4号お役御免5号よろしく
    歌詞の「お別れする」で死亡説後押ししているって不安になる人と
    「寂しい」と「お別れする」で再登場フラグだと解釈する人もいる
    白い人の粒子みたいに溶けてるからパーメットに溶けてる説もあるし
    銀髪儚げ美少女みたいに※イメージ画像ですってだけかもしれない

  • 110二次元好きの匿名さん23/04/13(木) 12:32:42

    ファラクトのこと調べたら早速パイロットに「ノレア・デュノク(無断借用)」って書いてあって笑ったw

  • 111二次元好きの匿名さん23/04/13(木) 12:40:47

    ファラクトの「アルケビュース」もネーミング好きなんだよな。アセべでも「初心に帰るってこと?」って説明があって。PVのは2丁銃なのかはたまたOPみたいに合体して1丁になるのか

  • 112二次元好きの匿名さん23/04/13(木) 12:43:15

    コラキは二機一対くっついてる状態で収納して離して使うのに対して今回の武器は離して装備してるのを合体させて使うんだな

  • 113二次元好きの匿名さん23/04/13(木) 13:04:38

    今んところyamaさんはスレッタ主観としかコメントしてないからなぁ
    ざっくばらんに言うとスレッタが前向きに進む
    yamaさん自身のスレッタイラスト付き
    歌詞を切り取って各キャラ当てはめた映像にしてるけど
    まぁ本編にまるっと通じるかというとアレだけど1クールよりかは合わせてそう

  • 114二次元好きの匿名さん23/04/13(木) 13:07:18

    このレスは削除されています

  • 115二次元好きの匿名さん23/04/13(木) 13:11:19

    >>112

    ダリルバルデもミカエリスも武器変わってるけど付け足し感が強いが果たして

  • 116二次元好きの匿名さん23/04/13(木) 13:15:27

    >>111

    アルケビュースより射程短そうに見えなくもないけど性能どんな感じかなー

  • 117二次元好きの匿名さん23/04/13(木) 13:35:01

    今度のは武器の持ち替え楽そう
    あれが銃なら接近戦になったとき分離して装備しておいて距離とってから再度射撃に使える
    アルケビュース好きだけど邪魔になったら放り出すしかなさそうだったから

  • 118二次元好きの匿名さん23/04/13(木) 13:41:13

    パーメットに溶けてるって
    エヴァのL.C.Lのイメージなのか

  • 119二次元好きの匿名さん23/04/13(木) 13:45:37

    そもそもパーメットに溶けるって出てねぇしなあ…

  • 120二次元好きの匿名さん23/04/13(木) 13:46:11

    >>114

    ただそうなるとミオリネともお別れってことに

  • 121二次元好きの匿名さん23/04/13(木) 13:59:16

    とりあえずそんなファンタジー世界には思えないんだよな水星の魔女って
    ファンタジー要素って大体OPやEDのイメージやあとはせいぜい4号の主観で出てきた白い影と幻聴でそれ以外の本編でファンタジーが起こった事ってないし

  • 122二次元好きの匿名さん23/04/13(木) 13:59:57

    絵を深く考えなければ4号と5号が分離する、それぞれ一人の人間になる、と取れなくもない

  • 123二次元好きの匿名さん23/04/13(木) 14:10:49

    >>121

    別に精神体的なの出てくる=ファンタジーってわけでも無いと思うけどな

    そこにちゃんとSF的な理屈があればだけども

    NTみたいに超能力&ガチ霊体とかならファンタジーだけれども

  • 124二次元好きの匿名さん23/04/13(木) 14:22:15

    >>123

    精神体もあるけど、例えば意のままに動くビットとか何かしらの意思を持つ機体もあるけど

    そこら辺全部技術として描いてるって辺りかなファンタジーに思えないってのは

    SFだとは思う

  • 125二次元好きの匿名さん23/04/13(木) 14:23:59

    これと似た粒子出てるから不穏言われるんだよ

  • 126二次元好きの匿名さん23/04/13(木) 14:25:52

    粒子っつーなら1クールEDでもスレッタから赤い粒子出てたよ…。EDでもなんでスレッタが「赤」なのかわからんけど

  • 127二次元好きの匿名さん23/04/13(木) 14:30:03

    >>121

    岡本プロデューサーのインタビューを見ると「身体拡張」の表現が強そうではあるな。人間の範囲内じゃ出来ないこと、人間の体の延長線上、EDのスレッタの同スケールのビットを操る様子はそれなのかもしれん

  • 128二次元好きの匿名さん23/04/13(木) 14:38:13

    >>126

    若干スレチ気味だがスレッタから粒子が出てるカットってどれのこと?

    見直してみてもよくわからない

  • 129二次元好きの匿名さん23/04/13(木) 14:44:36

    実際にそうなるとはあんまり思ってないし嫌だと言う人の気持ちも分かるけど
    個人的には割と好きなんだよね一つの体に二つの精神が同居する展開

  • 130二次元好きの匿名さん23/04/13(木) 14:48:36

    >>129

    OOの超兵のアレルヤはそんな感じだったけど、あれはあくまで二重人格だからなー

  • 131二次元好きの匿名さん23/04/13(木) 14:51:09

    二人とも興味がある女の子が別人で端から見たら二股クソヤロウになっちゃうよ

  • 132二次元好きの匿名さん23/04/13(木) 14:55:01

    最後にちゃんと自分の体に戻れるならアリかな

  • 133二次元好きの匿名さん23/04/13(木) 14:56:51

    プロスペらの言う「GUNDフォーマットのネットワークを利用して戦争のない世界に書き換える」が本当に
    可能なら人格の書き換えも可能なのかもね

  • 134二次元好きの匿名さん23/04/13(木) 15:18:29

    でも「エアリアルのGUNDフォーマット」のポイントがあるからなあ…

  • 135二次元好きの匿名さん23/04/13(木) 15:20:52

    某アニメ2クール目オープニングとか不穏だったけど本編ではそんなことはなかったし
    気にしすぎの可能性

  • 136二次元好きの匿名さん23/04/13(木) 15:22:38

    >>134

    4号はエアリアルと繋がったりエアリアルの謎の光浴びてるけど関係あるんだろうか

  • 137二次元好きの匿名さん23/04/13(木) 15:27:12

    >>136

    それ4号が今後生きて出ないとどちらにしろわからない…。5号は関わりないし

  • 138二次元好きの匿名さん23/04/13(木) 15:37:01

    「お父様の大願」言うてミオリネを勧誘してたがデリングは「今は私の計画だ」だからどこまで真実を語るのやらって感じ
    ベルメリアどう動かすのかな
    エルノラだと知ってる数少ないうちの一人でしょ

  • 139二次元好きの匿名さん23/04/13(木) 15:44:32

    幼女サークルされたときに水っぽい音がしたから自分の中でパーメット=金属だけど液体イメージになってしもうた

  • 140 23/04/13(木) 15:45:39

    >>107

    設定画からして体格が違うから、作画ブレではなく意図的に別人として描かれていると思うけど…

  • 141二次元好きの匿名さん23/04/13(木) 15:45:56

    神話スレでオーディンの祖父が塩を含んだ氷をなめてた雌牛から産まれた神だと知って
    オーディンにも氷要素あるんだなって

  • 142 23/04/13(木) 15:53:49

    >>139

    自分も「流入」という表現で液体っぽい印象を受けた。

    水銀的な感じかな?

  • 143二次元好きの匿名さん23/04/13(木) 15:55:10

    水星の魔女と水銀の関係についての考察は見る

  • 144二次元好きの匿名さん23/04/13(木) 15:59:41

    >>140

    前にその話になった時に立ち絵を描いた人が違うっぽいから作画ブレって結論になった

    設定資料じゃないしね

  • 145二次元好きの匿名さん23/04/13(木) 16:00:33

    >>140

    5号は公式設定が天使の笑顔だから顔が可愛い寄りなのは意図的なんだよな

    opが無表情だからって中身4号とか言われるのもすげー違和感あるわ

  • 146二次元好きの匿名さん23/04/13(木) 16:04:19

    >>139

    あくまで鉱物に含まれる「元素」をパーメットと呼ぶから液体に混ぜられるくらいめっちゃ小さい物質なんじゃね?化学に詳しくないからこれ以上はわからんけど

  • 147二次元好きの匿名さん23/04/13(木) 16:17:43

    >>145

    普段はそうやって表情や雰囲気で区別つけてるからこそ同じ表情と雰囲気だとそういう考察が出るのもありだと思うな

    あくまでも考察だし

  • 148二次元好きの匿名さん23/04/13(木) 17:11:04

    「反吐が出る」が本音だろうから曇り顔もありじゃねとは思う
    人前ではお調子者だろうけど
    4号はなんかたるそうというか眠そうな印象…

  • 149二次元好きの匿名さん23/04/13(木) 17:15:30

    5号の表情集がまだ出てこないと言う

  • 150二次元好きの匿名さん23/04/13(木) 17:23:43

    キャラ似せるのは避けると思うから4号系統とは違う方向な気がする

  • 151二次元好きの匿名さん23/04/13(木) 17:28:04

    ※同じ顔設定です

  • 152二次元好きの匿名さん23/04/13(木) 18:43:44

    数日規制くらって書き込めなくて長文済みませんだけど聞いて欲しい

    とある呟きで
    7話で「良かったです。笑ってくれるようになって」ってスレッタが言って、その時のスレッタの表情でエラン様が「こいつ4号に惚れてるのか」って判断しペイルCEOに報告した結果、ハニトラ担当5号に天使の笑顔が義務付けられたのではって

    13話のノレア発言を肯定するようなのが5号の素だとすると、常時笑顔は処世術的な彼の個性だと思ってたんですが表情すらペイルに強要されてる可能性があるかも?

    チベスナ顔で偽りの王子様やってた4号より自由が無いのかも…!

    「君が変えたんだ」に更に「君が好きな笑顔を浮かべるエランにされたんだ」って意味まで付与されてるかもって!

    長文失礼しました。駄目だったら消します

  • 153二次元好きの匿名さん23/04/13(木) 18:48:51

    どちらにしろ5号も5号で加減ってもんを知らねぇなぁ。エラン様も「もうちょっと落ち着いてくれよ」って言いそう

  • 154二次元好きの匿名さん23/04/13(木) 18:50:58

    4号君も結構好き放題にしてたし、恐らく演技指導もしてない、盗聴などもしてないとなるとペイルにどこまで従ってるかちょっと微妙

  • 155二次元好きの匿名さん23/04/13(木) 18:53:33

    ペイルのライブ感は異常
    こんなん4号がちゃっかり生き残ってても許されるだろ

  • 156二次元好きの匿名さん23/04/13(木) 18:54:34

    エランケレス(王子ロール)ってガワの部分にしか価値を見出していなそうなペイル社
    他人を整形して内面を合わせようともしないのは個人をとことん軽視してるってことなのかね?

  • 157二次元好きの匿名さん23/04/13(木) 18:54:34

    4号よりかは明るさと言う面ではクリアしてる…

  • 158二次元好きの匿名さん23/04/13(木) 18:54:38

    ニコニコして2週間もデート誘っといて断られているのにやり方変えないのは人の心がわからないかアホなのでは?

  • 159二次元好きの匿名さん23/04/13(木) 18:56:06

    >>156

    4号が自分の意思で結んだ縁(というか縁切りしようとしたら押し付けられた)を処分したくせに悪用するとか人の心が無さすぎて反吐が出る

  • 160二次元好きの匿名さん23/04/13(木) 19:05:44

    戦闘データを取れなきゃいらないわって言ってるもんな
    5号は交代するのを目の当たりにしてるから動きそう

  • 161二次元好きの匿名さん23/04/13(木) 19:09:30

    >>160

    4号は同類に会った事なさそうだし、目の当たりにはしてないのでは

  • 162二次元好きの匿名さん23/04/13(木) 20:05:56

    ペイルは人の心がないけどペイル陣営なのに4号は人の心がありすぎたな

  • 163二次元好きの匿名さん23/04/13(木) 20:44:24

    ティコが5号に懐いてるっぽい描写入れたの4号が何らかの形で戻った時違う反応させる為だったりしないかな…
    入れ替わりとかあんま考えたくないけど

  • 164二次元好きの匿名さん23/04/13(木) 20:48:50

    動物に好かれる=いい人のイメージはあるけど
    動物は好きだけど人間は嫌いって人はいるしな

  • 165二次元好きの匿名さん23/04/13(木) 20:49:51

    5号に何かあって様とか別のエランが出た時の探偵役ってのはありそう>ティコ

  • 166二次元好きの匿名さん23/04/13(木) 21:31:29

    そういえば5号生徒手帳無いのはすぐに気付いてたっぽいけどその時は外まだ明るくてノレアがファラクト調べてたのは夕方ってことは気付いてたけど放置したってことで良いのかな
    まさかの無いのには気付いたけどあからさまにぶつかられてるのにスられたとは思ってなかったパターンだったらどうしよう

  • 167二次元好きの匿名さん23/04/13(木) 21:44:33

    出来ればファラクト壊してくれないかな~とか思ってたりして

    ウルとソーンが学園で暴れる事になったらドミニコス隊が地球に行ってて応援来なさそうだし
    5号も戦わなきゃいけなくなるだろうし「むざむざ死ぬ気は無いよ」は次回の台詞なのかな

  • 168二次元好きの匿名さん23/04/13(木) 21:51:20

    普通だったらノレアに生徒手帳スられたのきっかけで何かしらのドラマがこの後発生するよな

  • 169二次元好きの匿名さん23/04/13(木) 22:01:04

    5号利用できるものは利用しようってタイプだったりして
    ノレアの妬みからの反吐が出るに共感してるのならまぁまぁ闇抱えてそうだし

  • 170二次元好きの匿名さん23/04/13(木) 22:43:47

    >>167

    流石に手帳擦られてファラクトまで壊されたらCEOが怖くない?

  • 171二次元好きの匿名さん23/04/13(木) 22:54:44

    元々破棄する予定が株ガンに拾われた感じだし
    ペイル的には自分達と関係ない事で壊れてくれた方が証拠隠滅出来て助かるのかも

  • 172二次元好きの匿名さん23/04/13(木) 22:58:15

    そんなん嘘に決まってるやん

  • 173二次元好きの匿名さん23/04/13(木) 23:00:18

    「エランさんは挑まないんですか」に対して「会社の方針しだい」と答えてたから、ペイルも一応決闘の選択肢は残してるんじゃない

  • 174二次元好きの匿名さん23/04/13(木) 23:04:45

    ペイル的にファラクトの事は棺桶だってことさえバレなければどうでもいいと思う
    バレたらやばいのは整形顔の強化人士の件の方

  • 175二次元好きの匿名さん23/04/13(木) 23:24:15

    ファラクトがガンダムだってバレた時にパイロットの事誰も不審に思わなかったのかって疑問がある

  • 176二次元好きの匿名さん23/04/13(木) 23:51:33

    2話では「パイロットを殺す機体だろ?」「でもあの子生きてるぞ?」とか不思議がられてたのにな

  • 177二次元好きの匿名さん23/04/13(木) 23:58:18

    >>175

    GUNDに関する情報って21年前にかなり抹消なり隠蔽なりされてて当時の関係者以外はデータストームによる廃人化なんて全く知らないと思う

    ガンダムが危ないとか乗ったら死ぬMSってのも都市伝説程度の認識でアス高に現物が2体もあるなんて前代未聞だろうし

  • 178二次元好きの匿名さん23/04/14(金) 08:54:06

    スレッタがピンピンしてるからエランも大丈夫だろうみたいな感じなんじゃない?

  • 179二次元好きの匿名さん23/04/14(金) 08:57:02

    マルタンの「ガンダム乗ったら死んじゃうんだろ!」ぐらいのその程度かな
    ミオリネも世代がって言ってたし
    医療としてのガンド技術も隠蔽されてたから
    表向き21年はガンダムなんて登場してないしね

  • 180二次元好きの匿名さん23/04/14(金) 10:30:38

    アレで4号復活するかもって喜ぶ人もいて感覚は人それぞれだと思った

  • 181二次元好きの匿名さん23/04/14(金) 10:57:35

    どんな復活の仕方と想像してるかも人それぞれだな

  • 182二次元好きの匿名さん23/04/14(金) 10:59:38

    OPは意味深だけどグエルやシャディク見る感じ核心は描いてない感じはする

  • 183二次元好きの匿名さん23/04/14(金) 11:01:47

    グエルは地球?にいるっぽい
    キービジュアルで白いインナー着て復帰してるのは決定路線だから心配はない

    エラン回りはなんでしょうねあれ
    エラン自体魔女側のキャラだから不思議現象多い

  • 184二次元好きの匿名さん23/04/14(金) 11:20:50

    シャディクとエランは読めないね(別方向だけど)
    エランはガンダム側のキャラでガンドフォーマットとパーメット絡んで何が起きるか分からない
    強化人士もそれぞれ個性あり
    グエルはダリルバルデが出るから紆余曲折辿って戻るんだろうぐらいしか

  • 185二次元好きの匿名さん23/04/14(金) 12:17:18

    スレッタとミオリネが分断されてるからそれぞれ個別でエランシャディクと向き合える状況っきゃ状況
    合流できそうな頃にグエル編きそうだし

  • 186二次元好きの匿名さん23/04/14(金) 12:21:14

    >>185

    スレッタ、ミオリネ、グエルが主人公で

    エラン、シャディクはヒロインっぽさはある

  • 187二次元好きの匿名さん23/04/14(金) 14:13:17

    グエルは本筋に絡んでないと言われたから(後々絡ませる)主人公ではないんだよね(蚊帳の外の主人公はいない)
    エンターテイメントしてるけど
    強いて言えば外伝の主人公っぽい
    結局主人公でもヒロインでももなく御三家は御三家だなぁと

  • 188二次元好きの匿名さん23/04/14(金) 14:19:14

    エランは水星という作品におけるヒロインポジかどうかは別として強化人間ヒロイン枠を踏襲してはいる

  • 189二次元好きの匿名さん23/04/14(金) 19:00:36

    ファラクトプロテクトってエラン顔で認証してたりするのかな
    ならエラン様も操縦できる?

  • 190二次元好きの匿名さん23/04/14(金) 19:02:59

    >>189

    携帯持ってる人なら誰でも使えはするから、5号もそうだろうが地球寮とかに勝手にいじられないようにじゃね

  • 191二次元好きの匿名さん23/04/14(金) 19:03:34

    >>183

    何を目的としてわざわざ何人も強化人士作って

    「エラン・ケレス」ってキャラクターを盛り上げようとしてるのか全然わからんもんな

    手をかけてる割に本物のエラン様の扱いが結構ぞんざいだし

  • 192二次元好きの匿名さん23/04/14(金) 19:45:01

    神話スレ眺めてて思ったがファラクトのビークフットって「嘴が足にあるから逆さま」ってことなんかな

  • 193二次元好きの匿名さん23/04/15(土) 01:04:12

    >>192

    全体的に「レイブン」のイメージなのかな

  • 194二次元好きの匿名さん23/04/15(土) 01:19:08

    >>193

    烏って死肉を漁る事から死者の魂を運ぶものとか死神の象徴として扱われる事多いよね…

  • 195二次元好きの匿名さん23/04/15(土) 08:16:57

    烏モチーフは魔女の使い魔イメージなんじゃない?

  • 196二次元好きの匿名さん23/04/15(土) 10:45:31

    彼はオーディンモチーフからミーミルの泉のイメージ
    シェイクスピア要素濃いからオフィーリア
    色々言われる

  • 197二次元好きの匿名さん23/04/15(土) 11:14:27

    ガンドフォーマット使わなきゃ普通のMSと変わらないんだよなぁ
    ヨボヨボでもミオリネだってエアリアル動かせた
    しかし5号はコミュ力高い

  • 198二次元好きの匿名さん23/04/15(土) 14:32:59

    スレ立ててきます

  • 199二次元好きの匿名さん23/04/15(土) 14:39:34
  • 200二次元好きの匿名さん23/04/15(土) 14:41:03

    >>199

    乙です

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています