- 1二次元好きの匿名さん23/04/13(木) 21:41:01
- 2二次元好きの匿名さん23/04/13(木) 21:41:41
じゃあしなきゃええやん…
- 3二次元好きの匿名さん23/04/13(木) 21:41:52
脳内・・・
- 4二次元好きの匿名さん23/04/13(木) 21:42:27
居酒屋…
- 5二次元好きの匿名さん23/04/13(木) 21:42:27
Twitter……
- 6二次元好きの匿名さん23/04/13(木) 21:42:35
ふんっ
Twitterで御高説垂れてる連中と絡んでればいいだろう - 7二次元好きの匿名さん23/04/13(木) 21:42:45
- 8二次元好きの匿名さん23/04/13(木) 21:42:59
- 9二次元好きの匿名さん23/04/13(木) 21:43:10
人格を分裂させてそいつらと話せばいいやん・・・
- 10二次元好きの匿名さん23/04/13(木) 21:43:33
それでTwitter垢を会社に知られでもしたらどうすんだよえーっ!
- 11二次元好きの匿名さん23/04/13(木) 21:43:42
もうちょっと政治を語れる場が増えてもいいんじゃないかなって思うんだ
- 12二次元好きの匿名さん23/04/13(木) 21:43:53
ヤフ…コメ…
書き込みに電話登録必須になったら異常者が煮詰まっただけとか刺激的でファンタスティックだろ - 13二次元好きの匿名さん23/04/13(木) 21:45:14
- 14二次元好きの匿名さん23/04/13(木) 21:45:25
お言葉ですが「真面目に話す」という時点で大抵の人は寄りつきませんよ
- 15二次元好きの匿名さん23/04/13(木) 21:46:04
支持する政党の地域支部に入って好きなだけ政治を語ればええやん…
- 16二次元好きの匿名さん23/04/13(木) 21:46:36
こっちから言わなくても勝手に話してくるやつとかTwitterで話してるやついるやん…
それを見てふうんああそう…してればいいと思われる - 17二次元好きの匿名さん23/04/13(木) 21:46:52
真面目に話すってことは論破する気満々ってことやん!
- 18二次元好きの匿名さん23/04/13(木) 21:47:03
このレスは削除されています
- 19二次元好きの匿名さん23/04/13(木) 21:47:28
5chでも爆サイでも行けば良いと思われるが・・・
- 20二次元好きの匿名さん23/04/13(木) 21:47:59
大学の政治学科ならある程度はマシと思われるが…
左翼団体サークルは絶対に入れるな - 21二次元好きの匿名さん23/04/13(木) 21:48:12
国会前…
- 22二次元好きの匿名さん23/04/13(木) 21:48:20
紹介しよう
国会だ - 23二次元好きの匿名さん23/04/13(木) 21:48:46
なぜこういう人は政党の支部へ行くという行動を取らないでネットだけで語りたがるのか不思議なんだなァ
口ばかりで行動しない人間が政治をどうこう言っても仕方ないと思われるが… - 24二次元好きの匿名さん23/04/13(木) 21:49:42
政治を語るということは大げさに言えば自分の知識と無知をさらけ出し相手の知識を受け入れること
おそらく相当の知性と度量がなければ不可能と考えられる - 25二次元好きの匿名さん23/04/13(木) 21:50:18
お言葉ですが政治の本質はそれですよ
- 26二次元好きの匿名さん23/04/13(木) 21:50:21
- 27二次元好きの匿名さん23/04/13(木) 21:51:11
Twitterだろうとリア友だろうと政治的指向が似通ってて話しやすいやつを見つければいいやん…
探せば意外と見つかるもんスよ - 28二次元好きの匿名さん23/04/13(木) 21:51:41
国会討論…
- 29二次元好きの匿名さん23/04/13(木) 21:54:15
- 30二次元好きの匿名さん23/04/13(木) 21:55:43
- 31二次元好きの匿名さん23/04/13(木) 21:55:45
思想不要ッ この候補者の政策と実績でどれに共感するか、どれが無理かの照合があればいい
- 32二次元好きの匿名さん23/04/13(木) 21:56:45
- 33二次元好きの匿名さん23/04/13(木) 21:56:49
youtubeだろの政治動画だろのコメ欄だろで語り合うのが一番だろ
- 34二次元好きの匿名さん23/04/13(木) 21:57:18
- 35二次元好きの匿名さん23/04/13(木) 21:58:54
- 36二次元好きの匿名さん23/04/13(木) 22:00:15
- 37二次元好きの匿名さん23/04/13(木) 22:00:46
自分で一つ一つの問題についていろんな角度から見た情報で学んでその結果思想を持つことになるならそれでいいですよ
キツい言い方をする思想家、知識人には安易にホイホイ着いていくな…鬼龍のように
ちなみに「〇〇 メリット・意義・デメリット・問題点」と賛成意見も反対意見も調べてみるのがおすすめらしいよ
- 38二次元好きの匿名さん23/04/13(木) 22:01:18
- 39二次元好きの匿名さん23/04/13(木) 22:01:38
この前のも「誰なんだ」「やばっ全員言ってること同じに見える」で適当に選んじゃったのが俺なんだよね
- 40二次元好きの匿名さん23/04/13(木) 22:02:34
よしとりあえず若者向けの政策してくれそうな奴に投票しよう
- 41二次元好きの匿名さん23/04/13(木) 22:02:52
…もしかして今年から投票に行く新成人なタイプ?
- 42二次元好きの匿名さん23/04/13(木) 22:03:56
- 43二次元好きの匿名さん23/04/13(木) 22:06:12
- 44二次元好きの匿名さん23/04/13(木) 22:06:15
候補者の掲げる政策が似たようなもんなら支援する政党で選ぶのがいいと思うのん
結局政治は数だから好きな政党所属の議員数が増えればその政党の政策も通りやすくなるんだなァ
ちなみにワシが全肯定はできないものの結構好きな政党は15票差とかで議席を落としたから一票の重みを痛感したらしいよ
- 45二次元好きの匿名さん23/04/13(木) 22:08:11
期日前投票を駆使しろ…鬼龍のように
- 46二次元好きの匿名さん23/04/13(木) 22:09:39
こんなのがいるからタフカテはやめられないよねパパ
- 47二次元好きの匿名さん23/04/13(木) 22:10:47
思想や信条がないならオススメなのは最大派閥のライバルに投票することっスね
独党体制になると色々とまずいことやらかすのが政治の常だから舵取り握ってる奴らの力をいい感じに削ぎ落として客観性を少しでも保つのん - 48二次元好きの匿名さん23/04/13(木) 22:17:14
- 49二次元好きの匿名さん23/04/13(木) 22:22:32
政治が分からないなら
目先の政策であっちこっちフラフラする馬鹿になれ…ワシのように
ちょっとしたイメージの変化で投票先変えるバカの大群が
政治家にとって一番恐ろしいと思うのは俺なんだよね - 50二次元好きの匿名さん23/04/13(木) 22:23:40
政治を語るということは大袈裟に言えば罵倒しあうということ
- 51二次元好きの匿名さん23/04/13(木) 22:23:53
- 52二次元好きの匿名さん23/04/13(木) 22:25:07
よしっ大体わかったからとりあえずこのスレは消そう
- 53二次元好きの匿名さん23/04/13(木) 22:25:16
- 54二次元好きの匿名さん23/04/13(木) 22:25:48
Xで話せばええやん...
- 55二次元好きの匿名さん23/04/13(木) 22:26:17
語録無視だけどとんでもない切れ味で笑ったのは俺なんだよね
- 56二次元好きの匿名さん23/04/13(木) 22:26:28
このレスは削除されています
- 57二次元好きの匿名さん23/04/13(木) 22:27:23
- 58二次元好きの匿名さん23/04/13(木) 22:27:25
とにかく政治関係は直接内容を話さなかろうがこのスレみたくすぐレスバになるから忌避される危険な話題なんだ
- 59二次元好きの匿名さん23/04/13(木) 22:31:15
政治の話題って怖いぜェ
中立なふりをして自分の支持政党に投票させようとするんだからな… - 60二次元好きの匿名さん23/04/13(木) 22:32:50
- 61二次元好きの匿名さん23/04/13(木) 22:33:55
- 62二次元好きの匿名さん23/04/13(木) 22:35:16
- 63二次元好きの匿名さん23/04/13(木) 22:35:35
- 64二次元好きの匿名さん23/04/13(木) 22:35:40
多数派=普通
マジョリティは普通なんや - 65二次元好きの匿名さん23/04/13(木) 22:35:42
- 66二次元好きの匿名さん23/04/13(木) 22:36:57
極端な思想の政党は万年弱小政党になるしかないよねパパ