(ダンまち)レオン敵説

  • 1二次元好きの匿名さん23/04/12(水) 21:10:15

    アルゴノゥトは最後に獅子の魔物に殺されたと言われているので、その事から同じく獅子のイメージを持たれているレオンはその前世の因縁から敵ではないかという考察。

    皆んなはどう思う

  • 2二次元好きの匿名さん23/04/12(水) 21:11:58

    レオンが教師を志した切っ掛けがメーテリア、アルフィア、ベルパパの誰かが絡んでるならその辺りで何かあるかな

  • 3二次元好きの匿名さん23/04/12(水) 21:14:06

    ないと思うぞ、モンスターが人間に転生なんて

  • 4二次元好きの匿名さん23/04/12(水) 21:17:43

    面白いね やってる時間あるんだろうか だが

  • 5二次元好きの匿名さん23/04/12(水) 21:20:23

    でも、確かに人格が出来過ぎてる奴ほど内側が腹黒いって設定はよくある

  • 6二次元好きの匿名さん23/04/12(水) 21:21:10

    >>4 一年設定なんて後から誤魔化せばなんともならんよ

  • 7二次元好きの匿名さん23/04/12(水) 21:22:01

    黒竜とかダンジョンとかボスやべえよ描写だけはやたら充実してる中数少ない既存のレベル7敵にして内ゲバするとかそんな余裕あんのかよ感がね

  • 8二次元好きの匿名さん23/04/12(水) 21:26:17

    >>7そこは、魔法やらなんやら増やしてどうにか出来るでしょ

  • 9二次元好きの匿名さん23/04/12(水) 21:36:16

    0とは言えんけどぶっちゃけアルゴノゥトが殺されたのってネメアの獅子が元ネタなだけだと思うんだよなーー。

  • 10二次元好きの匿名さん23/04/12(水) 21:43:03

    獅子ってベヒーモスかと思ってた
    敵になるかは分からんがベルvsレオン、もしくは何か教えてもらう展開はあるだろうな

  • 11二次元好きの匿名さん23/04/12(水) 21:43:39

    このレスは削除されています

  • 12二次元好きの匿名さん23/04/12(水) 21:45:33

    ネメアの獅子とヘラクレスの神話を考えれば関連付けてベルとガチバトルすると思うよ
    「獅子は兎を狩るにも全力を尽くす」って諺もあるし、まあレオンとはなにかあると思う

  • 13二次元好きの匿名さん23/04/12(水) 21:46:23

    ちなみにエルミナ曰くアルゴノゥトは獅子じゃなくて獅子殺しを仕損じてエルミナたちを庇って死んだとのこと
    ただリュールゥは獅子の魔物討伐で死んだって言ってるけどどっちなんだろ

  • 14二次元好きの匿名さん23/04/12(水) 21:46:45

    ベル君の師匠の一人になるとは思うけど、敵にはならんと思うけどなあ

    根っこの部分は悪童の頃と変わってないとかはありそうだけど

  • 15二次元好きの匿名さん23/04/12(水) 21:49:45

    完全に敵対するのは無いと思う
    一回ちゃんと戦うかもしれないけど

  • 16二次元好きの匿名さん23/04/13(木) 06:56:51

    >>13

    喜劇にそんな話は必要ない

  • 17二次元好きの匿名さん23/04/13(木) 08:55:08

    >>13

    嘘を言うような場面じゃなかったしエルミナの言った事が真実だと思う

    人類が1つにならないといけない古代の時代で楽園の英雄が魔物以外に殺されたとか不和を招くかも知れんしアルゴノゥトの喜劇的にも必要ないから対外的には隠されたんやろ

  • 18二次元好きの匿名さん23/04/13(木) 18:36:03

    クッソ強いんだろうけどオッタルより強いキャラであってほしくはない・・・

    けど唯一オッタルを抑えられる~とか18巻でオッタルが「レオンのようには上手くいかないか」って言ってるから
    同じレベル7でもレオンのほうが格上なんだろうか

  • 19二次元好きの匿名さん23/04/13(木) 18:40:16

    オッタルのあの発言はあくまで魔法の扱いだけっぽいから明確にレオンがオッタルより強い訳ではないと思う

  • 20二次元好きの匿名さん23/04/13(木) 19:04:02

    特定の分野はオッタル以上でタイマンが成り立つ位強いけど総合的にはオッタルよりは下なんじゃないかな

  • 21二次元好きの匿名さん23/04/13(木) 19:05:27

    >>18

    強さ全振りの脳筋に比べとそれ以外の技能が割とあるタイプなのでは?

  • 22二次元好きの匿名さん23/04/13(木) 21:00:40

    >>6

    誤魔化すってほどのもんじゃないよあれ

    2年半前の「その通りになるかは分からない」って前置きしたインタビューが独り歩きしてるだけで確定じゃない

  • 23二次元好きの匿名さん23/04/14(金) 00:44:25

    >>18


    オッタルがフィジガル型でレオンが技術型という可能性はあるぞ

  • 24二次元好きの匿名さん23/04/14(金) 00:47:09

    前に作者がTwitterで最強は本編レベル7って言ってたからオッタルの方が強いはず

  • 25二次元好きの匿名さん23/04/14(金) 02:23:17

    >>24

    マジで?よければそのコメいつくらいだったか教えて欲しい

    やっぱオッタル最強じゃないと嫌だわ

  • 26二次元好きの匿名さん23/04/14(金) 02:26:24

    まあオッタルはキッカケ(偉業)さえあればレベル8いけるしな

  • 27二次元好きの匿名さん23/04/14(金) 08:23:50

    恐らく獣化オッタルのほうがフィジカルは上だろうけどテクニックでレオンのほうが勝ってるんだろうな
    オッタルは技と駆け引き極めてるからレオンのスキルか魔法が凄まじいんだと思う

  • 28二次元好きの匿名さん23/04/14(金) 12:17:29

    レベル7の身でブリンガルみたいな動きするんじゃね
    攻撃、防御、回避、移動を同時に行うってやつ

    オッタルって絶対防御は攻撃にもなるってだけで、絶対防御と絶対攻撃を両立出来てないじゃん
    絶対防御をしながらの詠唱→攻撃だから、防御と攻撃が完全に両立できていたら本来なら誰も回避できないと思う

  • 29二次元好きの匿名さん23/04/14(金) 14:46:53

    とりあえず、オッタルを倒してことに対してどう思ってるのか話してほしい

  • 30二次元好きの匿名さん23/04/14(金) 22:15:26

    悪童って言われてたしレオンがただの善人キャラで終わるとは思ってないよ
    貴公子風だけど実はディオニュソス並の極悪人でした~って説もあり得ると思ってる

  • 31二次元好きの匿名さん23/04/14(金) 22:58:45

    >>25

    確かレベル14の誤植のツイートだったはず

  • 32二次元好きの匿名さん23/04/15(土) 07:53:26

    学区もオラリオの外でモンスター討伐したりしてるけどずっとオラリオにいたフィンやガレスが長いことレベル6で止まってたのに
    レオンさんはどんな偉業を成してレベル7になったんだろう・・・
    15年前のゼウスヘラ時代に7になったわけではないよね

  • 33二次元好きの匿名さん23/04/15(土) 14:52:35

    >>18

    普通に世界の中心たるオラリオ。事実上世界最強のの冒険者達が集う場所で最強だからオッタルの方がつよいと思うよ。ただアレンがスピードだけはオッタル以上みたいに何か秀でたところがあるんだろう

  • 34二次元好きの匿名さん23/04/15(土) 15:14:22

    >>33

    実際にオッタルが魔法使った時にレオンのようにはいかないとか考えていたしな

    仮にレベル7でオッタルより使い勝手が良くて確実に当ててくる魔法使われたら厄介だし

  • 35二次元好きの匿名さん23/04/15(土) 15:50:20

    >>32

    ゼウス、ヘラ時代だと思うぞ

    無断飛び込み参戦したリヴァイアサン戦でレベルアップしたか、黒竜に敗北した後のゼウス、ヘラの犠牲でレベルアップしたはず


    だからザルド、アルフィアがいても、レオンのいる学区がオラリオに協力したら闇派閥は敗北するって考えていたんだし

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています