←の無茶苦茶な友人に振り回される

  • 1二次元好きの匿名さん23/04/12(水) 21:38:19

    人畜無害なお人好しです

  • 2二次元好きの匿名さん23/04/12(水) 22:07:55

    →ですよね?

  • 3二次元好きの匿名さん23/04/12(水) 22:24:15

    >>2

    日常生活なら吉野より真広のほうがヤバいから…

  • 4二次元好きの匿名さん23/04/12(水) 22:41:01

    まあ平時は人畜無害だよな。左の妹に手を出してるけど。

  • 5二次元好きの匿名さん23/04/12(水) 22:48:21

    真広の友人で愛花の恋人で葉風に惚れられてる奴がマトモなわけないって?

    仰るとおりです

  • 6二次元好きの匿名さん23/04/12(水) 23:16:38

    >>4

    実のところ友人の妹がアウトって概念がいまいちわからない。真剣なお付き合いだしいいんじゃね。かりに遊びでも学生だし。

  • 7二次元好きの匿名さん23/04/12(水) 23:17:38

    >>4

    >>6

    自演なのかたまたまおっさんが二人かち合ってるのかわからない

  • 8二次元好きの匿名さん23/04/12(水) 23:42:56

    最初は真広の方がヤバいシスコンヤンキーだと思ってた
    吉野のヤバさが桁違いだった

  • 9二次元好きの匿名さん23/04/13(木) 00:42:15

    何が怖いってなにか特別なことがあってあんな壊れた訳じゃないのが

  • 10二次元好きの匿名さん23/04/13(木) 03:18:44

    理不尽に泣けてるから他より人間だよ

  • 11二次元好きの匿名さん23/04/13(木) 12:15:41

    >>10

    葉風があんだけ追い込んでようやくだからなぁ

  • 12二次元好きの匿名さん23/04/13(木) 12:37:24

    長い付き合いになるほど葉風も含めて周りから「真広より吉野のほうがヤバイ」って認識になってるの笑う。
    どう考えても小悪党のレベルじゃないですよね。

  • 13二次元好きの匿名さん23/04/13(木) 19:52:54

    >>12

    絶園の魔法使いあいつなんじゃないかが真面目に議論されてるからな

  • 14二次元好きの匿名さん23/04/13(木) 19:54:04

    左はまぁなんかわかるというか慣れれば安心を覚えるというか…

  • 15二次元好きの匿名さん23/04/13(木) 19:55:59

    >>13

    結局魔法使いには特に関係ない普通の人間だったというね…

    なお周辺の人間評

  • 16二次元好きの匿名さん23/04/13(木) 20:05:14

    第一印象を見てみましょう

  • 17二次元好きの匿名さん23/04/13(木) 20:06:45

    この話昔読んだけどあんまり内容覚えてないな……
    アニメ化されたけど漫画の内容ってちゃんと反映されてたっけ?

  • 18二次元好きの匿名さん23/04/13(木) 20:07:38

    >>17

    序盤は結構改変というかアニオリ多かったな

    葉風戻ってきてからは割と原作通りよ

  • 19二次元好きの匿名さん23/04/13(木) 20:25:14

    アニメはフロイラインいじめがネッチョリしてるんだっけ?

  • 20二次元好きの匿名さん23/04/13(木) 20:27:39

    >>19

    最終決戦に意味もなくスレ画の二人が参加した筈。

  • 21二次元好きの匿名さん23/04/13(木) 20:52:27

    なんですか城平先生の作品のメインキャラはみんな頭のネジがおかしいとでも言うんですか!

  • 22二次元好きの匿名さん23/04/13(木) 21:08:27

    >>21

    あの世界にはぽっと出の無理心中さんとかもいるから。

  • 23二次元好きの匿名さん23/04/13(木) 21:10:11

    >>22

    「弱い女なんて居ねえ。居るのは強い女と怖い女だけだ」

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています