- 1二次元好きの匿名さん23/04/12(水) 18:00:21
- 2二次元好きの匿名さん23/04/12(水) 18:03:01
サッカー知らないんだろうなぁ
- 3二次元好きの匿名さん23/04/12(水) 18:11:09
キングの能力を発揮できるしキングが攻撃の要の戦略ならキングも受け入れるだろう。通用しなくなったら無視して暴れそうだけど
- 4二次元好きの匿名さん23/04/12(水) 18:32:17
初期キングなら文句言ってたかもな
- 5二次元好きの匿名さん23/04/12(水) 18:32:56
でも今のチームが今までで1番俺の為に動いてるし…
理想っちゃ理想なのかもしれない - 6二次元好きの匿名さん23/04/12(水) 20:22:43
みんなが意気揚々なシーンで「……」な反応してるしどうなんだろ
来週で分かるのかな - 7二次元好きの匿名さん23/04/12(水) 20:24:23
今までの馬狼に注目が集まると対策されて弱いって弱点をチームで補完してる形だからまじで馬狼のためのチームだよ
- 8二次元好きの匿名さん23/04/12(水) 20:27:39
お前のチェスってポーンしかないんだな…
- 9二次元好きの匿名さん23/04/12(水) 20:34:22
- 10二次元好きの匿名さん23/04/12(水) 20:35:37
バロウの事だから後半は戦術無視で暴れるでしょ
- 11二次元好きの匿名さん23/04/12(水) 20:39:09
多分ドイツが戦術攻略してここからあと一点って所で暴走開始だと思う
- 12二次元好きの匿名さん23/04/12(水) 20:48:29
じゃあ駒って言えや
- 13二次元好きの匿名さん23/04/12(水) 21:04:15
どいつもこいつも味方に潔がいなきゃまともなプレーしてくれるやつ多いからな
- 14二次元好きの匿名さん23/04/12(水) 21:06:50
- 15二次元好きの匿名さん23/04/12(水) 21:12:13
- 16二次元好きの匿名さん23/04/12(水) 21:22:37
現実なら安定志向だけど、漫画の世界レベルだしFLOWを理論として捉えて組み込んでる可能性もある
- 17二次元好きの匿名さん23/04/12(水) 21:22:41
- 18二次元好きの匿名さん23/04/12(水) 21:24:33
- 19二次元好きの匿名さん23/04/12(水) 21:25:16
前線放り込みカウンターなら1対多を切り抜けるためにアドリブと個人技めちゃくちゃ必要になる
戦術に従うの簡単みたいな認識の人多いけど戦況見極めて必要な戦術を選ばなきゃならんし選択ミスした味方がいたら自己判断でカバーすることになる
それこそ没頭できるくらいには頭使う
漫画的にどうかはともかく明確で身の丈に合った目標に挑むのがFLOWの条件なんだから好きにやれと投げ出されるよりよっぽど入りやすいと思うけどね - 20二次元好きの匿名さん23/04/12(水) 22:11:01
スナッフィーの口振り的に勝つためのフォーメーションの条件が「馬狼が最も攻撃的なパフォーマンスを発揮できること」ならそれに徹するだろうし、実際今はそんな感じに見える
スナッフィーが一から十まで用意した王座に座る馬狼ってより馬狼がユーヴァースに王座を作らせたって見方のが適切な気がするな
一人であれだけの突破力を持つロレンツォが餌やり感覚とはいえ馬狼のアシストをしてる辺りワントップFWとしての力を認めてるんだろうし - 21二次元好きの匿名さん23/04/12(水) 22:13:01
このレスは削除されています
- 22二次元好きの匿名さん23/04/12(水) 22:13:44
プロモーションするんじゃない?
- 23二次元好きの匿名さん23/04/12(水) 22:21:26
というか戦術を全て覚えた愛空、ニ子、オシャが凄くない?
イガグリとか蜂楽だったら全部覚えきれずに「無理!」って投げ出しそう…
凪は覚えるのは出来るだろうけど面倒くさいから嫌って拒否りそうだし
やっぱ相性って大事なんだなって - 24二次元好きの匿名さん23/04/12(水) 22:49:59
多分スナッフィーさんは各選手のデータを映像でも全部見てるだろうし
この組み合わせなら馬狼のワントップが最適解であって
もしメンバーが違ったらまた違うフォーメーションを考えてくれるんだろうな