- 1二次元好きの匿名さん23/04/13(木) 19:44:35
- 2二次元好きの匿名さん23/04/13(木) 19:49:16
第一魔法使い説と四文字様説はみたことあるな
個人的には名門魔術家系に冠位指定を授けた奴な気がするけど - 3二次元好きの匿名さん23/04/13(木) 20:02:38
根源に到達した人間は現状だと以下の三種類か?
・根源接続者:生まれつき根源に繋がっている人間。この世界において全知全能。ほとんどが「生まれてもつまらない」という理由で死産(自死)する。
・魔法使い:根源に至って「魔法」を体得した者たち。魔術世界における到達点。
・歴史上の大魔術師たち:根源に至った瞬間に消失した。戻ってきた者はいない。「分解された」「向こう側が素晴らしすぎて戻る気がない」「一度行ったらもう戻れない」など諸説あり。
そして「最初に根源に至ったモノ」が求めていたのは最後の「根源に触れて消失する者たち」だったっぽい? - 4二次元好きの匿名さん23/04/13(木) 20:06:53
ソロモンに指輪を与えた神、人理とも言われてるけど、もしかして人間の認識してる宇宙そのものだったりするんかな。人理はその意思的なもんで
- 5二次元好きの匿名さん23/04/13(木) 20:19:05
- 6二次元好きの匿名さん23/04/13(木) 20:20:31
まあ地球に意思があるなら宇宙にもあるわな
- 7二次元好きの匿名さん23/04/13(木) 20:23:13
旧メルブラで「宙の理」に従った式がアルクェイドを殺しにいったりしてるからな
「宙」は全てを含むゆえに一枚岩ではなく、なかには「星」と対立する意見もあるのだとか - 8二次元好きの匿名さん23/04/13(木) 20:27:24
宙側の存在(外宇宙の事ではない)は基本的根源関連者なの?
- 9二次元好きの匿名さん23/04/13(木) 20:29:27
わからんが型月で宙と言われるときは、だいたい宇宙か根源かが絡んでくるな
- 10二次元好きの匿名さん23/04/13(木) 20:42:19
- 11二次元好きの匿名さん23/04/13(木) 20:46:08
魔法使いは成れるやつにしか成れんとか、他の優秀さがどうのこうのの問題じゃなくて別の適性がある
青子の場合はその魔術回路がそこまで質も量も高くはないがその極めてシンプルな構造が第五魔法に向いてるとかなんとか