- 1二次元好きの匿名さん23/04/13(木) 16:51:40
マジでこういうルールってどの店舗にも存在するんスか?
いざ行くってなった時に怒られたくないから教えてくれよ
そういや今日二郎京都で「ニンニク入れますか」に「普通で」ってギルティコールした人がいて店主が「コンビニで袋いりますか?って聞かれて普通でって返すの?」って半ギレして店内がヒリついてた
インスパイアではなかなか見る機会がない本家ストロングスタイルは京都店にも”存在する” — 田村風起たむらかざき (syndromeP_evo) 2023年04月11日 - 2二次元好きの匿名さん23/04/13(木) 16:54:08
やっぱり怖いスね 次郎は
- 3二次元好きの匿名さん23/04/13(木) 16:54:47
店によって全然違うからネットで聞かないで欲しいっす
忌憚のない意見ってやつッス - 4二次元好きの匿名さん23/04/13(木) 16:55:32
そんな殿様商売してる飲食店なんて営業停止でいいと思われるが…
- 5二次元好きの匿名さん23/04/13(木) 16:56:23
本家ストロングスタイルとか言ってるけどむしろ今は本家の方がそういうのは無いっス
有名になって色んな人が店に来るようになったからね - 6二次元好きの匿名さん23/04/13(木) 16:56:37
インスパイア店に一回行ったけど全部少な目で胸焼けがしたんだァ
本家に行って美味しく食えるか教えてもらおうかァ - 7二次元好きの匿名さん23/04/13(木) 16:57:07
普通で通じないって事はデフォルト設定はなんなんすかね
- 8二次元好きの匿名さん23/04/13(木) 16:58:09
本家は普通でも通じるっスね
意識高いインスパイア二郎だと通じないこともあると聞くのん
京都…こいつらクソっすね - 9二次元好きの匿名さん23/04/13(木) 16:59:36
教えてくれ
一見さんを冷遇するような店に存在する価値があるのか? - 10二次元好きの匿名さん23/04/13(木) 17:02:19
お客様至上主義みたいな店もアレだけど
店員側が客に対してこんな対応するのは流石にダメだろっ(ゴッゴッ - 11二次元好きの匿名さん23/04/13(木) 17:03:08
- 12二次元好きの匿名さん23/04/13(木) 17:04:33
むしろ本家二郎だと呪文なしで適当に好み伝えても全然対応してくれるっス
豚山とかのチェーン店も割と寛容っス。分からなかったら呪文とかなしでゆっくり好みを伝えれば平気なんス
ただインスパイア系の意識高い、なんか選民思想入ってるところはたまに変なとこもあるっス…… - 13二次元好きの匿名さん23/04/13(木) 17:04:52
- 14二次元好きの匿名さん23/04/13(木) 17:06:39
このレスは削除されています
- 15二次元好きの匿名さん23/04/13(木) 17:07:27
もしかして二郎スレに見せかけたいつもの京都性格悪いスレなんじゃないスか?
- 16二次元好きの匿名さん23/04/13(木) 17:09:57
タフの感想スレで語録強要蛆虫みたいなもんだと思われる
- 17二次元好きの匿名さん23/04/13(木) 17:10:21
京都と二郎で選民意識の相乗効果が起きていると考えられる
- 18二次元好きの匿名さん23/04/13(木) 17:13:01
普通で通じるっスよ
やっぱりクソっスね京都は - 19二次元好きの匿名さん23/04/13(木) 17:15:26
美味いから喰うんやない、喰わんと頭が痛くなるから喰うんや
- 20二次元好きの匿名さん23/04/13(木) 17:18:44
とにかく京都は野蛮人しか住まない魔境なんや
- 21二次元好きの匿名さん23/04/13(木) 17:20:15
次郎スレが…京都愚弄スレになっちまったあっ
- 22二次元好きの匿名さん23/04/13(木) 17:21:37
評判のいいインスパイア系は店内やホームページに注文の仕方記してるんで、興味あるならまずそういった店から行ったほうが良いッスよ
- 23二次元好きの匿名さん23/04/13(木) 17:21:41
- 24二次元好きの匿名さん23/04/13(木) 17:23:39
- 25二次元好きの匿名さん23/04/13(木) 17:26:12
近所にインスパイア系の店があるっスけど
全席に一覧表置いた上で食券回収時にどうするか聞いてくれるっスね - 26二次元好きの匿名さん23/04/13(木) 17:26:57
ネットコミュニティなんかもこういうとこがあるんだよね
- 27二次元好きの匿名さん23/04/13(木) 17:28:00
- 28二次元好きの匿名さん23/04/13(木) 17:28:07
東京大阪と違って空気が美味しいんですよ
- 29二次元好きの匿名さん23/04/13(木) 17:29:04
ふたばのコメント(こんな子供がいるなんてアタシャ聞いてないよ!)
- 30二次元好きの匿名さん23/04/13(木) 17:31:03
- 31二次元好きの匿名さん23/04/13(木) 17:35:02
普通でって言われたら普通の量入れてくださいの略だと思うのが一般的な思考だと思われるが…
待てよ店側はにんにくはあくまでトッピングであって普通は何も入れないラーメンだと思ってるのかも知れないんだぜ
- 32二次元好きの匿名さん23/04/13(木) 17:36:28
ワシは本家もインスパイアも行くけどこんなキレ方されてるところみたらもうその店にはいかないんだよね
ほいだらワシが全部お任せでええんかあーん?
とか
ニンニクとヤサイの量はどうするんか聞いとるんやボケーッ!
とか聞き直せばいいだけの話でしょう
わざわざそんな気分悪いところで食わなくても味のいい店は他にいくらでもあるしな(ヌッ
- 33二次元好きの匿名さん23/04/13(木) 17:36:37
は…話が違うであります…
自分札幌店に行ったら時はお姉さんが普通に接客してくれたのに京都はこんな野蛮なんスか? - 34二次元好きの匿名さん23/04/13(木) 17:37:50
- 35二次元好きの匿名さん23/04/13(木) 17:38:28
二郎系は好きだけど二郎はなんとなく威圧感あって客に優しいインスパイア系しか言ってないのが俺なんだよね
やっぱ優しいスね豚山は - 36二次元好きの匿名さん23/04/13(木) 17:39:19
しかし…二郎でも「普通で」と注文する人はザラにいるのです
- 37二次元好きの匿名さん23/04/13(木) 17:40:22
まぁ安くて多くて人の餌がテーマの店で高級な接客なんて期待するもんじゃないと思うのが俺なんだよね
- 38二次元好きの匿名さん23/04/13(木) 17:42:36
このレスは削除されています
- 39二次元好きの匿名さん23/04/13(木) 17:42:43
店によるし店員によるんだけどネットに書き込まれて目立つのは悪かった例なので非二郎ファンからの印象がそっちに偏ってしまうのはインターネットの悲哀を感じますね
- 40二次元好きの匿名さん23/04/13(木) 17:43:24
まあ日本語としておかしいのは認めるけどそれを咎める接客の是非にはなんの関係もあらへんからな
二郎というより店員個人の問題だと考えられる - 41二次元好きの匿名さん23/04/13(木) 17:44:04
- 42二次元好きの匿名さん23/04/13(木) 17:45:21
- 43二次元好きの匿名さん23/04/13(木) 17:45:47
- 44二次元好きの匿名さん23/04/13(木) 17:46:02
二郎行った事ないから悪評しか知らないのがワシなんだよね
- 45二次元好きの匿名さん23/04/13(木) 17:47:47
- 46二次元好きの匿名さん23/04/13(木) 17:48:40
待てよ
インスパイア系のラーメン荘ならそこまで態度悪くないんだぜ - 47二次元好きの匿名さん23/04/13(木) 17:49:54
- 48二次元好きの匿名さん23/04/13(木) 17:50:47
- 49二次元好きの匿名さん23/04/13(木) 17:51:33
関東でもスモジみたいなヤバい店舗あるし店次第じゃないっスか
- 50二次元好きの匿名さん23/04/13(木) 17:51:45
もしかして>>1のツイートした野郎が嘘・松なんじゃないスか?
- 51二次元好きの匿名さん23/04/13(木) 17:59:35
味と接客バランスがとれた直系二郎を教えてくれよ
- 52二次元好きの匿名さん23/04/13(木) 18:00:15
野猿街道2…
- 53二次元好きの匿名さん23/04/13(木) 18:04:55
このツイートを信じるならルール自体はあるけど怒られはしないらしいっスね
えー、全然キレてないけどなw説明しただけで、そのお客さんも「なるほど、そっすねw」って感じで「ごちそうさまでしたー!」って元気に帰っていったし。
ニンニク入れますか?に「普通」は普通の量を入れるのか、デフォルトの入ってない状態で出して欲しいのかわかんないんですよ — ラーメン二郎 京都店 (jiro_kyoto) 2023年04月11日 - 54二次元好きの匿名さん23/04/13(木) 18:06:13
- 55二次元好きの匿名さん23/04/13(木) 18:06:49
このレスは削除されています
- 56二次元好きの匿名さん23/04/13(木) 18:16:04
このご時世に単芝で、相手が納得した素振りをしてたからOK!みたいなコメントは怖すぎると思うのが俺なんだよね
- 57二次元好きの匿名さん23/04/13(木) 18:16:09
動画で見ないとわかんないっスね結局
- 58二次元好きの匿名さん23/04/13(木) 18:18:57
デフォルト設定が存在しないのでいちいち手打ちで設定を全部埋めないと動かないポンコツ機械だと考えられる
- 59二次元好きの匿名さん23/04/13(木) 18:21:06
前半で良く解んない言い訳
後半で愚痴
仕事でTwitter触らせちゃ駄目なタイプっスね、忌憚のない意見て奴っス - 60二次元好きの匿名さん23/04/13(木) 18:23:28
インスパイア系でも事前に食券販売機で細かく指定可能な店もあるから本当にピンキリッス
やっぱし怖いッスね一見お断りは - 61二次元好きの匿名さん23/04/13(木) 18:26:58
ウム…レジ袋云々について触れてない以上、このTwitterからわかるのは圧をかけて客に愛想笑いさせたけど、表面上客がキレなかったから問題無かったですよ ってことなんだぁ
こんなコメントなら触れない方がマシって奴っス
- 62二次元好きの匿名さん23/04/13(木) 18:27:58
- 63二次元好きの匿名さん23/04/13(木) 18:29:04
あの…二郎擁護してるアカウントデブばっかなんスけど…いいんスかこれ…
- 64二次元好きの匿名さん23/04/13(木) 18:29:59
- 65二次元好きの匿名さん23/04/13(木) 18:32:18
まあ気にしないで行かなければいいだけですから
- 66二次元好きの匿名さん23/04/13(木) 18:33:07
- 67二次元好きの匿名さん23/04/13(木) 18:35:36
ククク…
- 68二次元好きの匿名さん23/04/13(木) 18:36:07
自分も似た経験あるっスけど「普通で」「えーっと…ヤサイアブラニンニクのみですね」程度の対応だったっス
>>1に書いてある店主がおかしいだけかと思われるが…
- 69二次元好きの匿名さん23/04/13(木) 18:38:52
口コミ見てるとメガネの店員が蛆虫みたいっス
- 70二次元好きの匿名さん23/04/13(木) 18:58:22
フラッと入ったラーメン屋でこれやられたら最悪なんだよね
- 71二次元好きの匿名さん23/04/13(木) 19:04:26
二郎系の正体見たり!
ブタァッのエサとして知られる二郎系ラーメンは入店前に事前知識が必要なダンジョンみたいな飲食店だったのかぁっ