アクアがあかねを恋愛対象として見てないのはわかるけど

  • 1二次元好きの匿名さん23/04/13(木) 22:16:55

    かなり早い段階で重曹に惹かれてるみたいな描写はあったがなんでだ?

    今日あま編でか?

    描写の積み重ねで言えばどう考えてもあかね>重曹だと思うんだけどな

  • 2二次元好きの匿名さん23/04/13(木) 22:18:34

    メタ的に言えば創造神が重曹推しだから

  • 3二次元好きの匿名さん23/04/13(木) 22:19:31

    重ねた年月と描写で相手が決まるなら二次元の幼馴染は無敵なんだよなぁ

  • 4二次元好きの匿名さん23/04/13(木) 22:21:17

    あのお方の意志は全てにおいて優先されるのだ

  • 5二次元好きの匿名さん23/04/13(木) 22:22:59

    >>3

    再会したの約十五年振りじゃいないですかね

  • 6二次元好きの匿名さん23/04/13(木) 22:23:02

    簡単に言ったら脳焼かれるみたいなもんなんだと思う
    再会の時にかけてくれた言葉がいつまでも残っちゃってるんじゃないかな

  • 7二次元好きの匿名さん23/04/13(木) 22:23:25

    あかねはアクアの事をアイ目線で見てるから
    アクアもあかねからは恋愛感情持たれてると思ってない

  • 8二次元好きの匿名さん23/04/13(木) 22:23:58

    >>5

    別にあの人を幼馴染とは言ってないよ

  • 9二次元好きの匿名さん23/04/13(木) 22:25:28

    重曹にもあかねにも恋愛的な感情あんのか?ってなる
    惹かれてはいるけど異性としてよりかはスター性にではないかと

  • 10二次元好きの匿名さん23/04/13(木) 22:26:26

    重曹の方が顔がタイプだったんじゃない?

  • 11二次元好きの匿名さん23/04/13(木) 22:27:22

    重曹の方がアイのサイズに似てるからでしょ

  • 12二次元好きの匿名さん23/04/13(木) 22:30:04

    積み重ねとか関係ないわ
    それなら小さい頃からずっと一緒の幼なじみは必ず恋愛で勝つ事になる

  • 13二次元好きの匿名さん23/04/13(木) 22:32:23

    正直重曹ちゃんに読者としてスター性は感じたことない
    実感はないけどそういう設定として考えてる

  • 14二次元好きの匿名さん23/04/13(木) 22:33:22

    普通にあかねに恋愛感情あったと思うけどな
    復讐終わってこれからどうしよとか考えたとき重曹とあかね両方を思い浮かべてたしわざわざ引き留めてまで付き合ってたし
    ただそこまで本気じゃなかったんだろうね致し方ないね…

  • 15二次元好きの匿名さん23/04/13(木) 22:35:30

    >>14

    自分に好意を抱いてるしいろいろ尽くしてくれるからそこに乗っかろうくらいのノリよね

  • 16二次元好きの匿名さん23/04/13(木) 22:40:57

    >>14

    復讐忘れたい逃避だと思うわ

  • 17二次元好きの匿名さん23/04/13(木) 22:41:04

    わざわざ身を引く相手を引き止めてキスしてそこから1年くらい付き合ってるのに恋愛感情無かったよねって言われる主人公すごくね?

  • 18二次元好きの匿名さん23/04/13(木) 22:42:21

    恋愛感情無かったというより復讐に引き戻った時に捨てたんじゃね?

  • 19二次元好きの匿名さん23/04/13(木) 22:42:52

    >>17

    だって描写があまりにもないんだ致し方ない

  • 20二次元好きの匿名さん23/04/13(木) 22:43:55

    でも今日あま編のヒロイン力はヤバかったし…

  • 21二次元好きの匿名さん23/04/13(木) 22:44:01

    アクアに関してはアイエミュあかねに対しての態度が唯一恋愛感情っぽいなって思った

  • 22二次元好きの匿名さん23/04/13(木) 22:46:31

    あかねは復讐を自分も背負う宣言で好感度爆上がりしただろうけど、それまではそこまで惹かれる要素無くないか

  • 23二次元好きの匿名さん23/04/13(木) 22:47:56

    作者はアクアを心底ゲス男にする気は無いみたいだし素直に描いてある内容を信じるならあかねにちゃんと恋愛感情あったけど復讐のために想いを捨てたんだろう
    全く信じられないけど致し方ない

  • 24二次元好きの匿名さん23/04/13(木) 22:48:25

    積み重ねで言えば今日あま→ファーストステージの重曹の方が強くない?

  • 25二次元好きの匿名さん23/04/13(木) 22:48:28

    >>17

    それな

    恋愛感情ない女に対して2度もキスするってあるかね

    アクアがクズ男女の敵だからと言われたらそこまでだけど

  • 26二次元好きの匿名さん23/04/13(木) 22:52:07

    アイドルになった時点でアクアはアイドルを神聖視していて恋愛関係にはなれないっぽいんだよね
    それで復讐関係から逃げて気づかないようにしてアカネと付き合うのはわからんでもないよ

  • 27二次元好きの匿名さん23/04/13(木) 22:52:49

    その後普通にあかねと幸せになろうとしてたしどうしても重曹じゃなきゃ駄目って程ではないから
    割とどっちを選んでも良かったんじゃないかな

  • 28二次元好きの匿名さん23/04/13(木) 22:52:55

    だが重曹をアイドルにしたのは他でもないアクアである

  • 29二次元好きの匿名さん23/04/13(木) 22:54:51

    1が言うほどあかねへの恋愛感情の描写が積み重なってた記憶がない…

  • 30二次元好きの匿名さん23/04/13(木) 22:55:44

    >>25

    実際作中で「女たらし、女好き、女の敵」って色んなキャラから言われてるからな

    悪意のある解釈じゃなくて意図的に描写してある

  • 31二次元好きの匿名さん23/04/13(木) 22:55:49

    好きになるのに理由はいらない

  • 32二次元好きの匿名さん23/04/13(木) 22:57:01

    >>28

    結局男以外のモチベ見つけられないのによく芸能活動続けようと思ったな…

  • 33二次元好きの匿名さん23/04/13(木) 22:57:12

    重曹の方がなんかシンパシーを感じるんじゃない
    アイのことも気にしないし

  • 34二次元好きの匿名さん23/04/13(木) 22:57:17

    だって内心はやりたかった役者の道に戻してくれた女の子だぜ?
    今日あま編経験したらそりゃどうしても重曹に目がいくよ

  • 35二次元好きの匿名さん23/04/13(木) 22:57:51

    キャッチボールで気持ちを再確認したり「一緒にいるときはお兄ちゃんの空気が違う」とか言われてた重曹ちゃんの方がよっぽど納得感あったが

  • 36二次元好きの匿名さん23/04/13(木) 22:57:57

    あかねは一緒に地獄に落ちるとか
    殺してあげるっていったり
    割とアクアの地雷踏んでる気はする
     
    重曹はアンタの演技が好きとかアクアの言ってほしい言葉がそれだったのかもしれない

  • 37二次元好きの匿名さん23/04/13(木) 22:58:11

    読者人気はともかくアクアは重曹が好きなのは分かりきった事

  • 38二次元好きの匿名さん23/04/13(木) 22:58:25

    舞台編での介抱イベントを経て理解者扱いになってたし
    その後別れなきゃ…いやでも…みたいな葛藤もあったから割と段階的に心開いていってるよ

  • 39二次元好きの匿名さん23/04/13(木) 23:00:33

    アクアにとってアイは崇拝対象ではあるが
    そもそもの出発点は「さりなが推してたから」という理由
    復讐も命を目の前で失った医療者としての罪悪感、肉体が持っている母の仇という認識に無理やり引っ張られている部分が大きく
    本心では復讐を辞めたがっているので
    アイに関心がなくぞんざいに扱う有馬かなに救いを求めているのではという考察は見た

  • 40二次元好きの匿名さん23/04/13(木) 23:00:39

    >>36

    アクア本人は寄り添ってくれてずっと救われていたって言ってたからね

    地雷踏まれたならこうは思わんだろう

  • 41二次元好きの匿名さん23/04/13(木) 23:00:59

    でもよぉ ぴえよんの着ぐるみ着てたあたりでアクアが有馬に告ってても別に違和感なかったぜ

  • 42二次元好きの匿名さん23/04/13(木) 23:03:04

    >>41

    重曹に私の何を知ってるんですかって言われてめっちゃベラベラ喋り出すアクア好き

    コッテリオタクすぎる

  • 43二次元好きの匿名さん23/04/13(木) 23:05:17

    そもそもアクアが役者を諦めたのは感情演技が出来ないからで、その感情演技を引き出しサポートをしたのがあかねだからね
    重曹が役者に戻るきっかけになった人ならあかねは役者としてのピークを支えてくれた人

  • 44二次元好きの匿名さん23/04/13(木) 23:06:29

    多分転生前先生があかねを利用対象としてみてて
    現アクア自体は重曹の方見てる気はするんだよね
    現アクアのあかねへの感情が罪悪感なのか逃避目的だったのか恋愛感情だったのかは意図的に書いてない気はする

  • 45二次元好きの匿名さん23/04/13(木) 23:06:37

    最初は重曹が好きなのかなと思ってたけどアイドルやめるまで恋人作らずに待てない程度の気持ちだったみたいだしな…
    正直あかねの事も重曹の事も本気で好きでは無さそう結局アイが今も昔も大本命なんでしょ

  • 46二次元好きの匿名さん23/04/13(木) 23:07:49

    >>45

    重曹は刺されたらアイレベルのトラウマになるって本人が言ってるしその理論でいくなら重曹もかなり本命では?

  • 47二次元好きの匿名さん23/04/13(木) 23:08:39

    いまだにアクあか好きなんだ…

  • 48二次元好きの匿名さん23/04/13(木) 23:10:34

    >>46

    大事な人が刺されるってのがトラウマならあかねもルビーも当てはまるでしょ

    その理論なら重曹が本命だとは言い切れない

  • 49二次元好きの匿名さん23/04/13(木) 23:11:50

    前もアクアの本命誰なのみたいなスレ立ってたなw

  • 50二次元好きの匿名さん23/04/13(木) 23:12:18

    >>48

    でもルビーやあかねが刺されたらトラウマ再発する…っていってるアクアいないじゃん

  • 51二次元好きの匿名さん23/04/13(木) 23:13:01

    >>46

    その割には軽率にデートしてたよな

  • 52二次元好きの匿名さん23/04/13(木) 23:13:31

    >>51

    これは自分も謎ですね…

  • 53二次元好きの匿名さん23/04/13(木) 23:14:03

    有馬は自分が居なくてもアイドルにやり甲斐を見出して成功していくだろう
    っていうアクアの予測が大外れだったせいで結局重曹のことも理解できてない感じになってるの笑う
    あれだけ「アイドルとしての重曹」を守ろうとしてたアクアがアイドルと向き合わず辞める宣言した重曹をどう思ったのか本人に聞いてみたい

  • 54二次元好きの匿名さん23/04/13(木) 23:14:19

    >>48

    もうそのトラウマ無くなって重曹が男とスキャンダルしようが路上で自分とイチャつこうが気にしなくなったし…

  • 55二次元好きの匿名さん23/04/13(木) 23:14:31

    アクアはいろいろと一貫性がない

  • 56二次元好きの匿名さん23/04/13(木) 23:14:49

    ルビーの事どう思ってるのか方が知りたい
    ルビー個人の人格をまるで無視したモラハラムーブが多すぎる

  • 57二次元好きの匿名さん23/04/13(木) 23:15:01

    アクアは全ての感情よりトラウマが優先される面倒な男だから真意が図りづらい

  • 58二次元好きの匿名さん23/04/13(木) 23:16:08

    キャラはいろいろ葛藤してたけど読者目線では「重曹がアイドルやめれば一発解決じゃん」でしかなかったよね

  • 59二次元好きの匿名さん23/04/13(木) 23:16:48

    好きな女が他の男と一晩過ごしたらもうちょっと動揺しない?

  • 60二次元好きの匿名さん23/04/13(木) 23:16:51

    今のアクアは
    重曹→有馬でさえ利用してやる
    あかね→関わる気はなかったが選ばれたなら致し方ない
    うん、同じくらいの扱いやな

  • 61二次元好きの匿名さん23/04/13(木) 23:18:00

    >>57

    トラウマ(都合よく出し入れ可能)

  • 62二次元好きの匿名さん23/04/13(木) 23:18:41

    >>59

    というか好きな女じゃなくても友人が枕してたら普通もっと動揺するだろうからな

    あの時のアクア感情どっかに置いてきたんか?

  • 63二次元好きの匿名さん23/04/13(木) 23:19:00

    シマカンとは何もなかったを誰も信じてない説あったな
    アクアもドルオタとして不倫枕アイドルには冷めたからもう刺される心配もしてないと

  • 64二次元好きの匿名さん23/04/13(木) 23:19:23

    >>58

    メムちょもアクアに凸るより重曹にアイドルを辞めるよう促すほうが遥かに建設的だったよな

    重曹は嫌なアイドルを辞めれてハッピー、アクアは重曹がアイドルでなくなればトラウマも発動せずハッピー

  • 65二次元好きの匿名さん23/04/13(木) 23:19:27

    この積み重ねがあったからこっちが本命!とかもう考えるだけ無駄になった感あるわ
    今のアクアは重曹もあかねもアイもルビーもどうでもよさそう
    全方向にクソなんだもん

  • 66二次元好きの匿名さん23/04/13(木) 23:19:34

    >>58

    推しの子宣言がとんだ茶番で草


    いや実際茶番になったんだけどさ

  • 67二次元好きの匿名さん23/04/13(木) 23:19:50

    >>63

    だったら重曹守るためにアイの秘密暴露するわけないのでは?

  • 68二次元好きの匿名さん23/04/13(木) 23:20:30

    >>56

    保護対象だとみなして大切にしてるのは間違いないが

    自分が考える正解を押し付けるし説明する気もないのは独善が過ぎると思うわ

  • 69二次元好きの匿名さん23/04/13(木) 23:20:48

    >>40

    地雷だが正しいと思うのがあかね

    間違ってるが求めていたのが重曹

  • 70二次元好きの匿名さん23/04/13(木) 23:21:10

    あかねに対しては愛だったけど恋じゃないって印象
    そのまま付き合ってれば結婚してあたたかな家庭を築けただろうけど、感情を強く揺さぶる恋情ではないみたいな
    逆に有馬は恋の対象だけどコッテリドルオタゆえに付き合えないのでリアル友人なのにガチ恋オタクムーブしてる

  • 71二次元好きの匿名さん23/04/13(木) 23:21:32

    幸せになろうと思ってた頃はそれなりに恋愛の事や他人を大切にしたいと考えてたけど、幸せになる事を諦めた今は色々と完全放棄してるからね

  • 72二次元好きの匿名さん23/04/13(木) 23:21:59

    >>67

    守るのはあくまでついでじゃない?

    その後有名になった自分と路上でベタベタしてたのに気にしてなかったし刺されてもどうでも良くなってたじゃん

  • 73二次元好きの匿名さん23/04/13(木) 23:23:32

    あかね自身がアクアが惹かれてたのは重曹って言ってるからな
    アクアに惚れてたから嫉妬しつつも、彼氏として振舞ってくれてるだけで十分と自分に言い聞かせてたけど

  • 74二次元好きの匿名さん23/04/13(木) 23:23:51

    >>56

    作品、作者の都合良くシスコンが消えたり復活したりする

    今は発動中

  • 75二次元好きの匿名さん23/04/13(木) 23:24:12

    >>72

    いやルビーに凄い深刻に打ち明けてるところ見てついではないでしょ

  • 76二次元好きの匿名さん23/04/13(木) 23:24:35

    身を引こうとしたあかね引き留めたの本当意味わからんわ
    ガチ高校生ならまだしも転生したオッサンなんだよね?

  • 77二次元好きの匿名さん23/04/13(木) 23:25:08

    >>70

    あかねに対する好意は間違いなく有るんだが

    男女としての恋愛感情じゃなくて人としての親愛って感じはする

  • 78二次元好きの匿名さん23/04/13(木) 23:25:21

    普通に幸せになりたいで重曹とあかね同時に思い出してたり、別れの理由があかねを守るためだったり、アクア→あかねは恋愛感情一切ありませんでしたっていうのも曲解しすぎだとは思う
    まあ描写が少なすぎて恋愛感情なさそうに見えちゃうってのは仕方ないけど

  • 79二次元好きの匿名さん23/04/13(木) 23:26:12

    復讐に一旦ケリ付けようとあかねと本格的に付き合ってた頃の心境はまだ理解できる、どっちにも好意はあるけど過去のトラウマもあって重曹からは距離取らなきゃってなるのも仕方ないし
    まああかねが有能過ぎたのと、重曹が恋愛脳でバカ過ぎたせいでこの現状だが

  • 80二次元好きの匿名さん23/04/13(木) 23:26:43

    毒舌の応酬というか漫才喧嘩よくしてるし一緒にいて気楽というか素で話せるんだと思う
    そういう意味では重曹のこと好きなんだろうなとは感じてた

  • 81二次元好きの匿名さん23/04/13(木) 23:27:27

    個人的にアクアはあかねはあかねで惹かれてたと思うけど、この手の話題になるとアクアは重曹一筋であかねのことは利用してただけ派が出てくるから分かり合えることはないと思う

  • 82二次元好きの匿名さん23/04/13(木) 23:27:45

    >>72

    刺されてもどうでも良くなったは草

  • 83二次元好きの匿名さん23/04/13(木) 23:28:27

    >>70

    それ言うと有馬にも恋というよりプロデューサー面のオタクって感じなんだよなあ

    ぶっちゃけ一番アクアの恋愛に近いと思う感情なのアイだわ

  • 84二次元好きの匿名さん23/04/13(木) 23:28:50

    というか重曹にはなんで素でいられたんだろ
    一回ガキの頃会ったことあるから?

  • 85二次元好きの匿名さん23/04/13(木) 23:29:30

    アクアの好みのタイプは重曹で、あかねじゃなかったって事に尽きる
    アクアは悪口交じりの軽口をポンポン叩き合える女が好みだから

  • 86二次元好きの匿名さん23/04/13(木) 23:30:08

    >>85

    そういや女の看護師とも軽口叩いてたなw

  • 87二次元好きの匿名さん23/04/13(木) 23:30:20

    >>84

    素なのは割とどのキャラに対しても素だし、なんなら監督に対してが一番素

    よって真ヒロインは監督

  • 88二次元好きの匿名さん23/04/13(木) 23:30:21

    大人が十代の女の子の恋心利用して逃避しようとするのゲスい

  • 89二次元好きの匿名さん23/04/13(木) 23:30:24

    あかねにもインスタのつぶつぶキモいぞとか感情表現子どもかとか言うよねアクア

  • 90二次元好きの匿名さん23/04/13(木) 23:30:26

    >>83

    むしろ自分は恋愛感情に関してはアイは1番遠いと思うけどなぁ

    アクアにとっては母親として上手く認識できなくても最終的に家族のカテゴリーに入れてそうだし

  • 91二次元好きの匿名さん23/04/13(木) 23:31:12

    有馬が刺されたらどうするんだーと妄想にパニック起こしてメムに泣きついておいての路上でベタベタは確かにおかしいけど
    単純に刺すほど熱心なファンがいないのに気が付いただけかもしれない

  • 92二次元好きの匿名さん23/04/13(木) 23:31:40

    >>83

    さりなと重ねてる時点で違う気がする

  • 93二次元好きの匿名さん23/04/13(木) 23:31:42

    >>89

    まぁつぶつぶはマジでキモいからしゃーない

    感情表現もぷくーで子供っぽいし

  • 94二次元好きの匿名さん23/04/13(木) 23:31:54

    >>81

    ぶっちゃけその辺どうでもいいと思うんだよね

    重曹一筋でもない女の敵だしアクア

  • 95二次元好きの匿名さん23/04/13(木) 23:32:27

    アクアって行動とか言ってる事がブレブレでよくわからん

  • 96二次元好きの匿名さん23/04/13(木) 23:32:37

    重曹にしか見せてない表情もあるけど、それこそ宮崎編の転生匂わせるような一番弱い部分の発露はあかねにしかしてないからな
    どちらにも惹かれてたしアクア的には大切だったのは間違いないと思うが

  • 97二次元好きの匿名さん23/04/13(木) 23:33:32

    >>80

    ルビーも重曹と話してる時は昔のお兄ちゃんみたいだって言ってたしな

  • 98二次元好きの匿名さん23/04/13(木) 23:33:40

    >>94

    結局あかねも重曹もルビーも絶対神の「アイ」の前に利用されてるのは同じやからな

  • 99二次元好きの匿名さん23/04/13(木) 23:33:58

    アイにも重曹にもあかねにも恋愛的な意味で惹かれてたと解釈してる
    ただ誰の事も本命一筋ってするほど本気になってないようはフラフラした男なんだと思ってる

  • 100二次元好きの匿名さん23/04/13(木) 23:34:56

    メタ的に見ると重曹と絡んだ時のアクアもアクアと絡んだ時の重曹もクソムーブ取りがちだから別の相手見つけた方がいいと思うよ

  • 101二次元好きの匿名さん23/04/13(木) 23:35:40

    >>77

    あかねと付き合ってる時は、あかねに恋愛感情を抱きたいと努力してたように見えた

    この子を好きになれたらきっと幸せになれるだろうと

  • 102二次元好きの匿名さん23/04/13(木) 23:35:58

    >>95

    ていうか作者が行動で見せるのが下手すぎてセリフやモノローグで強引にそうだったことにしがちというか…

  • 103二次元好きの匿名さん23/04/13(木) 23:36:18

    アイに対してもそこまで本気か?って疑わしい
    本当はもう復讐なんてしたくない~~実は復讐終わって無かったなんて嘘だ~幸せな生活手放したくない~って喚いてたしなぁ

  • 104二次元好きの匿名さん23/04/13(木) 23:36:27

    確かにアクアって結構スカして適当に流すところあるから重曹相手は年相応にムキになるしこの面は結構珍しいのかもしれない

  • 105二次元好きの匿名さん23/04/13(木) 23:37:17

    >>102

    見せ方が下手っていうかアクアも作者もライブ感で生きてる

  • 106二次元好きの匿名さん23/04/13(木) 23:38:02

    メムちょ動きますの話が無くなるだけでも大きく違うかな

  • 107二次元好きの匿名さん23/04/13(木) 23:38:18

    >>95

    トラウマのせいでぐちゃぐちゃなんだろ

    だからあかねを逃避先にして

    復讐に蓋をしようとした

  • 108二次元好きの匿名さん23/04/13(木) 23:39:18

    >>106

    メムちょ動きます話結局何の役にも立ってなくてまじで草なんだよね

    あれで見せ場にされたメムよ

  • 109二次元好きの匿名さん23/04/13(木) 23:40:26

    たぶん重曹に惹かれたままあかねにも惹かれてたしそのまま付き合ってればあかねの勝利だった
    あかねがアクアくんはかなちゃんがって身を引くことはあってもアクアから俺は本当は有馬がって言うことはなさそうなくらいフラフラしてたし

  • 110二次元好きの匿名さん23/04/13(木) 23:40:57

    >>94

    確かにあかねに恋愛感情が多少なりあろうがなかろうが最終的に女の敵って事に変わりはないんだよな

  • 111二次元好きの匿名さん23/04/13(木) 23:41:02

    そもそもあかねに対して恋愛感情無かったと断定できるほど付き合ってる描写が無い…
    かろうじて描写されてる電話や別れの際の言葉から付き合ってるうちにちゃんと本当の恋人同士になれたんだろうと読み取れるから一応そう思ってる

  • 112二次元好きの匿名さん23/04/13(木) 23:42:13

    >>108

    アクたんが向き合ってくれないとかなちゃんアイドル辞めちゃうかも!→アクアが向き合っても重曹はアイドル辞める、はもうギャグだよね

  • 113二次元好きの匿名さん23/04/13(木) 23:44:24

    幸せになる気はない誰も愛さないを有言実行してくれるなら過去の感情はなんでもいいよ

  • 114二次元好きの匿名さん23/04/13(木) 23:45:34

    通学路でアクアと重曹がベタベタした所は矛盾じゃないんだよな
    重曹アイドル辞めるっていったんだから関係ないし有名になった時やばいって話だし

  • 115二次元好きの匿名さん23/04/13(木) 23:47:07

    >>112

    スキャンダルとかごちゃごちゃする前にアクアが有馬がアイドルとして輝いてるの好きとか言ってたら変わったのかもしれない

    ルビー闇堕ちへの対応といいアクアわりと遅きに失しがち

  • 116二次元好きの匿名さん23/04/13(木) 23:50:31

    >>112

    まぁパフォーマンス落ちてるとか友達が苦しんでるのが嫌ってのが第一だったし

  • 117二次元好きの匿名さん23/04/13(木) 23:52:41

    >>104

    このシーンも痛くはあるんだけどこういうのはむしろ魅力的に感じる

  • 118二次元好きの匿名さん23/04/13(木) 23:57:25

    現実の恋愛でも
    日々の積み重ねなんて別に必須じゃなくて
    ある日突然カップルが成立することあるやろ
    恋愛なんてオタクが考えるほど高尚なものじゃない
    それをこの作者はこの作品を通して伝えようとしてくれてるんだよ(適当

  • 119二次元好きの匿名さん23/04/13(木) 23:57:59

    設定上は重曹ちゃんとあかねの間で揺れてたんだと思う
    作者がアクかな推し過ぎて描写上のバランスがえらく悪いだけで

  • 120二次元好きの匿名さん23/04/13(木) 23:59:44

    >>119

    作者が設定を考えるんだから作者がアクかな推しの時点でそんな設定本当に存在してたんか?ってなるが

  • 121二次元好きの匿名さん23/04/14(金) 00:00:28

    >>114

    アクアに辞めるって言ったところで今現在重曹はアイドルなんだから危険なのに変わり無いのでは?

    てか刺されるかもって怯えてた時より重曹はルビーのおこぼれで仕事来てるから多少有名になってるはずなんだよな

  • 122二次元好きの匿名さん23/04/14(金) 00:01:50

    >>114

    辞めるって言っただけでまだ辞めてないし、トップタレントになったルビーと同じグループのセンターなんだからそれなりに有名になってる筈だがね

  • 123二次元好きの匿名さん23/04/14(金) 00:01:53

    >>120

    設定は知らんけど重曹とあかね両方に惹かれてる描写自体は何度かあったじゃん

  • 124二次元好きの匿名さん23/04/14(金) 00:09:11

    >>120

    自分の萌と展開を切り離せる作者もいれば、冷静気取りながらも嗜好が漏れ出ちゃう作者もいるんだよ

  • 125二次元好きの匿名さん23/04/14(金) 00:10:41

    復讐相手が死んだと分かってやることなくなっ
    て、じゃあ自分の幸せのために生きようかってなった時にあかねがいて、そこでふたりは本当に恋人になった…んだなあって読んでて思った気がするんだけど段々自信がなくなる

  • 126二次元好きの匿名さん23/04/14(金) 00:14:07

    >>121

    アイドル続けてもっともっと有名になった時の為に今のうちに距離を取るって話だったからな

    アクアはもう復讐最終段階で重曹も利用するって決めたから距離取る必要ないんだろ


    もう自分の未来も考えてない訳で

  • 127二次元好きの匿名さん23/04/14(金) 00:15:12

    >>120

    どう見てもあかね相手は逃避だったからなぁ

    バランスいわれてもそらそうとしかいえんよな

  • 128二次元好きの匿名さん23/04/14(金) 00:16:13

    某少女漫画みたいに彼女の事好きだと思ってたけど勘違いだった!母親みたいに思ってただけだわ!って作中でハッキリ言われたなら分かるけどそうでも無いのにやけにあかねへの恋愛感情否定されがちだよね

  • 129二次元好きの匿名さん23/04/14(金) 00:18:55

    逃避って言ってもあかねと本気で付き合うって決めたのは復讐終わったと思ったからだしもう逃避の必要も無いんだけどな

  • 130二次元好きの匿名さん23/04/14(金) 00:25:48

    >>128

    恋愛感情微塵もなかったら普通にビジネス利用続行してただろうしな

  • 131二次元好きの匿名さん23/04/14(金) 00:26:56

    >>122

    少なくとも当時おれは錦戸とか亀梨知ってても関ジャニとかKAT-TUNの他のメンバーの顔とか名前とか知らんかったからそこにはなんにも違和感ない

  • 132二次元好きの匿名さん23/04/14(金) 00:30:22

    両方可愛くて捨てがたいので両方と要領よく付き合いたい!
    という純粋な気持ちだと思う

  • 133二次元好きの匿名さん23/04/14(金) 00:32:15

    >>132

    要領いいかのぉ?

  • 134二次元好きの匿名さん23/04/14(金) 00:42:31

    >>132

    シンプルにダメな男だ!!

  • 135二次元好きの匿名さん23/04/14(金) 00:54:04

    重曹にただの友達と言われて、恋愛感情ないなら恋人にならんから刺されないやろ!とガバガバ判定かもしれん

  • 136二次元好きの匿名さん23/04/14(金) 01:01:19

    ぶっちゃけ作者のシナリオの都合で動いてるから考えるだけ無駄だと思うの

  • 137二次元好きの匿名さん23/04/14(金) 01:48:41

    >>104

    復讐モードじゃなくて、年相応の子供みたいな感じだもんな

  • 138二次元好きの匿名さん23/04/14(金) 01:55:47

    重曹に関してだけでもガッツリ刺されるのがトラウマになってる描写入れた割には全く変装せずデートするしなんか路上でベタベタするのも気にしてなさそうだしで訳がわからない

  • 139二次元好きの匿名さん23/04/14(金) 05:25:30

    重曹に出会ったのが復讐に染まってない時だったのが全てだと思うわ
    あと「アイドル」に未練があるのと

  • 140二次元好きの匿名さん23/04/14(金) 06:19:25

    幸せな未来を想像しなくなったら普通に触れられる
    幸せになると罪悪感と重曹が「アイ」みたいになるかもしれない恐怖でおかしくなる
    アクアは前世とPTSDで周りから見ても相当おかしいキャラしてるけどなんとなくは分かる

  • 141二次元好きの匿名さん23/04/14(金) 06:29:39

    自分の幸せな未来を捨てた状態でも一応あかねは巻き込む気なかったからな
    キャストに選ばれたら致し方ないけど

  • 142二次元好きの匿名さん23/04/14(金) 17:57:34

    メインヒロインが定義されてるラブコメはそいつと付き合う前提で物語が始まるものだと思ったほうがいいと思う
    基本ラブコメってのはメタ的に強いヒロインが勝つ まあそれもそうで、漫画は作者が最初にどういうふうな話にするか決めた上で書くんだろうから
    メインヒロインがいるってことはそいつ中心にお話が回ることを示してるわけだからな
    この漫画はラブコメと呼ぶべきかどうかはわからんが、、
    ま、俺はあかねのほうが好きやけどな

  • 143二次元好きの匿名さん23/04/14(金) 18:29:25

    アクアがあかねを恋愛対象として思ってないなら
    復讐終わったと思ったあとに即座に重曹選んで終了してるじゃん……
    重曹=アイドル=彼氏できたら殺される、を思い出したのは旅行中なんだから
    そこまでにうだうだ悩むわけがないし
    あかねに惹かれてる描写だって要所要所である

    数値化したらあかねを99好き、重曹を100好きくらいの感情だから悩んでただけだと思うぞ

  • 144二次元好きの匿名さん23/04/14(金) 18:32:59

    >>141

    アクアが「あかねはやめてほしい」って言い出そうとした途端に

    フリルかルビーに変えようって流れになって〜って展開ならアクアの株も下がらんのに

    なんで†致し方ない†にするんだろうな

  • 145二次元好きの匿名さん23/04/14(金) 18:42:53

    誰も言わないから言うけどあかね推しが思ってる以上にこの作品でのあかねの扱いは良い方だからな

  • 146二次元好きの匿名さん23/04/14(金) 18:47:02

    >>145

    まあ仕事にやる気なくすアホや枕するクズになってないしな

  • 147二次元好きの匿名さん23/04/14(金) 18:51:49

    正統派ヒロインムーブしまくってるし頭もおかしくなってないから扱いはいい方
    勝ちヒロインである例のあの人がもっと良い感じのヒロインムーブで上回るのが普通のストーリーなんだが
    そこんとこを作者がうまくやれてないから
    アクアがクソ彼氏で、あかねが理不尽に潰されてるようにしか見えないっていう

  • 148二次元好きの匿名さん23/04/14(金) 18:53:29

    >>146

    正当な理由なく路上で包丁を持ち歩く不審者

    下手したら殺人未遂

  • 149二次元好きの匿名さん23/04/14(金) 18:58:03

    理不尽いうけどアイのストーカーと同じやり方でカチコミやろうとしてたから充分危険人物やろ

  • 150二次元好きの匿名さん23/04/14(金) 19:04:27

    なおカミキヒカルは他にも殺人を犯しており被害者はどんどん増えてるため被害者をこれ以上増やさないための行動としては合っていた模様

  • 151二次元好きの匿名さん23/04/14(金) 19:08:27

    >>150

    あのときのあかねはアクアの代わりに復讐しか考えてなかったぞ

  • 152二次元好きの匿名さん23/04/14(金) 19:08:46

    >>150

    あかねは賞金首ハンターかなんかかよw

  • 153二次元好きの匿名さん23/04/14(金) 19:28:15

    >>149

    なんか即刺すつもりだったと勘違いしてる奴多いな

    「終わったらまた一緒に旅行行こう」って考えてるんだから本気で刺すつもりなんてあるわけないだろ

    完全犯罪できる設定なんて生えてないぞ

  • 154二次元好きの匿名さん23/04/14(金) 19:30:28

    最初から刺すつもりじゃなくて護身用やいざという時
    ただしその時が来たら躊躇わないぐらいだと思っている

  • 155二次元好きの匿名さん23/04/14(金) 19:41:54

    キャラ崩壊してないのを扱い良いと思うのはなんか嫌だな…

  • 156二次元好きの匿名さん23/04/14(金) 19:44:40

    カミキがどんな人間が分かった後だと
    そりゃこんなサイコ野郎アクアに近づけられないよなっていう

  • 157二次元好きの匿名さん23/04/14(金) 20:20:21

    >>156

    そこで包丁持って本人のところに行こうとしちゃうのがあかねのあかねな感じ

  • 158二次元好きの匿名さん23/04/14(金) 20:27:15

    まあ女の子の自衛手段としては大げさとも言えないところはある

  • 159二次元好きの匿名さん23/04/14(金) 20:31:17

    職質受けたらどうする気だったんだろ

  • 160二次元好きの匿名さん23/04/14(金) 20:34:03

    ただ会いに行って普通に会える存在じゃないだろカミキって

  • 161二次元好きの匿名さん23/04/14(金) 20:44:18

    花束送ってるしララライのOBだし会う口実くらいはまぁ作れそう

  • 162二次元好きの匿名さん23/04/14(金) 20:45:20

    重曹だと何やっても責めるのにあかねだと何やってもかわいそうって擁護する人いない?
    ロゼとアリーシャかよ

  • 163二次元好きの匿名さん23/04/14(金) 20:49:39

    どんな重曹でも擁護する人もいる
    いろんな人がいるさ

  • 164二次元好きの匿名さん23/04/14(金) 23:17:37

    というか結局あかねが何をしようとしたのかハッキリしないのに殺人未遂って決めつけられてるのがどうかと思う

  • 165二次元好きの匿名さん23/04/14(金) 23:20:01

    まぁあかねはこれ終わったら一緒に旅行しようねパフェ食べようねとか言ってる辺り流石に殺人は無いよな…
    重曹はしっかり役者として返り咲くために枕営業でもしたるわって描かれてたので擁護のしようが無い

  • 166二次元好きの匿名さん23/04/14(金) 23:22:49

    ひたすら主人公の幸せを願っての暴走と
    ひたすら自分のための暴走じゃ
    前者のが擁護されるのも致し方ない

  • 167二次元好きの匿名さん23/04/14(金) 23:39:41

    >>166

    あかねって扱い良いよね!

  • 168二次元好きの匿名さん23/04/14(金) 23:41:20

    フリルとかルビーとかがやっていたおままごとを1コマで忘却させるインパクトを顕現させる
    今週のあかねちゃん凄すぎなんだ

  • 169二次元好きの匿名さん23/04/14(金) 23:42:42

    作者的には重曹ちゃんを最大限扱い良くしたつもりだったんだぞ
    倫理観が読者とちょっとズレてたから上手くいかなかっただけ

  • 170二次元好きの匿名さん23/04/14(金) 23:45:46

    結局は重曹にもあかねにも恋愛感情は抱いてないと思う。正確には恋愛対象として見ることを避けているというか。

  • 171二次元好きの匿名さん23/04/15(土) 10:26:05

    >>168

    この漫画あかねの演技に関してはいい演出多いよね

  • 172二次元好きの匿名さん23/04/15(土) 10:29:54

    このレスは削除されています

  • 173二次元好きの匿名さん23/04/15(土) 10:34:35

    アクアとしては重曹
    前世としてはあかね(というかアイのフリ)
    を推してるのかな
    んで、アクアとしてやりたいこと(現世を生きたい)のと前世としてやりたいこと(復讐)が混在してるから滅茶苦茶に見える

  • 174二次元好きの匿名さん23/04/15(土) 11:32:59

    私好きな人がいるんです~できません~も多分一途に恋する可愛い重曹ちゃんのつもりで描いてたんじゃないかな…

  • 175二次元好きの匿名さん23/04/15(土) 12:22:43

    >>174

    一途でかわいい意外の感想なくないか

  • 176二次元好きの匿名さん23/04/15(土) 12:34:27

    >>169

    特に気にならなかったんだけど

  • 177二次元好きの匿名さん23/04/15(土) 12:39:50

    重曹側に落ち度つけずにあのシーンに持っていく方法他にもあると思うんだけど何であんな流れでやったんだろう…

  • 178二次元好きの匿名さん23/04/15(土) 12:51:22

    >>173

    復讐もアクアとしての望みだと思うよ

    アイが死んだのはアクアに転生した後だし、アクアを責めていた幻覚も「幼少期の無力なアクア自身」だから

    復讐したい気持ちと幸せに生きたい気持ちが同時に存在するというだけで、どっちが前世(アクア本来の望みではない)とかはない

    復讐が終わった後もあかねを手放そうとしなかったことからあかねが今世に不要という訳でもない

  • 179二次元好きの匿名さん23/04/15(土) 15:45:51

    そもそも恋愛感情とはクソです
    「推し」と見定めた他人を自分の思うままにコントロールしたいという思いやりが欠けた人間のエゴでしかない
    (とアクアはたぶん無自覚に思っているしアイに向けられた数多の男達の感情を知っていればそうもなる)

    あかねは自分を真剣に愛してくれる女性だからこそそんなもんをぶつけるには罪悪感が勝る相手だし、かなは精神的に未熟でそんなもんに耐えられるはずがない
    輝く才能を持った二人はアクアにとっての「推し」に他ならず、そりゃ推しといちゃつくのは楽しいしこの人と幸せになれたらという思いはどちらにもある、でも推しにクソをぶつけるクソな自分に耐えられないのでアクアが誰かと恋愛をするには復讐のような適当な言い訳が必要なんですね

  • 180二次元好きの匿名さん23/04/15(土) 15:50:44

    >>148

    重曹信.者さんっていつもあかねがナイフ持ち歩いてたことに対して殺人未遂ガーって言うけどナイフ持ち歩いてた程度では殺人未遂は成立しないんだよ

    ていうか小物との大きさと比較したらあのナイフは銃刀法違反に引っかからないレベルの刃渡りしかない可能性が高いんだよ

  • 181二次元好きの匿名さん23/04/15(土) 15:53:13

    こんなゴミ漫画のキャラごときで熱くなんなよ
    あかねも重曹も中身は精神年齢中学生のおっさんやぞ

  • 182二次元好きの匿名さん23/04/15(土) 16:55:22

    >>178

    アイの復讐は「アクアになった前世」が望んだことであって

    「アクア」としての望みじゃなさそうだなってこと

    真実から目を背けて復讐が終わったと思い込みたいって描写はそれの最たるものじゃないかな

  • 183二次元好きの匿名さん23/04/15(土) 17:12:30

    >>182

    前世関係なく、自分の母親を目の前で殺されたら復讐を考えるのは普通のことじゃない?

    それが義務感故か本心からの望みかは人によるけど

    その気持ち自体がアクアの物でないならアクアは母親の死に心が動かない薄情な人間ということになる

    何でもかんでもゴローに押し付けりゃいいってもんじゃない

  • 184二次元好きの匿名さん23/04/15(土) 18:55:08

    出てこない方が株下がらないからもうあかねちゃんは帰ろう

  • 185二次元好きの匿名さん23/04/15(土) 22:04:44

    もうゴローはさりなちゃんが好きで終わりにしないか
    ヒロイン論争疲れたよ

  • 186二次元好きの匿名さん23/04/15(土) 23:22:36

    一連の経験を糧に女優業に深み出そうだし
    あかねはもうパージしてくれ

  • 187二次元好きの匿名さん23/04/15(土) 23:36:03

    ぶっちゃけアクアにそんな争うほどトロフィーとしての価値あるか?

  • 188二次元好きの匿名さん23/04/15(土) 23:44:15

    >>187

    どこのコメント欄でも未だに争ってるのが現実

  • 189二次元好きの匿名さん23/04/16(日) 00:01:47

    >>187

    ないってわかってるからあかねほっといて欲しいんだぞ

    重曹エンドだし

  • 190二次元好きの匿名さん23/04/16(日) 00:05:53

    >>189

    アクアとは関係ない所で幸せになって欲しいって意見よく見る気がする

  • 191二次元好きの匿名さん23/04/16(日) 00:14:03

    このレスは削除されています

  • 192二次元好きの匿名さん23/04/16(日) 07:24:25

    主人公の言動がふらふらでダメな感じが漂ってきた恋愛ものによくある、「これ以上アレな主人公に関わって株を下げないでくれ」っていうやつ

  • 193二次元好きの匿名さん23/04/16(日) 07:31:23

    >>189

    凄い未練がましそうで笑える

  • 194二次元好きの匿名さん23/04/16(日) 10:17:36

    出ない方がいいって言われるけどあかねはどう頑張っても被害者側だしクズ化するとは思えない
    だから普通に出番欲しいわ

  • 195二次元好きの匿名さん23/04/16(日) 11:02:12

    この作品目下顔出すほど評価下落するから
    推しキャラを安全圏(フェードアウト)に避難させたい気持ちはわかる
    ファンとしては虚しい発想だろうけど

  • 196二次元好きの匿名さん23/04/16(日) 11:22:30

    >>194

    楽観的すぎる

  • 197二次元好きの匿名さん23/04/16(日) 12:18:10

    >>194

    株下がるとか株下がらないとか言い合ってんの痛い奴だけだから気にすんなよ

  • 198二次元好きの匿名さん23/04/16(日) 12:20:12

    おっさんだから自分に遠慮せずずけずけ言ってくる女の子が可愛いんやろ

  • 199二次元好きの匿名さん23/04/16(日) 14:23:18

    批判してるだけ()とか言って愚痴をぶちまけたり作者叩きするのやめろよw
    そんなに不満があるなら読むのやめればいいのに

  • 200二次元好きの匿名さん23/04/16(日) 14:23:55

    このレスは削除されています

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています