中古のVitaが10000で売ってたんだぁ

  • 1二次元好きの匿名さん23/04/12(水) 23:52:53

    GEOの中古市場って実際どうなんスか?
    欠品はマイクロUSBだけッス

  • 2二次元好きの匿名さん23/04/12(水) 23:53:08
  • 3二次元好きの匿名さん23/04/12(水) 23:53:16

    このレスは削除されています

  • 4二次元好きの匿名さん23/04/12(水) 23:53:41

    画像さんが死んだぁ!

  • 5二次元好きの匿名さん23/04/12(水) 23:53:46

    >>2

    Vita如きに全財力の5分の3も注いでるんじゃねえよえーっ

  • 6二次元好きの匿名さん23/04/12(水) 23:54:23

    vitaの相場って9800円くらいじゃないスか?

  • 7二次元好きの匿名さん23/04/12(水) 23:54:27

    GEOじゃなくてCCOじゃねーかよえーっ

    >>2

  • 8二次元好きの匿名さん23/04/12(水) 23:54:32

    >>2

    働け!

  • 9二次元好きの匿名さん23/04/12(水) 23:54:45

    さあね…ただマルチで発売されてるソフトがアホほど多いハードなのは事実だ
    独占タイトルも多少はあるんやけどなブヘヘ

  • 10二次元好きの匿名さん23/04/12(水) 23:55:36

    ワシは携帯機でメスブタゲーを快適にやりたいんや
    ちっとはリスペクトしてくれや

  • 11二次元好きの匿名さん23/04/12(水) 23:55:49

    >>5

    待てよ、あの時代に作り上げたのだとしたらすごい値段しそうなんだぜ?

  • 12二次元好きの匿名さん23/04/12(水) 23:56:05

    もしかして>>2が乗っ取りで結果的に3の本物チン⚪︎の表記を阻止したのはファインプレイを超えたファインプレイだったんじゃないスか?

  • 13二次元好きの匿名さん23/04/12(水) 23:56:25

    (安く買いたいなら)冬を待て…

  • 14二次元好きの匿名さん23/04/12(水) 23:57:41

    >>13

    あんたは冬を舐めちょる…冬を舐めるんじゃない…

  • 15二次元好きの匿名さん23/04/12(水) 23:57:44

    で松屋の天ぷらのバラけてる身ね
    味噌タラコサラダで言う『ヴィクトーリア』

  • 16二次元好きの匿名さん23/04/12(水) 23:57:49

    新品買いたくてヨドバシまで行ったらもう生産終了してて取り扱ってないって言われたんだよね
    というかPS4どころかPS5まで出てて驚いたんだよね

  • 17二次元好きの匿名さん23/04/12(水) 23:58:18

    売れんかいなあ!

  • 18二次元好きの匿名さん23/04/12(水) 23:58:31

    タフスレがKYMスレになっちまったあっ

  • 19二次元好きの匿名さん23/04/12(水) 23:58:55

    マイクロUSBってことは後期型やんけ
    個人的には初期型の有機ELのほうがオススメっスね
    忌憚のない意見ってやつっス

  • 20二次元好きの匿名さん23/04/12(水) 23:59:05

    >>18

    ノーコメもありや

  • 21二次元好きの匿名さん23/04/13(木) 08:51:24

    >>2

    もしかして債務超過の原因はそれなんじゃないスか?

  • 22二次元好きの匿名さん23/04/13(木) 08:52:36

    Vita専売って何かあるのん?

  • 23二次元好きの匿名さん23/04/13(木) 08:53:00

    あ あ あ あ あ あ(KYM書き文字)(致命的なコマンドミス)

  • 24二次元好きの匿名さん23/04/13(木) 12:36:34

    >>22

    (ヌ~ッ)


    まぁこのご時世専売がどうとかは気にしないで

    本体に依存する要素が少なくて後世のマネモブもリメイクや移植で遊べるかもってことですから

  • 25二次元好きの匿名さん23/04/13(木) 12:38:24

    psvitaってたしかpspのソフトダウンロードできたっスよね?今もできるのん?

  • 26二次元好きの匿名さん23/04/13(木) 12:45:48

    >>25

    ウム…公式サイト見てきたけどよくわからないんだなァ

    おそらく既に買ってあるコンテンツのダウンロードはできるけど購入は別っぽいと思われるが…

  • 27二次元好きの匿名さん23/04/13(木) 12:59:43

    Vitaはオワ コン

  • 28二次元好きの匿名さん23/04/13(木) 13:04:51

    >>25

    はい!できますよ(ニコニコ

  • 29二次元好きの匿名さん23/04/13(木) 13:04:56

    当時はPC以外で公式からマイクラが発売された貴重なハードなんやで
    ちっとはリスペクトしてくれや
    ◇この処理の重さは…?◇このアプデの容量は…?◇このSwitch版は…?◇この本体の耐久性は…?

  • 30二次元好きの匿名さん23/04/13(木) 13:08:57

    >>25

    はい!プレイステーションネットワークのサービス自体終わってるからダウンロードし直すこともできませんよ

    以前試したがログインすら弾かれたんだァ

    一応DLしてたゲームのプレイはできたんやけどな

  • 31二次元好きの匿名さん23/04/13(木) 13:11:00

    このレスは削除されています

  • 32二次元好きの匿名さん23/04/13(木) 13:12:55

    お言葉ですがKYMとかもう完全に時代遅れですよ

  • 33二次元好きの匿名さん23/04/13(木) 13:19:04

    >>31

    朧…村正…

  • 34二次元好きの匿名さん23/04/13(木) 13:21:58

    >>29

    お言葉ですがVitaより前にPS3や360で出ていますよ

    コロコロで取り上げられてガキッに初めて流行ったのがVita版ってだけっス

    switch版とも発売が3年違うんだァ

  • 35二次元好きの匿名さん23/04/13(木) 13:34:49

    >>30

    いい加減なことを抜かすな!!

    Vita本体のストアからなら今でもPSPソフトも買えるし再DLもできるのん

    ただスパロボなんかの版権ものは版権切れで販売終わってたりするっス

  • 36二次元好きの匿名さん23/04/13(木) 13:36:35

    >>32

    今のはアンチのフタエノキワミ

  • 37二次元好きの匿名さん23/04/13(木) 13:44:38

    VitaとPS3のストアは普通に稼働中だしPSPのソフトも買えるんだよね
    パソコンからは不可能だから勘違いしている人も多いかと思われるが…

  • 38二次元好きの匿名さん23/04/13(木) 13:47:49

    >>37

    うちのVitaとPS3はアーカイブス専用機よ

    遊びたいゲームがあるならめっちゃ便利


    特にPS期のアーカイブスとかだいたい600円ちょい〜1200円くらいで遊べるし

    VitaならPSPのダウンロード版もある

    逆にVita専売はなんかあったかなって感じ

  • 39二次元好きの匿名さん23/04/13(木) 13:55:11

    >>38

    PSPlusプレミアムのクラシックなら初代PSソフトがPS5とかでも遊べる(作品によってはサブスク入りたくない人用に単品で販売もしている)けど、アーカイブスくらいの品ぞろえになるかは不明だしVitaのアーカイブス用価値はかなり高いんだよね

    過去のアーカイブスで購入履歴が付いていれば同じ作品が100円で買えるので、何かしらのやる気がなくもないとは思われるが…

  • 40二次元好きの匿名さん23/04/13(木) 14:56:48

    >>35

    なにっ

    し……しかしワシのvitaでは確かに

    サービスが終了しましたと言われ動かなかったのです

    なんでじゃーっ

    帰ったら再度試してみるのん

  • 41二次元好きの匿名さん23/04/13(木) 14:58:53

    割とダウンロード版をツッコんでるから壊れたら困るそれが僕です
    PSPの代替え機はどうなってしまうんだろうなぁ

  • 42二次元好きの匿名さん23/04/13(木) 15:35:03

    >>27

    あれは・・・ アンチのキワミ!?

  • 43二次元好きの匿名さん23/04/13(木) 16:12:24

    >>40

    えっ と思って家にあるVitaTVを起動してみたのねん

    普通にストアに繋がったから何かの勘違いだと考えられる

  • 44二次元好きの匿名さん23/04/13(木) 16:33:37

    >>43

    あざーっす(ガシッ

    ウ……ウソやろ こんなことが……

    サービス終了した翌月くらいに接続したら

    IDとパス入力してログイン→終了しているので接続できましぇーん

    でその画面すら見れなかったんだよね


    ムフッ 帰宅したらこっちも確認するね

  • 45二次元好きの匿名さん23/04/13(木) 16:36:12

    >>44

    状況を把握し改めて確かめようとする姿勢にはめちゃくちゃ好感が持てる

  • 46二次元好きの匿名さん23/04/13(木) 19:04:04

    >>45

    おおおおおおおおおおッッマジで感謝するよマネモブ

    パスワードを設定しログイン完了だ

    マジでサービスは死んだと思ってたからメチャクチャうれしいんだよねあざーす

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています