DQ5の追加仲間モンスターの微妙過ぎるラインナップ

  • 1二次元好きの匿名さん23/04/12(水) 23:40:45

    もうちょいどうにかならんかったのだろうか
    メタルドラゴンとかゴールデンゴーレムとかさ……

  • 2二次元好きの匿名さん23/04/13(木) 00:04:07

    序盤はそれなりに優秀なんだ、キノコとかリンゴとか、さまようよろいやエンプーサなんかも中々強い
    ポートセルミ着いたあたりから怪しくなる、ミステリドールなんかは頑張るけどドロヌーバとかどうしろと、ほのおのせんしは確率がネックだし炎耐性ならピエール、ブレスならコドランがいる
    グランバニアから青年時代後半ともなるともうね、ホークマンとかエビルマスターは欠点が痛すぎる、コロプチ?今更四天王?論外だよ、ザイル?中途半端すぎるよ、唯一ガップリンがHPとラリホーマで対エスタークにピンポイントリリーフとして起用できるくらい?DS以降ならアークデーモンは充分強いけど敵としても強いから粘るより魔界組取りに行った方が良く…
    タークとプオーンは論外、成長遅いのは百歩譲っていいとして耐性なしとか馬鹿にしてんのか

    ……改めて思い返すと序盤以外ほぼいらねえな追加モンスター!?

  • 3二次元好きの匿名さん23/04/13(木) 00:05:46

    序盤だとぷりぷりプリズニャンもそこそこ使える

    あと…ぶっちゃけ序中盤は刃のブーメラン装備できるだけでお役立ち度がぐんと上がるぐらいブーメランゲー

  • 4二次元好きの匿名さん23/04/13(木) 00:09:56

    メッサーラとかオークキングとか強くなかったっけ
    たしかクリアデータにいた

  • 5二次元好きの匿名さん23/04/13(木) 00:11:11

    >>4

    そいつらは追加モンスターじゃないんだ

  • 6二次元好きの匿名さん23/04/13(木) 00:14:11

    まあ増える分には良いじゃん?
    リメイクで仲間に出来なくなるとかよりは

  • 7二次元好きの匿名さん23/04/13(木) 00:14:13

    おおねずみとかステと言い加入時期と言いなんか適当すぎて悲しくなる

  • 8二次元好きの匿名さん23/04/13(木) 00:15:15

    メタルスライムさんはクソつよやろがい
    確率?うん。

  • 9二次元好きの匿名さん23/04/13(木) 00:19:46

    >>6

    正直無関係だろうけど使い道の見当たらない無駄モンスターの一体も削ればやまびこのぼうしが生き残ってくれたんじゃないかと思うと素直にそう思うことが出来ないんスよね…

  • 10二次元好きの匿名さん23/04/13(木) 00:20:55

    >>9

    単なる水増しでしかないからな

    パラメータ使いまわしてるし

  • 11二次元好きの匿名さん23/04/13(木) 00:22:06

    やまびこは効果処理が面倒だっただけだと思うが

  • 12二次元好きの匿名さん23/04/13(木) 00:23:11

    >>11

    その程度面倒がるならリメイクなんかすんじゃねえ!!

  • 13二次元好きの匿名さん23/04/13(木) 00:35:21

    >>9

    最初の5で戦闘参加人数4だったら最初からやまびこのぼうし無さそう

    6は特技の強さ便利さあるからリメイクしても割を食う呪文多いし

  • 14二次元好きの匿名さん23/04/13(木) 00:37:22

    SFCの序盤の戦力が足りなさ過ぎたのをテコ入れした感が半端ないんだよなリメイク

  • 15二次元好きの匿名さん23/04/13(木) 00:47:28

    エビルアップルはLV上限がネックなだけで
    ピンポイント起用ならクソ強だもんな

    それに比べて今更四天王のどうしようもなさはホントな…

  • 16二次元好きの匿名さん23/04/13(木) 00:55:17

    >>11

    正直これだと思ってる

    AIの残念仕様といいどうもプログラミング能力がね

  • 17二次元好きの匿名さん23/04/13(木) 00:56:24

    >>14

    ぶっちゃけ最終的にはリメイク前から仲間出来た奴らで埋まることばかりだからやっぱり仲間の少ない時期の多様さ馬車とコレクター面での追加な感じだよね

  • 18二次元好きの匿名さん23/04/13(木) 00:59:06

    俺の相棒のさまようよろいの事を馬鹿にしたか
    普通にミルドラース戦まで付き合ってもらったぞ

  • 19二次元好きの匿名さん23/04/13(木) 01:01:37

    終盤でもそれなりにやっていけるのがサイモンぐらいっていうね。
    そのサイモンもしっかりした装備を整えてやった前提なところもあるし…

  • 20二次元好きの匿名さん23/04/13(木) 01:04:55

    >>19

    というか、非常に言い難いんだが、そのサイモンは基本ピエールから流用しつつスライムナイトからMPなくした代わりにHP伸びる調整して耐性を弱体化させた感じだから、仲間になる確率低めなのもあってピエールの壁にダイレクトにぶち当たるのでその…

  • 21二次元好きの匿名さん23/04/13(木) 01:08:50

    特技、呪文数とかで個々でやれる幅の差別化はそこまで出来ないもんな
    結局戦闘においてはSFCの頃からいた顔ぶれで完成されてるところある

  • 22二次元好きの匿名さん23/04/13(木) 01:17:41

    今更四天王は青年期序盤で仲間になるラインハット周辺モンスター枠で良かっただろと思う
    正直な所お化けキャンドルやゴーストをパーティーに入れて青年期前半を冒険したかった

  • 23二次元好きの匿名さん23/04/13(木) 01:19:19

    次のリメイク時には、俺のボロンゴをもっと強化してほしいんですよね

  • 24二次元好きの匿名さん23/04/13(木) 01:21:28

    当時コロ族プチ族やたらプッシュされてたけど、そんなに需要あったんかなあれ

  • 25二次元好きの匿名さん23/04/13(木) 01:23:24

    謎追加する前に魔法使いが死んでるのを何とかしろ!

  • 26二次元好きの匿名さん23/04/13(木) 01:24:23

    >>24

    モンスターズでも推されてたしモンスター仲間出来る元祖でちょうど妖精関連の場所あったし5で出したかったんじゃないかな

  • 27二次元好きの匿名さん23/04/13(木) 01:26:05

    >>24

    耐性はともかく面白い技を使えるから、ふしぎなきのみ集めがアレだが結構好きだったぞ

    他の謎追加勢よりは居る意味あったと思う(コロかプリのどっちか片方で良かったとのと、出現率はどうにかして欲しいが)

  • 28二次元好きの匿名さん23/04/13(木) 01:27:09

    >>20

    わかってる…わかってるんだ…

    サイモンはあくまで"追加組の中で使おうと思えば"まだ使えるんじゃないかなってレベルであって性能的にも仲間入りの確率的にもピエールやゴレムスでこと足りるってことは…

  • 29二次元好きの匿名さん23/04/13(木) 06:24:10

    エビルアップルはマジで強いんだよな
    序盤ってこともあって自分がやれることも敵がやることも幅が狭いから通常攻撃で暴れるだけで十分
    キツくなってきた頃にはピエールオークスサーラ辺りがいるだろうからそいつらと入れ替えでいい
    仲間にできるタイミングと性能が上手いこと噛み合ってる追加モンスター

  • 30二次元好きの匿名さん23/04/13(木) 06:27:05

    性能面もそうだけどドラクエでわざわざネットで数字調べて強いやつを……ってやらない人も多いだろうし、もっとデザイン面で仲間にしたくなる子らを追加すればよかったのに
    ドロヌーバってなんやねん

  • 31二次元好きの匿名さん23/04/13(木) 07:49:33

    ガップリンは逆にラインハット時点で仲間に出来ては駄目な性能だったりするんだよな、あの洋梨

    あの子はエスタークRTAの助っ人や単にラリホーマ役が欲しいときの助っ人として起用できるだけの強さはあるだけあの中では強い……というかSFC含めても実情としてガップリンより弱いモンスターの方が多いんだけどね。

  • 32二次元好きの匿名さん23/04/13(木) 07:52:59

    >>25

    魔法使い系の基準って実際のところ嫁と娘がこの作品の魔法系ではダントツの最強過ぎて他の全魔法使い系が死んでるのが辛いんだよな

    (勘違いされがちだがあの二人は冷静にスペックを見ると本作の中では間違いなく強キャラの部類、本作はそれだけ物理最上級と単純な強キャラの壁が大きくてその強キャラとそれ以外の差が更に大きい)

  • 33二次元好きの匿名さん23/04/13(木) 07:53:15

    追加モンスターで強いのってリンゴとアークデーモンくらいじゃない?

  • 34二次元好きの匿名さん23/04/13(木) 08:01:53

    >>33

    炎の戦士とブリザードマンも仲間確率及び特技に目を瞑って複数攻撃武器の物理アタッカーとして起用するならかなりの強キャラ

  • 35二次元好きの匿名さん23/04/13(木) 08:41:03

    プリズニャンも悪くはないと思うわ 補助アイテム優秀なゲームで高い素早さあって自前回復あるからいらん時でも回復要員になれるし

  • 36二次元好きの匿名さん23/04/13(木) 08:49:56

    >>30

    ドロヌーバええやろがい!

    まぁそれはそれとして普通に可愛い枠のプチイールとかはいても良かった

  • 37二次元好きの匿名さん23/04/13(木) 09:30:36

    アークデーモンはヘルバトラーの弱体版ではあるんだが全体で見れば間違いなく最上位の実力者な上に加入率の低さと出現場所の過酷さはあれど早い時期に狙えると追加モンスターには相応しい設定だと思う

  • 38二次元好きの匿名さん23/04/13(木) 09:33:18

    アークデーモンなんか強いけどもう少し粘ってグレイトドラゴンねらったろうがいいよな

  • 39二次元好きの匿名さん23/04/13(木) 10:02:46

    ここまであからさまな水増しなら、もう仲間にできるモンスターを「全部」にすればよかったんじゃないかと思わなくもない
    それなら劣化〇〇みたいなのもまあ仕方ないかで済むし趣味パや攻略パで棲み分けもできるし

  • 40二次元好きの匿名さん23/04/13(木) 10:08:32

    無印からしてケンタスリンガーアムールのような絵に描いたようなかませ犬がいるんだよなぁ

  • 41二次元好きの匿名さん23/04/13(木) 10:10:02

    なんだかんだDSでの追加勢は悪くはないと思うわ

  • 42二次元好きの匿名さん23/04/13(木) 10:17:02

    コロやプチはふしぎなきのみをガンガン与えれば大技を使えるロマンポジになれるから…
    プチヒーローはベホマスクルトバイキルトギガデインと戦闘で有用な呪文ばかり覚えてくれるし
    ただステがスライムナイトとほぼ同じでMPは大きく劣り(レベル99でもMP30)耐性皆無と結局スライムナイト使えばよくね?となる上に実戦投入できるようになるのはクリア後以降なんだが…

  • 43二次元好きの匿名さん23/04/13(木) 10:18:45

    DSってプリズニャンとアークデーモン以外に誰がいたっけ

  • 44二次元好きの匿名さん23/04/13(木) 10:23:05

    モンスターの仲間入り確率上昇するアイテム導入も4回目の移植のスマホ版と遅すぎたわ。PS2版であれぐらい入れといたらまだ批判少なかったろうに。

  • 45二次元好きの匿名さん23/04/13(木) 10:23:28

    >>43

    いない、何匹かが名前候補増えたってだけ

    もっと攻めてくれてよかったのになぁ

  • 46二次元好きの匿名さん23/04/13(木) 10:26:37

    モンスターは追加されるだけ恵まれてると思ってしまうオレかいる

  • 47二次元好きの匿名さん23/04/13(木) 10:28:18

    バグ使えば序盤で仲間にできるけど逆にバランス粉砕機になるねずみとガップリン…
    でもリメイク5やってなかったらアプールに愛着湧いてなかったと思う
    個人的な贅沢言うならくびながイタチとかがいこつへい系の仲間が欲しかったな…

  • 48二次元好きの匿名さん23/04/13(木) 11:10:49

    おばけきのこも強かったぞ
    青年時代前半終わるくらいまでなら基礎ステの高さとチェーンクロスのグループ攻撃で火力だけなら普通に通用する
    耐性とHPっていう欠点はあるけど

  • 49二次元好きの匿名さん23/04/13(木) 11:31:40

    ガメゴンロード、ゆうれいせんちょう系、パオーム系、れんごくちょう
    この辺も仲間にしたかったな

  • 50二次元好きの匿名さん23/04/13(木) 11:32:32

    言うて
    1/4組と魔界組
    時期によってコドラン、メッキー、サーラ、ブルート、エミリー、ベホズンのメジャーで使いやすいメンツとそれ以外とではピーキーな性能がついてるしね……
    リメイクでコイツらより使いやすいエビルアップルとおばけきのことアークデーモンはこれでもかってレベルで時期に対してオーバースペック染みてる

  • 51二次元好きの匿名さん23/04/13(木) 12:27:33

    今更四天王はほんとに何しに来たレベル

  • 52二次元好きの匿名さん23/04/13(木) 13:57:27

    >>20

    やりこみを視野に入れると上限まで伸びる力や吹雪の剣が装備可能、ドラム役より早く動かない絶妙な速さと優秀な要素が多かったりする

    旅で仲間になった時もピエールと枠を取り合うというより2枚看板やらせたほうが楽だった

  • 53二次元好きの匿名さん23/04/13(木) 14:03:35

    加入率と性能の兼ね合いでいくと ほぼアプールとマッシュしか実用できん
    そもそもこのゲーム仲間モンスターの加入率が全体的に一部のやつ以外は低すぎて
    スマホ版でわざわざブローチ追加されたくらいにはバランス悪い

  • 54二次元好きの匿名さん23/04/13(木) 14:09:41

    ・そもそも加入率が悪いので一部仲間を除いて集める作業すら辛い、PS2版は頑張ってるけどそれでもモッサリ感がある
    ・加えて狙ったモンスター仲間にしようと粘るとレベル上がりまくったりしてしまう
    ・追加モンスターは序盤の一部除いてめちゃくちゃやる気ないレベルの作り方

    追加モンスどころか常連以外試す気にもならんのだよな…
    もっと何でも仲間になるとか、それぞれの仲間がピーキーとか、使わせる手段が欲しかった
    それやったら別物リメイクなんだけどさ

  • 55二次元好きの匿名さん23/04/13(木) 14:19:26

    序盤から加入可能な上に加入率、耐性、装備、特技全てが優秀すぎるピエールがおかしいんだ・・・

  • 56二次元好きの匿名さん23/04/13(木) 14:22:30

    ピエールオークスゴレムスの牙城をクリア前に崩せるかって言われたら…な
    確率低めのだとシーザーとかベホズンとかいるしな

  • 57二次元好きの匿名さん23/04/13(木) 14:27:22

    >>55

    覚える呪文もベホマにイオラとかお前勇者だろと言いたくなるラインナップ

  • 58二次元好きの匿名さん23/04/13(木) 14:28:59

    クリアパーティは主人公ムスコスピエールシーザーだったな
    結構な人がこんな感じになるんじゃなかろうか

  • 59二次元好きの匿名さん23/04/13(木) 14:30:59

    ドロヌーバはようがんげんじん、ホークマンはデモンズタワーでのシンボルキャラ作られてたから仲間化できるようにした感はある
    あとブリザードマンと炎の戦士も雪の女王か

  • 60二次元好きの匿名さん23/04/13(木) 14:32:09

    >>55

    いわゆる初心者救済四天王って能力の優秀さもさることながら、

    「仲間になる確率が高い上に敵として出てくる範囲がそこそこ広いから普通に遊んでても自然と仲間になる」という点が長所

  • 61二次元好きの匿名さん23/04/13(木) 14:35:30

    青年期始まったらメタルキングの剣4本グリンガムの鞭1本取るまで粘るからそいつら装備できるモンスターはみんな強い

  • 62二次元好きの匿名さん23/04/13(木) 14:35:42

    よほど運ないか変な歩き方してない限り1/2、1/4のモンスターは仲間になるだろうしな

  • 63二次元好きの匿名さん23/04/13(木) 14:41:55

    しびれくらげも追加だったよねメタルキングできるからある程度は戦えたで
    輝く息吐けないけど

  • 64二次元好きの匿名さん23/04/13(木) 15:39:56

    >>59

    若干テストプレイでは入れてたけどゲームバランス調整でオミットしたヤツをリメイクで入れ直した感ある、さまようよろいとかも

  • 65二次元好きの匿名さん23/04/13(木) 15:50:27

    >>57

    イオナズンまで覚えないこと込みで強いんだよな

    終盤は呪文の価値下がるからAIが暴発しなくて済む

  • 66二次元好きの匿名さん23/04/13(木) 16:32:41

    性能で選ぶ必要ある難易度じゃないし別に良くないか?

  • 67二次元好きの匿名さん23/04/13(木) 16:34:10

    シルバーデビル仲間にして悪霊の神々擬きしたかった

  • 68二次元好きの匿名さん23/04/13(木) 16:46:44

    >>66

    それならそれでいろんなモンスター仲間にして試しやすい感じにしてほしかった

    確率的に稼がないと仲間にならないで終わらないモンスターが多すぎる

    逆に言うと1/64のシーザーなんかはラスト前で稼ぐ人多いから割と仲間にしてる人多いし

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています