12歳

  • 1二次元好きの匿名さん23/04/13(木) 20:46:56

    まだ、やれる。

  • 2二次元好きの匿名さん23/04/13(木) 20:47:40

    リッカルド!たびたび名前を見るリッカルド!

  • 3二次元好きの匿名さん23/04/13(木) 20:47:55

    すげぇ……

  • 4二次元好きの匿名さん23/04/13(木) 20:50:30

    このレスは削除されています

  • 5二次元好きの匿名さん23/04/13(木) 20:52:04

    知らんかった……

  • 6二次元好きの匿名さん23/04/13(木) 20:52:05

    前走前々走、最下位でブービー人気が激走したんか
    すごいな、おじさん馬

  • 7二次元好きの匿名さん23/04/13(木) 20:52:08

    調べたら元中央馬でエルムS勝ってるんだね。
    地方だとこういう強い高齢馬がA級B級とかでちょくちょく勝つよね。

  • 8二次元好きの匿名さん23/04/13(木) 20:56:31

    果たして何歳まで現役でやるんだろうな
    南関で勝てるレベルだからまだまだやれるだろうけど

  • 9二次元好きの匿名さん23/04/13(木) 20:59:40

    まさかオジュウの同期にオジュウより長く現役やってる馬いたのね…

  • 10二次元好きの匿名さん23/04/13(木) 20:59:53

    >>7

    貴重な黛くんの重賞勝利をプレゼントした馬(他には2015年のノットフォーマルでのフェアリーSのみ)

  • 11二次元好きの匿名さん23/04/13(木) 21:00:02

    南関東ってことはそれだけで地方としてはハイレベルだろ?
    そのA1クラスで今でもやれてるってことだろ?つよくね?

  • 12二次元好きの匿名さん23/04/13(木) 21:00:47

    すっごい嬉しそう

  • 13二次元好きの匿名さん23/04/13(木) 21:01:55

    この歳でも背腰しっかりしてるの凄いな
    スタッフの努力と管理の賜物だ

  • 14二次元好きの匿名さん23/04/13(木) 21:03:05

    去年のフリオーソレジェンドカップといい今日といいめったに買うことない地方競馬を買ったら最年長が激走してくるのなんなの(馬券を外した人)

    まあ今日だけなら二千円を五千円にまで増やしたから勝ちは勝ちだけどさあ

  • 15二次元好きの匿名さん23/04/13(木) 21:05:00

    12歳に負ける他の馬がやばくない

  • 16二次元好きの匿名さん23/04/13(木) 21:05:42

    >>14

    2着以外掲示板内が皆歳を召されてる…

  • 17二次元好きの匿名さん23/04/13(木) 21:06:11

    馬主確認したら、レックスオーナーズクラブだったわ
    ダンシングプリンスやメロディーレーンと同じく牧雄さんとこの子なら走れる内は走るわな(納得)てなった

  • 18二次元好きの匿名さん23/04/13(木) 21:07:49

    12歳馬が勝ったのも驚いたけどオジュウとモーリスって同期だったの!?モーリスはもう少し前の馬だと思ってたら

  • 19二次元好きの匿名さん23/04/13(木) 21:07:52

    >>15

    元中央のG3馬だからしょうがない。

  • 20二次元好きの匿名さん23/04/13(木) 21:09:25

    トランセンデンスはあともう少し伸びれば2年ぶりの勝利だったんだけど惜しかった

  • 21二次元好きの匿名さん23/04/13(木) 21:11:17

    >>20

    もうちょっとで羽田盃以来の勝利か…

  • 22二次元好きの匿名さん23/04/13(木) 21:11:23

    賞金計3億近くも稼いでるのか凄いな

  • 23二次元好きの匿名さん23/04/13(木) 21:13:39

    シベリアンタイガーも同期なんよな

  • 24二次元好きの匿名さん23/04/13(木) 21:14:31

    >>22

    移籍したあとに重賞を4連勝して地方時代の賞金の半分にあたる7000万円稼いでたりする

  • 25二次元好きの匿名さん23/04/13(木) 21:17:51

    >>19

    JRAダート重賞ってG2が年に一つしかないからG3でも芝で考えるとメンツ的にはG2、下手したらG1.5だったりする

  • 26二次元好きの匿名さん23/04/13(木) 21:19:41

    南関東ではマズルブラストが13歳まで現役で走ってた
    南関東生え抜きの重賞5勝馬で12歳時にはオープン2勝を挙げてた

  • 27二次元好きの匿名さん23/04/13(木) 21:22:25

    >>25

    今リッカルドが勝ったレースのメンバー見たけど全員OP入りしてるしG3勝ったり地方で好走してる馬いて驚いた。めっちゃハイレベルなメンバーじゃん。

  • 28二次元好きの匿名さん23/04/13(木) 21:23:10

    去年のフリオーソレジェンドカップの勝ち方が強すぎて次走の千葉ダートマイルでアランバローズより人気したときはちょっと面白かった

  • 29二次元好きの匿名さん23/04/13(木) 21:24:23

    きれーな芦毛だし誘導馬としてお声かからんかな

  • 30二次元好きの匿名さん23/04/13(木) 21:27:47

    フサイチリシャール産駒で母父オペラハウスという血統も味わい深いな

  • 31二次元好きの匿名さん23/04/13(木) 21:29:17

    >>27

    トランセンデンス:'21羽田盃馬、統一2歳王者アランバローズを差し切り戴冠。ほか重賞1勝。JBC2歳優駿2着

    エメリミット:'20東京ダービー馬、ティーズダンクやマンガンに完勝

    ファルコンビーク:'22川崎マイラーズ勝ち馬、ゴールドホイヤーから逃げ切り

    インペリシャブル:'19鎌倉記念など重賞4勝


    そこそこいいメンツのオープンだったね

  • 32二次元好きの匿名さん23/04/13(木) 21:30:14

    >>31

    ごめんさっきのはエルムSのメンバーだった。今回のもレベル高いメンバーだなぁ…

  • 33二次元好きの匿名さん23/04/13(木) 21:48:18

    南関界のヒカルアヤノヒメ

  • 34二次元好きの匿名さん23/04/13(木) 22:03:57

    泣きそうだった矢野さん

  • 35二次元好きの匿名さん23/04/13(木) 22:18:13

    新馬戦の勝ち馬アジアエクスプレスで草
    リッカルドは11着だったのにようやっとる

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています