- 1二次元好きの匿名さん23/04/13(木) 22:14:35
- 2二次元好きの匿名さん23/04/13(木) 22:56:28
体感だけど
・ジャンプカテは過去の名作スレが比率大きく
・アニメカテは一気に過疎る
・ポケモンカテも一気に過疎る
・タフカテは老若男女みんないるから半減ほど - 3二次元好きの匿名さん23/04/13(木) 22:56:57
大学生込みだったらかなり減るんじゃないか
- 4二次元好きの匿名さん23/04/13(木) 22:57:33
半分以上いなくなるだろ
- 5二次元好きの匿名さん23/04/13(木) 22:57:39
どのカテも大体4割以上はいなくなりそう
- 6二次元好きの匿名さん23/04/13(木) 22:57:56
俺が居なくなる🥺
- 7二次元好きの匿名さん23/04/13(木) 22:58:30
ポケカテは体感20代以下が八割
あそこ春休み終わったら一気に人減って笑うわ - 8二次元好きの匿名さん23/04/13(木) 22:58:31
昼間書き込む暇人とか大学生が大半だぞ
消えたら保守もされずに次々過去ログ送りや - 9二次元好きの匿名さん23/04/13(木) 23:00:39
(むしろ健全では?)
- 10二次元好きの匿名さん23/04/13(木) 23:01:04
昼間書き込むのはほとんど大学生だろうけどニートってどれぐらいいるんだろ
- 11二次元好きの匿名さん23/04/13(木) 23:01:43
1日1回か2回の保守だけで無理矢理延命してるような過疎スレが一斉に消えると思うと非常に喜ばしいことではないだろうか
- 12二次元好きの匿名さん23/04/13(木) 23:02:09
- 13二次元好きの匿名さん23/04/13(木) 23:03:11
ニート同士でやってると思ってたけど昼間のスレが偶に深夜よりレスバ合戦になるの大学生が多いからなんか?
- 14二次元好きの匿名さん23/04/13(木) 23:04:13
想像してるスレ通りならマジで1時間以上離れること滅多にないみたいだし割とマジで依存症
- 15二次元好きの匿名さん23/04/13(木) 23:05:41
学生のくくりならマジで存亡の危機レベル
小学生〜高校生ならそんなに減らないんじゃないか? - 16二次元好きの匿名さん23/04/13(木) 23:34:34
わたし学生だけど、そんなに変わらないと思う!(実は無職)
- 17二次元好きの匿名さん23/04/13(木) 23:53:49
ポケカテが一番盛り上がるのは結局最新作発売のときやからなぁ
- 18二次元好きの匿名さん23/04/14(金) 02:06:00
タフカテは意外と減りそうな気がするんだよな…
- 19二次元好きの匿名さん23/04/14(金) 10:59:44
大して減らなさそう
- 20二次元好きの匿名さん23/04/14(金) 18:30:19
毎回完走するパートスレって、暇な大学生が熱心に張り付くことで成り立つんだなぁ……
- 21二次元好きの匿名さん23/04/14(金) 18:37:49
学生減って常駐スレが過疎ってきた
戻ってきてくれとは言えないが悲しい気持ち - 22二次元好きの匿名さん23/04/14(金) 19:39:13
ニートか暇な大学生が保守しないと消えるスレなんてパート化する意味あるのか?
- 23二次元好きの匿名さん23/04/14(金) 20:02:28
ウマカテはリアル競馬の話題多いから多分20歳以上が大半だと思う
つまり対して変わらない