- 1二次元好きの匿名さん23/04/13(木) 17:32:10
またキャンディは「日本の漫画単行本で初版発行部数が100万部超えた初めての作品」だったり「アパレル業界におけるキャラ物著作権軽視による、商品化権侵害」に対する初の刑事裁判(勝訴)の話など、日本のキャラクタービジネス史の重要な転換点に位置する作品だったりします。
試験に出るぞ‼︎笑 <a href="https://twitter.com/KUBOSHOUTEN/status/1645490534574854144" target="_blank">twitter.com/KUBOSHOUTEN/st…</a> — 久保商店 (KUBOSHOUTEN) 2023年04月11日創作物の光と陰が強調された漫画
- 2二次元好きの匿名さん23/04/13(木) 17:39:56
お陰様で知名度のわりに読んだことない人多そうだな
愛蔵版くらい当然出ると思ってた時期はすでにだいぶ遠い - 3二次元好きの匿名さん23/04/13(木) 17:42:23
刑事事件ってなんだ
教えてちょーだい - 4二次元好きの匿名さん23/04/13(木) 17:59:20
- 5二次元好きの匿名さん23/04/13(木) 18:03:06
大昔の2chには裁判のせいで専用板まであったレベルとかいう
- 6二次元好きの匿名さん23/04/13(木) 18:13:05
正直堀江美都子さんの歌しか知らねぇ…
- 7二次元好きの匿名さん23/04/13(木) 18:24:06
- 8二次元好きの匿名さん23/04/13(木) 19:02:07
ばあちゃんちにある昔お母さんが遊んでたパズルとかハンカチとかで見た事あるわ
るろうに剣心のOPの元ネタだっけ? - 9二次元好きの匿名さん23/04/13(木) 19:17:33
- 10二次元好きの匿名さん23/04/13(木) 19:21:07
- 11二次元好きの匿名さん23/04/13(木) 19:33:19
- 12二次元好きの匿名さん23/04/13(木) 19:34:09
- 13二次元好きの匿名さん23/04/13(木) 20:24:56
- 14二次元好きの匿名さん23/04/13(木) 20:38:45
- 15二次元好きの匿名さん23/04/13(木) 22:05:00
もうどっちかお亡くなりになるまで解決しねぇかと…
- 16二次元好きの匿名さん23/04/13(木) 22:49:25
本編でお互いあんだけ覚悟して別離した上にスザナの元へ帰ると決めたのに続編でスザナを死なせたのも謎だよ⋯
めっちゃわくわくしながら小説読んだら過去回想でかさ増ししてる上に曖昧なままで終わらせられてショックだったわ
- 17二次元好きの匿名さん23/04/13(木) 22:50:07
- 18二次元好きの匿名さん23/04/13(木) 22:52:47
セーラーvがるんるんに載ってたとき別冊ふろくがキャンディキャンディだったと思うそれで読んでたわ
- 19二次元好きの匿名さん23/04/13(木) 22:54:21
裏で起こってた件聞くとめちゃくちゃやべえけどキャンディキャンディ大好きなんだ
話だけじゃなくていがらし先生の絵も好きだ
塗り絵買ったりもしたし赤毛のアンも綺麗な絵だったし
それだけに訴訟の件を知って一層悲しくなった - 20二次元好きの匿名さん23/04/13(木) 22:56:15
ラストは綺麗に終わったと思う
まあ恋愛関係にはならんだろうけど - 21二次元好きの匿名さん23/04/14(金) 09:44:51
原作者も別にこの作品封印しても他の著作で収入あるからな…
困らないから封印出来てしまうのがこの作品にとっての不幸
まあ作画担当が悪いのは間違いないし、仕方ないが - 22二次元好きの匿名さん23/04/14(金) 11:57:05
時代が下るにつれて読む手段がなくなってるのが致命的
ベルばらとかはいからさんとか全然読もうと思えば今でも読めるのに、これを新規で読もうとするなら新古書店行くくらいしか方法ないし - 23二次元好きの匿名さん23/04/14(金) 11:59:55
著作権切れるまでアニメも漫画も新しく出ないという噂を聞いたことあるわ
叔母が好きだから残念がってる - 24二次元好きの匿名さん23/04/14(金) 12:07:00
超名作だがこの問題でテレビでは基本写せないのよね
- 25二次元好きの匿名さん23/04/14(金) 12:19:34
漫画家の全財産没収すればいいのに
- 26二次元好きの匿名さん23/04/14(金) 14:34:40
作品名もアニメソングも知ってるが内容に関しては今の今まで触れる機会が一度もなかった
これからもなさそう - 27二次元好きの匿名さん23/04/14(金) 14:36:58
るろ剣の主題歌の件で名前だけ知ってたけど色々壮絶な作品なんだな
- 28二次元好きの匿名さん23/04/14(金) 15:13:16
母親が大好きで文庫版全巻持ってたんだが、近所の病院に寄付しちまってな…親子で後悔してるわ
- 29二次元好きの匿名さん23/04/14(金) 15:16:05
ヤフオクとかで見ると高騰してんな全巻セット
小さい頃に復刻版を通しで一回くらいしか読んでないのが悔やまれる - 30二次元好きの匿名さん23/04/14(金) 15:44:32
待ってくれ今何となく検索して知ったんだが原作の人名木田恵子さんの別名義なの?!?!ふーことユーレイシリーズも天使のはしごも大好きだったが?!
キャンディキャンディはタイトルと悪役令嬢の元祖?がいるっぽいってことしか知らんが、最高裁で判決出るまで争ってるんだなぁ… - 31二次元好きの匿名さん23/04/14(金) 16:10:40
- 32二次元好きの匿名さん23/04/14(金) 16:16:14
ふーことユーレイ懐かしい
棘にまとめられてたけどこっちは電子書籍版がちゃんと出てるんだ
後で読もうかな
【冥婚】90年代女児の性癖を歪ませた伝説の児童書『ふーことユーレイ』を熱く語る元少女たち【怪異×少女】冥婚!メリバ!人外スパダリ!男女入れ替わりTS!90年代女児の性癖を歪ませトラウマを植え付けた伝説の児童小説が電子書籍として帰ってきた!togetter.com - 33二次元好きの匿名さん23/04/14(金) 16:26:02
母親が全巻かなり綺麗な状態で持ってる
流石に新品同然ではないけど
そのおかげで自分も小さい頃に読めたんだよな - 34二次元好きの匿名さん23/04/14(金) 19:12:05
- 35二次元好きの匿名さん23/04/14(金) 20:26:44