- 1二次元好きの匿名さん23/04/13(木) 21:45:11
- 2二次元好きの匿名さん23/04/13(木) 21:46:39
時代背景考えるとブラックジャック先生が治療したが再発した病気をK先生が見る流れになりそう
(バカな、あの時代でこんなに高度な手術を…!?)
みたいな感じで - 3二次元好きの匿名さん23/04/13(木) 21:48:10
- 4123/04/13(木) 21:48:45
時代考証考えると色々めんどくさいんで、まぁそこはなあなあで・・・・
- 5二次元好きの匿名さん23/04/13(木) 21:49:37
- 6二次元好きの匿名さん23/04/13(木) 22:53:55
- 7二次元好きの匿名さん23/04/13(木) 23:27:28
年齢差をある程度考慮する+ドラマを作るなら、臓器移植が必要なピノコの
ドナーになるジャック(死亡前提)と反対するピノコと頼まれたK先生かな
より面倒くさい話にするなら生まれが特殊なピノコの臓器とするために
薬物などで数年前からそれ用に調整していたジャックの臓器でないと無理とか - 8二次元好きの匿名さん23/04/13(木) 23:30:35
- 9二次元好きの匿名さん23/04/14(金) 07:42:38
ブラックジャックが現代にいるのか過去時系列にいるのかで変わってくるね
- 10二次元好きの匿名さん23/04/14(金) 07:44:20
過去キャラならブラックジャックのメスが…?
- 11二次元好きの匿名さん23/04/14(金) 13:16:58
なぜかセットで登場するドクターキリコとTETSU
- 12二次元好きの匿名さん23/04/14(金) 13:20:08
TETSUや譲介と似た髪型してる…
- 13二次元好きの匿名さん23/04/14(金) 13:31:59
- 14二次元好きの匿名さん23/04/14(金) 14:42:09
- 15二次元好きの匿名さん23/04/14(金) 14:46:43
どうせまた子供作るんだからこれで育てろよした例もあるしな
基本的に取れる相手からはむしるのだ
そしてむしった金は好きに使うのだ
ぶっちゃけ一堡先生の代じゃねえかな
それはそれで物語が動きそう - 16二次元好きの匿名さん23/04/14(金) 15:01:13
以前のスレだとブラックジャック→スーパードクターK→K2で世代分かれてるって話だっけ
この3作に共通して登場する症例とかあったら医学の発展実感できそうで面白そうと思ったがあるんかな - 17二次元好きの匿名さん23/04/14(金) 15:22:14
アッペの術式とかが該当するなあ
- 18二次元好きの匿名さん23/04/14(金) 20:36:43
このスレのタイムスリップでK2の時代に来たらネタで医学の進歩に大笑いしながら克服したぞざまあみろ!!するブラックジャック先生大好き
- 19二次元好きの匿名さん23/04/14(金) 23:14:41
- 20二次元好きの匿名さん23/04/14(金) 23:17:20
実際(まるっきりパクリと言うわけではないが)K版BJがTETSUっぽい所はあるよな
- 21二次元好きの匿名さん23/04/14(金) 23:19:52
キリコがスピンオフで子供(郁馬くん)と一緒に暮らしてるの好きなんだけど
時系列無視ネタで譲介連れたTETSUと郁馬くん連れたキリコ鉢合わせたりしたら面白いだろうな…とか思ってしまった
二人同時に微妙な顔してほしい - 22二次元好きの匿名さん23/04/15(土) 00:20:29
ブラックジャック先生は高額自費医療だけど粋ポイントが使えるからな
患者やその周辺が粋だとポイント分値引きしてくれる - 23二次元好きの匿名さん23/04/15(土) 01:11:39
K版キリコにしようと思ったが安楽死させると直球すぎるから別ベクトル(人体の追求)のヤバい方にいかせたら
作品が進む中でそれが少しずつ抑えられていってキリコでいう「おれも医者の端くれだ…」の部分が残り結果的にブラックジャックの方に寄ったのがTETSU、という印象がある - 24二次元好きの匿名さん23/04/15(土) 05:25:42
国民皆保険制度と闇医者の相性が悪すぎて、平成や令和ではほぼほぼ有り得ないからチクショウ!!
- 25二次元好きの匿名さん23/04/15(土) 10:38:15
K2とクロスさせて同時代に闇医者させるんならまあTETSU方式になるよなと思う
あのやり方なら闇医者として必要とする人は確実にいるだろうし - 26二次元好きの匿名さん23/04/15(土) 17:56:04
この対面した後に次会ったら譲介と別れて一人になったTETSUと美亜ちゃんが増えて三人になってるキリコになっててさらに微妙な空気になって欲しいな…と追加で思ってしまった
- 27二次元好きの匿名さん23/04/15(土) 19:35:40
- 28二次元好きの匿名さん23/04/15(土) 22:10:06
- 29二次元好きの匿名さん23/04/15(土) 23:59:19
自殺しようと考えている妊婦さんに、親子鳥のフィギュアとでっち上げた親子話で思いとどまらせようとするくらい
ブラック・ジャック先生は患者の生きようとする力や想いには重点置いてるんだよね
そこから全てを諦めたらはっきりバッキリ見捨てるブラック・ジャック先生と
何とかかんとかして患者に"生"を見いださせようとするK先生との違いなイメージ
BJファンの欲目だけど
先生自身が本間先生の奇跡的な手術で行き帰り、死に物狂いのリハビリで一人前の人間として生活出来るようになったという経緯と
精神科医のいずれはまともに指が動かせなくなるっていうという暗示で、実際に日常生活に支障をきたしていたことから
患者自身の意思がどうなのかを重んじてる感じ
現代医学なら自己暗示で絶望的な未来しか描けない患者の妄言と断定出来る内容も含まれてる可能性 - 30二次元好きの匿名さん23/04/16(日) 07:29:09
生きる希望になるならと自らへの憎しみすら利用するやつだ 面構えが違う
- 31二次元好きの匿名さん23/04/16(日) 07:34:53
ピノコと一也を会わせてみたい
一也は小学生で自分がクローンだと知ったばかりの時期で