使う属性が多いフリーゲームを教えてほしい

  • 1二次元好きの匿名さん23/04/13(木) 21:48:28

    自分が知ってるのはINNOCENCIA ECLIPCE とかアビスくらい
    最低基準なのは5属性以上で四大元素とかに関係してそうなやつ
    上で紹介した2つは戦略の幅が広くて本当に楽しく感じたのでおすすめです

  • 2二次元好きの匿名さん23/04/13(木) 21:50:23

    フリーゲームじゃないけどポケモンは多すぎる

  • 3二次元好きの匿名さん23/04/13(木) 22:01:15

    ぐーたら魔王のギルドライフとかどうよ
    確か8属性だったし使える仲間が多いから戦略の幅が広いはず

  • 4二次元好きの匿名さん23/04/13(木) 22:05:15

    9th Existence 2とかは?
    1もあるけど2の方が遊びやすい

  • 5二次元好きの匿名さん23/04/13(木) 22:06:38

    魔界王伝3とかやたら属性多かったな……

  • 6二次元好きの匿名さん23/04/13(木) 22:09:10

    このレスは削除されています

  • 7二次元好きの匿名さん23/04/13(木) 22:09:57

    テイルズオブレイズ
    よくある地水火風光闇無の7✕シリーズ属性7で49
    ある程度救済措置はあるけどね

  • 8二次元好きの匿名さん23/04/13(木) 22:10:18

    ざくざくアクターズとか?
    近接、投擲、炎、水、風、地、氷、雷、複合属性
    そんでそれぞれ物理と魔法に分かれる

  • 9二次元好きの匿名さん23/04/13(木) 22:12:06

    アルニスタの記憶は使える属性のチョイスがちょっと変に感じたけど面白かったよ

  • 10二次元好きの匿名さん23/04/13(木) 22:24:12

    elonaもやたら多い
    火炎・冷気・電撃・暗黒・幻惑・毒・地獄・音・神経・混沌・魔法、酸、出血、無属性

  • 11二次元好きの匿名さん23/04/13(木) 22:34:33

    elonaって言おうと思ったら出てた
    elonaの属性は属性間の有利不利じゃなくて耐性の大小だけど

  • 12二次元好きの匿名さん23/04/13(木) 22:41:38

    >>8

    対アンデッド…

  • 13二次元好きの匿名さん23/04/13(木) 22:58:55

    >>2

    この表を大半のユーザーが理解してるのってなかなかにヤバいと思う

  • 14二次元好きの匿名さん23/04/13(木) 23:02:16

    マイナーだけどホヤウカムイおすすめ
    物理7属性、魔法11属性、対種族12属性の耐性パズルゲーのVXaceデフォ戦で、仲間が100人以上いる(各地の固定宝箱から手に入るアイテムでボックスガチャ引いて集める)
    序盤装備のただの帽子が耐性目当てで終盤で採用できたりする

    ボリュームも隠し要素もめちゃめちゃ多い(中ボス含めて攻略順もかなり自由なボスが数百体いる)し、味方も敵も全部自作だしなんでマイナーなのかわからん大作

    夢幻からはダウンロードできなくなっちゃったけど作者のサイト行けばまだダウンロードできるはず

  • 15二次元好きの匿名さん23/04/13(木) 23:14:38

    >>14

    絵は正直上手いとは言えないけど、逆にこれで統一されてるからよっぽど拒否感でなければ慣れるマジで

    大作度で言えばフリゲ屈指だからもっと広まって…

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています