"彩度"

  • 1二次元好きの匿名さん23/04/13(木) 20:46:26

    彩度が高い色を使うのは楽しいけど目に悪いと聞くわ…

    (おれが彩度高い色好きなので
    彩度高い色を使ってワンピキャラを描くスレ 描いてある絵を加工で彩度100にするのもあり)

  • 2123/04/13(木) 20:47:15

    参考までにスレ主が描いたやつ

  • 3二次元好きの匿名さん23/04/13(木) 20:48:23

    楽しみ

  • 4二次元好きの匿名さん23/04/13(木) 20:48:53

    思ったよりギュンギュンしてた

  • 5二次元好きの匿名さん23/04/13(木) 20:49:33

    なんか新鮮味があって良い

  • 6123/04/13(木) 20:49:53

    >>3

    すまねぇ!!!

    言い方が悪かったかもおれだけじゃなくてみんなに描いて欲しいんだ

  • 7二次元好きの匿名さん23/04/13(木) 20:55:46

    別スレで描いた絵を加工して貼ってもええのんか〜♡

  • 8二次元好きの匿名さん23/04/13(木) 20:57:03

    このレスは削除されています

  • 9二次元好きの匿名さん23/04/13(木) 21:03:06

    こういうのめちゃくちゃ色彩センスと配色センス問われるんだよな…出来る人すごいよ

  • 10二次元好きの匿名さん23/04/13(木) 21:04:08

    なんか既視感ある色合いだと思ったら昔のエクセルのカラーパレットだ

  • 11二次元好きの匿名さん23/04/13(木) 21:13:27

    過去絵を彩度100にしてみた

  • 12二次元好きの匿名さん23/04/13(木) 21:23:34

    過去絵
    彩度上げてさらに濃いめの色塗った

  • 13二次元好きの匿名さん23/04/13(木) 21:24:04

    過去絵だけど彩度100+ちょっと加筆してみた

  • 14二次元好きの匿名さん23/04/13(木) 21:37:17

    とりあえず彩度100にしたやつ
    自分で彩度高いの塗れる人すげぇや

  • 15二次元好きの匿名さん23/04/13(木) 21:47:53

    過去絵
    これくらい元から彩度が高いと100にしても映えるんだけど暗めの絵だとノイズが強くなってホラーになっちゃう

  • 16二次元好きの匿名さん23/04/13(木) 22:41:37

    このレスは削除されています

  • 17二次元好きの匿名さん23/04/13(木) 22:47:52

    ゴールデンウィークに釣られて来ました
    (投稿ミスがあったので上げ直し……)

  • 18二次元好きの匿名さん23/04/14(金) 03:05:56

    このレスは削除されています

  • 19二次元好きの匿名さん23/04/14(金) 03:11:25

    こういう感じかな
    ドギツめを目指した

  • 20二次元好きの匿名さん23/04/14(金) 04:04:44

    >>19

    好き!!

    こういう毒々しい色使いの絵大好き

  • 21二次元好きの匿名さん23/04/14(金) 12:50:52

    色と色の殴り合いいいよね

  • 22二次元好きの匿名さん23/04/14(金) 13:20:54

    >>19

    カラフルな下地の上から黒クレヨン塗って針とかで削ったりしてたの思い出した

    どっかに無彩色とかあると見やすいね

  • 23二次元好きの匿名さん23/04/14(金) 22:04:43

    >>22

    小さい頃よくやったやつ

    なつい

  • 24二次元好きの匿名さん23/04/14(金) 22:49:29

    >>7

    滴るくらいオイル塗ってそう

  • 25二次元好きの匿名さん23/04/15(土) 07:39:11

    保守

  • 26二次元好きの匿名さん23/04/15(土) 09:38:56

    再度高いと言えるかわからんけど昔描いたサボ
    後で普通に描いてみるわ

  • 27二次元好きの匿名さん23/04/15(土) 12:37:47

    過去絵
    目がイテェ

  • 28二次元好きの匿名さん23/04/15(土) 20:54:47

    このレスは削除されています

  • 29二次元好きの匿名さん23/04/15(土) 20:56:35

    >>27

    もしや貼れてない…?

  • 30二次元好きの匿名さん23/04/15(土) 20:56:38

    間違えたので消した
    尾田っちの塗りが鮮やかだから彩度高め似合うよねワンピ

  • 31二次元好きの匿名さん23/04/15(土) 20:58:07

    このレスは削除されています

  • 32二次元好きの匿名さん23/04/16(日) 01:31:59

    彩度高い絵描こうとしたらすぐ肌を黄色にしてしまう
    黄色とかオレンジが好きだから…

  • 33二次元好きの匿名さん23/04/16(日) 02:14:16

    楽しそうだから描いてみた 落書きクオリティだけど
    普段彩度バリ低な絵ばっか描いてるから彩度バリ高な絵新鮮
    結構楽しいね練習したくなった

  • 34二次元好きの匿名さん23/04/16(日) 02:20:15

    >>33

    か…かっこよ…

    オシャレすぎて好き

  • 35二次元好きの匿名さん23/04/16(日) 13:26:57

    ぱっきりとした塗り分け出来る人凄いよなあ
    投稿してみたくて試行錯誤してるけど色合いが整わない

  • 36二次元好きの匿名さん23/04/16(日) 16:07:26

    このレスは削除されています

  • 37二次元好きの匿名さん23/04/16(日) 16:28:42

    こんな感じでいいのかな?
    ハードルを下げがてら

  • 38二次元好きの匿名さん23/04/16(日) 16:31:02

    このレスは削除されています

  • 39二次元好きの匿名さん23/04/16(日) 20:45:23

    1が描いたみたいな絵のお手軽な描き方というかそれっぽくなる加工を考えてみたんだけどこれだと明度の高いところが淡い色になっちゃうなぁ……ってなってる
    やっぱ初めから蛍光カラー使ってガツガツ描いたほうがええんやろか
    でも一応ぽくはなってる気がするので共有する

  • 40二次元好きの匿名さん23/04/16(日) 20:50:23

    >>39

    自レス

    ごめん④で一緒に彩度も上げてる

    書き忘れた

  • 41二次元好きの匿名さん23/04/17(月) 04:08:25

    加工をするのは楽しい

  • 42二次元好きの匿名さん23/04/17(月) 04:09:14

    >>41

    加工なしも

  • 43二次元好きの匿名さん23/04/17(月) 14:16:12

    保守

  • 44二次元好きの匿名さん23/04/17(月) 14:27:31

    目に優しくない色使い好きだから見ていて楽しい

  • 45二次元好きの匿名さん23/04/17(月) 23:07:08

    保守

  • 46二次元好きの匿名さん23/04/18(火) 10:21:27

    保守

  • 47二次元好きの匿名さん23/04/18(火) 10:25:29

    過去絵
    新規絵が描けない…ポロッ

  • 48二次元好きの匿名さん23/04/18(火) 10:26:52

    過去絵を彩度100に
    あんま色塗ってないから分かりづらいかもだが

  • 49二次元好きの匿名さん23/04/18(火) 17:08:13

    目がいてえ

  • 50二次元好きの匿名さん23/04/18(火) 17:10:55

    >>48

    好き

  • 51二次元好きの匿名さん23/04/19(水) 00:30:43

    >>49

    髪のグラデかわいい

  • 52二次元好きの匿名さん23/04/19(水) 12:34:35

    博識スレすき

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています